- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった
総合的な満足度
本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。
総合的な満足度
入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
料金について/月額:50,000円
通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。
料金について/月額:33,000円
子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、商店街だったので安心感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の子は成績はそんなに上がらなかったが、他の子供には良さそう
総合的な満足度
似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
とにかく、家から塾が高いことが評価の良いポイントです。安全に塾に通うことができます。また、先生もよくフォローしてくれます。自主性のない子供にはとても向いていると思います。塾の雰囲気も良いと思いますし、周辺環境も良いと思います。とくに溜まり場のような場所はありません。ただ、その指導のレベルが高いとは決して言えないと思われます。
料金について/月額:42,570円
成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。
料金について
教材の中身はそんなに悪くはないと思いますが、値段がとても高いと思うので、どちらとも言えないと回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車ですぐなので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて数分で塾に到着するため、夜遅くても安心して通うことができるためです。また、周りに何もないので、道草食うこともありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の先生がプロフェッショナルで、アルバイトも安い塾と違いしっかりしている様子。 自習や英検対策などが無料で受けられコスパがいいと思う。 塾の授業もちゃんと聞く雰囲気で、集中して授業に挑める塾だと思う。 子供の進路指導についても的確なアドバイスで頼りになり、学校の進路指導より頼れることができた。
総合的な満足度
自主てきに勉強する習慣がついたこと
総合的な満足度
厳しい先生が苦手な子には あまり良くないかも。
料金について/月額:40,000円
大手に比べてコスパはいいと思う。コマ数もそこそこあるり、模試も塾で受けられたりするので、コスパはいい塾。
料金について/月額:30,000円
相場なみだとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自転車置き場もあり、 大きな道路沿いなので、通いやすい。近くにコンビニやマクドナルドなど小腹が減った時に買いに行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
敷地に駐輪場がなく少し不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。 駐輪場があるのが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
タブレットを出来るまで繰り返しやらせることに意味が見いだせません。タブレットなら家庭でも出来るし、間違った問題で答えが表示された上で何回も解かせても、答えを覚えてしまい根本的な解決に至りませんでした。
総合的な満足度
特に進めることはないかと思っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近いので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車が止めにくくってとても困った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。
総合的な満足度
アットホームな感じの塾で 色々な中学の子が通っていますが そこまで生徒人数も多くはなく比較的、時間変更なども応じてくれるため、こちらとしても助かっています。 塾長も話しやすい方で 良かった印象です。 ただ土日は休み、時間帯が微妙な時間から開始ってなるのが部活をやっていると、難点かな?って思います。
総合的な満足度
教室の人数が増えて環境が下がってしまっては残念なのであまり宣伝はしたくない気持ちであるが、集団授業は苦手、特に友達がいる場所では楽しい方に気持ちが向いてしまって、集団の中では学習ができないような子供にはとても良いと思う。 先生も学習だけの指導ではなく、親が相手では甘えが出てしまう生活面でもサポートが手厚く、母親の自分も教わることが多いと感じている。
料金について/月額:18,000円
テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います
料金について/月額:18,000円
テスト前対策などは別途払って通いたい放題なのは助かる。冬期講習はコマ数になりますが他の塾よりは値段は通いやすい値段だと思う
料金について/月額:30,000円
他の塾の話を聞くと、かなりリーズナブルな料金だと思うし、学習に成果がみられないと先生が判断した時には、サービスで居残り授業もしてくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが、 近くにコンビニ、飲食店、他塾などもあるたも人通りは多いので安心はします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のザワついた場所ではなく、住宅街の中にあるので、行き帰りに立ち寄ってしまうような場所もなく、安心して通わせられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に成績も上がり、志望校に入れたからよかったが、場所が遠いので夜おそくなると車で迎えにいかないといけなかった。タブレット等を活用してオンラインメニューを充実してほしい。学習時間もふえるはず。また、塾内に休憩場所がないので、夏休み等午前午後となっても食事をとるばしょがなく、コンビニで買って路上でたべていたらしい。公園まで遠いし、家にかえるじかんもない。休憩室の完備をしてもらいたい。
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
総合的な満足度
個別なので高額だがそれだけ個人に対して手厚く見てくれると思う。こちらの要望も伝えやすく叶えてもらいやすいと思う。あとは、良い室長に巡り会えれば当たりだが、うちはそうではなかったので残念だった。頼んだことをすぐにやってくれない、何度言っても改善されない、最低限のことはやってくれないとすごくストレスが溜まってしまう。
料金について/月額:36,000円
36000円の学費はかなりきつい。教材費もふくめると家計を圧迫していた。個別指導だから仕方ないのかもしれないがもう少しやすくならないか?
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
料金について
個人塾なので集団塾より高額なのは当たり前だが、やはり高いと思う。それだけ出して結果がついてきてくれればいいのだが、結びついていないところが不満に繋がっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路に面していたので騒音がかなりうるさかった。空きの時間があっても休んだり食事できるところが周りになかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い方なので、自転車や徒歩で通えるところや、塾の近くにコンビニもあって、何かと便利なところです。
子母口校
在籍学校(小学生)
川崎市立子母口小学校, 川崎市立久末小学校, 川崎市立井田小学校, 川崎市立下小田中小学校, 川崎市立橘小学校, 川崎市立新城小学校, 川崎市立野川小学校
在籍学校(中学生)
川崎市立東橘中学校, 川崎市立井田中学校, 川崎市立橘中学校, 川崎市立野川中学校
在籍学校(高校生)
県立新城高等学校, 県立住吉高等学校, 川崎市立橘高等学校, 川崎市立高津高等学校, 県立川崎北高等学校, 法政大学第二高等学校, 日本大学高等学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アルバイトの先生は一般的にプロ意識が足りないし、特別に研修を受けているとも思えず、質にばらつきがある。勧誘は一生懸命だが、入塾権サポートはいまいちという印象。とても人に紹介できる塾ではない。 また、塾を辞める時のルールも明らかに塾側に有利な内容で、かなり早くから意思表示をしないといけないようにルール変更をしていた。信頼できない。
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
総合的な満足度
個別なので高額だがそれだけ個人に対して手厚く見てくれると思う。こちらの要望も伝えやすく叶えてもらいやすいと思う。あとは、良い室長に巡り会えれば当たりだが、うちはそうではなかったので残念だった。頼んだことをすぐにやってくれない、何度言っても改善されない、最低限のことはやってくれないとすごくストレスが溜まってしまう。
料金について/月額:30,000円
個別ということもあり、安くはなかった。また、講師も希望は出せても必ずしも希望通りにならないので、相性の悪い先生だと残念。
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
料金について
個人塾なので集団塾より高額なのは当たり前だが、やはり高いと思う。それだけ出して結果がついてきてくれればいいのだが、結びついていないところが不満に繋がっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いうえに自転車の駐輪場がある。駅近なだけあって明るい場所にあるので夜も安心だった。家からもまあまあ近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い方なので、自転車や徒歩で通えるところや、塾の近くにコンビニもあって、何かと便利なところです。
武蔵中原校
在籍学校(小学生)
川崎市立中原小, 川崎市立宮内小, 川崎市立今井小, 川崎市立大戸小, 川崎市立大谷戸小, 川崎市立下小田中小, 川崎市立井田小
在籍学校(中学生)
川崎市立西中原中, 川崎市立宮内中, 川崎市立今井中, 川崎市立井田中
在籍学校(高校生)
県立新城高, 県立住吉高, 川崎市立橘高, 川崎市立高津高, 県立多摩高, 県立百合丘高, トキワ松高
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
総合的な満足度
個別なので高額だがそれだけ個人に対して手厚く見てくれると思う。こちらの要望も伝えやすく叶えてもらいやすいと思う。あとは、良い室長に巡り会えれば当たりだが、うちはそうではなかったので残念だった。頼んだことをすぐにやってくれない、何度言っても改善されない、最低限のことはやってくれないとすごくストレスが溜まってしまう。
総合的な満足度
講師陣が足りない部分はありましたが、おおよそ初めて通う塾としては次第点だったのではないでしょうか。苦手科目に対して今回は通塾しましたが、その点に関しては基本理解から改めて復習が出来たことで、高校入学後でもその部分は少し役立った部分だったと思います。ただし最終的にはチラシ等にうたわれている内容とは少なからず差が出ているのは事実かと思いますので、しっかりそこはフォローしてほしい
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
料金について
個人塾なので集団塾より高額なのは当たり前だが、やはり高いと思う。それだけ出して結果がついてきてくれればいいのだが、結びついていないところが不満に繋がっている。
料金について/月額:60,000円
講師陣があまり多くいないように感じた。運営側でのやり方含めて色々とあるが、出来る限り講師は揃えてほしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い方なので、自転車や徒歩で通えるところや、塾の近くにコンビニもあって、何かと便利なところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には、民家・コンビニ・レストランなどがあったので、比較的人通りもある場所だった。また塾内にも自動販売機があったので、水分補給は出来た
向河原校
在籍学校(小学生)
下沼部小学校, 玉川小学校, 東住吉小学校, 住吉小学校
在籍学校(中学生)
玉川中学校, 住吉中学校, 今井中学校
在籍学校(高校生)
橘高等学校, 住吉高等学校, 新城高等学校, 川崎工科高等学校, 法政第二中・高等学校, 慶應義塾高校学校, 東京高等学校, 大西学園中・高等学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。
総合的な満足度
駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。
料金について
個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います
料金について/月額:8,000円
講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにもスーパーやコンビニがあるので飲み物やちょっとした軽食が欲しい時もすぐ買いに行けるので便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商業施設も近くにあり、自宅からも近く、コンビニにあり、遅い時間帯でも安心して教室まで通わせられた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。
総合的な満足度
まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。
総合的な満足度
先生がたが、とても熱心にひとりひとりに親身に相談にのっていただきました。受験の情報がわかりやすくて良かったです。同じ学校の子がたくさん通われていたので、安心して通える雰囲気もありました。先生がたも地元の方なので、交流もしやすかったようです。 教室全体の雰囲気も良かったです。 アットホームな感じも感じられました。
料金について/月額:20,000円
何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。
料金について/月額:20,000円
教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。
料金について/月額:25,000円
教科ごとの授業料の設定や、模擬試験を受けれる会場が整っていて、それなりの受講料だったと思います。 教科を増やすと割安になったりしてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がすぐ近くで、電車での利用もしやすく、自転車でも、ちゃんと駐輪場が確保されていて良かったです。 コンビニエンスストアも近くにありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている学校のカリキュラムに沿った授業、クラス別授業もあり良いと思いますが、クラスに上がるための基準があいまいであったり、講師によって熱意や進路の基準、考え方がマチマチなので統一して欲しい。英検等の検定対策はなく、自分でコツコツ計画できるような子には合っているが計画が苦手な子には合っていない気がする
総合的な満足度
一般的な塾ではテキストや試験等での追加徴収が一般的だが、一切なく助かりました。また、授業のフォローもしてくれたりと個人への配慮も良くしてくれました。数日体調不良で休むと心身面も心配してくれたりと親切でした。遅れてしまった分の勉強も個別にフォローしてくれました。親としては凄く信頼してましたし、子供も先生を好きで楽しく通うことが出来ました。
総合的な満足度
何よりも先生方の連携がとても良く、苦手な教科も他の教科の先生が気にして声を掛けてくれたり、塾長も補習や予習の面倒を見てくれたり、メンタル面でのフォローもしてくれました。良く話を聞いてくれ、家にも電話を掛けてくれたりしました。 安心して受験に向かえました。姉妹揃ってお世話になりました。 信頼できる先生が多く感じます。
料金について/月額:27,000円
他の塾も同程度だとは思うが、成績が上がらないのにも関わらずこの金額は高いと感じる。もう少し上がるための授業は出来ないのかと思う。
料金について/月額:48,000円
授業以外にも補習や予習も見てくれたのに、安いと思います。補習等の追加徴収は無く心配も無かったです。その分季節講習が少し高く感じてしまいました。
料金について/月額:42,000円
適正金額であったと思うし、補習等を考えると安いと、おもいました。兄弟割引や紹介制度等もあり助かる。教材費は少し高いが、授業料が安かったので問題ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が無いので雨の日の送迎に少し困るが、幹線道路添いのため該当は明るく人通りも多いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い駐輪場があり、近くにコンビニがある為夜食の買い出しも便利だった。学校からも近かった為、帰宅せずに塾に通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から塾が近いために学校帰りにもそのまま通えたり、途中にコンビニもあり夜食の買い出しも便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
すべての面において、とても満足しているし、1人1人子供にあった対応をしてくれている。同塾の保護者と話していてもよい話を聞く。親への説明もきちんとしてくれるので、価格への不満もない。講師全員が信頼できるので、とても安心して通わせることができている。下にまだ弟2人がいるので、いずれは通わせたいと考えている。
総合的な満足度
通っている学校のカリキュラムに沿った授業、クラス別授業もあり良いと思いますが、クラスに上がるための基準があいまいであったり、講師によって熱意や進路の基準、考え方がマチマチなので統一して欲しい。英検等の検定対策はなく、自分でコツコツ計画できるような子には合っているが計画が苦手な子には合っていない気がする
総合的な満足度
子供が過ごす時間としてはかなりのウェイトを締めていたので、勉強にも集中できるとても満足なところでした。先生方の親身なご指導も環境面も非常に充実しており、親としても満足しています。結果として当初からの希望校にも合格できましたので、塾の選択に間違いはなかったと認識しています。是非他の方にもおすすめしたいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾に通ったことがないので、価格が高いか安いかはわからないが、結果もでてるし、子供自身も満足しているので不満はない。
料金について/月額:27,000円
他の塾も同程度だとは思うが、成績が上がらないのにも関わらずこの金額は高いと感じる。もう少し上がるための授業は出来ないのかと思う。
料金について/月額:30,000円
マイナーで小規模な塾だったこともあるのか、授業料は非常に良心的でした。家計にはとても優しいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて便利だし、中学生になると塾の時間が遅くなってしまうが、多少遅くなっても近所にあるので心配ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が無いので雨の日の送迎に少し困るが、幹線道路添いのため該当は明るく人通りも多いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近い距離にあり、安心できる場所でした。夜が遅くなっても親がすぐに迎えにいくことができていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方のサポートが手厚く、問題の解決以外にも様々な相談に乗ってくれます。集団塾だけど個々にちゃんと寄り添ってくれるので一人一人に合わせた勉強をさせてくれると思います。雰囲気も温かく、通いやすいと思えるような環境でした。ただテスト対策の時だけ他の校舎に行かなければならなかったりするのが少し大変に感じました。
総合的な満足度
最後まであきらめないで希望をもってやれる環境をつくってもらえたため、本人も頑張れたと思います。内申が足りなくても当日の点数をより採れるように実力を持たせてくれました。第一子のため、親子でなにもわからないので受験制度や受験校の選び方等、保護者に丁寧に指導してもらえました。その通り動いていたら受験合格へ導いてもらえた感覚です。
総合的な満足度
本人のやる気次第で向上できる塾
料金について
高かったりするが、追加でプリントを配ったりしてくれるので、費用以外での様々なサポートがあったので値段以上の部分があったりしたと感じました。
料金について/月額:32,000円
受験生の年は、トータルだと費用がかかる形にはなります。受験時に塾の条件等を守れば割引してくれる制度があるためその制度をつかいました。
料金について/月額:10,000円
個別と比べて格段に安く納得できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩ける距離にあったので、電車でも通いやすくスーパーマーケットもあったりコンビニもあるので軽食を買いに行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車や徒歩で通える距離なので便利でした。自転車は近くの駐輪場を各自探して置く形です。夜遅くなると少し心配な場所ですが男子だったので本人に任せました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通うには良いが駅を跨ぐので人通りも多い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の説明の仕方がとても分かりやすく、理解できなくても授業後にもう1回解説してくれたり、分からなそうにしていたら声をかけてくれた。全体的に合格率が高かったりしたので安心して通うとことが出来た。立地もよく通いやすかったし、周りの影響が強く環境が良かった。とにかく先生たちがいい人ばかりで、通っていて苦じゃなかった。
総合的な満足度
先生方のサポートが手厚く、問題の解決以外にも様々な相談に乗ってくれます。集団塾だけど個々にちゃんと寄り添ってくれるので一人一人に合わせた勉強をさせてくれると思います。雰囲気も温かく、通いやすいと思えるような環境でした。ただテスト対策の時だけ他の校舎に行かなければならなかったりするのが少し大変に感じました。
総合的な満足度
元々個別に通っていたため、サブとしての入塾でしたが、受験前の追い込みとしては、気持ち的に良かったかとは思います。ライバルも多く、志望校に受かりたいという気持ちが高まり、勉強する意思も強く持てるようになりました。先生は厳しいですが、それも必要な厳しさであったのだと思います。子供もよくついて行ったなと、親としても感心しております。
料金について/月額:60,000円
料金は自分で払っていなかったのでよく分かりません。でも親は結構なお金をかけてくれました。教材費はそこまで高くなかったと思います。
料金について
高かったりするが、追加でプリントを配ったりしてくれるので、費用以外での様々なサポートがあったので値段以上の部分があったりしたと感じました。
料金について/月額:27,000円
集団としては、それなりの金額だと納得しています。入学金は免除されましたが、教材費は途中からの入塾に関わらず、全額取られます。もちろん、終わった部分は使わないままです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は繁栄していて、周りにコンビニなどもあって利用しやすかった。すごく近い訳では無いけど自転車で行ける距離だったから通塾に困難じゃなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩ける距離にあったので、電車でも通いやすくスーパーマーケットもあったりコンビニもあるので軽食を買いに行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分程度なので、交通の便は良いのですが、階下に居酒屋がある点、塾の終わりの時間が21時40分なので、22時ごろに繁華街を歩いて帰らなければならないのは、防犯上心配です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針