わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/31版
PR

新河岸駅
中学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

136

個別指導塾
集団授業塾
21位
川越駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣の熱心なご指導に子どもも良い意味で引き込まれたようで、なかなか勉強に集中出来なかったのに、この塾に入ってから進んで勉強に取り組むようになりました。 また、子どもに対してのアフターフォローだけではなく、親へのアフターフォローも丁寧に行なっていただけたことも、とてもありがたかったです。ただし、学年が上がると月謝が増え、また夏季講習は別料金のため、その点での負担は大きかったです。

総合的な満足度

講師の先生や仲間に恵まれて 楽しく通塾し、楽しく切磋琢磨し、成績も伸びました。 志望校にも合格できました。とくに不満のようなものを聞いたことはないです。 稀なケースかもしれませんが、講師の先生や仲間を今でも慕っているようです。 うちは車での送り迎えだったので、駅前ということもあり 待っている場所などには困りましたが、メールがあるのでタイミングを合わせることができました。

総合的な満足度

いろんな講師の先生が居て、丁寧な指導とわかりやすい授業で娘も喜んでいました。友達と一緒に通ったのもよかったみたいです。また塾で別の学校来た女の子とも新たに友達になって、休日も塾に行って勉強するようになりました。その結果、以前より成績が上がり、入試前までフォローもしっかりしてくれたので入って良かったです。

料金について/月額:35,000円

コマ数の割には割安だと思いました。三年時にはコマ数が増えて月謝がかなりあがりましたが、適正な範囲だと思います。

料金について/月額:20,000円

決して安くはないかと思いますが、内容や量を考えれば相場かなと思います。 うちは成績が上がって、クラスが変わることがあり、 そのときはあまり使っていないテキストを買い替えたりとありましたが、嬉しいことかなと思います。

料金について/月額:10,000円

本当にほとんど覚えていないのですが、他の塾と比べるとお手頃感があり安かったような気がします。講師の先生も質問や志望校についても、いろいろ相談に乗ってもらえたのもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾できていたので、その点は通いやすいのではと思います。 が街灯みつあるので、防犯的にも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは直通に近いような形で行けますので、不便はないかと思います。 車での送り迎えなどはちょっと不便かもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、娘は自転車で通える距離にあり、いつも友達が家に迎えに来て一緒に自転車で通ったことを思い出しました。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
29%30%41%
1年生2年生3年生
在籍生徒

川越本部

中学校
全ての中学校
小学校
全ての小学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
川越駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導WAM川越駅前校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。

総合的な満足度

前と比べて点数が上がってきているので嬉しいです。塾の居心地もよくおススメです。

総合的な満足度

うちの子供に対しては悪くないと思うが、レベルがまちまちなので子供に言わせるとできない子はできないらしい。受験とかテスト対策とかは無駄なくやっているようです。もう少し早い段階で始めていればもう少し特化した勉強ができたかも。一二年の総復習とか全て終わらせた状態で3年をむかえたかった。強化によって差が出てしまった。

料金について

普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。

料金について/月額:20,000円

自習が多すぎる。結局個別指導の時も自習の時も同じ値段で時間単位なのでもっと見てほしい。個別対応が悪いというか遅いというか連絡取りにくい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人一人でも通える距離で、送り迎えをするときも車で送迎しやすさ。とにかく近いところを選んだ為利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くていいです。最初はちょっと場所がわかりづらかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くで自転車で通えるので送り迎えしなくても自分で勉強しに行く。自習室があるので良く勉強しに行く。雨の時ぐらい。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
27%27%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
川越駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
自立学習RED(レッド)川越教室の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3自立学習RED(レッド)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が大勢いるような塾とは違うので、塾長が生徒一人一人を把握しており、LINEでも気軽に相談したりもしますいです。塾日程だったり、時間も変更もしやすいです。教室は一つの中に小学生から高校生までいますが、内容は個人なのでわからないこともその場で対応してくれてわからないがなくなりました。 ただ、テスト前対策などで別に料金が必ずかかるので、一年を通すと高めの料金かもしれません。

総合的な満足度

講師が1人の為、入塾希望の方が面接に来ている時間は誰も教える人がいない。その為子供たちは話をしたりで個別カリキュラムだけど進まないので、成績も上がらなかったです。更に公式等、覚えても応用が効かず高校入試に受かるのか本当にヒヤヒヤしました。結局塾と並行して中学の先生に補習をお願いしました。無事受かったから良かったものの講師の人数少なすぎ。

総合的な満足度

とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。

料金について/月額:33,000円

普段の授業料の他に、テスト前対策は別料金になりますので、テスト前月は高めの料金となります。受講科目は一応必須となります。

料金について/月額:6,800円

講師が1人。冷暖房費が掛かる。その他に夏期講習等の参加は必須。カリキュラムも組まれてしまうので拒否権無し。テキストも、その都度2000円前後で購入。塾代は安いが、他の経費がかかり過ぎる

料金について/月額:20,000円

他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いいので、送り迎えか自転車が多いいです。 近くに大きめのディスカウントショップがあるので車送迎には困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路が狭く踏切も近く。塾の駐車場も2台。街灯も少なく昼間の授業は安心かもですが、夜は送迎が必要です。迎えに行っても駐車場が空いていないので、目の前のディスカウントショップの駐車場を使う形になり、毎回買い物してました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
29%41%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
新河岸駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人ひとりにしっかり目が行き届く環境は良かったと思っています。講師の先生も勉強の話しだけではなく、リフレッシュを兼ねて子供の趣味の話をして盛り上がったりと、フレンドリーに接していただき、楽しく勉強ができる環境を作ってくれている事に感謝していました。 合格するためにその子に合った課題を考え出してもらったりありがたかった。

総合的な満足度

勉強嫌いで、何をすれば良いのか分からないような子供ですが、初めての面談から意欲を掻き立ててくれました。以前より勉強に取り組む習慣ができで、助かっています。現状での志望校の選択は子供の興味のありそうな学校や大学受験を見据えた学校などいろいろなニーズに合わせて考えてくださり、視野が広がりました。このまま子供の意欲が続き、志望校へ合格できると良いと思います。

総合的な満足度

塾全体の雰囲気が良く、個別指導を望むお子さんには合うと思います。塾長先生が常に親身に双方向の対話を心がけてくれるので、子どもの立場では頼りになると感じます。マンツーマン授業や少人数コースなども用意されていますので、子どもの性格に合わせて組み合わせるのが良いと思います。 また、駅から近くバス通りにも面してますので、夜道も安心です。

料金について/月額:36,500円

やはり個別というだけあり、集団とは違って毎月の金額や長期休みの講習代は高いなと思いますが、子供が嫌がる事なく自ら塾へ向かう事が出来てきたので良かったと思います

料金について/月額:50,000円

個別の塾にしては他塾よりもやや安い方な気がする。テスト前の無料勉強会もあり、親としてはお得感はある。

料金について/月額:23,000円

具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なため、飲み屋さんが沢山あったら、交通量が激しく夜はあまり子供だけで行かせるのは危ないなと感じていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直ぐのビルであり、通うのは問題ないと思う。自転車でも近くに停められるので、便利なように思う。近くにスーパーやファストフード店もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分の距離だったのと駅に近かったので人通りが常にあり、夜でも通うのに心配ありませんでした。アクセスが非常に良かったです。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
23%32%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
川越駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
新河岸駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
川越駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ITTO個別指導学院川越旭町校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強だけでなく、子供達の相談にも乗ってくれてるそうでとてもありがたいです。授業だけでなく、たまに話す小ネタが楽しいと言ってます。日報や面談、その他電話等でも密に授業の様子や勉強の話ができてありがたいです。塾が楽しいと言っていて、勉強は好きではないが塾で勉強するのは苦でないそう。自主学ができる環境も整っているので、自主的に行けるように声をかけていきたい。

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できなかったため

総合的な満足度

褒めてくれる先生がいるので子供が自信を持って楽しく通える

料金について/月額:28,000円

個別であるためちょっと高い…テスト時期だとプラスで料金がかかるが、それだけの価値はあると思う。講習代がやはり痛い

料金について/月額:40,000円

4万円の月謝だったが本人次第と言われた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが激しいので心配ではあるが、道は簡単でとてもわかりやすい。お店もあるので周りは明るい。自転車で通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で3分位の距離で便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いしまわりもゴチャゴチャしてないので

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
28%31%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
川越駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

はっきり言ってこの塾はおすすめできません。料金が高い上に、講師の質が見合ってません。自分に子供がいたら絶対にこんな塾には入れたくありません。なぜか塾長に成績が上がっていないことについてキレられることもありました。こっちは必死に勉強してるのになぜそこまで言われなきゃ行けないのか疑問に思います。よく考えて塾を選んでください。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、担当してくださった講師の方々は話しやすく、子どもの意欲を引き出してくださいました。 苦手な所は、丁寧に繰り返し勉強するように教えてくださり、成績も上がり、本人のやる気もでていました。 試験直前では、メンタル的なアドバイスもいただいたようで、合格までのフォローもしてくださいました。

総合的な満足度

勉強が集中できる雰囲気であり、楽しい雰囲気でありもしますので勉強がはかどるのではないかと思います。

料金について/月額:40,000円

料金はバチクソ高かったです。講師の質の割には料金が高すぎではないでしょうか。1:1なので値段が高くなるのも分かるのですが、とにかく講師の質が終わってたので低評価です。

料金について/月額:45,000円

料金は、個別なので、やや高いと感じていましたが、講師の方の質が良く、子供の成績も上がったので納得しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の場所にあって通学の最中に気軽に立ち寄れた点は良かったと思っています。コンビニも近くにあり、食料に関しては困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、送迎できない時はバスで通っていましたが、不便には感じていなかったようです。 コンビニも近くにあり、たまに利用していたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えた。夜でも安心なリ立地であった

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
7%60%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
川越駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾内の環境も全体がやらなければいけない雰囲気で、駅からも近く通いやすさにくわえて屋内駐輪場も幹部されているところも非常に良いと思うまた必要な項目に絞っての提案で費用も抑えられて子どもの進捗についてもまめに報告してくれる面談も頻繁に行われる。必要であれば親に直接電話をしてくれるサポートも含め良いと思う。

総合的な満足度

先生がみな熱心なところ

総合的な満足度

塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。

料金について/月額:56,000円

子どものための費用なのでできる限りのサポートはしていくべきだと考えているが、やはり費用が抑えられる越したことはない。そのてん必要な項目に絞った提案をしてくれるので助かる。

料金について

料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のビルが駅の近くにあり通いやすいことはもちろんだが、駐輪場も完備していて親が送り迎えをできないときであっても子どもが自力で塾に通うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分で自転車で行けるので送迎の手間がない

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーの2階部分に塾があり、夜遅くにお腹がすいた時、パンや惣菜などを買ってお腹を少し満たしてから帰ることが出来ました。しかし自転車はお金を払わないと行けなくて、長時間塾にいればいるほど金額が高くなっていくのでそこは少し残念でした。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
33%42%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
川越駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

個別なので集中してできる事

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが自転車では遠い

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
31位
川越駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

短期間で偏差値が上昇した。志望校に合格したので経験値として勧めたい。塾で成績の伸びがこんなに違うのだと感じた。塾長が最後後退になったのが良くない。当然こちらには事情は知らされなかったが受験前のタイミングは頂けない。それもあり高校での塾継続は諦めた。子供も納得して辞めた。入校以来勉強の仕方を学んだように思う。

総合的な満足度

子供達には学校以外の友達もでき、先生方楽しく時には厳しくしていただき感謝しております。紹介すると、クオカードをいただいたりしました。あとたこ焼き器などもらい、うちの子供たくさん同級生に紹介していたと思います。ですので友達もたくさんできてよかったと思います。いい思い出もできたと思いよかったです。多分親的には。

総合的な満足度

とにかく出費が大きかったのでそれがマイナスに感じてしまいますが、結果として合格出来たので今となっては結果オーライといった感じです。 ただ本人ともっと話し合って必要なカリキュラムのみをとる、といった方法をとっても、 良かったかもと思います。ただ本人は休みでも楽しく自習室に通っていたので良かったです。

料金について/月額:20,000円

冬期講習が確か無料だったのがきっかけで入校した。その後の費用も特に高いイメージはない。納得の価格だったと記憶している。

料金について/月額:7,500円

学費的には妥当な金額だったと思います。他よりはたぶん安かったと記憶しています。わかりませんが高くはなかったです。

料金について/月額:20,000円

仕方のないことでしょうがとにかくひとつひとつが高額で、冬季講習やまとまって買うテキストなどは大きな出費でした。模試やその他諸々、当初予定していなかった必要となる出費もあったので想像以上にお金がかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

迎えに駐停車しやすい環境だった。明るい立地であったので安心できるが酔っ払いも多い地区なので迎えが必要と感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、駅が近くにあり繫華街なのでちょっと心配でしたが、逆に明るいほうが安全かな、ぐらいで通わせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく本人が自力で行き来できるのが絶対条件だったのでその点がとても良かった。昼食で一旦帰って息抜きしたりできたのは本人もとても良かったようです。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
27%40%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
川越駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導のone塾の画像
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
新河岸駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
英才個別学院上福岡校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私個人としてはとても満足しています! 塾長は見た目とは裏腹にとても細かく子供を見てくれてました。 成績をあげること以外に人としての成長を大事にしてくれていたのでうちの子はとても立派に成長してくれた。 塾に通いながらコミュニケーション力や社会性も身に付いたと思います。 子供のうちにどんな大人に出会うかで人生は変わるとよく言いますが、うちの子をここまで成長させてくれたのは感謝しかない。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく有意義に通っているようです!担当の先生以外とも仲良く出来ているようで、とても和気藹々とした予備校です!部活とも両立でき、駐車場も後ろにあるので送り迎えもできるのでとてもいい予備校です! 受験は親も子も大変ですが親身になってくれる先生ばかりでとても、心強いです! ありがとうございますの気持ちでいっぱいです!

総合的な満足度

子どものやる気を引き出すことなく、成績が上がることもなく、冬季講習やら夏期講習やらで追加料金を取られ、まったくもって良かった印象がありませんでした。 最終的には、退塾しましたが、成績を上げることができなかった責任を感じている様子もなく、もっと早く辞める決断をするべきだったと思ったことを覚えています。

料金について/月額:30,000円

普段の月謝は個別にしては高くないと思う。 季節講習はプラスアルファで費用が発生するが、塾長が色々細かく分析してくれて必要最低限の提案をしてくれる。 兄が通っていた集団塾より安く上がったのは助かりました。 費用対効果はかなり良いと思う。 ギリギリまでコストカットしてくれるので助かりました。

料金について/月額:9,852円

内容が濃い上にとてもわかりやすく、コスパまでいいです!まわりの人にも是非お勧めしたいと思ってます! 模試も受けられます!

料金について/月額:15,000円

成績を上げるためには必要と、冬期講習や夏期講習を進めてくるので、子どものためにと申し込んだが、特別成績が上がるわけでもなく、取るだけ取られた感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクランブル交差点の角なので人通りは多いが、車通りもあるので可もなく不可もなく。 夜は酔っ払いがたまにいるが明るい通りに面してるので嫌な印象はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすく、バス停もすぐそばです! 大通りに面しているため夜道の心配もさほどありません。近くに弁当屋さんもあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿い、周囲は明るく、大学が近くにあるため人通りが絶えないため、比較的安全だと思います。近くにコンビニもあるので便利です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

上福岡校

在籍学校(小学生)
ふじみ野市立上野台小学校, ふじみ野市立元福小学校, ふじみ野市立福岡小学校, ふじみ野市立西小学校, 川越市立寺尾小学校, 川越市立三角小学校
在籍学校(中学生)
ふじみ野市立福岡中学校, ふじみ野市立葦原中学校, ふじみ野市立花の木中学校, ふじみ野市立大井東中学校, ふじみ野市立大井西中学校, 川越市立寺尾中学校, 川越市立南古谷中学校, 川越市立高階西中学校, 川越市立東中学校, 川越市立福原中学校
在籍学校(高校生)
国立筑波大坂戸高校, 県立朝霞高校, 県立朝霞西高校, 県立川越高校, 県立川越総合高校, 県立川越南高校, 県立志木高校, 県立所沢北高校, 県立ふじみ野高校, 県立松山高校, 県立松山女子高校, 県立和光国際高校, 私立川越東高校, 私立狭山ヶ丘高校, 私立城北埼玉高校, 私立西武台高校, 私立西武文理高校, 私立東農大三高校, 私立星野学園高校, 私立細田学園高校, 私立山村学園高校, 私立山村国際高校, 私立淑徳高校, 私立東京家政大附属高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
34位
川越駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導塾の学習空間川越南教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました

総合的な満足度

料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。

総合的な満足度

結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。

料金について/月額:20,400円

基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません

料金について/月額:22,000円

周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした

料金について/月額:4,000円

金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く、夜でも自分で行ってくれるのでその点に関してはとても助かっています!塾の両隣はお店や接骨院で暗くはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下がコンビニになっているから、ちょっとしたものが買えてよかった。 家から少し遠かったのが残念だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠くない環境を選んだので、通塾に関して不満は全くなかった。当家としては、全く問題はなかった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新河岸駅周辺の教室)
24%43%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
35位
川越駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
川越駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心で深い知識を持った先生ばかりなのですが、褒めて伸びるタイプのうちの子は中々上手く馴染めませんでした。 成績優秀で症状をもらったりはしましたが、それよりダメだった所をみんなの前で晒されるのが精神的に辛かったようです。苦手な教科は怒られるので行きたくなくなって体調不良で休んで更についていけなくなる悪循環でした。 それがなければ成績も伸びてありがたかったです。

総合的な満足度

面談で滑り止めの決め方を親切に教えてもらえた。学校では対応してくれないので、助かりました。

料金について/月額:3,001円

こちらのシステムの関係で3000円以上で月謝を入力との事でしたのでそうしましたが、成績や模試の結果などによって特待生で月額の費用は免除されるのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で少しかかるので30分ほどかけて自転車で通っていました。往復の時間がもったいなかったのと、夜遅く22時過ぎると帰ってくるまで心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いがパチンコ屋などがある繁華街にあり、治安はよろしくない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
37位
川越駅 徒歩5分
地図を見る
キミノスクールの画像
難関大講師による完全1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
新河岸駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
オーダーメイド授業&質問しやすい環境で目標達成をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験前には、ほぼ毎日朝から晩までと長時間でしたが、本人全く苦ではなかったそうです。アットホームな雰囲気で、本当に楽しそうでした。受験校決定の面談時も、迷っていてどうしたら良いかわからなくなっていた子どもの話を聞きながら、相談にのってくださいました。今、とても楽しく通えています。感謝しております。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、本人も通うのが楽しそう!

料金について/月額:44,000円

個別指導塾で、高校受験前だったので、購入した方が良い教材や、受けた方が良い講習なとが増え、費用はかかりましたが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、人通りは少し少ないかもしれません。コンビニやスーパーがあるので、軽食などには困りません。駐輪場はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカなので立地はいいが、送迎の車が路駐してることが多い。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新河岸駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
埼玉県入試に完全対応!地域密着型の完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から近くて子供の友達が何人か通っていた為に子供が行きたい言って通わせた塾です。まぁ普通だらけの塾でしたけど必要最低限の事はできて、していただいたからと思います。多少講師が休みがちで事務的な対応がよくあってやめさせよーと思いましたが、子供のテストの点数が上がって結果的に良かったかなぁーとおもいます。ただ比較的に交通量が道路に面していて音がうるさいのが気になるし、防犯対策やセキュリティもかなり気になった、でも金額を考えたらしかたないかなぁとおもいます。色々フォローしてもらったり相談ものってもらったみたいで子供がまぁ良かったかなぁと思います

総合的な満足度

先生はあたりさわらずきいた事は答えてくれるような見た目も答えも普通の先生でしたもう少しコミュニケーション能力がほしいような気がしました、塾自体はアットホームな感じで悪くはないけど 先生自体がもっとグイグイこっちの質問いがいにも色々言ってほしかったきがかなりします、でもまぁ偏差も上がったみたいだし行かせてよかったかなぁと思います。もう1人子供がいるけど、今度は違う塾に行かせたい

料金について/月額:8,000円

ほかの塾の料金も知っているけどまぁ普通かなぁと思います、できればあと少し安くなればこした事はないけど 自宅から近いので仕方ない

料金について/月額:8,000円

料金も他の塾とくらべても ひときわやすくもなく高くもない、子供が友達が行っているからと言われて行かせただけなので、まぁ普通

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くだったのはいいけど、交通量が多い道沿いにあった為に車の音が気になった あと夜は窓から丸見えで少し防犯対策的にどうかと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からあるいて7.8分でまぁ近くも遠くもなくてまわりに10分いないに5.6コ塾がある、ただ大きめの通りに面している為車迎えは多少便利

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新河岸駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが楽しく通えているから。

総合的な満足度

私が通っていた教室は現在無くなってしまっているためあまり参考になるかは分からないが少人数でアットホームな雰囲気もありつつ個別塾なのにみんなで頑張るぞの雰囲気がある塾でした!そのため自ら先生に声をかけるのが苦手、分からないところを聞きに行くのが恥ずかしいなどと思ってしまう子でも取りこぼしなく見てもらえていたと思います

総合的な満足度

通いはじめたばかりですが、楽しく通っています。これから結果に繋がることを期待しています。

料金について/月額:17,000円

テスト2週間前には他の教科も教えてくれて毎日通えるというところ。

料金について

当時自分は中学生だったため金額について具体的なことは分からないが長期休み講習ではいくつかコースが設けられているなどある程度は自分で選択できるようになっていた

料金について/月額:17,820円

振替などをしても、定期テスト前の授業や自習室利用しても追加料金がかからないところがよい。 うまく利用できれば決して高くないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので夜でも人通りがあるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも程よい距離にあり通塾もしやすかったし、塾自体もとても良かったのだが夜遅くになると塾周辺(特に駅前)の治安が悪く少し怖かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車や電車では通いやすいが、雨の日など車で迎えに行く際に駐車スペースがない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
136

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

新河岸駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る