- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入間校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので集中してできる事
- 小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 役に立つ
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大和町校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すてきなじゅくでした
- 料金について / 月額:30,000円
- そんなにたかくなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越中央校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達が勉強できる環境が整っていた
- 料金について / 月額:10,000円
- 初期費用はそこまでかけずに済んだ
- 本庄校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の勉強で分からないところを聞きにいく塾でした。とにかく学校の先生が教えるのが下手で困っていたので…。通い始めた最初はよかったのですが、1年もたたないうちに数学が得意な大学生が辞めてしまい、先生がいないからと断られ退塾しました。大学生のアルバイトで成り立っている教室なので、指導のエキスパートはいません。大学生に直接アルバイトをお願いして教えてもらった方がいいと思います。その塾のノウハウやカリキュラムは一切ありませんでした。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材は売りつけられることはありませんでした。学校のワークや教科書を見て学習することスタイルです。なので費用はかからなかったです。
- 入間校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームな感じで授業の振替なども臨機応変に対応してくれる。中学の定期テストの範囲や傾向なども学習出来たり高校の情報も提供してくれた。確約に僅かに足りなかった所塾長から高校に後押ししてくれ無事に推薦受験を受けられることとなり合格出来ました。講師とは全く話す機会はありませんでしたが塾長とはこまめに話し合いが持たれ不安はありませんでした
- 料金について / 月額:20,000円
- 後から請求されたりすることはなく最初に提示されているから安心。強制されて時間を増やす事もなくこちらの思う予算内で設定出来た
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越旭町校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できなかったため
- 料金について / 月額:40,000円
- 4万円の月謝だったが本人次第と言われた
- 川越旭町校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 褒めてくれる先生がいるので子供が自信を持って楽しく通える
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のモチベーションが続くことが一番だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 牛子校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別ではあったが、すごくそれがよかったかどうかはわからない
- 牛子校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので本人の学力に合わせておしえてもらえる
- 川越駅前校中学1年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前と比べて点数が上がってきているので嬉しいです。塾の居心地もよくおススメです。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最終的にそれなりの大学に合格できたこと。高校の成績についても、それなりであったことから、よかったのではないかと思う。出来るならば、大学生ではなく経験を積んだ講師であった方がよかったのではないか。子供自身が、勉強をする方ではないので、自習などをしなかったことが悔やまれる。そこも誘導してほしかった。。
- 料金について / 月額:35,000円
- 個別指導であったことから、授業料としては高かったと思う。ただし、個別指導であるので、費用は相場並みであったと思う、
- 川越教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 決して値段は安くないけれど、学習の遅れについて、つい丁寧に教えてくれて、結果を出したのでよかったと思います。やる気を出させる指導力はあると思います。駅前で通いやすいのも助かりました。やはり、帰りが遅くなると心配でした。最寄り駅まで迎えに行くようにしてました。帰り道、だんだん楽しそうに話を、してくれるようになりました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 北辰の申し込みもやってくれましたし、学習の遅れについて、よくついて教えてくれたので、値段通りだと思います。。
- 川越教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 安心して人にもすすめられる。
- 料金について / 月額:45,000円
- 安くはないが高額ではない
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(38人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.2万(27人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越駅前校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり、子供のやる気を引き出して成績をドンドン伸ばしていってくへたこと。
- 料金について / 月額:18,000円
- やはり高いです。その分なのか成績が上がったのですが、うちの収入からすると高く感じてしまいます。
- 川越駅前校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たちが明るい人が多く子供が楽しく勉強をできる環境をつくって頂いていることが良いと思います。
- 川越駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業の内容が分かりやすい。志望大学に合格できた。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上福岡校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習が他の塾より安い
- 川越駅前校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり、子供のやる気を引き出して成績をドンドン伸ばしていってくへたこと。
- 料金について / 月額:18,000円
- やはり高いです。その分なのか成績が上がったのですが、うちの収入からすると高く感じてしまいます。
- 川越駅前校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たちが明るい人が多く子供が楽しく勉強をできる環境をつくって頂いていることが良いと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越校高校1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何より合格実績が大変魅力です。
- 深谷校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もともとの偏差値、志望校別のクラス編成で、明らかな出来の悪いのとは別クラスで編成されていたのがよかったです。偏差値70前後の出来のいいクラスで、同レベルの他中学の生徒と切磋琢磨できたことはよかったと思います。塾でも、成績によって奨学金を出すなどのインセンティブがあれば尚よかったと思います。別にこの塾に通わなくても、志望の国立高に受かったと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 登記科目をさらに伸ばす目的で通塾しました。もともと金額は気にしていませんでしたので、何とも思いません。
- 戸田公園校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足です。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子供でしたが、先生に会うのが楽しみになります。休日でも塾に通えるようになりました。その結果学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 講師陣の質の割に安く受講できた。模試も少し安い値段で受けられたのが良かった。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額は上がったが、相場の範囲内だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導の先生が優しく分かりやすい解説であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 授業料は他と比べて変わらなかった
- 川越駅前校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的にまぁ普通でした 清潔感はあって教室もきれいで良かったですけど 周りにきいたら 普通かなと思いました 私の子供の友達はほぼ全員と言っていいほど塾に複数通っていて親同士も仲が良い為色々情報が入ってきます その情報から判断して 普通にしました でも清潔感は必須だと思います とくに講師、先生の清潔感は大事と思います 周りの保護者も言っていましたよ
- 料金について / 月額:8,000円
- 周り知り合いにきいたら まぁ高くもなく 安くもなかったから
- 川越駅前校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 若くてしっかりした先生が多くとても良かったと思います
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(31人) |
高校生 | 1~3万円、平均5.1万(14人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ココネ上福岡教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先程回答したとおり。
- ココネ上福岡教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 知名度はあるんで、そんなに外れはないと思う。
- 本川越教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- このような塾は他に無いと感じた、今後知り合いに子供の成績のことで相談されることがあれば真っ先にこちらの塾をオススメするだろう、私の息子は志望校に行くのにギリギリだったがこの塾に通い初めて成績が上がり志望校に行くことが可能になった子供も喜んでいたが私も嬉しかった。学習はやる気が大事とは良くあったものですネ~
- 料金について / 月額:35,000円
- このクオリティでこの金額なら払う価値ありだなと感じました。授業内容やカリキュラムの仕組みまでとても良い感じがしました
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(66人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(160人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本川越教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- このような塾は他に無いと感じた、今後知り合いに子供の成績のことで相談されることがあれば真っ先にこちらの塾をオススメするだろう、私の息子は志望校に行くのにギリギリだったがこの塾に通い初めて成績が上がり志望校に行くことが可能になった子供も喜んでいたが私も嬉しかった。学習はやる気が大事とは良くあったものですネ~
- 料金について / 月額:35,000円
- このクオリティでこの金額なら払う価値ありだなと感じました。授業内容やカリキュラムの仕組みまでとても良い感じがしました
- 本川越教室高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ志望校の受験時期ではなく、結果もまだ出ていないので、塾の評価をいま書くことはできません。 塾としての雰囲気はいいと思いますので、この塾での授業の成果がでればいいと思っています。 ただ授業のコマ数は塾の言われた通りにしているのですが、これが正しいのかはよくわからないところがあります。 本人は休まずに通っているので、感じはいいのかなと思います。
- 料金について / 月額:50,000円
- 入会金があったのですが、案内の資料にはそのへんの記載がなく、ちょっと残念でした。授業料は標準かと思います。
- ココネ上福岡教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先程回答したとおり。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(66人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(160人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本川越教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- このような塾は他に無いと感じた、今後知り合いに子供の成績のことで相談されることがあれば真っ先にこちらの塾をオススメするだろう、私の息子は志望校に行くのにギリギリだったがこの塾に通い初めて成績が上がり志望校に行くことが可能になった子供も喜んでいたが私も嬉しかった。学習はやる気が大事とは良くあったものですネ~
- 料金について / 月額:35,000円
- このクオリティでこの金額なら払う価値ありだなと感じました。授業内容やカリキュラムの仕組みまでとても良い感じがしました
- 本川越教室高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ志望校の受験時期ではなく、結果もまだ出ていないので、塾の評価をいま書くことはできません。 塾としての雰囲気はいいと思いますので、この塾での授業の成果がでればいいと思っています。 ただ授業のコマ数は塾の言われた通りにしているのですが、これが正しいのかはよくわからないところがあります。 本人は休まずに通っているので、感じはいいのかなと思います。
- 料金について / 月額:50,000円
- 入会金があったのですが、案内の資料にはそのへんの記載がなく、ちょっと残念でした。授業料は標準かと思います。
- ココネ上福岡教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先程回答したとおり。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(66人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(160人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東所沢校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので時間割りか他の習い事などに重ならないように組んでもらえるのでオススメです。
- 料金について / 月額:11,000円
- 月謝は他の個別指導の塾に比べて安いと思います。
- 小手指校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が親身になって相談にのってくれた。
- 料金について / 月額:20,000円
- 高くもなく安くもなく、無難。
- 川口校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもがこうしと信頼関係をきづけたこと
- 料金について / 月額:25,000円
- 夏期講習がとにかく高い
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(12人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒一人一人に優しく教えてくれてその生徒の学力状況に合わせたカリキュラムを組んでくれる先生には感謝しかありません。お陰で私の子供の成績も前に通っていた塾の時より上がり志望校も今まで合格圏外だったのが合格圏内になりとても喜んでいました。もちろん私も嬉しいです。なのでもし私の知人に相談されることがあれば真っ先にこちらの塾をオススメすると思います。満足度ももちろん100点と言える程に満足しております。
- 料金について / 月額:35,000円
- 周りにある塾の相場と変わらない金額設定だったから普通と答えました。ただこのクオリティでこの金額ならとても支払う価値があると感じております。
- 川越校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には悪くはなかったと思っている。ただ塾として成績が変わらなかったことに対してあまりいいアドバイスは無かったようである。料金的な問題なのかもしれないが、教える側としてのプライドは無かったのかと疑問には感じている。駅が近いから駐車場を確保することは大変なのかもしれないが、親の送迎はキチンと説明して断らないといずれは事故が起きると想像できる。
- 料金について / 月額:15,000円
- 料金は納得のいく費用だと思うが、コマ数を増やそうとしたときにいきなり上がったのには驚いた。全体的には相場だと思う
- 川越校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い結果に繋がりました
- 料金について / 月額:20,000円
- 結果が出たので価値はあったのかな、と思います
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(51人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(72人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上福岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がらずに通えている
- 上福岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 上福岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方が上手で面白い話もしてくれるので楽しい。
小学生 | 1~3万円、平均4.2万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(43人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上福岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がらずに通えている
- 上福岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 上福岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方が上手で面白い話もしてくれるので楽しい。
小学生 | 1~3万円、平均4.2万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(43人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越旭町校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できなかったため
- 料金について / 月額:40,000円
- 4万円の月謝だったが本人次第と言われた
- 川越旭町校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 褒めてくれる先生がいるので子供が自信を持って楽しく通える
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のモチベーションが続くことが一番だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- かなり高度な内容で授業を進めていたようで、予習復習は必ずしなければいけなかった。さらに宿題も時に大量に出ていたようで、本人としては通うのが辛かったようだ。 先生や周りの生徒ともあまりコミュニケーションをとることもなく、塾側から見れば静かな生徒として映っていたと思う。 親としては結果が出たのでいい塾と感じていたが、本人は合格後も講師に挨拶に行く等のこともせず、どちらかというと近づこうともしなかった。 高校受験のために通い始めたので、親子としては目的を達成でき、充分に役目を果たしてもらえたと思うが、思春期の子供にもう少し人間的に寄り添える講師の方がいると、本当に通って良かった、という塾になったと思う。 本人は、通っていたことは無かったことにしたいくらいに言う。
- 料金について / 月額:25,000円
- 安くはないと思ったが、結果的に学力が上がり志望校に合格できたので、金額としては納得できると感じた。 講師への質問や関係性を構築出来ていれば、より受験に関する情報も得られ、結果的に割安感がでたかもしれないが、そこまでは求めない。
- 川越教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何より子どもが通い続けた事が一番です。問題や不満があれば通学を拒むことも考えられたので結果として良かった考えます。 最終的には、学習の結果は個人の問題と考えますが、それなりに成果を得られたことで一定の評価に値するものと考えています。 周辺の環境としてはもう少し明るい場所が好ましいかもしれません。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他校との比較になると思いますが、実際に他校の状況を詳しく知ることはできないので一概に言えませんが、適正であると思います。
- 川越教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果として志望校に合格できたので
- 料金について / 月額:20,000円
- 安くもないが納得できる価格
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(94人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ここに受講したら必ず目的の所に入れます。
- 大宮校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近いことや通いやすいことはプラスであるが、授業料が高く、夏期講習や冬期講習などのスポット授業も高いため、なかなか通いにくいと感じたため。 もう少しリーズナブルな金額で、同じ質の授業を提供してくれると、満足度が上がり、良い話がしやすいと感じている。(今の授業料だと、なかなかオススメがしにくいと感じている)
- 料金について / 月額:40,000円
- 月謝が高く、夏期講習、冬期講習も高く、改善してほしいと感じるため。 結果が出たから良いが、そうでなかったら、高いだけ…と感じる。
- 大宮校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別講習や親対象の受験に対する説明が充実している
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(11人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上福岡駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私の子どもに関しては、個別に見てもらえてその場で質問もしやすく疑問点や不明点がすぐ解決できる「トライプラス」が合っていて良かったと思う。 近隣の保護者は公立で偏差値の良い学校にしか興味が無い人が多かったので、そういう人達には集団授業で競争して偏差値を上げる塾が向いているのかもしれない。トライプラスが合うとは思えない。
- 料金について / 月額:30,000円
- 中学受験の時の都内の塾の料金よりも安かった。安ければ良いわけでも無いだろうが経済的には助かったと思う。
- 上福岡駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当時は本人が気に入っていたので問題無かったと思う
- 料金について / 月額:20,000円
- 妥当に思えた。科目やコースが選べ本人の希望に合わせられるので、予算にも応じて貰えてOK
- 小手指校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人それぞれ学力に個人差があり、目標そのものの設定の仕方に違いがあるので、誰に対してもそれにみあった対応をしてくれるとは限らないから。また、先生との相性というものもあるので、熱血型の教師像を望むのであればこことは異なったところに通った方がいいと感じています。冷静な教師の対応に気づきをもって臨むことができる生徒が望ましいと考えます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 特別高額と思うことがなく、必要最低限の費用を払っているという感覚があったので、継続的に通わせることができた。
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.8万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上福岡駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私の子どもに関しては、個別に見てもらえてその場で質問もしやすく疑問点や不明点がすぐ解決できる「トライプラス」が合っていて良かったと思う。 近隣の保護者は公立で偏差値の良い学校にしか興味が無い人が多かったので、そういう人達には集団授業で競争して偏差値を上げる塾が向いているのかもしれない。トライプラスが合うとは思えない。
- 料金について / 月額:30,000円
- 中学受験の時の都内の塾の料金よりも安かった。安ければ良いわけでも無いだろうが経済的には助かったと思う。
- 上福岡駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当時は本人が気に入っていたので問題無かったと思う
- 料金について / 月額:20,000円
- 妥当に思えた。科目やコースが選べ本人の希望に合わせられるので、予算にも応じて貰えてOK
- 小手指校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人それぞれ学力に個人差があり、目標そのものの設定の仕方に違いがあるので、誰に対してもそれにみあった対応をしてくれるとは限らないから。また、先生との相性というものもあるので、熱血型の教師像を望むのであればこことは異なったところに通った方がいいと感じています。冷静な教師の対応に気づきをもって臨むことができる生徒が望ましいと考えます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 特別高額と思うことがなく、必要最低限の費用を払っているという感覚があったので、継続的に通わせることができた。
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.8万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が集中できる雰囲気であり、楽しい雰囲気でありもしますので勉強がはかどるのではないかと思います。
- 南浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スーパーエッセンシャルの先生でしたので、とても分かりやすかった様です。途中国語の先生を変えてもらい、新しい先生がさらに子供と相性が合い、学力が伸びたと思います。 料金面は高い気がしますが、子供と合う先生をしっかり選べば、個別なので細かいところまで、指導してもらえます。 自習室があるので、やる気がある子供なら、トーマスを勧められます。自習室で分からない時は、待機している先生なら、質問して教えていただけるので、そこは凄くいいです。
- 料金について / 月額:100,000円
- 教材費は無料で頂きましたので助かりましたが、それ以上にスーパーエッセンシャルの先生でしたので、月額料金がとても高かったです。
- 大宮校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スケジュールが比較的柔軟に組めるのでスポーツや習い事と両立するにはとても良いと思いました。講師は最初に決めた講師が合わないと思えば何度でも変更する事が可能で、子どもに合った講師になるまで探し続ける事が出来る面も安心だと思う。通っている学校の授業の内容や進捗に関しても情報を多く持っていて方針や目標設定にとても有利だと感じた。費用的には高い部類に入ると思うが総合的にはおすすめ出来る塾だと思う。
- 料金について / 月額:90,000円
- 講師の質や対応、教室の立地、質など全体的には満足しているが、他の塾も調べたが絶対的な金額では圧倒的に高い。
小学生 | 4~9万円、平均7.1万(11人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均6.6万(7人) |
高校生 | 1~3万円、平均5.6万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 西浦和校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり同じ中学の人がいなかったので友達とふざけたりすることもなく真面目に通っていたと思います。 自習室があり行くとアドバイスをもらったりしていたようでよかったです。 やはり受験期には、取る教科が増えるので金額的には高めになりました。 希望校などには得にアドバイスはなかったですが希望校を決めるとその学校の対策はきちんとしてくれました。 合格した時は担当の先生からお祝いをもらったりして子供は喜んでいました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別指導の割には低料金だった。 ただ受験期の夏季講習は取るカリキュラムによって決めるので結構な高額になって大変でした。 その分身になったかは微妙でした。
- レイクタウン校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私立の高校だったので本人は指定校狙いでしたが、特進クラスだった為、指定校がもらえないことを3年生の時に知りました。 なので、一般に切り替えたので、本人もかなり焦っていましたので敢えて個別にして自分からの苦手な部分を重点的に教えていただきました。 第一志望では無かったものの、結果希望の大学には合格できて、満足しております。
- 料金について / 月額:35,000円
- コマ数の値段だったので、家計と相談しながらでしたが、子供のためにと頑張りました。先生も色々相談に乗ってくださり無理のない程度に考えていただきました。
- 三郷中央校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が嫌いにならない様に楽しく学べる雰囲気だった為、最後まで何とか通ってこれたと思います
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越駅前校中学1年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前と比べて点数が上がってきているので嬉しいです。塾の居心地もよくおススメです。
- 川越駅前校オーガ中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 選んだ理由
- 駅前で塾を探し、いくつか体験授業を受けました。体験を受けた中で、子供がわかりやすいと気に入り、ここに行きたいと言っていたので選びました。実際に通ってみて、先生方には丁寧に指導してもらっていると感じます。毎回その日の授業で何を指導したのかがわかるようになっているので、安心して任せられています。現在点数も伸びてきて、子供のモチベーションも高く、自習をしに塾に行くことも多くなりました。非常に満足しています。
- 牛子校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別ではあったが、すごくそれがよかったかどうかはわからない
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導してもらって、結果的に合格できた
- 熊谷校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にみて、良くも悪くもない感じです。が、自習室を使えることと、個別で習っている教科以外の質問もラインで受け付けてくれるので、安心感があります。面談時には、こちらの話をよく聞いてくれて、子供の気持ちに寄り添った対応をしてくれました。成績が上がるかはまだ実感できていませんが、安心材料で続けています。
- 料金について / 月額:30,000円
- 上の子が通っていた塾よりも安く感じます。が、入塾時に教材費などを一度に払うので、普段の月謝が安く感じるだけかもしれません。
- 春日部校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通学していた高校と同じ駅で、高校での勉強が終わってから独自で通っていた予備校でしたが、子どもにとって向き不向きの点から考えると、全く合っていなかったと思われます。子供にとっては、高校生活とはいったん区切りをつけ、仕切り直しをした環境で、気持ちを切り替えて大学受験に望める環境を構築することが大事だったと思います。
- 料金について / 月額:50,000円
- 大学受験なので額が高くなることは、しょうがないのですが、費用対効果の面から考えると残念なこととなってしまった。
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期ではあったが違う環境で勉強出来たことは本人の刺激にもなって良かった
- 川越小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本来の受講項目以外にも対応してくれるため
- 大宮中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の雰囲気も良いので、良いとおもう
- 料金について / 月額:35,000円
- 他の塾の事は分からないので、比較のしょうがない
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(19人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期ではあったが違う環境で勉強出来たことは本人の刺激にもなって良かった
- 川越小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本来の受講項目以外にも対応してくれるため
- 大宮中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の雰囲気も良いので、良いとおもう
- 料金について / 月額:35,000円
- 他の塾の事は分からないので、比較のしょうがない
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(19人) |
ここに受講したら必ず目的の所に入れます。