- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に対してお金をかけても良いと考える人にはお勧めしたい。やはり、個別なのでそこは理解出来る人にはむいている。高学年になれば授業料が上がるシステムなどは他塾も一緒なので金額に理解が持てるかどうかにもよる。 塾長が変わるスパンが早いので(体調不良)少し会社としてのフォローがどうなっているのか気になったくらいです。 駅近、綺麗で落ち着いた雰囲気で学習出来るのは良いです。
総合的な満足度
子供に軽い発達障害があり、環境次第で集中することが難しく心配していたが、そのような特性に対しても指導経験があるとのことで、受け入れていただきました。 とにかく子供が集中できる様に、個室、短時間など特別な対応もして頂いたようで、難易度の高い第一志望の中高一貫校に合格することができました。特に帰宅してからの課題についてアドバイスもあり、助かりました。
総合的な満足度
先生が良い方が多いので、子どもたちも通いやすいと喜んでましたし、駅近で何かと便利だったので通いやすく助かりました。受験で何かと心配なことがたくさんありましたが、合格に向けて親身になってご指導いただき良かったと思います。その結果、通いやすさから子どもたちも休日まで通うようになって、志望の高校にも合格できました。ありがとうございました。
料金について/月額:26,000円
他の塾と比べても相場です。 個別なのでやはり高いですが 1対1で教えてくれるので仕方ないと考えている。 全体的に塾の値段が高騰しているので、トライの料金アップも致し方ないが、やはり毎月の出費はかなりこたえます。
料金について/月額:21,000円
正直、相場は分かりませんが、子供の特性を理解した上で受け入れて頂いたので、追加料金などはなく高いとは思いませんでした。
料金について/月額:50,000円
教師のレベルに比しても割安感がありました。模試も手頃な価格帯が多かったです。コマ数が増えて金額も上がってしまったんですが、結果も出たので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分位の所にある。 塾の通りにダイソーやパン屋があるので塾の前後に小腹を満たす事ができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅で、駅から近く、分かりやすい場所なので、便利だと記憶していますが、電車でしか通学していなかく指導が終わったあとは寄り道はしなかったので、他の環境についてはよく分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすくて良かったです。駅近なのでコンビニもたくさんあって何かと便利で良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
正直に申し上げて、塾の様子を子供が詳しく私に話したことはなく、また塾との対応をしていた妻からも、特別に変わった話も聞いていなかったので、何とも評価ができないのですが、さほど偏差値が高い大学ではないですが、受験した学校に複数校合格できたので、親としては、塾に通わせて良かったと思っています。まあ、通わないよりは、それなりに成績も上がったと思っております。
総合的な満足度
満足度は人それぞれだと思うけれど、合格まできちんとサポートしてくれるしフォロー体制も整っているので金額が高いけど、まあ良いかなと思います。 ですが、講習のコマを先生の提案通りにしてしまうと金額も高いですし、子どもに必要なコマを取ると無理なく通えるのではないかと思います。 先生の質も高く、子どもとも気軽に話しをしたり出来る環境なので安心してお任せできます
総合的な満足度
後半伸び悩みましたが、ストレートで大学に上がれる高校だったので追い詰められた感は見受けられなかった 塾長からは大学受験をする生徒は猛勉強をしてくるので、今ここでもうひと踏ん張りしましょうと励まされた。 無事に合格できた時には、大変喜んで下さり、体調が悪い中でも頑張って通えたことにとても安堵をおぼえた
料金について/月額:20,000円
塾に適正な価格がどのようなものかは知りませんが、個別の指導なので、若干割高だったのかなとは思っています。
料金について/月額:50,000円
高い気がします。講習の金額が高い。もう少し何コマかまとめての金額設定にするとか、無料で受けられるコマが何コマかあると良いし、安くしてほしい
料金について/月額:30,000円
個別指導なのでやや高かったかもしれないが、授業について行かれるようにとの思いで特に月謝については考えなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離にあり、通学するのに特に問題は無かったと思われます。また周辺環境も商店街にあったので、夜などの心配もありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも多く、繁華街なので常に明るい場所にあるし、近くに交番やコンビニがあり、軽食が取れるお店も多い事
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の駅なので通いやすかったと思う。駅からも近く,にぎやかだったのでそんなに心配をするほどではなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大事な時期に塾長が変わるなど、結構無責任な塾だったと思う。 志望校に合格もできず、入塾したことを後悔している。 高い授業料を払い、子供は努力していたが合格もできなかったため、無駄な時間を過ごしたと思う。 入塾する前に、もう少しいろいろ話し合って決めた方が、悔いのない結果が得られたかもしれない。
総合的な満足度
子供の苦手な教科を前向きに感じさせてくれたことに感謝しています。塾のおかげで苦手意識が払拭され、また、良いスタートが切れたことで、授業にもついていけているようです。 授業時間や宿題が非常に多い学校の場合、塾が負担にならないように調整することは曜日や先生を変更してもらってもなかなか難しいことだと感じました。
総合的な満足度
塾長も担当の先生も良かったのですが、うちの子に合わせる様子からか成績は上がらなかったです。ですので、集団塾に変えました。個別は合わなかったようです。でも最後まで親身に相談に乗って下さったので対応には満足しています。成績が上がれば特に問題なかったのですが、子供もこの塾だと成績が上がらないとあったのでやめました。教え方も悪くなかったとは思うのですが。 集団の中で切磋琢磨する方が合っていたのだと思います
料金について/月額:50,000円
授業内容の割に、授業料や教材費は高かったと思う。 成績が上がってくれれば問題ないがそこまでだったのであまり印象は無い。
料金について/月額:17,000円
初期費用は「これ本当に必要?」と感じる管理費等が高いです。授業料は個別指導の割にそんなに高いとは感じませんでした。
料金について/月額:20,000円
2対1でしたので料金も安く通わせやすかったです。追加でかかる授業もこちらで希望を出せたので、予算内で納めることが出来。無理にゴリ押しされることもなかったので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、駅からも自宅からも近かったので通いやすかった。 コンビニの上が塾だったので、休憩時間に軽食など買えて良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の反対側で少し遠かったので、天気が悪い日などは大変でした。女の子ですし暗くなると心配でしたが、友達と一緒だったのでそこは安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や駅から近く、人通りも多い道沿いにあるため、治安や交通の面からは安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達と一緒に自習室で勉強したり、先生とも仲良くなって塾に行くのが楽しかった、勉強も好きになって自ら進んで勉強するようになっていた。気が合う良い先生がいたおかげだったと思う。また、自分の勉強計画を立ててくれて、自分のペースで勉強できた。ただ進められた冬季講習が多すぎて、授業を受けるのが大変で金額も高額になってしまった
総合的な満足度
きちんと学びたい子におすすめです。先生が明るく多くのことを褒めてもらいながら教えてもらいやる気を維持しながら通塾出来ました。また、自習スペースもまじめな雰囲気があり、家以外で勉強したい時などに最適です。しかし、多くの授業をとりすぎると時間とお金がかなり必要となり必要な分だけを入れるのが良いと思います。
総合的な満足度
全体的には可もなく不可もなくという感じですね。学力も平均的な子であまりワイワイすることがない子であればそれなりになじめるとは覆います。逆に元上を目指しタイヤ友達と一緒に受けたいなどであればそこまでおすすめではないのかなお思います。 個人指導なのであとは金額面の部分でどれだけきょようできるかというかんじですね
料金について
個別なので金額は高いが、授業は良かったので月額料金はよかったが、高校入試の時に使わない教材を大量に購入してしまった
料金について/月額:40,000円
講師陣に見合った値段だと思います。また、学年が上がるたびに1コマ当たりの単価が上がり金額が増えましたが、相場の範囲内です。
料金について/月額:15,000円
金額はそれなりに高いと思います。まあ個人指導なのである程度はたかくなるのでそこはんしかたがないかとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので通塾はしやすかった。自転車を置くところが塾にないところだけは不便だったがそれ以外にはとくに不便と感じるところはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くかなり通いやすいです。周りにコンビニエンスストアやチェーン店がありおなかがすいた時も困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも歩いてすぐの場所にあるのはいいと思います、。個人的にも家からだいぶ通いやすいところにあるのでいいと思う・
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学校の進度に合わせた授業、テスト対策は望んだ通りの内容だった.先生方もとても熱心に指導してくださったのはとても感謝している。本人のモチベーションがより上になることはなく、先生方の熱意も伝わらない性格に、どのようなアプローチをすればのかったのか聞いてみたかったと今は思っている。受験直前になると、やる気がなければ、まぁそれで…という感じになるのは当然だが、そこをどう動かすのか、プロの視点から聞いてみたかった。
総合的な満足度
結果的に成績が上がり志望校に合格出来たのは塾のおかげだと思っています。お互い切磋琢磨し合う集団塾があっていたようです。子供同士も友達でもありライバルでもあり、集中して勉強する環境がありました。モチベーションを保ちながら受験を乗り切る仕組みが上手に出来ていました。親も安心して通わせられましたし個別の相談にものってもらえたのは安心出来ました
総合的な満足度
そもそも最初の子なので、他の塾に通わせたことがなく、比較対象となる塾がなかったため、特に良しあしを言えないが、少なくとも、サービスとしては不満ではなかった。他方、志望校に合格できなかった点は、マイナスである。なお、教室の所在等ハードううぇあ的な視点から言えば、駅に近く通塾に便利であった点はプラス、他方、線路に近くうるさい点はマイナスであった。
料金について/月額:50,000円
高校受験塾としてはあたりまえくらいの金額だったと思う。模試代など季節講習は高くなったが、それなり。本人のやる気があればもったいないと思うこともないと思う。
料金について/月額:30,000円
安くはなく、通常料金に加え、夏期講習や年末年始の特別講習など、追加でかかるものが多かったです。 でもすべて説明して事前にわかっていたので計画的に用意はできました
料金について/月額:15,000円
他の塾などとの比較を行ったが、特に安くもなく、高くもなかった。また、我が家の家計で、通わせるのがむつかしいような金額でもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも通いやすいところにあったので良かった.駅前で車通りがとても多く、通塾には少し心配もあった。コンビニなどもたくさんあり、飲食には困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ですし友達もいたので安心して通わせられました。帰りも女の子が危ない暗い道もないのでそれは良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近く、また、自転車置き場も結構充実していたので、通塾は楽だった。駅周辺なので、夜遅い通塾でもあたりがにぎやかで、治安上の心配も少なかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体を通して、文句をつけるマイナスの要素や材料はなく、塾に通っていた本人にとっても気持ちよく通い続けていたことから、全般的に満足と評価できた。いろいろな講師が細かい点をフォローしてくれて、学習意欲が養われたものと思う。学校での授業と比べて、同じことを教わるにもわかりやすく解説しそれを理解できることで向上する。
総合的な満足度
塾周りは夜でも明るく、帰る時間が多少遅くなってもまぁそれのりに安心できる。お弁当などを持参している子もいて、持ち込みさせられるのもお腹を空かせながらの学習にならなくてよかった。このクラス内で漢字検定の試験が受けられたので、知っている場所が試験会場になっているのはやりやすいと思う。夏期講習、冬期講習もあり、もちろんお金はかかるが子どものペースでやらせられる。
総合的な満足度
結局、高校受験な失敗してしまったので満足とは言えないけど他の塾もこんなもんだろうと思っていました。娘の希望を尊重してくれましたが結局落ちてしまったのでもっと娘のレベルを見たうえで指導してくれたら良かったのにと思いました。もう少し下げて受験していたら合格してたのではと思います。あとは、何度も先生との面談をしていればよかったと思います。
料金について/月額:10,000円
塾ごとの適正な授業料の比較は難しく、一概に言えないが、他の父兄からも問題ない価格だと評価されていた。
料金について/月額:30,000円
サピックスなどの高学塾とは比べるまでもないし、学生アルバイトの家庭教師よりかは質が良く、バランスが取れていると思う。
料金について/月額:10,000円
どこと塾も高いのはわかっていましたのでどうにか家庭をやりくりして頑張って通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾へは自宅から徒歩で通いやすい距離にあり、余裕を持って通える場所にあった。交通量もさほど多くはなく安心して通学できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで良かったのですが車通りが多かったのと歩道が狭いので心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からやや離れていて駅前というわけではないが、駅から塾までちゃんと明るい道があり、夜遅くなっても安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからないことなど、積極的に質問できることもであればいいかもしれない。内向的な子供だと成績が伸び悩むかもしれない。 先生がもっと子供のわからないところなど苦手なところなど優先的に教えてくれたりすればよかった。そこが残念だなと思った。友達に勧める事は無い。見学して自分でいいなと思ったら通えばいいと思う。子供に塾を通わせる際は他の塾を検討する。
総合的な満足度
全国にある有名な塾なので、カリキュラムや指導者もしっかりしていて、安心して子供をまかせることができた。 大手の塾なので、月謝も妥当な金額だと思った。 報告会で毎回授業のことを教えてくれ、定期的な面接があったので、子供の状況を知ることがてきた。 それ以外でも、メールで連絡するとすぐに対応してくれたので、助かりました。
総合的な満足度
悪くはないと思いますがうちの子には個別は合わず、学力も上がりませんでした。講師が大学生というのも、指導にそこまで慣れていないのかなという感じです。その子に合わせての授業なので、伸びる子は伸びるのでしょうが、うちの子はそうではなく、その状況も親はよくわからずでした。授業外の相談も特になかったので、本当に通わせているだけ、と言う感じになってしまいました。
料金について/月額:30,000円
一般的な金額がわからないが初期費用は、20,000円模擬試験も別料金定期考査対策料金も別料金全て別料金
料金について/月額:50,000円
個別なので、集団より高くなるので、仕方がないが、他にももっと高いところがあったから、こんなものかと思った
料金について/月額:20,000円
個別なので自分で教科やコマ数を選べるので料金的には安心でした。もちろん特別な講習もありましたが、受けるか受けないかも選べたしコマ数も選ぶことが出来たので予算的には安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で20分ほどの距離だったので、夏季講習で一旦家に帰ってくる際も帰って来やすく、交通の便は良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので通塾長しやすかったです。安心して通わせられました。暗くなることもなく安心でした。同じようなお子さんがたくさんいる地域でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて5分ぐらい。 周りに大型スーパーがあったので、夜遅くても人通りが多く、安心して通う事ができた。 わ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な先生のおかげもあり、本人のやる気につながり、勉強意欲に繋がっている気がする。宿題で手一杯だが、勉強の習慣がみについてきている。このまま続けて成績に結びついてくれると信じたい。時間が遅くて心配だが、入退室もメールがくるので、安心である。補習もあり出来ないところは出来るまで面倒をみてくれる。友達もでき、通うのが楽しみになっている。人数もあまり多くなく、アットホームなところが気に入っている。
総合的な満足度
塾長先生のきめ細やかで、ややしつこく接してくれそうな印象と、大人数でもなく少人数でもない適度な人数での授業がいいと思います。あまり多いと埋もれてしまうし、少なすぎると主体性がないので逆にサボってしまいそうなので、選ぶポイントにしました。金額はある程度までは仕方がないと思って取り組まざるをえないとは思っています。
総合的な満足度
一人で勉強をしてきたが、限界があり、親ではない講師に聞くことで理解するスピードが格段に変わってきた。宿題をやることで、勉強の習慣がついてきた。集団とはいえ、人数も多くなく回りを意識しながら適度に勉強できるようになっている。 質問もしやすく、本人のペースに無理なく進められている。サポート面も整っていて、親身に相談にのってもらえる。
料金について/月額:26,000円
月謝はだとうな金額だと思う。教材費は1年に1回の支払いだが、結構高かった。 夏期講習などの、別途でかかるお金が少し高めなかんじがする。
料金について/月額:15,000円
まあ正直そんなところかと思っています。今後は個別など色々追加もあると覚悟はしています。やむを得ないかと。
料金について/月額:26,000円
相場相応の値段で特に困ることはない。特別講習などの値段は高そうだか、他の塾ともかわらないきがする。体験の1ヶ月はとてもお得にかんじた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前を通っていくので、人通りもあり明るい。 防犯に関しては安心。 コンビニやスーパーも近くにあって便利である
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩1分というのは大変魅力的だなと思っています。行けるときは、迎えにもいきコミュニケーションも取りやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅通りなので、人が遅くまで歩いていて、防犯対策としては安心できる。コンビニもいくつかあり、便利である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子は学校でもあまり目立たない、発言などをしない性格で、わからないことをそのままにしてしまうところがあり、集団塾からこちらの個別に切り替えました。なかなか成績はすぐには上がりませんでしたが内申のあげ方などもフォローしてもらい最終の内申はグッと上がりました。 あとは入試ですが今も頑張って冬季講習通ってます。みんなが頑張ってる間も楽しいようです。
総合的な満足度
公立中高一貫コースは、その子のペースを大切に伸ばそうとしてくれているように思いました。受け身ではなく、自ら発信していく力、考えて答えを導き出す力を育ててくれると思いました。どの予備校や教室にめ当てはまることかもしれませんが、教師やスタッフ、保護者の出来る事は、環境を準備することくらいで、実際には、子ども自身の意欲や行動を見守って、信頼していくことがポイントなのかもしれません。
総合的な満足度
話しやす先生が多いようで、子供としても通いやすいようです。アットホームな雰囲気もあり、普段のフォローもしっかりしていただけております。習い事の関係で通塾日の曜日を決める際も、なかなか決めることができませんでしがたが、いろいろな案を提示していただけたので、とても感謝しています。塾だけでなく、部活や習い事との両立を図りたい子供には向いているのではないかと思います。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということもある為や割高ではありますし、季節ごとの講習などもある為受験生はなかなか出費がかさみます。秋ごろから毎月模試代もかかるので、その辺も計算しておいた方がいいです。
料金について/月額:25,000円
月額料金や、初期費用、教材費など、どの学習塾でも同じくらい悩みどころだと思いますが、質の高い授業や、先生方の進め方、生徒ひとりひとりへの向き合い方など、納得させられるような工夫を聞かせてもらえると、費用の面も理解出来るようになると思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾との料金比較は、あまりしたことがありませんが、特に高いとは思いませんし、相場の範囲内だと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが1番と思いこちらを選んだ一つのポイントとなりました。夜自転車で通っても大きな交差点もなく、繁華街すぎない、かと言って人気はまあまああるので比較的安心して通わせられています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安などが一番心配とされるなか、周囲が明るく、人通りが多い、など安心出来る環境が良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので、とても通いやすい場所にあります。駐輪場も近くにあり、コンビニエンスストアも近くにあるので軽食にも困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習しやすい環境を整えて下さり、通いやすく勉強が楽しくなったようです。今では家よりも集中できると言って授業がない日も学習室に通い、勉強を頑張っています。ただ、これからは、大学受験を考えると、学校の授業を補う形で通わせるつもりなので、子供と先生と相談しながら必要なものだけをとるようにしたほうが良さそうです。
総合的な満足度
説明を受けた教室長のイメージが良く、その信念や考えに共感し、このような先生のいる塾なら間違いないと思い決めました。私が思っていた塾のイメージではなく、ちゃんと個人に合わせて授業をしてくれるところが良いです。子供本人が目標を持って進んで学習してくれていると思います。成績はこれからなのでどうなか分かりませんが、これからいろいろと相談もさせていただきたいと思っていますが、先生方のおかげでとても心強いです。
総合的な満足度
個別対応はとてもいい。授業以外でも対応して貰える上に、授業がない日でも自習スペースが使えるため、家で全く勉強しない我が子には大変ありがたかった。ただ、その分授業料が高いのと、通塾のしやすさを鑑みると、オススメ度としては半々のため普通と回答しています。近所の人が、塾ってこんな感じかというのを体験するにはピッタリ。
料金について/月額:30,000円
通常の費用は、良心的だとか思います。個別指導なので集団指導に比べて高いとは思います。特に特別講習の値段はびっくりしました。
料金について/月額:15,184円
月額料金以外に色々プラスされますが、教材や諸経費、サポート代を合わせると良心的なお値段だと思います。個人面談やイベント、テスト対策など、しっかりとした塾で頼りになり安心できます。
料金について/月額:24,000円
個別のため料金は高いと感じる。長期休暇ごとに講習があり、別料金がかかるが、通常授業の料金もかかるため二重に取られている気分になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近いので通いやすいです。近くにコンビニがあるので、特別講習でご飯がなくているときも気にしなくて大丈夫です。塾のまえが交通量の割に細い道路で歩道もないので心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りも良く、すぐ近くにコンビニがあり明るい道なので、夜も安心して通えます。なので歩いてでも安心して通えます。自転車置き場もあり便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地のど真ん中にあるため、近所の人は通いやすい。ただ、駐輪場が通路になっているのでいつも満タンで自転車通学は不可能に近い。駅からは遠いため遠方からの通塾はしづらい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近いのと、人数が多すぎないので通いやすいです。先生とも話しやすく、分からない所が聞けるので良いです。ザワザワしていなく静かなので、集中して勉強が出来ています。一人一人よく見てくれていて、苦手なところも教えてくれるので安心です。テスト前に無料の勉強会があり、テスト対策もしてくれるので満足しています。
総合的な満足度
子供達が通っているところは、先生が面白くてうちの子供達と相性がよいと思いますが、それでも一人一人の生徒に対しての配慮は、行き届いていると感じます。 最初は自宅から1番近いという理由でしたので、授業やサポートの質は多少妥協しないといけないと思っていましたが、学校の授業の予習復習やテスト対策、高校受験くらいであれば、うまく付き合えればかなり費用対効果の塾になると思います。
総合的な満足度
集団制の授業だが、講師は一人一人を良く観察して、生徒に合わせた指導をしてくれていました。 若い先生から年配の先生までいらっしゃいましたが、みなさん生徒一人一人を良く観察し、それぞれの生徒にあわせた丁寧な指導をしている印象があります。子供が飽きないように、面白い話を日常会話でしていただいているかのも、良い。
料金について
以前通っていた塾よりも安く受講が出来ていると思いました。テスト前には無料の勉強会を開いてくれたりしているので、全体的に満足しています。
料金について
月額料金、初期費用、教材費のどれも大手の塾の半額から6割程度で非常に良心的。 駅から離れていて自習が重んじられているから、この料金でできるのだと思う。
料金について/月額:18,000円
中学生と小学生をひとりずつ通わせているが、学費ふ駅前の大手進学塾の1/3程度。 かなり、コスパがよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は少し離れたところにありますが、家から近く徒歩なので特に問題がないです。近くに24時間営業しているドラッグストアがあるので、暗くなくて安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の場所にある。 通勤通学路のため、夜間でも人がある程度行き来している。 駅から離れているため、治安もよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんといっても、自宅から徒歩5分の近さ。 送迎が必要なく、勉強したい時にすぐに行けるのが良い。人通りも多いので心配なく通わせられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校の生徒だけが通っているので、学校の延長として気楽に通えるのが良かったです。定期テストの上位の子の結果が教室に張り出されるので、いい刺激になっていると思います。3年生になってからは、他の教室の生徒と合同で講習や模試を受けるので、試験本番の緊張感を練習することができるし、他校の生徒からも刺激を受けることができます。
総合的な満足度
すべての面において、とても満足しているし、1人1人子供にあった対応をしてくれている。同塾の保護者と話していてもよい話を聞く。親への説明もきちんとしてくれるので、価格への不満もない。講師全員が信頼できるので、とても安心して通わせることができている。下にまだ弟2人がいるので、いずれは通わせたいと考えている。
総合的な満足度
先生が生徒のことをよく見ていて親身になってくれる。
料金について/月額:30,000円
他の塾でのと比べたことがないので高いのか安いのかは分かりませんが、基本のカリキュラムで、テスト対策や受験対策ができるので満足しています。
料金について/月額:30,000円
他の塾に通ったことがないので、価格が高いか安いかはわからないが、結果もでてるし、子供自身も満足しているので不満はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の目の前にあるので、家から近く慣れた道を通るので通いやすいです。歩道や道が狭いので、夜、自転車で通るのは少し危ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の向かいにあり、通い慣れた道なので安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて便利だし、中学生になると塾の時間が遅くなってしまうが、多少遅くなっても近所にあるので心配ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている学校のカリキュラムに沿った授業、クラス別授業もあり良いと思いますが、クラスに上がるための基準があいまいであったり、講師によって熱意や進路の基準、考え方がマチマチなので統一して欲しい。英検等の検定対策はなく、自分でコツコツ計画できるような子には合っているが計画が苦手な子には合っていない気がする
総合的な満足度
一般的な塾ではテキストや試験等での追加徴収が一般的だが、一切なく助かりました。また、授業のフォローもしてくれたりと個人への配慮も良くしてくれました。数日体調不良で休むと心身面も心配してくれたりと親切でした。遅れてしまった分の勉強も個別にフォローしてくれました。親としては凄く信頼してましたし、子供も先生を好きで楽しく通うことが出来ました。
総合的な満足度
何よりも先生方の連携がとても良く、苦手な教科も他の教科の先生が気にして声を掛けてくれたり、塾長も補習や予習の面倒を見てくれたり、メンタル面でのフォローもしてくれました。良く話を聞いてくれ、家にも電話を掛けてくれたりしました。 安心して受験に向かえました。姉妹揃ってお世話になりました。 信頼できる先生が多く感じます。
料金について/月額:27,000円
他の塾も同程度だとは思うが、成績が上がらないのにも関わらずこの金額は高いと感じる。もう少し上がるための授業は出来ないのかと思う。
料金について/月額:48,000円
授業以外にも補習や予習も見てくれたのに、安いと思います。補習等の追加徴収は無く心配も無かったです。その分季節講習が少し高く感じてしまいました。
料金について/月額:42,000円
適正金額であったと思うし、補習等を考えると安いと、おもいました。兄弟割引や紹介制度等もあり助かる。教材費は少し高いが、授業料が安かったので問題ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が無いので雨の日の送迎に少し困るが、幹線道路添いのため該当は明るく人通りも多いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い駐輪場があり、近くにコンビニがある為夜食の買い出しも便利だった。学校からも近かった為、帰宅せずに塾に通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から塾が近いために学校帰りにもそのまま通えたり、途中にコンビニもあり夜食の買い出しも便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
後半伸び悩みましたが、ストレートで大学に上がれる高校だったので追い詰められた感は見受けられなかった 塾長からは大学受験をする生徒は猛勉強をしてくるので、今ここでもうひと踏ん張りしましょうと励まされた。 無事に合格できた時には、大変喜んで下さり、体調が悪い中でも頑張って通えたことにとても安堵をおぼえた
総合的な満足度
子どもに合う先生とあまり合わない先生がおり(バイト講師のため休みも多く)、あれだけ高額で通塾するなら個人的には学生のバイト講師ではなく、本職の指導者を増やしてほしかったです。 でも、子ども的には歳も近く親近感があったようで楽しく塾に通っていたように思います。 結果的に学力ではなく、スポーツで早めに高校に合格したこともあり、予定よりも早めに退塾することになりました。
総合的な満足度
塾長と講師の熱の入れ具合が差がありすぎる
料金について/月額:30,000円
個別指導なのでやや高かったかもしれないが、授業について行かれるようにとの思いで特に月謝については考えなかった
料金について/月額:30,000円
それぞれの教科のテキスト代やコマ数ごとに料金が発生するのでほかの兄弟の塾に比べると、とにかく最初のプランでかなり高額な請求になったので大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の駅なので通いやすかったと思う。駅からも近く,にぎやかだったのでそんなに心配をするほどではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、とても賑やかな場所にありましたが、家からは少し離れていたのでもう少し近ければ良かったかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車の置場がなく不便
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の苦手な教科を前向きに感じさせてくれたことに感謝しています。塾のおかげで苦手意識が払拭され、また、良いスタートが切れたことで、授業にもついていけているようです。 授業時間や宿題が非常に多い学校の場合、塾が負担にならないように調整することは曜日や先生を変更してもらってもなかなか難しいことだと感じました。
総合的な満足度
英語が全く出来なかったが、大体理解できるようになり 学校の成績も上がった。よかったと思う。 ずっとお世話になって子供も慕っていた先生が辞めてしまって残念。次の先生ともフィーリングが合えばよいが。 宿題が毎日出るのはよいが、チェックはされないらしい。子供のサボりに繋がるので厳しくチェックして欲しい。 それ以外は概ね満足。
総合的な満足度
子供が4人おりそれぞれ性格が異なりどうしたら良いのか悩んでいましたが、その時塾長が親身に相談に乗ってくれました。話し合いの中で子供と相性の合う先生を付けてもらうためかなり無理をお願いしても柔軟に対応してくれたおかげで子供が積極的に勉強してくれました。集団がメインの塾ではこうはならなかったと思っています。
料金について/月額:17,000円
初期費用は「これ本当に必要?」と感じる管理費等が高いです。授業料は個別指導の割にそんなに高いとは感じませんでした。
料金について/月額:12,000円
個別なので他の集団塾より割高なのは仕方なし。 本人に向けたオリジナルテキストを作成してもらったが、ほとんど利用せず。これにお金を払ったことがもったいない。
料金について/月額:20,000円
集団ではなく個別指導での月謝は非常に安いと感じました。教材費用も特段高くはなかったです。初期費用も納得のいく価格でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や駅から近く、人通りも多い道沿いにあるため、治安や交通の面からは安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜遅くても明るいので不安要素はない。 ビルにエレベーターがないのが少し困る。飲食スペースも欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて5分ほどと近くて良かったが、一部区間歩道がなく少し危ないかなと思いました。でも総合的には良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達と一緒に自習室で勉強したり、先生とも仲良くなって塾に行くのが楽しかった、勉強も好きになって自ら進んで勉強するようになっていた。気が合う良い先生がいたおかげだったと思う。また、自分の勉強計画を立ててくれて、自分のペースで勉強できた。ただ進められた冬季講習が多すぎて、授業を受けるのが大変で金額も高額になってしまった
総合的な満足度
きちんと学びたい子におすすめです。先生が明るく多くのことを褒めてもらいながら教えてもらいやる気を維持しながら通塾出来ました。また、自習スペースもまじめな雰囲気があり、家以外で勉強したい時などに最適です。しかし、多くの授業をとりすぎると時間とお金がかなり必要となり必要な分だけを入れるのが良いと思います。
総合的な満足度
全体的には可もなく不可もなくという感じですね。学力も平均的な子であまりワイワイすることがない子であればそれなりになじめるとは覆います。逆に元上を目指しタイヤ友達と一緒に受けたいなどであればそこまでおすすめではないのかなお思います。 個人指導なのであとは金額面の部分でどれだけきょようできるかというかんじですね
料金について
個別なので金額は高いが、授業は良かったので月額料金はよかったが、高校入試の時に使わない教材を大量に購入してしまった
料金について/月額:40,000円
講師陣に見合った値段だと思います。また、学年が上がるたびに1コマ当たりの単価が上がり金額が増えましたが、相場の範囲内です。
料金について/月額:15,000円
金額はそれなりに高いと思います。まあ個人指導なのである程度はたかくなるのでそこはんしかたがないかとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので通塾はしやすかった。自転車を置くところが塾にないところだけは不便だったがそれ以外にはとくに不便と感じるところはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くかなり通いやすいです。周りにコンビニエンスストアやチェーン店がありおなかがすいた時も困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも歩いてすぐの場所にあるのはいいと思います、。個人的にも家からだいぶ通いやすいところにあるのでいいと思う・
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の勉強や学校生活をおろそかにしないこと、定期テスト前には必ず補講授業を持ってくれて内申点を意識させ、この時々に合ったカリキュラム、生活態度など細かく指導・分析してくれることはとてもありがたいことであります。また定期的な懇談会があり、時には親にも家庭と塾が一体になって進学校を目指す方法が良いと思われます
総合的な満足度
子供が嫌がらずにちゃんと通っているし、塾が無い日も自習室を使わせてもらっているし、成績も伸びたので良かったんだと思っています。ただテキストが多すぎることが家でも管理ができなくて困っています。もう少し市販のテキストや問題集などを利用して、テキスト代金を安くしてほしいです。それ以外は何も困っていないので悪くないんだと思います
総合的な満足度
講師の対応もよく、楽しく通っていた。
料金について/月額:60,000円
近所のお兄さんから聞いていた初期費用よりほど遠く高くなっているが 定期テスト前の補講などをやってくれることを考えると良いと考える
料金について/月額:50,000円
オリジナルのテキストが多いので、テキスト代がとても高くて、家の中に使っていないテキストが散乱しているのでもったいない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や自宅から近くて通いやすい 普段は自転車ですが、雨が降ってもバスで通えるので良い立地に塾を構えておられると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅からも近いので、明るい道を通って通塾することができるため、より遅く帰ってきても安心できます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く交通の便も良かったので、通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に入校したのが、中学3年生の夏休み講習からで時間がありませんでした。もともと志望校のハードルは、高く。 塾に入らない選択を、していたら、難しかったと思います。なんとか合格へ引っ張ってもらって感謝しかありま せん。中の雰囲気良く楽しく勉強する事ができましたし、 家での学習方法がかわり、 やりやすかった。
総合的な満足度
公立高校受験のため通い、対策としてさまざまなスキルは学べたようだ。傾向や対策も、しっかり教えてもらえたようだった。駅からも近く、同じ中学校からの生徒も通っており、情報交換等もできた。結果は志望校に入れなかったが、先生方の指導は良かったように思う。夏期、冬期などの特別講習代、が少し高かったようにおもう。
総合的な満足度
熱心な先生ばかりでした
料金について/月額:20,000円
普通だと思います。他の塾費用などは、比較できるほどよくわかっていません。 一般的な金額で、割安感はあると思います。
料金について/月額:16,000円
大手の学習塾のなかでは、普通からやや安めの設定に思った。夏期や冬期の講習はやはりそれなりの料金ではあると感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺の環境は、大型スーパーや駅廻りのお店もあって帰りの時間も心配感がすくなくなつりました。 自転車でいっていましたので 止める場所もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離にあった。周辺はスーパーや店舗があり、夜遅くなつても人通りがあったため、心配はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行きやすく、雨の日はバスで行けたので便利でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針