
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どこの塾なら通っていても結局は本人のやる気だと思います。やる気にさせる何かがあったかと考えると特にこの塾じゃないとダメな理由が見つからなかったので、どちらとも言えないを選択しました。若い先生達ばかりだったので、宿題をやってもやらなくても怒られないし少し舐めた感じになっていました。見るからに怖い先生が一人くらいいても良かったのかも知れません。
総合的な満足度
個別で値段もそこそこだったので普通に通えました。子供にとっては先生との相性もまずまずでした。相性の合う先生と出会えたらいいのではないでしょうか。体調不良でのお休みの時にふりかえができたらまたいいのにとは思いました。アクセスも良かったと思います。子供にとってはいい塾であったのかとは思います。
総合的な満足度
若い先生達ばかりで、子供にとてもフレンドリーなら接してくれて居心地の良い環境で勉強できていると思う。でも、居心地が良すぎてたまにだらけてしまうこともあるみたいです。厳しい指導も時には必要なのかと感じます。あまり成績は伸びていないので、学年が上がるごとに月謝が高いなと感じる様になりました。必要な教科だけを選んで受講しないと経済的に厳しいなと感じています。
料金について/月額:50,008円
決して安くはないと思います。こだわれば教材も増えるので毎月5万くらいはかかっていました。半年ごとに空調代などの設備費をかかっていました。
料金について/月額:10,000円
詳しい金額は覚えてませんが適正な金額であったのではないかと思ってます。個別ですし…。すごく高いとは思いませんでした。
料金について/月額:50,000円
月額料金は安く感じたが、色々テキストを買わないといけないので、結果結構かかる。設備代も月謝には含まれていないので半年に一度結構な額が請求される。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離にあったので便利で良かった。駅から近いので、人通りも多くスーパーやコンビニも多数あった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスはいいと思います。送迎をする面では車が停めにくいですが塾で駐車場があるところはないので普通じゃないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通い易いが、周りに余り店がなく塾までの途中暗い道があるので女のお子さんを通わせるのは少し心配がある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くであると言うことは時間が有効に使えるので、なんだかんだ言っても最大の強みでした。利便性を求めすぎて、効果や集中と言う点ではいまいちであったかもしれません。それでも、私をやる気にさせやり通させてくれたことには感謝しています。きっと一人だったら上手く合格にたどり着くことは難しかったような気がしております。
総合的な満足度
頼りになる先生が中心になり他の先生とも連携がとれていたと、思います。必ず授業内容を親にも伝えてくれるので、親子間での話し合いにも役立ち、現状把握にも親子で理解できました。先生が最後まで諦めないで前向きに指導して頂きましたので、本人も最期まで諦めずに勉強していました。その結果合格したので、合格後も塾へ通っています。
総合的な満足度
第一志望には合格できませんでしたが、それは本人の学力が及ばなかったと思っておりますし、何と言っても最後までしっかりとご指導いただき現役ので進学することができましたので本人も満足していたようです。総合的にはどの講師の先生にもしっかりご指導していただき満足しております。費用対効果、環境面全てを考えてもとても良い選択であったと感じております。
料金について/月額:10,000円
相場が良く分かりませんが、こんなものではないでしょうか。投資と回収と言う観点では元は取れたかなと思います。
料金について/月額:60,000円
最初から納得した金額なので良かったですが、特別講習が多く予想外の出費になりました。先生を信頼するしかないため、勧められるまま受講しました。結果が良かったので総合評価はよかったになりました。
料金について/月額:30,000円
費用は妥当な関学であったと記憶しております。教材費が別にかかることもなく親の負担は最小限であったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間によっては人通りが少なくなります。治安は良く、安心して通える環境ではありました。古い民家と竹藪が少し不気味です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、駐輪場がないのが不便なようです。近くの有料駐輪場を使用しています。学生なので、駐車場があると助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で通える距離でしたので、時間も短くその分ストレスもなく勉強に集中できる時間を確保するすることができていました。 駅から近い場所にあり秋帆環境も特に問題はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学受験は推薦で考えていたので、学校の試験対策、英検などの対策をしていただけて良かった。また、面接対策も手厚く、何度も見ていただき、小論文もフォローいただき、無事合格できたので良かった。先生方とも年齢が近い事もあった為か、授業の合間に雑談などもして飽きる事なく集中できた。受験の不安や大学生活のことの相談など何でも話しやすかった事も良かったようだ。
総合的な満足度
大学生のバイトの先生が多くて、当たりはずれが激しい。良い先生に当たると子供は熱心に勉強するが、教え方の悪い先生もいて、そのあたりの当たり外れが大きい。成績は確かに上がったが、結局推薦入学で大学に入ったので、塾に行った意味があまりなかった。中学の内申の成績が上がったのは確かで、それで高校の推薦が得られた。
総合的な満足度
合う先生と出会えたら成績も上がると思いました。 先生1に対して生徒2で授業を受けていましたが一緒になった子がずっとつまずいてしまうと、その子の方に集中してしまい聞きたい事が聞けなかった日もありました。 先生たちは皆さん気さくで話しやすかったのですがテスト前自習に行き分からない所を教えてもらいたかったが自習する席が空いてなかったりと 良いところばかりではなかったので総合すると普通だったと思います。
料金について/月額:50,000円
学年が上がると受験科目の授業も分散して細かくとるようになったので金額が上がってしょうじききつかったが、他も同じような金額だと思うので納得はしていた。
料金について/月額:25,000円
カリキュラムが出来上がっている割には、月の授業料が高い。コストパーフォーマンスがよい塾とは思えない。
料金について/月額:50,000円
教材費がかからなかったのは良かったです。 ただ集団と違って1教科の料金が高いのでもう少し安ければ追加授業を受けさせたかったですが他の個別塾と比べてもあまり変わらないので普通だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて5分ほどで、大通り沿いにあるので夜も暗くなく物騒な感じがないのが良かったと思う。コンビニも近くにあるのでちょうど良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校の途中にあったので部活帰り、そのまま行くのに便利でした。 駅からも近かったので天気の悪い日は電車、バスを利用しても行けたので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の治安もよく、子供が安全に通学できた。送り迎えの場合、車を止める場所も多く、ゆっくり待ってられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もともと自分から勉強するタイプではなかったのですが、周りの子たちの勉強する姿が自分もちゃんとやらなきゃと意識を持ってくれました。 講師の方たちも声をかけていただきやる気があがっていって良かったです。 自分から自習しに通塾するようになりわからないことを克服しようと頑張っていました。 自分から通塾しようとする環境で良かったです。
総合的な満足度
いつも笑顔で出迎えてくれたり、質問しやすいあたたかい環境づくりをしてくださった。子どもひとりひとりの体調にも目を配り、体調崩していそうな子どもには声をかけて保護者に連絡してくれたり、塾内で感染症が発生した場合にホームページや外観に掲示してくれたりして、安心して通わせることができた。いつもその掲示を見ると、マスク、手洗いの徹底、感染症予防のために対策することができたため、先生方には感謝している。
総合的な満足度
講師の方々の指導がよく、効率的に学習できたとかんじています。偏差値も向上し、本人もやる気がでて、前向きに 受験に取り組むことができま した。ありがとうございました。受験に取り組む体制、質の高い講師の方々、かく生徒ひとりひとりに寄り添ったカリキュラム、テストでの競争心の環境をあたえ、勉強に前向きに取り組むことができる環境、自習室もあり、いつでも勉強できる環境、すべてが良かったとかんじています。
料金について/月額:30,000円
比べてないので詳しくはわかりませんが、想像していた金額よりは安く通塾できたと思います。 科目を追加してもそんなに高くなく気軽に追加することができました。
料金について/月額:7,000円
忘れてしまったが何かのキャンペーンで入会料はなかったと思う。月額料金も最初1ヶ月は無料で、お得であったイメージである。
料金について/月額:15,000円
夏期講習などは、弱点の科目を中心的に選択し、学ぶことができました。コストは、それなりに高かったのですが、 成績も向上しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あざみ野は学生が多いですが、コンビニやマクドナルドがあるので軽食を気軽に購入できるので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの近さ、お友達と一緒に帰れることでひとりではない安心感があった。表通りだったりコンビニのあかりがあり、不安なく通学できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも、自宅からも近く、繁華街メイン道路沿いにあり、遅くなっても、安全にかよえました。自習室もあり、 とても良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
色々不満な部分はあるけど、総合的に考えて、他の塾よりは値段は安いし、子供の成績も良くはならなかったけど、現状維持はできたので良かったと思う。 ただ、夏期講習などの勧誘は、ちょっとしつこい部分があり、休み中毎日の予定を組まれた時はちょっとひいた。 講習とかするわりには、あまり成績があがらないし、先生たちも若いので、子供が逆にやりづらさを感じてるところがある。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:30,000円
小学校までは安くてよかったが、中学になり、受験対策だと値段も上がり、中3ななると謎に必須と言われる講義やコースがあり、おかしいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分で、バス通り沿いにあり、となりは22時までやっているスーパーがあったりと、人目が多いので安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学のときの楽しい湘南ゼミナールを思い描いて入塾したので、完全にイメージが違ってガッカリだったようですが、これは仕方のないことだと思います。塾自体が悪いのではなく、うちにとっては通うのが不便で部活もしていた子供には負担が大きく、特に楽しくもなかったので、半年くらいでやめてしまいました。今は河合塾マナビスとも提携しているようなので、あの頃とは変わっているのではと思いますし、地下鉄利用なら場所も便利です。
総合的な満足度
塾は山ほどありますが、基本的に悪い事をセールスする塾はありません。 その中で、選択する場合に、金額や場所はわかりますが、自分に、その塾のおしえかたや、先生方があっているか、あっていないかは、ほぼ運に左右される。 今回、成績も上がり、受験にも合格しましたが、何が良かったかは、人によって違います。
総合的な満足度
授業は密度が濃く、時間があっという間に過ぎると言っていました。理系だっのですが、授業を受けていない文系の先生からも声を掛けてもらったりするなど、コミュニケーションを重視している塾です。スーパー数学は速習なのでついていくのが大変ですが、価値はあると思います。教え方は先生によって多少違うのですが、息子の時の数学の先生はとても良く、偏差値もかなり上がりました。(今は別の校舎へ異動されたようですが) 宿題管理は中学生の時ほど細かくはありませんでした。高校生なので自主性を多少は重視されるのかと思います。 全体的には通わせて良かったです。
料金について/月額:6,000円
まだ受験とは関係なく過ごしている1年生の時に通っていたので、それほど負担のない料金だったと思います。
料金について/月額:20,000円
高い。成績があがり、受験に受かったから良かったです。 逆に落ちていたら無駄金と思ったかも知れません。成果に責任を取らないから仕方がないですが。
料金について/月額:46,000円
高1の時のスーパー数学は1コマ分の授業料で2コマ分の時間を受けられるのでお得です。また、学年ごとに規定が異なりますが、定額制というものがあり、費用の上限が決まっているのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
センター南の駅前なので便利な場所ではあるのですが、うちはバスで通うのが便利で、そのバスの本数が少なく、可能な時は迎えに行っていましたが、迎えに行けない時は帰りが遅くなり心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて行ける為、楽でしたが、階段はダメ。治安も良いですし、遊ぶところも無いので、真っ直ぐ帰ってきた事は良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住環境としてはもともと良い街でもあり、校舎は駅からすぐだったのでとても通いやすかった。安全上もとくに心配はなかったですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他人に気を遣ってしまう性格の子でしたので完全個室のマンツーマンの授業にして良かったと思っています。学校の勉強と大学受験の勉強、両立させるのは負担が大きいと思いますがマンツーマンならばそれも無理なく可能です。 良い先生に出会う為、高校一年生になってすぐに塾探しを始めました。 幾つか体験入塾をしましたが息子の希望でプロ家庭教師の名門会に決めました。 まだ新学期が始まったばかりなので良い先生との出会いの確率もあがったのではないかと思いますので、早めの行動がお勧めです。 保護者面談では 息子から聞いた母親像の話などもしてくださり、普段聞けない本音などを聞くと この塾の先生との信頼関係が出来ているのだなととても安心した気持ちになりました。 今年社会人になりましたが 塾の先生とは今も年賀状のやり取りが続いています。
料金について
お金に関しては主人に任せきりでしたので、私は全部で幾らかかったのか存じません。 ただ、息子がやりたい事、受けたい授業は、否定する事なく全て受けさせていたので 結構注ぎ込んだのではないかなと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分程の好立地でした。学校からそのまま行く事もありましたが、駅周辺にはコンビニエンスストアも多くお腹が空いてしまう事もありません。 人通りも多いので暗い道を歩く事もないので怖い安全面においても安心しておりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての定期テストでみんなで満点目指せば相乗効果でみんな頑張って点数が上がるとわかりました。中1の時のスタートダッシュがのちのちにがんばった自分を、思い出させられました。やはりスタートダッシュが大事だとわかりました。しょう6の中学準備講座が中1の初めての定期テストの結果に繋がることがわかりました。塾のカリキュラムのおかげで勉強がしやすくなりました。
総合的な満足度
費用面以外は、講師陣も積極的でやる気があり生徒をしっかりと考えてやっているので生徒本人が非常にやる気がある生徒はおすすめできると思います。頑張った分だけ成績が上がったのでこれは間違いないと思いました。ただやる気がない子にはおすすめできないと思います。宿題の量が多いらしくそれでついていけない子もいるみたいだからです。ただ講師陣のフォローはしっかりしているのは確かです。
総合的な満足度
高校進学実績もあり、いいと思います。また、次男はさらに上のコースに行くように指導されて、別の教室も紹介していただきました。おかげさまで、県内一の高校に行くことができたと感謝しております。移った教室でもよりハイレベルな勉強を実施していただきました。高校教室でも同じくハイレベルな先生たちがそろっていて本人は非常に満足だったようです。
料金について/月額:39,000円
毎月の授業回数で毎月の料金が違うので3週のときは安かった。他の塾にない料金体制だった。他の塾と高いか安いかは授業回数で料金が違うのが初めてだった。
料金について/月額:25,200円
塾自体が費用が高いと感じました。講師陣は非常によくしていただいているので申し訳ないですが、クラスが上になればなるほど、特色検査特別講習や模試代も合わせて高くなり悪い印象になりました。
料金について/月額:12,000円
料金はあまり覚えていませんが、相場だったのではないでしょうか?夏期講習や冬期講習などの費用が別途かかったのは痛かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に近く周りが明るいこと看板が大きく目立つこととバスターミナルが、眼の前で通いやすい交番と道路がまっすぐつながっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近い為交通の便が非常に良いです。近くにはスーパーもありちょっとした買い物もできるみたいです。行きはバス行く場合は終着なので仮に寝ても問題がないみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内なので、中学校の内申対応もしてもらったのも非常によかったです。駐輪場もあり、通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の性格や学力にそってムリせずいいペースを保ちながらもきちんと結果を出せるように勉強の習慣や苦手部分のフォローをしてくれるので、あまり積極性のない性格の子どもにはとてもいいとかんじている。特に小テストで間違えると同じ週のどこかで通塾が1日増えるため、本人が少し負担に感じることで次回はきちんと合格できるように努力するようになった点が、いいアメとムチの使い分けだと思った。
総合的な満足度
元々は集合型、且つ成績クラス別の進学塾に通っていたが、講師も通っていた他の生徒もガツガツギスギスしていたことが、ウチの子供の性格に合わなくて退塾した経緯がある。本人の塾に対するマイナスイメージを払拭し、日常的な勉強習慣により基礎学力を高めて学校の内申を上げるのが、森塾を選んだ主たる目的だった。結果的に成績は徐々に向上して、最終的には高校は本人希望の学校に推薦で入学できたので、親子とも目的は達成できたと言えるでしょう。
総合的な満足度
上の子の失敗から、塾に対してはかなり不安がありましたが、こちらの塾では子供が大変分かりやすく教えていただけて、テストの点数もかなり上がったため、折込チラシにも載せていただき、本人も嬉しかったようです。高校も無事に第一希望の公立高に入れたので、とても感謝しています。塾の環境や講師のお人柄などとても良かったと思います。
料金について/月額:40,000円
他校の相場がわからないのでなんとも答え難いが安いとは言えない金額のため、良いとも悪いとも言いがたい状況であるから。
料金について/月額:13,000円
料金的には必ずしも安く無いため、通う日数は限定的にならざるを得なかった。但し、他の個別指導塾と比べればコスパは良いと思う。
料金について/月額:16,000円
個別なので、集団塾よりは教科ごとの料金で少し高めですが、苦手な科目に絞って通わせていたおかげで、効率は高いと思います。教材費も一般的だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からちかく、明るい場所であり、人通りも多く、大人の目が行き届く環境なので夜遅くの通塾にも不安がないから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内で、また最寄駅から至近だったので、子供の塾の帰りに合流するのも便利だし、大通りに面していたので治安上の心配も無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、人通りも多く、安心して通わせることができました。コンビニなどお店も多く、軽食も買えて便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧な個別指導が偏差値向上
総合的な満足度
近くであると言うことは時間が有効に使えるので、なんだかんだ言っても最大の強みでした。利便性を求めすぎて、効果や集中と言う点ではいまいちであったかもしれません。それでも、私をやる気にさせやり通させてくれたことには感謝しています。きっと一人だったら上手く合格にたどり着くことは難しかったような気がしております。
総合的な満足度
これまで本人はあまりしっかり勉強に取り組むことがなかったが、勉強の面白さを本人が実感出来た貴重な機会を得ることが出来た。今後社会人せいかつのなかで、色々な苦難に出会うこともあろうかと思うが、この貴重な経験をえたことにより、自らの力で乗り越えていく力を身につけることが出来たと思うし、本人が人生を振り返った時に、この時の経験が役にたったと思うことが、必ずあると思う。
料金について/月額:10,000円
相場が良く分かりませんが、こんなものではないでしょうか。投資と回収と言う観点では元は取れたかなと思います。
料金について/月額:80,000円
相場並みの水準であったと思われるが、やはり支出全体で考えると負担は大きい。ほとんど私立大学に通っている金額と変わらない水準であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利に通った塾
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間によっては人通りが少なくなります。治安は良く、安心して通える環境ではありました。古い民家と竹藪が少し不気味です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学をする上で交通の便が良く、自宅と往復するなかで、寄り道ませずに、勉強に集中することが出来る環境にあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
面談などを通して、塾長はじめ先生方には大変親身に相談事などに対応していただきました。 短い通塾期間でしたが、不満は特にありませんでしたし、無事に結果も出していただき、感謝しております。 料金も安くは無いものの、内容に見合ったものであると思います。 本人との相性はあると思いますが、うちの場合は正解であったと感じています。
総合的な満足度
集団では質問がしづらいと聞いている中、個別指導の最大のメリットである子供の疑問をきちんと懇切丁寧に対応いただいくことができてており、子供の学力アップによい環境となっているため、よい塾と考えています。子供の成績も数字で分かりやすく説明いただけるので、こちらとしても安心して通わせています。また電話もすぐにつながり、かつ丁寧な対応もよいと思っています。
総合的な満足度
まだ半年くらいしか塾に通ってませんので、効果は見えていません。ただ、子供は嫌がることなく塾に通えているためよい塾を選んでいると考えています。これから効果が出てくると子供もやる気がでてくるとおもってます。面談では数字で示しているので、わかりやすく、先生からのコメントも子供の状況が理解できるので良いと感じます。 今後ともよろしくお願いいたします。
料金について/月額:50,000円
あくまでも個別指導塾ですので、特別に安いということはありませんが、他の塾と比べても、また、内容とのバランスを見ても、法外な支払いを強いられている印象はありませんでした。
料金について/月額:40,000円
子供の疑問にも懇切丁寧に対応いただいており、子供の学力アップによい環境となっているため金額も妥当、相場の範囲内と考えいます。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということであるため適切な料金体系かと思います。テスト前もきちんと対応いただけるため問題ありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、また、自宅からも(通常は車を利用していましたが)ギリギリ徒歩圏内でしたので大変通いやすい環境でした。 人通りも多く、安心な場所にあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもちかく、スーパーやコンビニエンスストアもあり、便利な場所かつ、自宅からも近いため通いやすい環境となっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から通いやすく、暗い路上もなく、安心して1人で通わせることができる。立地条件はとても良いと考えます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学時に一時期登校拒否になり、学業が遅れたが、取り戻すべく親身になってご指導下さった。長いこと通ったがあまり成績には結果はでなかった。時代だろうけれど、子供に優し過ぎる気がした。また、受験については、もう少し子供にアドバイスして欲しかった。レポートのように子供の態度、成績など定期的にレポートが欲しかった。 特別講習がなかなかのお値段だった。何が適当で何が不適当かよくわからないので、お任せしていたが、果たして良かったのか、わからない。
総合的な満足度
大学生のバイトの先生が多くて、当たりはずれが激しい。良い先生に当たると子供は熱心に勉強するが、教え方の悪い先生もいて、そのあたりの当たり外れが大きい。成績は確かに上がったが、結局推薦入学で大学に入ったので、塾に行った意味があまりなかった。中学の内申の成績が上がったのは確かで、それで高校の推薦が得られた。
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく講師の方の教え方もわかりやすく良かった。通塾環境交通の便もよく総合的に子供も親も満足できた。学習意欲だったりあまり得意ではない科目に対しても勉強できるようになれた。自分から学習に取り組むようにもなれた。成績も少しづつ上がり自分に自信が持ててきたと思う。講師の方とも色々相談でき良い環境でした。
料金について/月額:100,000円
特別講習のコマ数の割り出しがよくわからなかった。特に特別講習は結婚な金額になった。教材費については、よくわからない
料金について/月額:25,000円
カリキュラムが出来上がっている割には、月の授業料が高い。コストパーフォーマンスがよい塾とは思えない。
料金について/月額:20,000円
講師や教材費等思っていたよりは安く感じた。コマ数により金額は上がったが相場と比べても大差なくそこまで高いとは感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く家からも近いので夜遅くても心配ないが、駐輪場が欲しかった。コンビニも自販機も側にあるので、便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、バス便や駅も近く自宅や学校が終わってからも通いやすかった。夜遅くても駅が近いので安心して通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の治安もよく、子供が安全に通学できた。送り迎えの場合、車を止める場所も多く、ゆっくり待ってられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方々の指導がよく、効率的に学習できたとかんじています。偏差値も向上し、本人もやる気がでて、前向きに 受験に取り組むことができま した。ありがとうございました。受験に取り組む体制、質の高い講師の方々、かく生徒ひとりひとりに寄り添ったカリキュラム、テストでの競争心の環境をあたえ、勉強に前向きに取り組むことができる環境、自習室もあり、いつでも勉強できる環境、すべてが良かったとかんじています。
総合的な満足度
いい講師が多くいて子供も毎日のように通っていました。大学合格まで親身に対応していただき感謝しています。今後、知り合いに受験生がいたら紹介していきたいと思っています。浪人せずに希望の大学に合格できたのは、本人だけではなく学校や塾の先生のフォローが必要だと思います。そういった意味でも安心して任せられた塾で良かったです。
総合的な満足度
優しい先生が多く子供も安心して通ってました。親しみやすい先生たちで授業は楽しくて分かりやすく説明してくれた。勉強が好きでない子供が、最後まで通えたのは塾の雰囲気が良かったのだと思います。成績はそれほど伸びなかったけれどよく頑張ってかよいました。コースやコマを増やしたので大変でした。それに合わせて金額があがり親も大変でした
料金について/月額:15,000円
夏期講習などは、弱点の科目を中心的に選択し、学ぶことができました。コストは、それなりに高かったのですが、 成績も向上しました。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べ安い受講料で納得しています。他の費用についても金額としては妥当な料金だったのではないでしょうか。
料金について/月額:30,000円
他の学習塾も、金額に大差はなかった。比較するのは、学習の指導方法とか学習の充実しているかどうかだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも、自宅からも近く、繁華街メイン道路沿いにあり、遅くなっても、安全にかよえました。自習室もあり、 とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすい、電車もバスも本数が多く便利。コンビニエンスストアやファーストフード店も多く不便なく行けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通い、住宅街を通るけど治安もよく安心して送り出せた。駅前なので車で送る時でも行きやすい場所なので助かる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
目的に対して、どれだけ時間がないのか、どういうルートが最適なのかを具体的にアドバイスをしていただきたかった。1対1、1対2、その時々で何でもありというのは平等感を感じませんでした。この教室だけなのか、他の教室もそうなのか、良く言えば臨機応変、悪く言えばその時々の都合で決めていらっしゃるのかは最後まで謎でした。いずれにせよ、結果がすべてで、それに応えていただけなかった。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
料金について/月額:50,000円
結果を見ると高いともいえるし、安いともいえる。たまに1対1でやってもらっていたそうです。他のお子さんは1対2の場合も生徒がいなくて、という理由を聞きました。しかし、そうしたスタイルに慣れていない講師でしたので効果は薄かったです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はまったく問題ないと思います。問題は塾そのものの小ささです。講師も揃っておらず、自習で講師が声掛けをしてくれることはありませんでした。入塾の際にはそこも手助けしていただけるというお話でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
目的に対して、どれだけ時間がないのか、どういうルートが最適なのかを具体的にアドバイスをしていただきたかった。1対1、1対2、その時々で何でもありというのは平等感を感じませんでした。この教室だけなのか、他の教室もそうなのか、良く言えば臨機応変、悪く言えばその時々の都合で決めていらっしゃるのかは最後まで謎でした。いずれにせよ、結果がすべてで、それに応えていただけなかった。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
基本的に、今日はどこをやってみようかという行きあたりばったりな個別は完全に失望しました。英検対策も二次対策が特にイマイチで結局、家庭教師に頼んで何とか切り抜けました。体験授業で、個別だと思ったらマンツーマンではなかったことも残念でした。安くつくかと思いましたが、逆でした。物理的に教室が狭すぎて、隣の声がやたらうるさく集中できませんでした。
料金について/月額:50,000円
結果を見ると高いともいえるし、安いともいえる。たまに1対1でやってもらっていたそうです。他のお子さんは1対2の場合も生徒がいなくて、という理由を聞きました。しかし、そうしたスタイルに慣れていない講師でしたので効果は薄かったです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:30,000円
安いなという第一印象。しかし、先生ひとりに対して相手が高校生だったりすると控えめなわが娘はひとつも質問できなかったときを考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はまったく問題ないと思います。問題は塾そのものの小ささです。講師も揃っておらず、自習で講師が声掛けをしてくれることはありませんでした。入塾の際にはそこも手助けしていただけるというお話でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
知っている場所だったことから、なんなく通塾ができました。ただ、基本的に勉強が嫌いなお子さん、あまり勉強ができない風貌のお子様が多いように感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾当初は慣れるまでは教室長が毎回ついてくれたり、ブース内も配慮してくださり緊張せずに通えたようです。 今では他校の生徒とも楽しく過ごせるようになり親としては嬉しい限りです。 先生も明るく楽しい人が多いようで勉強だけではなく趣味の話などもできて息抜きしつつ楽しく通えています。 夏期講習などは一コマの時間が長いので3コマ(5時間)はキツいと子供は言っていました
総合的な満足度
色々不満な部分はあるけど、総合的に考えて、他の塾よりは値段は安いし、子供の成績も良くはならなかったけど、現状維持はできたので良かったと思う。 ただ、夏期講習などの勧誘は、ちょっとしつこい部分があり、休み中毎日の予定を組まれた時はちょっとひいた。 講習とかするわりには、あまり成績があがらないし、先生たちも若いので、子供が逆にやりづらさを感じてるところがある。
総合的な満足度
先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。
料金について/月額:27,170円
単発で受けたい授業の価格がとにかく安くてテスト前などはよく利用させていただいています。単発授業だけでもしっかりと成績をあげてくるので苦手な部分を把握してくれて指導がしっかりとしているのだと感謝しています
料金について/月額:30,000円
小学校までは安くてよかったが、中学になり、受験対策だと値段も上がり、中3ななると謎に必須と言われる講義やコースがあり、おかしいと思う
料金について/月額:30,000円
値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くバス通に面しているので明るくて安心。 駐輪場もあるので自転車で通う子も敷地内に停められて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分で、バス通り沿いにあり、となりは22時までやっているスーパーがあったりと、人目が多いので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
多くの先生達の年齢が子供達と近いこともあり、気が合えばお兄さんやお姉さんのように話しやすいので、授業が分かりやすく質問などもしやすい良い雰囲気だと思う。 心配な点は、フレンドリーになり過ぎて脱線したりしないかちゃんと集中出来ているのかなと親としては不安になる。 もっと前向きに勉強にやる気を出させて欲しかったなと思った。
総合的な満足度
志望校に合格するため、最善を尽くして頂いたから
総合的な満足度
先生が話しやすく、分かりやすく教えてくれるので通いやすいと思います。
料金について/月額:20,000円
他のお母さん達の話や口コミなどでも聞くが、周りの塾と比べると若干高めだと思う。 季節毎の講習も高い気がする。
料金について/月額:20,000円
こちらの希望に沿ってコマ数を抑えてもらった
料金について/月額:20,570円
仕方ない事ですが、年齢が高くなると内容が難しくなるに連れてテスト対策や季節の講習などコマ数が増えるので料金が高いなぁと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しているので雨が降っても通いやすい。 塾の1階がスーパーなので、人通りもあり安心する。休憩時間に寄れば小腹を満たせる。 スーパーの駐車場を無料で使用出来るので、三者面談の時や天候が悪くなった時の送迎にも便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通り沿いで、スーパーの2階にあり、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、自転車で通える距離なので夜でも真っ暗ではないので良いと思います。 スーパーの駐車場が利用出来るので、面談時や雨の日の送迎などに車を停められるので助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ