わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/14版
PR

市が尾駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

210

個別指導塾
集団授業塾
41位
たまプラーザ駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万2.9万3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団型の塾では横の生徒を意識しなが切磋琢磨できるというメリットがあるが、必要以上に横の生徒とのランキングを意識しすぎるあまり、関係性が悪くなるというデメリットがあった。個別指導型に移ったことで、他の生徒との切磋琢磨というメリットはなくなったが、自分のペースで学べ、不明点も流さずに、しっかりと理解した上で進めることが出来、結果的に当人に合ったいて、学力向上に繋げることができたのが良かった。

総合的な満足度

通ってからは確実に成績が上がったので、続けていくことで学力アップにつながるので予習、復習を含めて塾としての進め方はとても素晴らしいと感じる。 もう少し基本の面から指導してもらえると、凡ミスを減らすことができてより成績がよくなると感じるので、基本の徹底をしてくれると助かると感じている。 先生の丁寧な対応は素晴らしい

総合的な満足度

勉強が苦手なこでも積極的に声をかけてくれるのでその点がおススメだと思います。 嫌いと思っていても知らぬ間に成績が上がっている点です。最初はイヤイヤでも知らぬ間に自分から塾が楽しいと思えるようになっていると思います。 それが当たり前になって勉強が楽しくなって塾にいくことが自然と苦ではなくなっているように感じます。

料金について/月額:30,000円

個別のため、集団型の塾と比べたら若干高いが、講師の質や、授業内容や通塾環境を考えれば妥当な金額であったと思われる。

料金について/月額:9,800円

比較的値段を抑えた価格なので、無理なく支払うことができるのて、家計にとってはとても助かっているので良い

料金について/月額:8,000円

講師の先生の割に金額は安く感じました。模試じたいもやすくうけることができ、私としては満足のいく価格だったとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは若干距離があるが、塾の前の道幅も広く、車での送迎がしやすかった。駅から大通り沿いで、明るく人通りも多かったので、1人での通塾も不安なく通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので送り迎えもできるし、子供だけでも通うことができる位置に存在しているのでとても通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内ではあったが夜は危険が伴うため迎えに行くなどの対応をしていたができない時もあり、不便だった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
あざみ野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.5万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり、みんなが切磋琢磨しあっている印象が伺えました。また、みんなが一生懸命取り組んでいると偏差値も上がりますし塾自体の評判も上がっていくのではないかと思います。また、ほかの塾ではどうかわかりませんが満足度としてはトップを争うほどの評価に値すると思います。しかし、これだけではまだ完全に満足とは言えないのでこれからはもっと頑張って欲しいですね。

総合的な満足度

優しい先生でとても楽しんで塾に通えています。環境も良く、分からない点があってもすぐ解決できる体制なので勉強が捗ります。お値段は少々高めだと思いますが、楽しんで行けてるので良しとしてます。また講師と個人面談や不安点を聞く事が出来るので、親としても安心してお任せしています。学校の成績も少しずつアップしているので、これからも頑張ってついていければ合格に近づいてくるのではと思います。

総合的な満足度

同じクラスの生徒たちは仲が良く、クラス内も和気あいあいと授業に取り組んでいるが、だからと言って馴れ合いという感じもない。各教科の先生もしつかりと質問対応など行ってくれている。青葉台駅から、ビル内を直結で行けるので電車で通う場合でも保護者としては安全性高く通わせられるのではないかとおもわれる。宿題の量が相当多いので、テキパキとこなさないと付いて行けなくなる恐れがある。

料金について

料金は少し高かった印象です。しかしほかの塾も高かったので一概に言えませんがまぁ高いなという印象が強いですね。

料金について/月額:30,000円

環境や教材はとても良いですが、値段は高いです。月の値段以外にも色々とかかるのでお値段は高いと思います。

料金について/月額:18,000円

月額はそれなりの料金かと思われるが、季節ごとの講習や、特別講習などでなんだかんだで費用は高くついてしまう印象がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には、買い物できるスペースがあったので保護者的な目線で見たらとてもよかったです。さらに便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため電車またバスでも通塾しやく不便はありません。周りにコンビニなどお店が沢山ある点も良いところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結であり、雨の日でも濡れずに通えるし、周りも夜でもそれなりに明るく人通りも多いので、安全性は高いと思われる。

志望校への合格率 :75%83%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
青葉台駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.1万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

優しい先生でとても楽しんで塾に通えています。環境も良く、分からない点があってもすぐ解決できる体制なので勉強が捗ります。お値段は少々高めだと思いますが、楽しんで行けてるので良しとしてます。また講師と個人面談や不安点を聞く事が出来るので、親としても安心してお任せしています。学校の成績も少しずつアップしているので、これからも頑張ってついていければ合格に近づいてくるのではと思います。

総合的な満足度

同じクラスの生徒たちは仲が良く、クラス内も和気あいあいと授業に取り組んでいるが、だからと言って馴れ合いという感じもない。各教科の先生もしつかりと質問対応など行ってくれている。青葉台駅から、ビル内を直結で行けるので電車で通う場合でも保護者としては安全性高く通わせられるのではないかとおもわれる。宿題の量が相当多いので、テキパキとこなさないと付いて行けなくなる恐れがある。

総合的な満足度

先生もプロ意識の高い先生ばかりで、授業をおもしろく工夫してくださるので、家に帰ってきてからこんな事いってたよ。と楽しく報告してくれるので楽しく勉強しているんだなと安心した。 子供も受験が近づくとナーバスになり、親としてどう対応したらよいかわからないときも親身に相談に乗って下さり、受験を乗り切ることができました。

料金について/月額:30,000円

環境や教材はとても良いですが、値段は高いです。月の値段以外にも色々とかかるのでお値段は高いと思います。

料金について/月額:18,000円

月額はそれなりの料金かと思われるが、季節ごとの講習や、特別講習などでなんだかんだで費用は高くついてしまう印象がある。

料金について/月額:35,000円

それなりに高く、全部合わせるとかなりの額にはなりましたが、大手はこんなものかなと思いました。合宿などもあるので夏は出費が多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため電車またバスでも通塾しやく不便はありません。周りにコンビニなどお店が沢山ある点も良いところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結であり、雨の日でも濡れずに通えるし、周りも夜でもそれなりに明るく人通りも多いので、安全性は高いと思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、駅から建物続きのビルの中にあるので台風でもぬれずに通うことができた。 人通りもあるので子供だけでも安心していかせられる

志望校への合格率 :75%83%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
たまプラーザ駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.5万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナで大変だったとは思うがフォローが足りなかった

総合的な満足度

やはり、みんなが切磋琢磨しあっている印象が伺えました。また、みんなが一生懸命取り組んでいると偏差値も上がりますし塾自体の評判も上がっていくのではないかと思います。また、ほかの塾ではどうかわかりませんが満足度としてはトップを争うほどの評価に値すると思います。しかし、これだけではまだ完全に満足とは言えないのでこれからはもっと頑張って欲しいですね。

総合的な満足度

優しい先生でとても楽しんで塾に通えています。環境も良く、分からない点があってもすぐ解決できる体制なので勉強が捗ります。お値段は少々高めだと思いますが、楽しんで行けてるので良しとしてます。また講師と個人面談や不安点を聞く事が出来るので、親としても安心してお任せしています。学校の成績も少しずつアップしているので、これからも頑張ってついていければ合格に近づいてくるのではと思います。

料金について

料金は少し高かった印象です。しかしほかの塾も高かったので一概に言えませんがまぁ高いなという印象が強いですね。

料金について/月額:30,000円

環境や教材はとても良いですが、値段は高いです。月の値段以外にも色々とかかるのでお値段は高いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停から近く、コンビニも近かったなら遅い時間も安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺には、買い物できるスペースがあったので保護者的な目線で見たらとてもよかったです。さらに便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため電車またバスでも通塾しやく不便はありません。周りにコンビニなどお店が沢山ある点も良いところです。

志望校への合格率 :75%83%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
センター南駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。

総合的な満足度

現在どのように運営されてるか分かりませんが、大事なお子さんを守るために値段をとるか安全面をとるかよく考えた方がいいです。 同じような個別指導塾の中でも場所柄生徒数が少なく、講師の数も少ないです。辺りも夜は暗いので通塾の送迎、指導中の監視、モニタリングについてなど見学の時によく確認した方が良いと思います。 指導内容は学習の振り返りがメインです。受験対策向きではないかと思います。

総合的な満足度

これまで学習塾は通ったことがなく、タブレット学習はやっていたのですが、中々起動せずに放置する事が多い子供でした。実際に出向いて授業を受けるタイプだと勉強をするしか無い状況に持ち込める為助かっています。おかげで授業で解らなかった事を放置せずに済み、授業についていけるようになったという話を聞きました。テストの点数を自慢げに見せてくれるようになったりと、前向きな姿勢になった気がしており、塾を始めて良かったと感じています。ただし場所だけはもう少しどうにかなればと思っています。現在道路の拡張工事をしているので、今後の環境改善に期待しています。

料金について/月額:14,760円

個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。

料金について/月額:12,000円

他の個別塾と比較してリーズナブルです。主にテキストの振り返りで授業をしますが、意欲的なこであればどんどん教えてくれると思います。値段だけ見ればお得です。

料金について/月額:10,000円

個別指導ということでそれなりに高い。払う身としてはもう少し安い方が助かるが、教室や先生のことを思うと仕方ないかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける場所だから通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から20分ほど離れているので、主に周辺に住んでいる子が通っていました。コンビニは徒歩10分以内にありますが、住宅地の中の教室なため夜は辺りは暗いです。送り迎えのための駐車スペースがないので少し不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ目の前が道路の為、音が気になる。更に歩道もなく、手を出せばぶつかる距離なので危険。場所的に多くの車が通るメイン通りなので出入りが心配。ただし駅前なので便利

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
46位
青葉台駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :7.1万5.4万3.4万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の学習状況が分かりやすく、子供のペースで授業を進めてもらえ、授業の拘束時間が集団塾より短いのがとても良いと思う。授業のあり方や講師についての不満も伝えれば真摯に対応してもらえるのが良い点です。しかし、夏期講習や冬季講習、春期講習は沢山のコマをとるよう勧められるので、金額が高くなるのが悩ましい。学年があがるほど、月謝も高くなるのが不満点です。

総合的な満足度

結論としては志望校に合格して、中学校、高校、そして大学と順調に進み、卒業できたのでもし、塾を通わせたいような相談を受けたときには通っていた塾を教えて、これまで回答してきたような内容を伝え、おすすめするかと思います。ですので何も相談を受けない場合はおすすめはしません。あと月謝も当時と今とでは異なるかと思いますのでその点はおすすめしてよいのか判断に困ります。

総合的な満足度

その子に合ったカリキュラムをそれぞれ考えていろいろとやってくれるのがよかったです。また、お金がかかりましたが、第一希望に一日目で合格できた事が何よりよかったです。先生方が、親身になってくれて勉強の事だけではなく、いろいろアドバイスをくれて精神的にも助かりました。先生と連絡帳で、親がいろいろと、書いてわたせるので、子供の様子がわかりよかったです。

料金について/月額:115,500円

個別指導なので、高い。もう少し安いと嬉しいが、集団塾よりも拘束時間が短いし、学習の習熟度にあわせて授業をすすめるので、高くとも納得感はある

料金について/月額:30,000円

高い、安いの比較ができなかったので「普通」と回答しました。良くも悪くもないです。世間一般的にそんなもんだろう、と妥当だと思う金額です。

料金について/月額:80,000円

個別の塾なので、仕方ないですが、お値段が高いのが、大変でした。夏期講習や冬期講習などの時は、50万以上は、かかりました。もう少し、お安いといいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので利便性は良いが、車で送迎するのに駐停車する場所がないのが不便。直ぐ近くにコンビニごあるので、軽い飲食には困らない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く徒歩で通えるところだったので、通学はしやすかった。ただ狭い道路に接したところにありお迎えなどの車で道が非常に狭くなっており迎えに行っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすかったです。遅くなった時は、車で迎えに行く事もありましたが近くの駐車場に入れて待っていたりもできました。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
47位
あざみ野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。 勉強のやり方がわからなかった子供たちも、講師からほめられ教えられ問題にチャレンジ。解けるよろこびを実感。 問題が解けると勉強は楽しくなります。講師とのコミュニケーションが取れていると授業が楽しくなります。「楽しい」はやる気アップにつながります。 やる気アップで、勉強・授業にどんどん前向きに取り組めるようになっていきます。

料金について/月額:50,000円

最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:30,000円

金額は適正だと思います。 特に不満は無いです。 曜日め選べて、すきな時に行けるのも良いです。教材についても好きな教材を持ち込めてよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通塾には便利である。 バス通りのため、交通事故には気をつける必要がある。 あとは不満なとこるはありません。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48位
青葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。 勉強のやり方がわからなかった子供たちも、講師からほめられ教えられ問題にチャレンジ。解けるよろこびを実感。 問題が解けると勉強は楽しくなります。講師とのコミュニケーションが取れていると授業が楽しくなります。「楽しい」はやる気アップにつながります。 やる気アップで、勉強・授業にどんどん前向きに取り組めるようになっていきます。

料金について/月額:50,000円

最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:30,000円

金額は適正だと思います。 特に不満は無いです。 曜日め選べて、すきな時に行けるのも良いです。教材についても好きな教材を持ち込めてよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通塾には便利である。 バス通りのため、交通事故には気をつける必要がある。 あとは不満なとこるはありません。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49位
たまプラーザ駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。 勉強のやり方がわからなかった子供たちも、講師からほめられ教えられ問題にチャレンジ。解けるよろこびを実感。 問題が解けると勉強は楽しくなります。講師とのコミュニケーションが取れていると授業が楽しくなります。「楽しい」はやる気アップにつながります。 やる気アップで、勉強・授業にどんどん前向きに取り組めるようになっていきます。

料金について/月額:50,000円

最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:30,000円

金額は適正だと思います。 特に不満は無いです。 曜日め選べて、すきな時に行けるのも良いです。教材についても好きな教材を持ち込めてよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通塾には便利である。 バス通りのため、交通事故には気をつける必要がある。 あとは不満なとこるはありません。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
あざみ野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.8万3.6万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わりと事務的の方の対応が丁寧で、不明点があれば、いつでも連絡してきてくださいというスタンスです。電話対応も明るく、塾内の雰囲気が良いと感じます。ただ、子供に手紙を配る時に、もう少し説明があるとありがたいです。こちらは入塾一年目なのでよくわからないことが多く、手紙を見ただけでは理解しづらい点もたまにあります。子供が塾に入った時間と出た時間に親元へ通知メッセージが送られてくるのは、安心感があって助かっています。

総合的な満足度

建物が古い点のみマイナス。他は不満なし。

総合的な満足度

子ども嫌がることなく、楽しく通っています

料金について/月額:8,000円

他の塾とあまり比較していないので詳しくはわかりませんが、体験後にすぐ入塾を決めれば入会費が安くなるキャンペーンがありました。

料金について/月額:7,000円

予想していたくらいの金額だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の最寄駅までのバスが通っている系統が多いため、送迎なしにしたい親には助かると思います。駐輪湯はないので、自転車は近くのどこかに置くしかない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から近く、利便性が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える範囲で、駅前にあるので防犯上も安心

志望校への合格率 :71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
51位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

総合的な満足度

初めての通塾で、どのような雰囲気か試してみたい際に、キャンペーン等があり、お得に通い始める事ができ、とても良かったと思います。子供も楽しく通っていたので、授業もわかりやすく、楽しかったのではないかと思います。 また、漢検なども塾で受検する事ができるので、とても便利だと思いました。 中学部ではどのようなレベル分けになっているのか、わかりませんが、一番上のクラスからは難関校の合格者も出ているみたいなので、頑張れば成果がでるのではと思います

総合的な満足度

まずは立地がすごく良いと思います。大型モール併設なので安心安全な環境です。また地域的に振興住宅街なので、真面目な子供が多く、授業に集中する事が出来ていました。集団学習なので周りの子に影響されるのが心配でしたが大丈夫でした。 先生方も大変親切で授業外でも質問等をいつでも受けていただき子供の相手をしっかりしてくれました。

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

料金について/月額:3,001円

キャンペーンなどもあり、とてもお安く通うことができました。比較的他塾より、費用が安く感じられました。

料金について/月額:9,500円

特に高いと感じることはありませんでした。子供に対する投資と考えておりました。結果的に合格する事ができ満足をしております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、バスや電車を利用しての通塾や夜に通っても安全そうなのでした。とても通いやすい立地だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地条件が良く、大型ショッピングモールに併設されているので、明るく安全だし、待つ側もすごく時間潰しが出来る環境でした。

志望校への合格率 :71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
青葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万2.2万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての通塾で、どのような雰囲気か試してみたい際に、キャンペーン等があり、お得に通い始める事ができ、とても良かったと思います。子供も楽しく通っていたので、授業もわかりやすく、楽しかったのではないかと思います。 また、漢検なども塾で受検する事ができるので、とても便利だと思いました。 中学部ではどのようなレベル分けになっているのか、わかりませんが、一番上のクラスからは難関校の合格者も出ているみたいなので、頑張れば成果がでるのではと思います

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

総合的な満足度

今の塾は通いやすく、成績も上がっている点も満足している。なんと言っても子供自身が満足して通っているのが良い点である。塾の勉強は非常に楽しいようであり、自宅でも塾の宿題をこなす状態から、徐々に自分なりに課題を考えて勉強するようになった。先生も熱心であり、個別面談での子供の成績や今後の見通しなど分かりやすく教えていただける。志望校や併願校の選定にとても参加になっている。

料金について/月額:3,001円

キャンペーンなどもあり、とてもお安く通うことができました。比較的他塾より、費用が安く感じられました。

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

料金について/月額:50,000円

中学受験に向けた学習塾となるとこのような金額が普通なのかと思うが、決して安い金額ではない。ただ、他の塾との比較をしっかりしたわけではないので、何が妥当なのかも分かりかねる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、バスや電車を利用しての通塾や夜に通っても安全そうなのでした。とても通いやすい立地だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からバスで通うことができる。駅から近いので、夜でも明るく、人通りも多いため、安全に通学できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

志望校への合格率 :71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
53位
たまプラーザ駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これから中学生に上がり勉強も難しくなるのでしっかり教えてもらえたらと思う

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

総合的な満足度

初めての通塾で、どのような雰囲気か試してみたい際に、キャンペーン等があり、お得に通い始める事ができ、とても良かったと思います。子供も楽しく通っていたので、授業もわかりやすく、楽しかったのではないかと思います。 また、漢検なども塾で受検する事ができるので、とても便利だと思いました。 中学部ではどのようなレベル分けになっているのか、わかりませんが、一番上のクラスからは難関校の合格者も出ているみたいなので、頑張れば成果がでるのではと思います

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

料金について/月額:3,001円

キャンペーンなどもあり、とてもお安く通うことができました。比較的他塾より、費用が安く感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停が近く、人通りが多いから安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、バスや電車を利用しての通塾や夜に通っても安全そうなのでした。とても通いやすい立地だと思います。

志望校への合格率 :71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
54位
たまプラーザ駅 徒歩5分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
55位
あざみ野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱い先生が多く、値段もリーズナブルでおすすめです。

総合的な満足度

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

総合的な満足度

うちは、公立受験だったので、ダメでも意欲的に勉強する時間が持ててよかった。私立や、絶対合格したい、という中学受験のかたには、ややゆるい塾かもしれない気がする。 結果は合格してませんが、楽しく学べていたようで、今でも先生のお陰でおぼえていることもたくさんあるようで、受験は失敗だけで、通塾はよかったと思う。

料金について/月額:10,000円

他の大手塾よりも安く、通いやすいと思います。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

料金について/月額:9,900円

特殊受験で合格率が低い受験のため、塾としての金額も控えめだったし、更には兄弟割引があったので、お安く通塾できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くで安心感がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生は送り迎えが多かったので、時間通りに終わらないと、車で待機する場所とりが大変だった。 塾の先生の教え方はまちまちだったが、本人は先生方が好きだったので、通塾を渋ることは一切なかった。

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
青葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が熱心、わかりやすく子供目線。勉強も個別なのでのんびりしてます。一番好きな教科は英語で英検指導もしてくれるところ。漢検もすうけんも教えてもらえるので先生に言ったら学習以外の検定対策も授業内でしてもらえてよいとおもう。これからもかよいたいとおもう。駅から近いので安心です。送り迎えも駅前なので安全に迎えにいける

総合的な満足度

ベテランの先生もいますが、若手も多く不安。 成績不振でも放置されてると感じる。 宿題や勉強の仕方などもっと親にも共有してくれないと、結局1人ではできないのでほったらかしのままになってます。 こちらから電話しても先生からのレスポンスが遅くなかなか面談できない。 そもそも成績がまったくのびず授業についていけてないとこちらは感じてるのになんのアドバイスや対処もあちら発信でないのはちゃんと目が行き届いているとは思えない

総合的な満足度

先生の教え方がいいか悪いかは授業を見たことがないのでわかりません。 友達がいるのでなんとか通ってますが、算数に関しては宿題は親が手伝わないとできないのでつきっきりになって時間がかかる。 個人差あると思いますが、全然1人でできるレベルには達してない。 親への説明や報告がほぼないのでそこがどうかと思う

料金について/月額:20,000円

費用やサービスが充実している。一番よいのは兄弟が入ると少し安くなる 教科書はかかるが、他の塾よりもお得に通えていると思う

料金について/月額:40,000円

月額料金自体はそんなに高くはないと思いますが、模試、教材費、夏期冬期講習日がだいぶ高いのでけっこうな出費になると思います。

料金について/月額:30,000円

月謝的にはそんなに高くないように思いますが、教材費と模試代でけっこうな金額になります。 夏期講習が高すぎる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だし、子供だけでも安心して通える範囲内だし、 いざとなれば下にコンビニがあるので一日中いるときでも買い物しやすい。お昼ご飯とか

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので遅くなっても危ない事はないと思います。 近くにコンビニもあるので、お弁当が用意できなかった時も軽食など困りません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので明るく人通りも多く、1人で通うのには便利。 隣にコンビニもあるので、何かの時はすぐ買いにいける

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
たまプラーザ駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちは、公立受験だったので、ダメでも意欲的に勉強する時間が持ててよかった。私立や、絶対合格したい、という中学受験のかたには、ややゆるい塾かもしれない気がする。 結果は合格してませんが、楽しく学べていたようで、今でも先生のお陰でおぼえていることもたくさんあるようで、受験は失敗だけで、通塾はよかったと思う。

総合的な満足度

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

総合的な満足度

先生が熱心、わかりやすく子供目線。勉強も個別なのでのんびりしてます。一番好きな教科は英語で英検指導もしてくれるところ。漢検もすうけんも教えてもらえるので先生に言ったら学習以外の検定対策も授業内でしてもらえてよいとおもう。これからもかよいたいとおもう。駅から近いので安心です。送り迎えも駅前なので安全に迎えにいける

料金について/月額:9,900円

特殊受験で合格率が低い受験のため、塾としての金額も控えめだったし、更には兄弟割引があったので、お安く通塾できた。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

料金について/月額:20,000円

費用やサービスが充実している。一番よいのは兄弟が入ると少し安くなる 教科書はかかるが、他の塾よりもお得に通えていると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生は送り迎えが多かったので、時間通りに終わらないと、車で待機する場所とりが大変だった。 塾の先生の教え方はまちまちだったが、本人は先生方が好きだったので、通塾を渋ることは一切なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だし、子供だけでも安心して通える範囲内だし、 いざとなれば下にコンビニがあるので一日中いるときでも買い物しやすい。お昼ご飯とか

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
58位
青葉台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万3万3.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明るい雰囲気、一人ひとりのニーズに応えてくださる

総合的な満足度

プロフェッショナルな講師の映像授業が受けられる 学習レベルに合わせたカリキュラムを自由に組み合わせて学べる 実力派講師執筆のオリジナルテキストで学力をさらに向上できる。また映像授業の際に使用するテキストも実力派講師が執筆したものなので、無駄なく効率よく学習できます。 また、素晴らしい講師ばかりを揃えている点も高く評価されている様子だと思う。

総合的な満足度

教材をもう少し良くしてくれれば完璧に近づくのではないかと思われます。先生達も優しくて頼りになる人が多いですでも料金も少し私には高いなと思いますし、さらに教室が少し狭く感じてしまってとても窮屈なんじゃないかと思います。さらに教室が少し汚いのでそれもマイナスなポイントでしょう。なのでこの回答にしました。でも総合評価としてはまだまだと思います

料金について

初期費用が安く済みますし、通信教育は入会金が0円のものが多いのでその点も大きなメリットといえる。 もちろん講座自体の料金も、塾や予備校に比べると非常に割安です。

料金について/月額:40,000円

教材の質の割には少しわかりにくいところもあるのでそれは悲しいです。なのでこの回答にしました。さらに料金も少し高い気がします

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあるので夜の通塾は防犯面で安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

受験の情報などを親が詳しく知っている人ほど、勉強量が学力に直結してるイメージがあって通いやすいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くでいいと思いましたし、近くに駐車場があるためすごく通いやすいと思います、さらに渋滞になる時もありますが、すぐに空いていくと思います

志望校への合格率 :69%100%
偏差値の上昇率 :100%75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
59位
青葉台駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万--
湘南ゼミナール 公立中高一貫コースの画像
神奈川県公立中高一貫校に多数合格!志望校に合格するための専用授業!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
湘南ゼミナール 公立中高一貫コースの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師がいつでも質問や相談しにきてね、という雰囲気で子供もなじみやすかったと思う。1人1人の生徒に細やかな対応ができていないところがあったと講師から話があったが、そんなに手のかからない子供、特性が強くない子供なら気にならないと思う。授業態度や宿題の有無など含めてしっかりと目をかけてほしいと思う子供の保護者からのクレームがあったようだが、そのあたりは家庭でやるべきことなので、1人1人に対応ができていないとは思わなかった。講師は1人1人の習熟度は把握しており常に相談しやすいので、満足している。

総合的な満足度

一人では怠けてしまう方、友達と切磋琢磨頑張りたい方におすすめです。一人では心がおれてしまいそうな時でも、優しい先生方や友達が励ましてくれますし、月に一回のクラス分けテストによって勉強のモチベーションも維持することができます。 また、神奈川県内の中高一貫校の受験を考えている方におすすめです。どこかは具体的に決まっていない方も、先生が相談に乗ってくださるので一旦入塾してみるのもありかなと思います。

総合的な満足度

塾はどこにしても本人のやる気次第だと思ってはいます 。他の塾は通ったことがないので分かりませんが、今通っている塾については求めていることを十分してくれていると思います。最初、自分の子供には無理だろうと思っていました。実際初めの頃はうまく溶け込めず与えられた課題もできず、やはり無理かと思って会いましたが、いつの間にかそんなことは気にしないぐらいになりました。

料金について/月額:17,000円

夏期講習や合宿の費用はそれなりにかかるが、月謝自体は高いとは感じない。教材の中身やテストの周期など考えると妥当だと思う金額。

料金について

中学受験塾ということで多少値は張りますが、相場的には普通だとおもいます。カリキュラムや指導の手厚さを考えるとお得かなと思います。

料金について

通常の授業料、テスト、冬期講習、かなり家計の負担となっているが、商いとして許容範囲かなと思う。学校で同じレベルは求められない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にバス停があるのでバスで通いやすい。駅も徒歩5分ほどのところにある。周辺はスーパーや銀行飲食店などお店がたくさんあり人通りも多く安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾自体に駐車場はないですが、駅から近く、駐車場のあるスーパーも近くにあるので、待ち合わせには困らないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通える場所ではないが、バス一本で行けて、 降りたらすぐの場所にあるため、子どもひとりでも行かせやすい。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万-
学習塾フラップス 個別指導部都筑ふれあいの丘校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

所詮、学校の授業についていけるようにと考える子供が通う塾なので、少人数で基本を身につけたい子にはいい。我が子は、その中でも理解が悪い方なので、本当は完全個別塾の方がいいのだろうと思っている。しかし、それだと高価になるので、自宅での学習の手助けとして塾を利用していると考えると、やるべき単元や教え方などのアドバイスを講師からもらえ、やった方がいいプリントももらえ、自分が助かっている。塾だけ通えば賢くなるわけではないので、日常での学習に活かす塾の使い方が講師とコミュニケーションとりながらできるのがおすすめ。使い方次第。

総合的な満足度

先生達がとても明るくフレンドリーなので学校生活や部活などの話も聞いてくれます。会話の中からもその子の状況を見極め今後の受験やテストに対しての向き合い方を教えてもらえたり指導内容を考えてくれるので本人の心にとても響いています。 保護者が不安な事を相談した際には常に情報共有をしてくれるので助かっています。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で、学校で分からないところや宿題でわからないところを気軽に質問できる環境はとてもよいと感じました。しっかりと見てくれている感じで、授業内部分と生活面の部分をしっかり見てくれている。勉強に関しては、書く量が増えたのと他の人も見る事から字が綺麗になった。学校のテストで間違えたところをしっかり復習するようになった。

料金について/月額:13,000円

他に比べて安い。自宅学習の取り組み科や進め方、教え方などの相談も対応してもらえており、値段以上の関わりができている。

料金について/月額:32,780円

集団塾に比べると高額に感じてしまいますが想定内です。ただ季節講習は時間が普段の受講時間より短いのでさらに高額感を感じてしまいました。

料金について/月額:21,000円

テキストも1年を通して使用するため、半年で変えたりしない分安いのかなと思う。学年が上がって値段が、上がりましたがその分、やる量が増えたんだと思うので仕方ないと感じている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内。人通りもあり、明るいので比較的安全。コンビニや百均にも寄りやすく、時間があれば向かいの公園で時間も潰せる。少ないながらも駐輪場、駐車場もあり助かっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるんですが時間帯によっては人通りが少なくなるので夜は心配です。コンビニも近くに何店舗かあります。自宅からは近いので満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは人通りもあり、街頭もあるので通いやすいと思う。周囲にはコンビニもあり駐車場もあるので待ち合わせにもいいと思いました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
210

その他の検索条件で探す

市が尾駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る