- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と生徒との関係が良かったし、みんな真面目に勉強しているので少人数で学びたい人には、オススメです。また、推薦を使い人などは人数が少ない分沢山教えて貰えるし、改善点などもたくさん教えて貰えるので入塾をおすすめします。しかし、1体1の授業はなく3~5人対1人の授業になるので個別が良い方は他のところに行くことをおすすめします
総合的な満足度
生徒に甘く、厳しい指導についていけない生徒には向いている。友達感覚で質問できて、愚痴や相談も出来る場所と考えるならいい塾。成績向上のためではなく復習と分からないことが質問できる安心感を得られる場所として考える場合だけ選ぶといいと思う。アットホームを通り越して、心の逃げ場のような場所。勉強をしたいなら他を選ぶべき。
総合的な満足度
講師は1人とアルバイトの学生が数名いる。とてもアットホームで勉強後には、趣味の話しで盛り上がる余裕など、ピリピリしすぎず受験生にとっては良かったのだと思う。やる気を引きださせる環境だった。後は自宅から近かったことが最大の総合的なおすすめの理由です。受験生はただでさえ忙しいので、行き帰り時間は最短が良いと思う。
料金について
値段的には普通なのかなと思います。ただ個別が良い方の場合は他のところを探した方が良いのかなと思います
料金について/月額:24,000円
料金は一般的だと思うが、授業内容やその他の事を考えると金額に見合わない内容だったと思うから。全体的な質からいえばもう少し安くないと妥当でないと思う。
料金について/月額:15,000円
確か、料金は大手よりはるかにリーズナブルだった記憶がある。長期休みの講習代もリーズナブルだった記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いのですが近隣の家からはとても通いやすいです。近くにコンビニやスーパーもあるので軽食などには困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩道の狭い坂道の下の方にあり、周囲に店もなく駅からも遠く、天気の悪い日などは歩くにも大変だし人通りも少なくない場所で夜道が心配だったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩2分の場所で、夜遅い通塾でも安心して送り出せた。バス通りで、塾前にはバス停があるため、遠くから通塾でも対応できたと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どものレベルがもともと高いので、先生も確かにいろいろなフォローをしていただき たいへん助かりました。ただやはり子どもの能力が高く、自分だけでも勉強をすすめられた部分もあったのは事実ではありますがそれを分かった上で志望校の合格へ向けていろいろな指導はいただいたと思います。塾のおかげだと思います。結果的には入れてよかった
総合的な満足度
子供が楽しく通えたという点では感謝です。おかげさまで大変楽しそうに通塾出来ました。 ただ結果という点では入塾当初から成績に変化はなく、ずっと維持でしたので、それは親が望んでいる結果ではなかったです。 もう少しそれぞれの学校に合わせたテスト対策、内申点の確保に向けて授業をして頂きたかったと思います。
総合的な満足度
塾長が途中から代わり、とても頼りなく、情報も少ないので信頼ができなかった。教えてくれる先生方も、授業プラスアルファとしてはありでも受験には向いてない塾だとこっそり教えてもらった。結局受験に向けては自分で調べたり模試を自力で探して受けることが多く、このままここの塾に通わせる意味が無いと思って転校した。
料金について/月額:40,000円
料金については、高くもなく安くもなく妥当だったと思います。子どもの能力を考えればもう少し安くてもよかったかも
料金について/月額:34,000円
個別なので多少割高感はあり。毎月の授業料は納得出来る程度だが、春期、夏期、冬期の講習費用があからさまに高い。
料金について/月額:20,000円
他の個人塾に比べたら月額料金は安かったと思う。ただ長期講習に関しては、こちらの様子をうかがいながらいろいろ上乗せしようとしていたところがあまり良くなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいことはあったが、駅から近いので繁華街があるのでその部分は少し心配はあったのは事実
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がしっかり確保されており、駅前で人通りもあるので安心感があった。 お昼の買い物もしやすく、お弁当を毎回作る手間なく通塾出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近く通いやすかった。駅からも近く、塾の敷地内に自転車も停めることができるため、通いやすかったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今どきの子供たちは、生活においても、学習内容においても、とても情報が多いので、時間を有効に活用することが多く求められています。そのことに対応できている塾であると思いました。受験に関するデータも、さすが大手であり、とても充実していました。受験生にとっても、その家族にとっても、不安が少なくて、良いと思いました。
総合的な満足度
志望校をはるかに超えるチャレンジ校から合格が得られたことが総合的満足度を「とても良い」とした理由です、結果勝負、結果が全てです。親の学習指導は反抗期ということもあり聞く耳を持たないので、塾講師を通じて指導したいポイントを他人(塾講師)から伝えさせたことも良かったと思います。これ以上は無いという学校に合格できました。これ以上の結果はありません。
総合的な満足度
特別良かった事はなく、普通だった。
料金について/月額:50,000円
はっきり言って、安いとは感じませんが、講師陣の授業だけでなく、事務員さんたちの対応や、環境整備など、いろいろな経費を考えると、妥当なものと思いました。
料金について/月額:55,000円
カリキュラムの充実度が子供の学力向上を助けた。子供の正確にマッチしていた。お金を出して買ったカリキュラムはやり切らないと気が済まない性格の子供だったのでうまくはまった。進路指導が良かった。受験申し込みの際に、本命志望校の他にチャレンジ校についてのアドバイスが的確だった。部活をやめた体育会系部員の驚異的な追い込みをかけて、志望校をはるかに超える学校から合格が得られた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺の環境は、飲食店も多く、娯楽施設も少なくないので、また様々な年代の方がいるので、不安はありましたが、なんとか無事に終えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
正直、自宅から近かった。また、学校帰りに立ち寄りやすい場所にあり、利便性が高かった。駅前であり、コンビニの買い物も容易だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分程度で駅前で交通の便が良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい講師ばかりで不安なこともとても親身になって相談を受けてくれるし良いアドバイスをくれる。通わせて良かった。集中して勉強する子達にとってはよい環境だと思う。塾自体もアットホーム感があり、他校の子達とも仲良くなり、お互いの苦手箇所を確認し合える仲間もできると思う。ただ、コマ数を増やすと附随して金額があがる。
総合的な満足度
テスト後の相談がありがとうございました。 目標を作り、振り返りをしっかりと行うことができます。 先生たちも元気で熱心に指導してくださり、ありがとうございました。 環境も良いです。 おすすめします。 明るい未来が待っています。 値段は、分からないままだけど、こんなもんですかね。 周りからも、評価は高いので安心してくださります。
総合的な満足度
目的意識が高い生徒を集められるのは、質の高い先生が多いのと、コマーシャルが上手いと思う。
料金について
講師たちのクオリティ、授業内容とうとてもまんぞくしていますが、教育の一環であってにしても金額が安いとは言えない。貧困層も通えるような金額設定にして欲しい
料金について/月額:12,000円
安くもなく高くもなく、良かった。 分からないけど、 普通が一番でしょ。 良かったです。 こんなもんかな。
料金について/月額:70,000円
他の塾よりは割高だか、内容に見合った塾であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近いく、通塾に時間は掛けりませんが住宅街を通るので夜は人通りが少なく、照明も暗い所が不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いことが良かった。 それだけ。 時短になるから、勉強時間に当てられた。 良かった。 それが一番です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い。 駅からも近く夜遅くなっても心配ない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が見てくれる月は成績が伸びテストの点もよかったです。講師が見る月はテストの結果が悪く遊びに行ってるだけのようでした。全く成績は伸びませんでした。クレームの電話を入れるとまた塾長になります。時には厳しくすることも必要なのではないかと思います。お金を払ってるのだから成績を上げてくれなきゃ困ります。1年通ったが身になっていることを願うばかりです。
総合的な満足度
結果的に成績が変わらなかったので、特に無し。
総合的な満足度
一人一人ときちんと向き合ってくれるため人にも紹介しやすいし、金額もリーズナブルだとは思う。ただ今後、中学生になったときの金額がどこまで高額になるかわからないのが怖いのと、本人の理解度がどこまでできるかわからないため、そのときはまた別のところを考える可能性はあると思う。とりあえず小学生の間はこのまま通い続けて欲しい
料金について/月額:10,000円
友達からの紹介なので入塾料が無料になった気がします。あとは料金は周りの塾と特に差はなかったと思います。
料金について/月額:15,000円
普段の月額の授業料は3科目にしては安いと思うけど、長期休みの期間になると少し高いのかなと感じてしまう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなのでいろいろな塾も周りにあるので、まぁ普通だなとおもいました。コンビニ、本屋何でもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、小学生が通うのは、少し不安だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので公共機関は使いやすいかもだけど、送り迎えするに至っては駐車場がないから停めにくいのと駐輪場があればより便利
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校のOB、OGも講師におり、身近な話題で話も弾み、楽しく勉強になる打ち込めていたようです。帰る方向が一緒の時は途中まで一緒に帰ってくれたりしたので、夜遅くても安心して預ける事ができました。高校でも勉強につまづく事があればお願いすると思います。アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめできる個別指導塾です。
料金について/月額:33,000円
内容の割にはそれほど高い値段でもなく、保護者としても助かる部分はありました。講師の質も高いので割安感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で夜遅くまで明るい場所なので、多少帰りが遅くなっても、そこまで心配しなくても良い環境だと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親に情報や経験があり、家庭学習や生活がきちんとしていれば、子は伸び伸びと体験学習ができ、とても良い環境です。お教室からのアプローチは少なめなので、初めてだと不足するかもしれません。親が積極的に先生方やスタッフの方にお伺いをする必要があると思いました。あまりはっきりとはおっしゃいませんが、赤本は購入必須です。講習類も基本は全て受講することを求められます。
総合的な満足度
月謝は高くて大変でしたが、その他の面については満足しています。特に先生方の子供への接し方が優しく前向きになれる言葉をかけてくださるので、子供も楽しく通うことができました。他の塾は厳しい指導もあるということなので、うちの子にそれは合っていないので、伸芽会でよかったです。進学実績も重要ですが、先生の指導方法が子供にあっているかを判断することが一番大切だとおもいました。
総合的な満足度
実際の結果もよかったし、ここにしてよかった。いつも気持ちよく通うことができて、今ではすごくいい思い出になったし、感謝しています。色んな学校の情報もたくさん持っているし、子どもの特性を見て色々提案してくれるのもよかった。ここに通っていなかったら完全に情報弱者だったと思います。やはり、情報は金です。感謝しかありません。
料金について/月額:65,000円
高価ではあるものの、先生や授業のクオリティは保たれています。赤本代、各季節の講習代、絵画クラス、運動クラス、学校別クラスと、基本クラス以外にもかかります。
料金について/月額:86,000円
月謝は他と比較しても高かった。もう少し金額を下げれば生徒数も増えるし、授業のコマも取りやすくなるのにと思います。
料金について/月額:80,000円
基本的にめちゃくちゃ高い。でもお預かり形式だし、親は楽だし、子どもも成長して帰ってくるので、コスパは悪くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
待ち時間を過ごすカフェ等あります。飯田橋なのでアクセスも良いですし、駅直結で濡れることなくお教室のビルに入れます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は電車だったが、教室が駅から近かったので、天候が悪い時も濡れずに通わせやすかった。朝が早い時も駅から近いことは助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、帰りは買い物やご飯を食べて帰るのこともできてよかった。乗り換えなしで電車で一本なのもよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りの子と一緒に楽しくいろんなことを学べることができ、親も子も成長できる場であると思います。とてもいいところです。月齢に合わせたこと、それ以上のことを学べ、家では経験できないようなことを子供に経験させてあげることができて、ありがたいです。料金も良心的でとても通わせやすいと思います。続けていきたいと思います。
総合的な満足度
初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。
総合的な満足度
子供にとっては母子分離の練習ができてとても助かりました。その子のペースに合わせてくれるのがいいと思いました。先生も基本優しい先生が多いかと思います。しかし料金面が少し高いように感じたので友人紹介キャンペーンなどもありましたが気軽におすすめできるようなかんじではなかったです。内容的には幼稚園や保育園に入る前にやっていてよかったと思える内容でした。
料金について/月額:5,000円
体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。
料金について/月額:17,500円
一回50分の授業で5000円近い授業料はとても高いと思った。 教材費を毎月1500円ほど払っているがそれに見合っているとあまり感じない。
料金について/月額:9,000円
キャンペーンをやっていてAmazonギフト券などもいただけよかったのですが少し高いようにかんじました。立地などを考えるとしょうがないのかもしれなせんがもう少し料金が安かったらもっと人に勧められると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので通いやすいのでよかったです。車や自転車がないので、歩いて行けるところでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
府中駅直結で教室のすぐそばに綺麗な授乳室、おむつ替え施設があるのでとても便利。 終わった後も近くに子供が遊べる施設がたくさんある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から雨に濡れずいけるのでアクセスはすごくよかったです。駐車場や駐輪場もあるので困ったことはなかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制のため、子どもたちは割と仲良く楽しく授業を受けることができます。 また先生の目が届く範囲に全ての子がいるので、カリキュラム中のフォローは即座にしてくれます。(それで身に付くかは別として…) 七田式のおかげで我が子は記憶力(特に短期記憶)が良く、お話が上手で、ユーモアの溢れた子に育ってくれているように感じます。
総合的な満足度
今まで書いたとおり、問題なく総合的も満足しているので、この選択にした。小学校受験も無事合格できたので、小学校に上がっても引き続き七田式で習わせながら補習で、学力が維持出来そうな教室だと考えている。他の塾では科目毎に授業料をとるが、七田式は総合的な学習となり、作文や読み書きについてもやっているのでいい
総合的な満足度
立地や講師の方、授業内容、サポートなど全てにおいて満足がいくので、とてもお勧めしたいと感じられました。 子どもの集中力は切れやすいので、それをどう続けさせるかが課題になると思いますが、そんな親の不安はすぐに消える授業内容で安心して参加できるし親も見ていられると思いました。 駅近だったので通いやすかったのもポイントです。
料金について
講師によって割高か割安かが変わってくるのかな、と感じます。教材費は改悪されたにも関わらず値上がりした点だけはいただけませんね。お受験塾に比べたら安いかと思いますが、幼児塾としては高い方になるのかなと思います。
料金について
七田式から受ける価値と月謝が、合っているとしか言いようがない。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなと感じていましたが、講師の方の質や授業内容からみた時に、この金額が見合っているかなと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れていますが、皆さん近隣のようなので自転車や徒歩で通塾されています。ただ駐輪場はありません。また大通りに面しているので、小さな子どもの飛び出しには低年齢の時期ほど気をつけていないとなりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、待ち時間にもマクドナルドやドトールで時間を潰したり、いなげやで買い物で時間を潰すことも可能
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から本当数分なので子どもも私も歩いて通いやすいなと感じました。電車が多く通るので便利でした。最高。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度としては、きちんと塾のポリシーを理解し、周りの子と切磋琢磨して成績をあげたり、志望校合格に向けてがんばれる生徒であり、かつそれなりの費用を工面できる家庭であれば結果が出る塾であると思う。その点からかなり信頼度の高い塾であり、周囲の家庭からもし聞かれたら支障なくオススメできると考えている。
総合的な満足度
成績が飲み悩んでいる子に対してのサポートが充分ではないという点で満足していません。他の人に進めるレベルではないと思います。もっと全体的なレベルアップいろんな層がいるということをご理解していただいた上で、細やかな対応をされたほうがよろしいかと思います。成績が伸び悩んでいる子については、これらの層を伸ばすことで塾の真価が問われるのだと思います
総合的な満足度
立地も良いし月謝も納得いく金額たし、学校では学べない難易度の高い学びもできるし、偏差値も毎月のテストで分かるので、なりたい偏差値を目標に頑張れるし、通わせていたから、成績も上がったと思うので、塾へ通わせてなかったら成績も上がってなかったので、通わせて良かったと今は凄く感じるので、早稲田アカデミーに通わせて良かったなと思います。
料金について/月額:50,000円
授業の内容や実績などを考慮すると、やはりある程度の費用がかかるのは実態としてあるが、違和感はない。ただ、金額の総計がそれなりにいくということ。
料金について/月額:5,000円
結果が出れば、月の授業料については妥当なものだと思いますけれども、やはり結果が出なければ割高であると言うふうに感じます。
料金について/月額:48,000円
学んでいる内容や日数など、成績も上がっているので、みあった金額だと思っております。夏期講習、冬期講習、春期講習などの出品は大きいので、月謝以外でも出品があることは覚悟したほうがよいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前かつ環境よ良い北口方面のため、通塾にはあまり懸念点はないと思っている。ただ駅と塾のあいだの国道の交通量が多いため、事故には要注意。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から極めて近く、かつ駐輪場等も整っており、アクセスについては特に申し訳ないと思います。車でのアクセスが良ければさらに良いとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、バス停は目の前、人通りや車の通りもあるので、送り迎えもしやすい場所だし、1人でも通わせやすい立地だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅チカですし、塾長はじめ講師も問題なかったです。当時の塾長がまだいるかは分かりませんが、個別指導で成績も下がることはありませんでした。高校受験は志望校に合格出来ましたし、大学受験は第一志望には受からなかったですが、満足できるレベルの学校には行けました。講師も塾長も親身になって指導してもらえたので子どもも良い思い出となっていると思います。
総合的な満足度
数学が苦手でしたが講師のおかげで苦手克服できました。休みの日にも対応頂くこともあり、感謝しています。又、塾長は何でも教えることができ、何の教科についても質問しても的確に答えをくれるとの事で素晴らしい対応だったと聞いています。ある程度教科を絞って受講することにより、生徒の成績の伸びが期待出きると思います。この金額で納得できる内容と感じました、
総合的な満足度
落ち着いて勉強ができる環境
料金について/月額:30,000円
家庭教師の料金より安いと感じましたし、相性が悪い場合は変えていただく事も出来たので、料金的には問題ないと感じました。
料金について/月額:20,000円
納得感がある料金設定だと思います。講師が良いと思いますので、その割に安いと感じました。教材代も高いとは思いませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが、塾の下に当時ゲームセンターや飲み屋があった為、環境的にはあまり良いとは言えないが、駅チカなので致し方ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビル内には居酒屋があり、当時は地下にゲームセンターがあったので、あまり環境はよくはなかったが、駅から近いため、利便性は高いと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、通いやすかったです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの先生も子供たちに、いつも笑顔で親切丁寧に授業を進めてくれ、通うのが楽しくなるような教室でした。親の心配ごとにも、気軽に面談やメールでのやりとりもでき安心です。葛西駅から少し歩きますが、環状七号沿いにありバスも多く出ています。近くにコインパーキングもあり車での送迎も問題ありません。 教材は受験でよく出るポイントをおさえたものになっており、受験の時期にあわせ無理なくレベルアップするので子供たちも理解しやすいようです。受験の年には親の面談訓練をはじめ学校別の特別訓練もあり、受験対策をしっかりすることができます。授業料は平均的かなと思いますが、教材費をもう少し安くしていただきたかったです。 大手で合格実績も多数ある教室ですのでお勧めです。
総合的な満足度
受験する学校が推薦試験だったので、先生に相談したところ、親身にアドバイスをくれ、無事推薦をいただくことができた。先生たちはどなたも診察丁寧で良いと思う。月謝は決して安いとは言えないが、大手であり学校別に受験対策もしっかりできるので、安心して子供を通わせられる。また、模試や講習、特別特訓などいろいろな講習があり、子供の成績や受験学校に合わせて、受けることができる
総合的な満足度
先生がやさしいのとのんびりしていて子供が安心できた
料金について/月額:50,000円
基本の月料金は普通かなと思いますが、教材費が少し高いかなと思います。また、春期講習、特別講習などももう少し安くしていただけたかったです。
料金について/月額:50,000円
受験コースと知育コースで合わせて平均月5万程度。他の教室と比べてもほぼ、同じくらいと思われる。その他、夏期講習などで5万とかかかってくる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環状七号のそばにあり、バスの本数も多く通いやすかったです。駅からは少し歩きますが、駅近ということで、教室後のランチを取るところも多くあり便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バスでも、自家用車でも通うことができる。 自転車でも、頑張れば通うことができる。駅に行けばお昼を食べるところもあり便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が近くて大変通いやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験の合格を目指した塾だということは当たり前ですが、先生との触れ合いが少なく、学校以上に塾に通うことにつまらなさを感じていました。授業も教材に基づいて淡々と授業がなされ学校で学ぶのと大差はなく得意な点の内容の所は知っていることが多く特につまらないと言っていました。ただし良かったのは大学受験の際の出題傾向の高い問題を教えて貰えたことです
総合的な満足度
とても良い先生で、当人も嫌がらず通えているので概ね満足しています。また堅苦しい感じではないため塾にに初めて通わせる家庭にはとても良いと思います。 ただ、高学年には少し物足りないかもしれないので、低学年向きかなと。学校の授業の補助として通う分には十分力を発揮できています。また、全国模試のようなものがあったり、考える力を試せるてすとがあったり、大きな学習塾だからこそできるテストが年に数回あるので、子供のレベル感を知ることができて良いです。
総合的な満足度
子供好きな、親戚のおばさんの様な、感じの気さくに通える教室だと思います。本人に、勉強する気さえがあれば成績もテスト順位も常に上位にいれるので高校受験もお願いしたいと考えています。あとは高校生も通えるので小さい頃からずっと同じ先生に見てもらえる安心感があるのが素晴らしいと思いました。今後もずっとお願いしたい教室です。
料金について/月額:8,000円
当初聞いていた費用より追加で払うこともなく良かったと思います。ただし、模試の試験が多くその費用がばかになりませんでした
料金について/月額:9,020円
週2回、1回40分くらいなので少し割高かなと感じる。もう1000円ほど安いと助かるが、他学習塾に比べると安価なのかなと。
料金について/月額:13,000円
とても良心的な金額だと思う。テスト期間は日数を増やしてくれるのに金額は変わらないなどありがたい事がたくさんある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から遠くバスしかなく、子供も学校の帰りには近くて便利でしたが、塾が終わった後自宅に帰るまで時間がかかり不便さを感じていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からすぐのところではないが、自転車で行ける距離のため不便とは感じない。 まだ、人通りも多いので、1人で行かせてもあまり心配はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は自宅駅からも近いし、家からも徒歩で夜でも人が行き交う場所なんで1人でも通わせやすいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習する習慣をつけたいならとてもお勧め
総合的な満足度
アットホームで通いやすい雰囲気
総合的な満足度
総合的には満足できました
料金について/月額:14,000円
価格に見合ったものだと思う
料金について/月額:20,000円
料金としては妥当だと思う
料金について/月額:4,000円
あまり高すぎず良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、安全性が高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は充実していて良かったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そろばんと公文と迷って公文にしましたが やはり そろばんにした方が良かったと思っています
総合的な満足度
低学年だけでなく中学生の子供さんも通われていて幅広い年齢層に対応できているところは心強いと思いました。
総合的な満足度
先生が多く、子供が楽しく通っていた。
料金について/月額:15,000円
料金は可もなく不可もなく普通です。
料金について/月額:16,000円
料金が高いとは思いませんでした。
料金について/月額:10,000円
本人の希望であり、金額は大変でしたが、受講出来て良かったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾前の道路も広いですが歩道も広いので子供を一人で通わせ易いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近く、安心して通いました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
計算問題、漢字練習など毎日定期的に学習する習慣が身についた
総合的な満足度
成績が上がっていったので、根気強く通っていました。
総合的な満足度
ひたすらの反復学習は子供には向いていた。どんな子供にも向くかどうかはわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校の学童から近く安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のすぐ近くに教室があったので、とても便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校の前で通いやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個々の生徒のペースに応じた指導をしてもらえるのがよかったです。
総合的な満足度
本人の性格や自主性を尊重し、成果目標に向けた学習習慣を作ることができ、成績も後半から合格圏狙えるレベルまで上げられる指導、環境、サポートをしてもらい、志望校合格とともに本人の自信に繋がり大変感謝しています。特にチューターの人たちが、相談しやすい雰囲気を作ってもらい、成績やモチベーションの壁や悩みのある時も、非常に頼りになっていたと思います。
総合的な満足度
圧倒的な問題を解くことで身につく集中力、継続力、その結果の成績アップに伴う自信形成が良かったと思う。運動部に所属していて今まで勉強習慣がないけど忍耐力のある体育会系な子供に向いている。また褒めることで伸びるタイプの子供向けだと思う。 既に勉強習慣が見についている子供には適していないと思う。いわゆる早慶は難しいけど頑張ってMARCHを目指す子供にはピッタリだと思う。 志望校にも合格し、満足度は高い。
料金について/月額:10,000円
本人のやる気次第であるが、そういうモチベーションを保つ仕組みに、本人の性格も合っており、結果として合格報酬もあり適切で合っていたと思う。
料金について/月額:40,000円
少し高めだったとは思うが、長い授業時間、自習時間まで考えると決して高くはなかったと思う。満足はしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは徒歩で5分程度と近くてよかったのですが、少々淋しい場所で、帰りが夜遅くなると心配で親が迎えに行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていたので、夜遅く帰ることが多く、迎えに行ける時は良いが、1人で帰る時の夜道や駅繁華街の治安が心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅からバスで帰るので時刻表のタイミング悪く、また夜遅くなるので帰りはいつも車で迎えに行った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
不備を感じたことがありません。
総合的な満足度
ウチの子には合っていない感じがするが、合っている子にはなぞなぞみたいな問題などやっているので、楽しく勉強できると思う。
総合的な満足度
思考力をを上げるためにはいいと思います。自分で考えて順序立てられるように成長します。毎日の宿題も無理なく自ら進められて、塾も楽しそうにやっています。ただ勉強っていう感じではないため他にも受講するのもいいと思います。思考力は大事だなと思いました。国語算数も合わせてやってくれてはいるので学校よりも先に進められていいと思います。
料金について
講師陣の質の割には安く受講できています。思考力を上げるのがメインですが、テストなどもやってくれていて満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が大きいので、送迎に助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐ近くなのでアクセスは良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし車や自転車での送迎がしやすいです。駐車場や駐輪場はないので待つとなると大変かもしれません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません