わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/13版
PR

新河岸駅
中学生 塾ランキング

表示順について

136

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

創英ゼミナール 新河岸校(旧学習塾トーゼミ 新河岸校)

創英ゼミナールの画像
2

ITTO個別指導学院 川越新河岸駅前校

ITTO個別指導学院の画像
3

ナビ個別指導学院 川越校

ナビ個別指導学院の画像
1位
新河岸駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
新河岸駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院川越新河岸駅前校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導を求めているのであれば、駅前にありとても通いやすい環境だと思います。教える講師の人数が、不明で塾長以外には一名しか見当たらなかった点が、少しマイナス。 本人の学習するモチベーションを、高めてもらえたところが良く、自身で勉強する習慣をつけるのには良いかと思います。他の生徒と切磋琢磨できないので、本人次第という点はおりますが

総合的な満足度

勉強だけでなく、子供達の相談にも乗ってくれてるそうでとてもありがたいです。授業だけでなく、たまに話す小ネタが楽しいと言ってます。日報や面談、その他電話等でも密に授業の様子や勉強の話ができてありがたいです。塾が楽しいと言っていて、勉強は好きではないが塾で勉強するのは苦でないそう。自主学ができる環境も整っているので、自主的に行けるように声をかけていきたい。

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できなかったため

料金について/月額:5,000円

個別指導と集団での学習のどちらが良いかを検討していたが、相場の範囲内かと。教材がどこまで、活用されるのかが分かりづらかった

料金について/月額:28,000円

個別であるためちょっと高い…テスト時期だとプラスで料金がかかるが、それだけの価値はあると思う。講習代がやはり痛い

料金について/月額:40,000円

4万円の月謝だったが本人次第と言われた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、人通りもあるため、安心して、通いやすい。ただし、駐輪場がなく、狭い場所に止める必要があったのが残念。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが激しいので心配ではあるが、道は簡単でとてもわかりやすい。お店もあるので周りは明るい。自転車で通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で3分位の距離で便利だった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
28%32%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
新河岸駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生に出会えるかどうかが、塾に通う子供の運命を左右すると思っています。強化毎に担当の先生が変わるのが難点ではあるが、いい先生に当たった強化は子供のやる気に繋がる。講習が沢山あって全部を受けることができなかったけど、細かく受けたい項目を選べるのはありがたいです。もう少し料金が安かったらありがたいのにと思います。

総合的な満足度

総合的にみると、やはり自宅から子どもが自転車で通える個別教室を、としてしか選んでいなかった為、月額料金や指導方法など最初の説明では良さそうでこちらを選んだが、通っていくうちに、子供の成績が上がらないことをあまり親身に考えている様子が全く見られず、更にその事に関して相談しても、その場では次回は必ず上がる様になど口約束のみで、結果が全くありませんでした。自分の子供には向いていなかったのか、あまりオススメ出来ない。

総合的な満足度

子供達が勉強できる環境が整っていた

料金について/月額:30,000円

個別なので、やはり料金は高め。 それでも他の塾に比べたらそこそこなので、普通と答えた。相場なので普通

料金について/月額:30,000円

以前通っていた塾に比べると、月額料金はだいぶ高く、教材費用も割高でコスパ的にはあまり良いと思わなかったため。

料金について/月額:10,000円

初期費用はそこまでかけずに済んだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いとの決め手でしたが、駐車場があり、雨の日のお迎えや面談時に車て行けたのがありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

以前、自宅から遠い塾に通わせていたが、こちらは自宅からそれほど遠い距離では無いため子供が自転車で通うことができ、田舎の方では無いため通うのに安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通いやすくいきやすかっま

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
新河岸駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

個別なので集中してできる事

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが自転車では遠い

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
新河岸駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。

総合的な満足度

一番良かったと思うことはやはり自分の学力に合わせてあせることもなく自分のペースでゆっくりと着実に勉強を行いしっかりと偏差値を高めることができたことですね。 教室もきれいだし自習室など環境面でも非常に良かったと思います。 駐車場がなかったり駐輪場が狭いなど問題もありましたが全体的に非常に良い印象です。

総合的な満足度

講師の人の教え方が人それぞれであり、わかりやすくて丁寧な講師もいれば、そうでない講師もいる。毎回、講師が違うので、子どもが戸惑いがある。でも、塾自体は、雰囲気が良いようで、入って良かったとは思うが、コースや教科を選びすぎると金額が高くなるので、必要なコマのみを受講している。志望校に合格できるまでとりあえず通塾する予定です。

料金について/月額:20,000円

費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。

料金について/月額:20,000円

価格とコストのバランスが良くてパフォーマンスが非常に良いと感じます 安さだけではなく内容にも満足しています

料金について/月額:23,000円

ネットで、みた夏期講習の受講料と、実際の入塾費用が大分違うので、普通とした。もう少し安いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く安全に通いやすいところにありましたことが良かった 駐輪場が狭めだったのは悪いことですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場があり、幹線道路が近いが、自転車専用道路もあるため、割と通いやすい。交番が近いのも良いと思う。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
新河岸駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導WAM牛子校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。

総合的な満足度

前と比べて点数が上がってきているので嬉しいです。塾の居心地もよくおススメです。

総合的な満足度

集団塾だと学校の延長で分からない何処もそのままになっちゃうけど個人的にみてもらえるのでその日のうちにわからないことが明確になる。 子供もわかってきた!と言っているので通わせて良かった。まだ通い始めたばかりだから分からないけど高校入試までに英語の学力が上がればと思ってます。ワムはつきのわの他にもあるようなので塾の責任者や働いている学生のバイトさんによって差が出てしまうと思いますがつきのわのワムは良い人材が集まっているとおもいます。

料金について

普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。

料金について/月額:22,000円

初期費用は他の塾とあまり変わらないけどキャンペーンでその他の費用が割引になってとてもお得感を感じました。 コマ数で値段が決まるので払える範囲で通えて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くていいです。最初はちょっと場所がわかりづらかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自分は仕事しているので送迎は難しいので助かります。外に自販機もあり助かります。徒歩圏内で駅もコンビニもあります。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
25%25%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
川越駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の受験に対するマイナスのイメージを感じないほどに、講師陣の先生方の指導に改めて感謝申し上げます。受験に向かう学力もモチベーションも維持もしくは向上トレンドのまま、受験当日を迎えたことを思い出します。特に受験前日の講師さんの「受験出来る幸せと親への感謝」というお話しは、心に響いたようで、感動で伝えてくれたことを思い出します。

総合的な満足度

やはり高い意識やレベルの生徒が集まることが、最大の評価ポイントであり、それに応えるカリキュラムを提供している点。また、フォロー体制など多様な観点から、塾の質をキープしている点。高校に行っても、良い関係が保てる交友関係が築けた点は通塾以後も含めて良かったと思うため、本件のエピソードとして記載しました。

総合的な満足度

それぞれ考えている進路にもよるが、私達が目指す早慶においては他の塾に比べ非常に進学実績があり、早慶に特化したカリキュラムや授業をしてもらっているので、親としては非常に満足である。 また、早稲田アカデミー独自の早慶模擬テストを定期的に実施してもらっているので、早慶対策にもなる。 これは、長年早慶に特化した塾独自の分析に基づくものだと思うので、これはお金には変えがたいものと承知している。

料金について/月額:6,000円

相場の範囲内であったと思いますが、個別の集金の機会もあり、年間トータルでの費用をあらかじめ、お知らせ頂くことも必要かと感じました。

料金について/月額:10,000円

最終的に高いか安いかは難しい判断であるが、複数子供がいる中では決して楽な費用とは言えないことから、どちらともいえないとした。

料金について/月額:100,000円

授業料は他と比べると、非常に高いものの、学力が他と比べるとぐんと上がるので、費用対効果としては良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、電車利用の方も多くいましたが、駐輪場のスペースは建物の他のテナントさんも利用しており、いつも混雑していたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、居酒屋なども周辺に多いことから、決して良い環境とは言えないこと、家から通う場合、他の塾よりやや時間がかかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

エピソードとしては、特にない

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
43%22%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
新河岸駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.7万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり高い意識やレベルの生徒が集まることが、最大の評価ポイントであり、それに応えるカリキュラムを提供している点。また、フォロー体制など多様な観点から、塾の質をキープしている点。高校に行っても、良い関係が保てる交友関係が築けた点は通塾以後も含めて良かったと思うため、本件のエピソードとして記載しました。

総合的な満足度

レベルにあっていないとついていくのが大変だと思う。課題も多く、部活との両立が大変そうだった。定期テストの前の無料講習は学校によって範囲が違うので教科によっては意味がない。学年が上がるにつれて塾代も上がるので金銭的に余裕がないと大変だと思う。高校受験の志望校についてのアドバイスはあるが具体的な攻略方法までのアドバイスはない

総合的な満足度

一緒に勉強する友達が通っていたことが一番大きな理由で、一緒に塾に行き勉強してくれた。難関高を受験する子が多かったがうちの子はそうでなかった。もう少し刺激をもらって勉強して欲しかったが、先生達も温かく見守ってくれていました。勉強のポイントはしっかり教えてくれたので何をやったらいいかがはっきりしていたことは勉強しやすかったと思います。

料金について/月額:10,000円

最終的に高いか安いかは難しい判断であるが、複数子供がいる中では決して楽な費用とは言えないことから、どちらともいえないとした。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べて比較的高いと思う。長期休みの講習はやや強制的で金銭的余裕がないと厳しい。模試代も毎月取られる。

料金について/月額:50,000円

料金は高い。講習も種類が多く受けるたびにお金がかかる。これとこれは受けた方がいいと、どんどん上積みされていく。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、居酒屋なども周辺に多いことから、決して良い環境とは言えないこと、家から通う場合、他の塾よりやや時間がかかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いが、居酒屋等もあり環境が良いとは言えない。周りにコンビニエンスストアもないので事前に買い物をしておく必要がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばでごちゃごちゃしている。自転車置き場がなくて自転車を置く場所に困った。駐輪場の料金もバカにならなかった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
43%22%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
新河岸駅 自転車で12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまり学校からは有益なアドバイスも無く中学生の子供と親からするとどうすれば良いのかの情報を得るのに塾という場所が意外と重要でした。子供からはこれからの進学にあたり不安の中で親以外からも話を聞くことができたことがとても良かったのではと思います。高校進学の後もその経験が少なからず影響があったと考えます。

総合的な満足度

妻は、塾長が優しく親身になってくれたと言っていた。まめに、面談などもしてくれたようで、学校より信頼していたようだ。なんか、セカンドオピニオン的に使っていた感じがある。本人も気に入って通っていたようだ。どちらかと言うと、進学塾と言うより、補習塾なので、わからないことの復習が中心らしかったが、本人にはそれが良かったようだ。

総合的な満足度

先程回答したとおり。

料金について/月額:20,000円

あまり多くのお金をかける事は良いと考えませんでしたので、必要な内容と金額を考えつつ子供とも相談をしながら進めました。

料金について/月額:10,000円

月の料金は、比較的に安かったが、夏期講習や受験直前講習などは、高かった印象がある。かなり、お金を使ったが、あまり効果がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は駅など人通りも有り夜でも明るかったのであまり不安にならなかったと思います。自宅から駅へ向う方向であったのが良かったかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

西口は治安もよく、駅前は、明るい。塾も駅にあり、安心して行かせられる。家からも近かったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で家から比較的近い。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
31%29%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
新河岸駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度とオススメしたいポイントに関してですが、あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも総合的に良い点が多かったと聞いたのでそう評価しました。ママ友の間でも、ご近所の話でもおおむねそのような評価でした。特に、生徒や親からの問い合わせに対して、親身に誠実に答えてくれるのが素晴らしかったです。

総合的な満足度

あまり学校からは有益なアドバイスも無く中学生の子供と親からするとどうすれば良いのかの情報を得るのに塾という場所が意外と重要でした。子供からはこれからの進学にあたり不安の中で親以外からも話を聞くことができたことがとても良かったのではと思います。高校進学の後もその経験が少なからず影響があったと考えます。

総合的な満足度

最初は勉強そのものをやる気がなく、受験もイヤイヤするという感じでした。 塾に行ってからは少しずつやる気がでて、成績も上がってきたので、さらにやる気もでるという良い方向にいったと思います。高い買い物だと思っていましたが、志望校にも合格し、本人も親も満足でした。良い経験だったと思います。ありがとうございました。

料金について/月額:30,000円

あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも、かなり金額が安かったとのことでした。

料金について/月額:20,000円

あまり多くのお金をかける事は良いと考えませんでしたので、必要な内容と金額を考えつつ子供とも相談をしながら進めました。

料金について/月額:25,000円

最初は高いなとびっくりしましたが、自宅ではとてもできない内容だったので仕方ないと思いました。 専門の先生が教えてくれるので納得できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、送迎することがなく、子供が自分で通塾できていました。送迎の負担がなかったのかたすかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は駅など人通りも有り夜でも明るかったのであまり不安にならなかったと思います。自宅から駅へ向う方向であったのが良かったかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、駅周辺なのでひとりでも安心でした。 暗い道を通ることもなかったです。コンビニもありました。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
31%29%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
本川越駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾は個人に合うかどうかで決めたらいいと思います。集団が合う子、個人が合う子、人それぞれなので、一概におすすめだよ!とは言えません。我が子には合っていましたので、こらからも通わせていただきます。苦手な部分を補っていただけるので、個人にして良かったなぁと思います。質問もしやすく、わからないままにしないのが個人塾の強みなのではないでしょうか。

総合的な満足度

総合的な満足度とオススメしたいポイントに関してですが、あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも総合的に良い点が多かったと聞いたのでそう評価しました。ママ友の間でも、ご近所の話でもおおむねそのような評価でした。特に、生徒や親からの問い合わせに対して、親身に誠実に答えてくれるのが素晴らしかったです。

総合的な満足度

全体的に若くていい先生が多く楽しく通っているため、総合的には満足しています。休日にはまる一日使って勉強させてもらっていて集中して取り組めていますので引き続き利用させていただきたいと思っています。受験が近づいてくるタイミングと資格取得などで本格的に取り組む際には引き続き生徒に合わせた指導のご協力をいただきたいです。

料金について/月額:43,000円

個人塾なので少し高めなのは仕方ない思います。学年やコマ数に応じて値段が上がっていきます。予算に応じて選ぶことができます。

料金について/月額:30,000円

あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも、かなり金額が安かったとのことでした。

料金について/月額:20,000円

教師によって教え方にバラつきがあるようなので、料金が適正なのかはわかりかねます。夏期講習などが別料金なので受けるには慎重になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので雨の日はバスで通っています。自転車は駅の駐輪場に停められます。人通りがあるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、送迎することがなく、子供が自分で通塾できていました。送迎の負担がなかったのかたすかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多い。 飲食店も近くにあるので丸一日過ごせます。学校や家からも遠くないので不便は感じていません。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
31%29%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
川越駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣の熱心なご指導に子どもも良い意味で引き込まれたようで、なかなか勉強に集中出来なかったのに、この塾に入ってから進んで勉強に取り組むようになりました。 また、子どもに対してのアフターフォローだけではなく、親へのアフターフォローも丁寧に行なっていただけたことも、とてもありがたかったです。ただし、学年が上がると月謝が増え、また夏季講習は別料金のため、その点での負担は大きかったです。

総合的な満足度

講師の先生や仲間に恵まれて 楽しく通塾し、楽しく切磋琢磨し、成績も伸びました。 志望校にも合格できました。とくに不満のようなものを聞いたことはないです。 稀なケースかもしれませんが、講師の先生や仲間を今でも慕っているようです。 うちは車での送り迎えだったので、駅前ということもあり 待っている場所などには困りましたが、メールがあるのでタイミングを合わせることができました。

総合的な満足度

いろんな講師の先生が居て、丁寧な指導とわかりやすい授業で娘も喜んでいました。友達と一緒に通ったのもよかったみたいです。また塾で別の学校来た女の子とも新たに友達になって、休日も塾に行って勉強するようになりました。その結果、以前より成績が上がり、入試前までフォローもしっかりしてくれたので入って良かったです。

料金について/月額:35,000円

コマ数の割には割安だと思いました。三年時にはコマ数が増えて月謝がかなりあがりましたが、適正な範囲だと思います。

料金について/月額:20,000円

決して安くはないかと思いますが、内容や量を考えれば相場かなと思います。 うちは成績が上がって、クラスが変わることがあり、 そのときはあまり使っていないテキストを買い替えたりとありましたが、嬉しいことかなと思います。

料金について/月額:10,000円

本当にほとんど覚えていないのですが、他の塾と比べるとお手頃感があり安かったような気がします。講師の先生も質問や志望校についても、いろいろ相談に乗ってもらえたのもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾できていたので、その点は通いやすいのではと思います。 が街灯みつあるので、防犯的にも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは直通に近いような形で行けますので、不便はないかと思います。 車での送り迎えなどはちょっと不便かもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、娘は自転車で通える距離にあり、いつも友達が家に迎えに来て一緒に自転車で通ったことを思い出しました。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
在籍生徒

川越本部

中学校
全ての中学校
小学校
全ての小学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
新河岸駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。

総合的な満足度

一番良かったと思うことはやはり自分の学力に合わせてあせることもなく自分のペースでゆっくりと着実に勉強を行いしっかりと偏差値を高めることができたことですね。 教室もきれいだし自習室など環境面でも非常に良かったと思います。 駐車場がなかったり駐輪場が狭いなど問題もありましたが全体的に非常に良い印象です。

総合的な満足度

講師の人の教え方が人それぞれであり、わかりやすくて丁寧な講師もいれば、そうでない講師もいる。毎回、講師が違うので、子どもが戸惑いがある。でも、塾自体は、雰囲気が良いようで、入って良かったとは思うが、コースや教科を選びすぎると金額が高くなるので、必要なコマのみを受講している。志望校に合格できるまでとりあえず通塾する予定です。

料金について/月額:20,000円

費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。

料金について/月額:20,000円

価格とコストのバランスが良くてパフォーマンスが非常に良いと感じます 安さだけではなく内容にも満足しています

料金について/月額:23,000円

ネットで、みた夏期講習の受講料と、実際の入塾費用が大分違うので、普通とした。もう少し安いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く安全に通いやすいところにありましたことが良かった 駐輪場が狭めだったのは悪いことですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場があり、幹線道路が近いが、自転車専用道路もあるため、割と通いやすい。交番が近いのも良いと思う。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
新河岸駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。

総合的な満足度

一番良かったと思うことはやはり自分の学力に合わせてあせることもなく自分のペースでゆっくりと着実に勉強を行いしっかりと偏差値を高めることができたことですね。 教室もきれいだし自習室など環境面でも非常に良かったと思います。 駐車場がなかったり駐輪場が狭いなど問題もありましたが全体的に非常に良い印象です。

総合的な満足度

講師の人の教え方が人それぞれであり、わかりやすくて丁寧な講師もいれば、そうでない講師もいる。毎回、講師が違うので、子どもが戸惑いがある。でも、塾自体は、雰囲気が良いようで、入って良かったとは思うが、コースや教科を選びすぎると金額が高くなるので、必要なコマのみを受講している。志望校に合格できるまでとりあえず通塾する予定です。

料金について/月額:20,000円

費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。

料金について/月額:20,000円

価格とコストのバランスが良くてパフォーマンスが非常に良いと感じます 安さだけではなく内容にも満足しています

料金について/月額:23,000円

ネットで、みた夏期講習の受講料と、実際の入塾費用が大分違うので、普通とした。もう少し安いと助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く安全に通いやすいところにありましたことが良かった 駐輪場が狭めだったのは悪いことですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場があり、幹線道路が近いが、自転車専用道路もあるため、割と通いやすい。交番が近いのも良いと思う。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
新河岸駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いな子供が嫌にならずにちゃんと通っていたので、いい講師の方々はそろっていたのだと思います。コマはその都度変更できるので良いです。プライベートな相談や生徒目線で話をしているところを見かけたときは素晴らしいと思えました。面談時はコマを増やすというよりも進み具合を見据えて計画を立ててくれ、とても良かったです。

総合的な満足度

成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。

総合的な満足度

一番良かったと思うことはやはり自分の学力に合わせてあせることもなく自分のペースでゆっくりと着実に勉強を行いしっかりと偏差値を高めることができたことですね。 教室もきれいだし自習室など環境面でも非常に良かったと思います。 駐車場がなかったり駐輪場が狭いなど問題もありましたが全体的に非常に良い印象です。

料金について/月額:30,000円

コマが増えるたびに追加料金が発生するので、仕方ない部分もあるが少し高い気がした。 個別なので仕方がない

料金について/月額:20,000円

費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。

料金について/月額:20,000円

価格とコストのバランスが良くてパフォーマンスが非常に良いと感じます 安さだけではなく内容にも満足しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で隣にコンビニもあり、立地条件は良く駐輪場もありました。 人通りはそれなりにいて防犯面も安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く安全に通いやすいところにありましたことが良かった 駐輪場が狭めだったのは悪いことですね

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
川越駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導なら森塾川越駅前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子は本当に勉強が苦手で勉強のやり方も全くわからなくて個別ならと思い入塾させたところ半年もたたずに効果を出してくれました!これが続けば入れて良かったと思いますし勉強が苦手な子にオススメ出来ます!ただし1教科で週一なので家計に余裕があり複数受けれれば言うことないのですがギリギリで入れてる家庭の子は時間を持て余してもどかしい気持ちになります。

総合的な満足度

たまたまなのかもしれないが、子供の担当になった先生は自分のやり方ばかりを押付け、それで分からないとなんでかなと言うタイプだった。そのため、子供の学習意欲も全く上がらず、勉強嫌いがますます加速して言ったように思う。こちらからやり方についてお願いしても、みんなこれでわかってくれているのでという感じで、自分の意見を曲げない先生もいる。 担当の先生を変えようと思ったが、それ以前に、塾に通ったことで学習意欲が減退してしまったためそうそう塾をやめた。

総合的な満足度

成績が上がりとても満足しています。ギリギリでしたが志望校に合格できるレベルまで学力を上げてくれたことに感謝しています。担当してくれた講師が合う合わないが多少ありましたが、全体的には子供の合った講師を付けていただいたので良かったと思います。強いて言えば、コマ数を増やしたりすると金額が高価に感じるところがあったので、少し割引などがあれば良かったこと思います。

料金について

全体的にはお安い方だとは思うのですがやはり複数の教科をやらせるとなると集団塾と比べると格段と高くなるので複数受ける割引なとがあるといいなと思う

料金について/月額:30,000円

個別指導の塾にしては高額ではないと思った。集団塾とさほど変わらない月謝だったのではないかと思う。料金は満足している。

料金について/月額:26,000円

テキストなどは比較的安価だったような気がしました。補講も無償で行ってもらい良かったのですが、夏期、冬期に行われる集中講座は少し高価のような気がしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるから夜遅くても人通りがあるところと何かと便利なところと自転車で通うのにちょうどいい距離なところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までは少し距離があり、自転車でいっても駅前ということで自転車の止める場所がなく不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので比較的通いやすかったですが、駐輪場などが無かったので徒歩での通塾となったのが少し残念でした。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
29%40%30%
1年生2年生3年生
在籍生徒

川越駅前校

小学校
新宿小学校、仙波小学校、川越中央小学校 などの近隣の小学校

中学校
城南中学校、川越第一中学校、福原中学校、初雁中学校、富士見中学校、山田中学校、大東中学校 などの近隣の中学校

高校
市立川越高校、坂戸高校、川越西高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
新河岸駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導なら森塾上福岡校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明るく楽しい先生がたくさんいるので自分から授業がない日でも自習に行くことが多いです。家でスマホをいじっているよりも塾に行った方が楽しいと思えるので勉強もできるしわからないところをすぐにきくことができるので勉強でのストレスはたまることがほぼありません。とにかく楽しくて早く行きたいと思える塾で悪い所がないです。

総合的な満足度

設備がきれい、トイレや、カーペットなところ ただし、ビルの中にあるので自転車を止めたりが大変、教材などは大きく見やすくなっており解きやすい先生も隣で教えてくれるので分からないことはすぐ聞けて不満解消されるチャイムもあるので終わる時間が伸びたりというのは滅多になくてしっかり時間内に帰れる所がポイントです

総合的な満足度

子供の性格を考え接してくれているので、おとなしい事も人懐っこい子も安心してお任せできると思います。うちの子にはとても合っています。 先生の歳も若いので、少し上のお兄さん的存在であり勉強もそうだし、勉強以外の思春期ならではの悩みなども相談に乗ってくれそうな気がします。 子供のやる気のある姿勢に少し期待が持てそうです。

料金について

しっかりと教えてくれるので今の料金に満足しています。教材もすごくわかりやすく受験勉強に役立っているのでとても満足です

料金について

金額は全体的に高い気がする、、が払う価値があると思ったのであまり気になっては無いです、 もう少し安いとありがたかった

料金について/月額:12,000円

他の塾と比較をした事はありませんが、数教科受講することになるとそこそこいい金額になるので、楽ではないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも行ける距離で周りにコンビニエンスストアが何個かあったり飲食店があったりするので軽食などには困りません

塾内の環境(清潔さや設備など)

ビルにある塾なので自転車止めるところがせまく止めずらいのと、駅前なので車通りが多く道が混みやすいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、人通りも大きく、また夜でも非常に明るいので、親としては立地場所が非常にに良いと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
29%40%30%
1年生2年生3年生
在籍生徒

上福岡校

小学校
福岡小学校、上野台小学校、ふじみ野西小学校 などの近隣の小学校

中学校
福岡中学校、大井東中学校、大井西中学校、花の木中学校、寺尾中学校、南古谷中学校、葦原中学校 などの近隣の中学校

高校
川越西高校、市立川越高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
川越駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から少し歩くので、部活帰りや雨の日にはちょっと面倒な感じでした。また、料金も高めで苦手科目のコマ数を増やしたくても気軽には増やせないので辞めてしまいました。しかし、塾の雰囲気は明るくて居心地が良く、とても良かったと思います。講師の先生方も親身になってくれていて、情報もたくさんくれていたので、その点は良かったと思います。

総合的な満足度

なかなか難しいが、子ども同士でいろいろ情報交換して受験対策にもなった。教え方もうまく、学校の勉強より興味深く、勉強に熱心だったように思います。どうしても学費がかかるので、あらかじめの貯金が必要と思います。家から近い方が安心していかすことができるので、これも大事な選定要件であるように思います。先生が子どもに合うか否かは一概に言えないので、ここは難しいところでしょうか。やはり最後は子ども次第、頼り過ぎは禁物だと思います。

総合的な満足度

生徒一人一人に優しく教えてくれてその生徒の学力状況に合わせたカリキュラムを組んでくれる先生には感謝しかありません。お陰で私の子供の成績も前に通っていた塾の時より上がり志望校も今まで合格圏外だったのが合格圏内になりとても喜んでいました。もちろん私も嬉しいです。なのでもし私の知人に相談されることがあれば真っ先にこちらの塾をオススメすると思います。満足度ももちろん100点と言える程に満足しております。

料金について/月額:40,000円

他の塾よりは高めあるので、負担は大きかったです。なので、簡単にコマ数を増やす気にはなれませんでした。

料金について/月額:10,000円

やや高いと感じた時もあったが、総じてコマ数、講師陣の質、模試の数など 合格のためには致し方ないと思っていました。

料金について/月額:35,000円

周りにある塾の相場と変わらない金額設定だったから普通と答えました。ただこのクオリティでこの金額ならとても支払う価値があると感じております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し歩いて行くので、部活帰りや雨の日などはちょっと大変でした。コンビニなどはあったので小腹は満たせます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかく、明るい、人通りも多い。コンビエンスストアもあり、買い物にも、軽食にも便利で困らない感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に治安が悪い地域でもなく塾の周りに風俗店やパチンコ屋もなくいたって普通の環境だと感じたので普通と答えました。悪かった点はありません。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
27%28%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
川越駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒と先生の距離感や、教えているカリキュラムや教材、それと生徒と先生のコミュニケーションの取り方、また勉強に集中出来る環境等、保護者の私達への塾からの配慮等総合的に見ても、割りと学習に対する環境は整っていると感じました。それに何よりも塾に通っている私のこどもの成績が上がったのが、一番の良かったポイントです。

総合的な満足度

塾長が高圧的であったのがとても嫌だった。初めての受験だったので、わからないことが多く、言われるままになってしまった。カリキュラムの個数を間違えられたこともあり、不信感は大きかった。子供のために我慢したが、途中でやめようかと思ったほど。このような人間にはあまり会ったことがない。たぶん上の者にはへつらうタイプなのだろう。

総合的な満足度

時間帯が16時17時の授業が多く中学生は部活動があるためもっと遅い時間帯の授業があれば良かったと感じました。 授業は1対2だったので解らない問題も聞きやすくて良かったと思います。 事務員さんの対応が良く感じられないのと、先生への伝達がされていないことが多く、先生は良くても事務員さんの対応が悪くて残念に思いました。

料金について/月額:45,000円

個別指導とゆうことも有り、少し他の塾よりは割高なイメージが有り、もう少しリーズナブルな金額だと家計の負担にならなくて済むと感じているからです。

料金について/月額:70,000円

料金は個別指導だったので、相場の金額であったと思っている。ただ、この金額に見合った学力の向上があったかは疑問。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比較をしていないので『普通』とさせて頂きました。 長く通えなかったのでなんとも言えませんが、実習が多く通学するのに電車賃もかかっていたので高く感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾迄の距離が遠くてバスも出ているが、帰りが心配なので送り迎えをしている事が少し大変と感じているからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、繁華街ではあったが、周辺環境は悪くなかった。夜間に子供だけを通わせても問題はなかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、車通りが激しい場所で、駐車場も近くにあるのですがいつも満車で送り迎えに不便を感じました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
22%34%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
川越駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値高めの学校に行きたくて受験対策ガチガチにしたい人、 もしくは講師の先生と1:1でしっかり勉強したい人は本当にオススメです。 他の生徒の子達も優しい子が多く沢山塾友作れます さらに講師の先生は受験で心配な事も真剣に相談に乗ってくれてメンタルケアもバッチシです。 教室の雰囲気も緊張感もなく家のような雰囲気です。

総合的な満足度

まず、曜日や時間の制限がなく、受けたい日時を選んで受講できたのが1番ありがたかったです。 あとは、子供の弱点を的確に把握して対策をしっかりサポートしていただけました。 定期的に親との面接の機会を作って下さり、学習の進捗や心配を話し合えたことも良かったです。 駅前で明るく人通りも多いので夜遅くなっても安心して通うことが出来ました。

総合的な満足度

初めの面接で、先生が子供の可能性を指摘して下さり、親としては嬉しかったし、それを励みに頑張れたところはあると思います。親としてはもう少し上のレベルを目指して欲しかったが、子供の希望を塾も尊重してくれて、結果合格できたので、ある意味悔いはないです。ただ当時中学生で事細かに様子を知らせてくれる年代ではありませんから 実際の授業の様子などは正直親が見られるわけではありませんから、実際の様子は分かりません。カリキュラムや月謝は妥当かなとは思っています。

料金について

もはやこの値段でいいの?と思えるぐらい優しい講師の方が多かったですし、教材費もとても分かりやすいのに安めでここに通って良かったと思ってます

料金について/月額:30,000円

個別指導塾にはこちらしかお世話になっていないので、比較が出来ませんが、こちらの都合に合わせて受講できたし、予定変更にも対応していただけたので、この価格が妥当なのかなと思います。

料金について/月額:9,200円

安さを求めたらキリがないので、質やカリキュラムから考えると妥当なところだと思う。高すぎず安すぎずと言ったところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前は人の通りが多く毎日安心して通えました。 近くには飲食店やコンビニがあり塾帰りに良く寄り道していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルで人通りも多く、遅い時間でも安心でした。ウチからは自転車で通える距離だったので、近くで便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに駐車場などはあまりなかったので、車での送迎が少ししにくかったが、それはみんな同じなので毎回工夫しました。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
19%36%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
136

新河岸駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
創英ゼミナール新河岸校(旧学習塾トーゼミ
ITTO個別指導学院川越新河岸駅前校
ナビ個別指導学院川越校
個別指導 学参川越校
個別指導 スクールIEかわごえ岸町校
個別指導WAM牛子校
早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)川
早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)上
個別指導の明光義塾ココネ上福岡教室
個別指導の明光義塾南古谷教室
口コミ評価
3.53
3.70
3.59
3.80
3.74
3.62
3.73
3.73
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月約2.3万円/月約3.5万円/月約3.7万円/月
授業形態個別個別個別 / 映像 / オンライン個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別集団 / オンライン集団 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン
指導形態個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)集団授業(多人数制)集団授業(多人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

新河岸駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新河岸駅にある塾・学習塾を136件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新河岸駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新河岸駅にある塾・学習塾の口コミは147件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ナナ
3
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立川越総合高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強が好きではない人にとっては、塾に通うことによって強制的に勉強する時間ができるので役に立つと思います。
友達も一緒に通っていたからだが、塾の先生の指導力かはわかりませんが、通い続けることはできましたので良かったのだと思います。結果はあまりでていないと記載しましたが、もし通っていなかったら、もっと成績は悪かったことと思います

料金について / 月額:15,000円

妻に聞くと、標準的な価格だと言っていましたが、自分には高く感じました。
本人のせいではありますが、成績が特に良くなったイメージはありませんでした

TOMAS(トーマス)川越校の口コミ・評判
20代から30代の男性
後悔先に立たず
1
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉大学
偏差値 : 入塾時 57 → 卒塾時 59
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

はっきり言ってこの塾はおすすめできません。料金が高い上に、講師の質が見合ってません。自分に子供がいたら絶対にこんな塾には入れたくありません。なぜか塾長に成績が上がっていないことについてキレられることもありました。こっちは必死に勉強してるのになぜそこまで言われなきゃ行けないのか疑問に思います。よく考えて塾を選んでください。

料金について / 月額:40,000円

料金はバチクソ高かったです。講師の質の割には料金が高すぎではないでしょうか。1:1なので値段が高くなるのも分かるのですが、とにかく講師の質が終わってたので低評価です。

40代から50代の男性
キングハイ
5
2025.02.21

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の性格を考え接してくれているので、おとなしい事も人懐っこい子も安心してお任せできると思います。うちの子にはとても合っています。
先生の歳も若いので、少し上のお兄さん的存在であり勉強もそうだし、勉強以外の思春期ならではの悩みなども相談に乗ってくれそうな気がします。
子供のやる気のある姿勢に少し期待が持てそうです。

料金について / 月額:12,000円

他の塾と比較をした事はありませんが、数教科受講することになるとそこそこいい金額になるので、楽ではないと思います。

進学塾unit本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆっこ
5
2025.02.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強自体は大変な事も多いと思うけど、困った事があれば、勉強に限らず、親身に相談に乗ってくれる。子供と先生の間に信頼関係がきちんとあると思う。親以外に信頼できる大人がいる事はとてもありがたい。分からないところは、振り返って教えてくれる。勉強自体は大変な分、遊べるイベントも色々と企画してくれて、工夫がある。
親としては、勉強の事はお任せしています。

料金について / 月額:35,000円

追加料金は無く、とても明確。
個人的に必要になった教材は、自分で本屋で買う事もあるが、可能な限り、塾にあるものなら貸してくれたり、1部分コピーしてくれたりする。

山手学院高校部本川越校の口コミ・評判
40代から50代の男性
川越太郎
4
2025.02.13

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供はどちらかと言うと大人しく、学校では少しいじめを受けるような子でしたが、幸いにしてイジメをする子はこの塾にはいなかったことや、塾の中で相性が悪い子は別クラスにしてくれたりと、塾側の配慮は非常に良かったと思います。そんなことも要因になるかもしれませんが、苦手な科目の学力はかなり向上しました。この塾に行かせて正解だったと思います。

料金について / 月額:30,000円

塾を変えて3つ目で山手学院になりましたが、塾の月額料金などは若干ですが一番高かったです。ただし若干でしたので影響は特にありませんでした。

新河岸駅で中学生に人気の塾はどこですか?

新河岸駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 創英ゼミナール新河岸校(旧学習塾トーゼミ 新河岸校)
  • 2位 ITTO個別指導学院川越新河岸駅前校
  • 3位 ナビ個別指導学院川越校
そのほか合わせて全136件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

新河岸駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る