対象学年 | 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 授業対策 |
塾名 | 湘南ゼミナール 高等部 |
---|---|
教室名 | あざみ野 |
開校時間 | - ※日曜休校 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2 インペリアルMビル 2F |
アクセス | あざみ野駅から徒歩5分 (0.30km)、たまプラーザ駅から徒歩13分 (0.81km)、江田駅から自転車で7分 (1.29km) |
湘南ゼミナール高等部が導入している「4skills 入試突破英語」では、各学年にあった学習内容を3つのステージで用意しています。高校1年生を対象とした「Foundation」では、ネイティブ講師によるオールイングリッシュ授業を展開。高校2年生を対象とした「Intermediate」では、英語の4技能の「読む」「書く」「聞く」「話す」力を段階的にアップさせることで、英語における民間外部試験採用大学の基準点の到達を目指します。最終的には、入試と同じスタイルの問題を解きながら、ネイティブ講師と4技能の総仕上げをおこないます。また、新入試制度に関する説明会も随時開催し、万全の態勢で本番を迎えられるようにしっかりサポートするのも湘南ゼミナール高等部ならではの特徴です。
湘南ゼミナール高等部の授業は、一方通行になりがちな解説メインの授業とは異なり、発問と指名を繰り返すことで、生徒と講師のコミュニケーションを図ります。講師によるこまめな挙手確認で、生徒一人ひとりの理解度を把握し、授業内容の定着をリアルに確認。正解・不正解だけでなく、正しい解答を導くためのプロセスや難しい問題へのチャレンジを講師が全力でサポートします。志望大学合格まで、普段授業を担当する講師がトータルで指導するのも湘南ゼミナール高等部の特徴です。質問対応から進路指導まで一貫して担当することにより、志望校に合格するための解答力を効果的に身につけられます。
湘南ゼミナール高等部では、生徒一人ひとりが集中して学習に取り組める環境を整備。通常の授業をおこなう教室のほかに、机ごとに仕切りを設置した個人ブース型の自習室や、周囲を気にせず、声を出して教科書や参考書を読める完全個室の音読ルーム、学習中の不明点を講師にマンツーマンで解説してもらえる補習スペースなどを完備しています。参考書コーナーには、全国の国公立大学・私立大学の赤本から教科ごとの問題集まで取り揃えているので、休憩時間などの空き時間に志望校の問題をチェックできます。生徒一人ひとりが学習に集中できる環境づくりに努めているので、静かな空間で生徒が取り組みたい勉強を自分のペースでおこなえます。
湘南ゼミナール高等部では、生徒一人ひとりのレベルや目標、予定にあわせた幅広いコースを用意し、大学受験をサポート。湘南ゼミナール高等部の授業は、「東大スーパー講座」(高1~高3)・「志望校別講座」(高1~高3)・「高校別講座」(高1)の3つに分かれています。どの講座でも、湘南ゼミナールオリジナルの「QE授業」を取り入れているのが特徴です。生徒自身が考え、回答を導き出す訓練を繰り返すことで学力を定着させます。また、担当講師自ら面談をおこない、必要に応じて座席を指定するなど、細やかな対応で学習効果を最大限に高めることが可能。高校1年生は週1回、2年生は週2回の通塾で全講座を受講できるので、部活動や習い事と両立しながら目標に向かって効率的に対策をすることができます。
湘南ゼミナール高等部では志望校合格までの道のりを担当講師が一貫して指導!授業だけでなく、質問対応から進路指導まで講師が担当することで、志望校にあった解答力を効率的に身につけることができます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
1ヵ月無料体験後の入会で、入会月の授業料が無料!!
無料体験と合わせて「最大2カ月間授業料無料」になります。
対象:湘南ゼミナール高等部の授業を初めて受講する高1・2生対象
期間:10月無料体験、11月無料体験後の入会に適用
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | 集団 / 個別 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
<私立大学>
早稲田 260名 慶應義塾 112名
上智 86名 東京理科 220名
学習院 124名 明治 593名
青山学院 305名 立教 330名
中央 337名 法政 516名
関西 19名 関西学院 45名
同志社 58名 立命館 145名
南山 223名 成蹊 79名
成城 134名 明治学院 245名
國學院 181名 武蔵 63名
亜細亜 38名 岩手医科 1名
金沢医科 1名 北里 1名
京都産業 13名 近畿 64名
甲南 2名 国士舘 78名
駒澤 222名 順天堂 2名
昭和 1名 専修 319名
大東文化 19名 帝京 171名
東海 261名 東邦 1名
東洋 483名 日本 674名
兵庫医科 1名 藤田医科 1名
龍谷 23名
<国公立大学>
東京 5名 京都 4名
北海道 12名 東北 9名
名古屋 28名 大阪 8名
九州 5名 東京工業 15名
一橋 9名 神戸 5名
愛知教育 7名 愛知県立 9名
愛知県立芸術 1名 会津 1名
秋田 1名 秋田県立 2名
茨城 8名 岩手 1名
叡啓 1名 愛媛 2名
大分 1名 大阪教育 3名
大阪公立 3名 岡山 2名
お茶の水女子 3名 帯広畜産 3名
香川 1名 鹿児島 4名
金沢 6名 金沢美術工芸 2名
川崎市立看護 7名 岐阜 27名
岐阜県立看護 5名 岐阜薬科 4名
九州工業 1名 京都教育 1名
京都工芸繊維 1名 京都府立 2名
釧路公立 1名 群馬 4名
県立広島 2名 高知 1名
国立看護大学校 2名 埼玉 4名
埼玉県立 1名 佐賀 1名
札幌医科 1名 滋賀 3名
滋賀医科 1名 滋賀県立 2名
静岡 12名 静岡県立 5名
静岡文化芸術 1名 島根 3名
下関市立 1名 信州 13名
水産大学校 2名 高崎経済 5名
千葉 22名 筑波 13名
都留文科 3名 電気通信 9名
東京医科歯科 3名 東京外国語 6名
東京海洋 6名 東京学芸 7名
東京芸術 3名 東京都立 31名
東京農工 11名 徳島 1名
鳥取 1名 富山 7名
富山県立 1名 豊橋技術科学 1名
長崎 2名 名古屋工業 20名
名古屋市立 11名 兵庫県立 1名
広島 11名 広島市立 1名
福井 6名 福井県立 3名
福山市立 1名 防衛医科大学校 1名
防衛大学校 7名 前橋工科 2名
三重 11名 宮崎 1名
室蘭工業 2名 名桜 1名
山形 2名 山口 4名
山口県立 1名 山梨 3名
横浜国立 40名 横浜市立 31名
和歌山 1名
※上記合格実績は、湘南ゼミナール高等部・個別指導コース・湘南ゼミナールが運営する河合塾マナビス・森塾の集計結果を表記しています。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。
※速報のため、合格者数を日々更新させていただいております。その中で、万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。
対象学年 | 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |