わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/06/18版
PR

大多羅駅
中学生 塾ランキング

表示順について

34

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導Axis(アクシス) 岡山西大寺校

個別指導Axis(アクシス)の画像
2

鷗州合格必達個別ゼミ 益野校

鷗州合格必達個別ゼミの画像
3

鷗州塾 益野校

鷗州塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)岡山西大寺校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、苦手科目だけにしぼって必要最低限のコマ数で利用するのが一番良いと思う。講師のレベルにかなり差があるので、子どもからよく感想を聞き出して、出来るだけ相性の良い講師にお願いできるように責任者の先生に要望を出すと良いと思う。時々個別懇談もあるので、その機会を利用して希望を伝える方が良いと思う。

総合的な満足度

受講料は、高いですが 全体的に 不満はありませんでした

総合的な満足度

本人のやる気次第だと思います

料金について/月額:13,000円

月額料金だけではなく、教材費や設備費など、いろいろと結局上乗せされてしまい、1教科だけであってもかなり高額になってしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、遅い時間でもほどほどに人通りがあり、治安が悪いということはない。専用の駐車場が1台しかなく、ほとんどの人がロータリーに停車しているため、送迎時に混み合う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた中学校の直ぐ近くで 周りも住宅街なので、騒がしくなく過ごせます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いからとくにいいとかありません

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大多羅駅周辺の教室)
41%6%53%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

よい講師の方々が多かったので、受験だけではなく、学校の定期テストなどもしっかり対策してくれて、分からないところは学校のテストでも、一緒に解いてくれたり、部活の話しも聞いてくれる環境だったと思います。なので良かった。通っている生徒さんたちも前向きな生徒が多いので、環境的にもやる気のある雰囲気があったと思います。なので孤独な環境よりは、みんなで頑張る環境だったような気がします。負けたくないと思う気持ちも大切だったようです。

総合的な満足度

担当の先生は大学生の方でしたが、とても優しく熱心に指導してくださり、授業にも行きたくなくなることなく通うことができました。毎日、指導内容も書面で知らせてくださり安心できました。ただ、学校の定期テストは点数が多少なりとも上がっていたので、少しずつでも実力がついてきたのかと思ったのですが、最終的に第一志望に落ちてしまったので、その点は残念でした。

総合的な満足度

本人が不満なく通っていたので、なにがしかの成果はあったと思いたいが、厳しく学習指導をしてもらっていたとは当時思えなかった。結果的に志望校への進学は叶わなかったが、基本的な学習意欲は身につけられたと感じた。現在と違ってそれほどの競争もなく成立していただからではないのかと思う。現在の指導方法は変わってきていると思います。

料金について/月額:25,000円

値段は他と比べたりしてないので、分からない部分でしたが、受験前は夏期講習や冬季講習など通塾以外のカリキュラムがあったので、その時はやっぱり負担になっていました。でも本人が行きたいと言うので仕方ないですけど。

料金について/月額:24,000円

個別指導の月謝としては妥当だと思いますが、講習会の度に費用がかかってしまうので、全体としては負担が大きいのではないかと思います。

料金について/月額:5,000円

特別後から追加で費用を請求されるようなこともなかったと思う。昔なので、これといった特徴ある教材があったとは思わなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校の近くにあったので、部活帰りにも寄れていたので、時間の使い方が良かったです。部活との両立が出来ていたのも助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、駐車スペースも十分にあります。近隣の塾は駐車スペースが狭いところが多いので、その点だけでも良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新しい道路が完成したことで整備された住宅地の一角で、車で送迎するには問題のない立地であったが、子供が自分で通える環境ではなかった。

志望校への合格率 :33%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基本的には前向きな生徒さんが多いので、環境的にもやる気のある雰囲気があり、目的を持ってるので頑張っていたと思います。部活との両立も講師の方々が応援してくれて、両立するアドバイスももらい前向きにやる気を引き出してくれていたと思います。 合格できたのは、細かい指導と質問しやすい環境や親身に相談にのってくれた講師の方々のご協力があってのことだと思います。

総合的な満足度

通っている生徒さんも前向きだし、講師の方々も親切丁寧な対応だったので相談もしやすくて、よい環境だったと思います。自習室もしっかりと活用させてもらいました。 講師も受験に対しての知識が豊富なので、細かく相談にものってもらえました。 苦手な部分の指摘もしっかりとしてもらいフォローしていただきました。

総合的な満足度

総合的な満足度はとても低いです。塾に通っているのに、途中からタブレットでの学習は我が家では意味がないと思いました。子ども自身も授業がわからなかったし、わからない子はほったらかしだったと言っており、おすすめしたいことはないとのことで、うちの子には合わなかったようです。他の兄弟は通わせていません。おすすめしたいポイントもありません。

料金について/月額:25,000円

少し前のことになるので、塾の金額は忘れてしまいました。ただ、通塾にプラスして夏期講習や冬季講師なども子供が参加したがっていたので、その分が少し負担ではありました。

料金について/月額:20,000円

料金はあまり覚えてません。ただ合格できたのでよかったと思います。模試や夏期講習、冬期講習などいろいろと受講すると、少し家計に負担がありました。

料金について/月額:18,000円

良くも悪くもなくこんなものかなと思いました しかし希望校の公立に不合格で、私立に通うことになったため、正直痛い出費になりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や学校から近かったので、自分で通える場所にあるので通塾しやすかったです。 雨の日は車で送ることがあり、少し駐車が困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、通えるには近くて便利だと思います。たまたまですが、自宅からも近く便利な立地条件だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自動車での送迎で、大通り沿いなので通いやすかったが、駐車場がないため、送迎が重なると停車に困った 送迎に停車できるスペースがあればよかった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大多羅駅周辺の教室)
28%33%39%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)東岡山校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って後悔はしてません。合格の際も自分の事のように喜んで下さりました。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなっていくので、自分に必要なものだけ取るようにするのをおすすめします。

総合的な満足度

子供を入塾させようか悩んでいる方にメッセージを書くと、かなりおすすめです。僕自身ここの塾に通って、人として自分の考えをしっかり相手に伝える力が身についたし、勉強面でも自主的に勉強ができるようになりました。入塾したばかりの時は勉強が嫌いでしたが、先生方が優しく指導してくださったり、時には自分を焦らせてくれて自然とやる気が出て気づいた時には自分から早く来て自習ブースを活用して勉強したり、宿題を増やしてもらうようになっていました。僕は人と話すのが割と得意ですが、苦手な子も先生と近い距離で話すことが出来るので安心して授業に集中できます。分からないことがすぐに解決できてとても良かったです。ですがたくさんの先生がいるので正直多少の当たり外れはあります。ですが先生方は全員やる気に満ちているので自分もやる気溢れること間違いなしです!

総合的な満足度

楽しく塾に通っています。

料金について

通塾や講習などの費用は他の塾と比べて比較的特別高いというわけでもないが、決して安くは無いと思う。。。

料金について/月額:15,000円

少し月額料金が高く感じますが、その分サービスが厚く良いです。塾の模試は無料なのでほどんどの生徒が受検していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の東岡山駅から徒歩1分のところであり、自転車置き場も設備されているだけでなく、駐車場もあるため通塾しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐそばで、駐車場もあるためお通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で塾は開けたところにあり、治安はいいと思います。塾周辺にはスーパーやコンビニしかないため無駄な寄り道も減らせます。駐輪場、駐車場あります。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大多羅駅周辺の教室)
41%6%53%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親でない大人から 勉強以外の事も教われる

総合的な満足度

結構高いお金を親に払ってもらって塾に通ってたのに、成績は塾に入る前とあまり変わらなかったし、教え方もあまり上手とは言えなかったから。 それと、時間が来たら授業が終わりだからその日理解できなかったことや分からなかったことはそのままで帰って次の授業の日まで教えてもらえなかったから。 だけど私は集団で授業をするのは嫌だったから個別で教えてもらえるのは良かった。

総合的な満足度

自分の友達が他の塾からナビ個別指導学院に変えるとテストの点が200点から380点ほどまで伸びていた。自分も250点程から300点ほどまで伸びたのでとてもいい塾だと思ったし、悩みなども塾の授業中に話したりすることが出来るため勉強することが楽しくなる。友達を誘うとQUOカードが貰えたりするのでぜひ色んな人に行って欲しい塾

料金について/月額:30,000円

個別指導だから集団授業の塾より高いのは当たり前だけど夏期講習や冬季講習の授業料が思ったより高かった。

料金について

兄が家庭教師を雇っていたが、自分の方が授業回数は多いのにかなり安く済んでいるためトータルを見た時に安い方だということがわかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎が混みすぎる

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にあって通いやすかったし、近くにスーパーとかコンビニがあって塾の帰りに寄りやすかったから。だけど塾の駐車場学校狭かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いので教師も生徒も通塾しやすいとは思う。駐車場がとても小さいため車で通塾すると事故につながる危険はある

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大多羅駅周辺の教室)
29%35%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

時間に縛られることなく、自分のペースで取り組めるところ。良くも悪くも自己責任という雰囲気はある。自分に甘くならないタイプの生徒には向いていると思う。周りにも通っている生徒は多かったが、全員に合っているとは思えなかった。また通い始めるタイミングが早いほど、色々なことに余裕を持って取り組めるため良いと思う。

総合的な満足度

合格実績があるからよい

料金について

内容は非常に良いが、コストパフォーマンスが良いかと言われると微妙。直接講師に会っていないからこそ高く感じる

料金について/月額:80,000円

明瞭会計なので高いけど安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったため通いやすかった。自転車の人も多かったし、駅前なのてアクセスは良かったと思う。静かだし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い 自宅からちかい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

よい講師の方々が多かったので、受験だけではなく、学校の定期テストなどもしっかり対策してくれて、分からないところは学校のテストでも、一緒に解いてくれたり、部活の話しも聞いてくれる環境だったと思います。なので良かった。通っている生徒さんたちも前向きな生徒が多いので、環境的にもやる気のある雰囲気があったと思います。なので孤独な環境よりは、みんなで頑張る環境だったような気がします。負けたくないと思う気持ちも大切だったようです。

総合的な満足度

担当の先生は大学生の方でしたが、とても優しく熱心に指導してくださり、授業にも行きたくなくなることなく通うことができました。毎日、指導内容も書面で知らせてくださり安心できました。ただ、学校の定期テストは点数が多少なりとも上がっていたので、少しずつでも実力がついてきたのかと思ったのですが、最終的に第一志望に落ちてしまったので、その点は残念でした。

総合的な満足度

本人が不満なく通っていたので、なにがしかの成果はあったと思いたいが、厳しく学習指導をしてもらっていたとは当時思えなかった。結果的に志望校への進学は叶わなかったが、基本的な学習意欲は身につけられたと感じた。現在と違ってそれほどの競争もなく成立していただからではないのかと思う。現在の指導方法は変わってきていると思います。

料金について/月額:25,000円

値段は他と比べたりしてないので、分からない部分でしたが、受験前は夏期講習や冬季講習など通塾以外のカリキュラムがあったので、その時はやっぱり負担になっていました。でも本人が行きたいと言うので仕方ないですけど。

料金について/月額:24,000円

個別指導の月謝としては妥当だと思いますが、講習会の度に費用がかかってしまうので、全体としては負担が大きいのではないかと思います。

料金について/月額:5,000円

特別後から追加で費用を請求されるようなこともなかったと思う。昔なので、これといった特徴ある教材があったとは思わなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校の近くにあったので、部活帰りにも寄れていたので、時間の使い方が良かったです。部活との両立が出来ていたのも助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、駐車スペースも十分にあります。近隣の塾は駐車スペースが狭いところが多いので、その点だけでも良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新しい道路が完成したことで整備された住宅地の一角で、車で送迎するには問題のない立地であったが、子供が自分で通える環境ではなかった。

志望校への合格率 :33%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大多羅駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
大多羅駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

手頃な料金で通いやすいと判断しました

総合的な満足度

毎回楽しく通っています

総合的な満足度

子供が自分で選んだ塾であることから、意欲的に通っており、塾の学習内容にも興味を持っています。教室の雰囲気も明るく、講師の方々も親切で、子供も安心して授業に参加できている様子です。さらに、塾での学習が子供の学力向上につながっていることから、私たち親も子供の成長を実感しています。総合的に見て、公文式は効果的な学習ができる環境であり、通いやすい距離にあることから、大変満足しています。周辺に同様の塾がある中で、公文式が優れている点は、学習効果とアクセスのしやすさであると感じています。

料金について/月額:9,000円

手頃な料金で良かったと思います

料金について/月額:4,000円

金額は教科・通う日数で決めて貰えて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多いところに隣接していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが暗くなく自転車でも安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の子供が通っている教室は、車で送迎することが可能な場所にあり、母親が送迎をしています。教室周辺には駐車場があるため、送迎には特に問題がなく、通塾しやすいと感じています。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高生対象!個別の学習計画をもとに個別指導を提供する学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目的に沿った個別指導で効率よく学力を伸ばせる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万
no-image
成績向上や志望校合格だけでなく、豊かな人間性の育成にも注力して指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが行きたいと思える塾だったので、途中で考え直すこともなく、最後まで安心して預けられました。大人数で知り合いの子もいたので、子ども自身も安心しやすかったと思います。 先生の教え方も我が子には合っていたようで、わかりやすいとよく言っていました。何より本人から行く気を示して、続けられたので、良かったと思います。

総合的な満足度

地域密着型でよかった

総合的な満足度

先生が、熱心で、高校受験の朝に家にエールを届けてくれた。面談もいつもヤル気を出させてくれた。

料金について

大人数クラスなので、料金は比較的安い方だと思います。初めに無料のテストを受けて、割引になったり、期間限定でお得だったりしたこともありました。勧誘も強く無いので、焦ることなく選べました。

料金について/月額:23,000円

比較的通常は安い。講習は、倍ぐらい。検定料も必要。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあったので、子ども的には息抜きがしやすかったようです。自転車で行く子が多く、明るい道沿いだったので、危険は少ないように思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分で行けたので遅刻しなくて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、近くて通いやすい。自転車通がおおい

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1クラス4名のクラスで中学に向けた学習習慣を身につける小学部
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾にはない。4人1グループの授業なので、講師と生徒との距離感も近く質問もしやすくわかりやすい授業なのでオススメをしたい。授業だけではなく、実習の時間もテキストがあるので、それを解くことで、授業以外の教科もしっかり学べる。テスト前には対策をする授業があり、これも非常にオススメできるポイントになる。

総合的な満足度

少人数のため、先生との距離も近い

料金について

講師の方も授業内容も素晴らしいが、特に高すぎず、安すぎず、普通の料金なのでどちらとも言えないを選んだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自転車を置くスペースもあり、目の前にスーパーがあるので軽食を買いにも行ける場所にありとても利用しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行ける範囲のため親の送り迎えが必要ない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

親切丁寧で、通いやすいのがいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、歩いていけるのがいい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

親切丁寧で、通いやすいのがいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、歩いていけるのがいい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

手頃な料金で通いやすいと判断しました

総合的な満足度

毎回楽しく通っています

総合的な満足度

子供が自分で選んだ塾であることから、意欲的に通っており、塾の学習内容にも興味を持っています。教室の雰囲気も明るく、講師の方々も親切で、子供も安心して授業に参加できている様子です。さらに、塾での学習が子供の学力向上につながっていることから、私たち親も子供の成長を実感しています。総合的に見て、公文式は効果的な学習ができる環境であり、通いやすい距離にあることから、大変満足しています。周辺に同様の塾がある中で、公文式が優れている点は、学習効果とアクセスのしやすさであると感じています。

料金について/月額:9,000円

手頃な料金で良かったと思います

料金について/月額:4,000円

金額は教科・通う日数で決めて貰えて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多いところに隣接していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが暗くなく自転車でも安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の子供が通っている教室は、車で送迎することが可能な場所にあり、母親が送迎をしています。教室周辺には駐車場があるため、送迎には特に問題がなく、通塾しやすいと感じています。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

手頃な料金で通いやすいと判断しました

総合的な満足度

毎回楽しく通っています

総合的な満足度

子供が自分で選んだ塾であることから、意欲的に通っており、塾の学習内容にも興味を持っています。教室の雰囲気も明るく、講師の方々も親切で、子供も安心して授業に参加できている様子です。さらに、塾での学習が子供の学力向上につながっていることから、私たち親も子供の成長を実感しています。総合的に見て、公文式は効果的な学習ができる環境であり、通いやすい距離にあることから、大変満足しています。周辺に同様の塾がある中で、公文式が優れている点は、学習効果とアクセスのしやすさであると感じています。

料金について/月額:9,000円

手頃な料金で良かったと思います

料金について/月額:4,000円

金額は教科・通う日数で決めて貰えて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多いところに隣接していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが暗くなく自転車でも安心できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の子供が通っている教室は、車で送迎することが可能な場所にあり、母親が送迎をしています。教室周辺には駐車場があるため、送迎には特に問題がなく、通塾しやすいと感じています。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒たちを「持ち上げる」のが塾名の由来!岡山市の小中一貫塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
大多羅駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

親切丁寧で、通いやすいのがいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、歩いていけるのがいい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
34

大多羅駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別指導Axis(アクシス)岡山西大寺校
鷗州合格必達個別ゼミ益野校
鷗州塾益野校
個別指導Axis(アクシス)東岡山校
ナビ個別指導学院西大寺校
東進衛星予備校東岡山校
鷗州合格必達個別ゼミ東岡山校
個別指導 学参西大寺校
口コミ評価
3.84
3.75
3.79
3.84
3.59
3.64
3.75
3.80
平均料金約2.5万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約4.7万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
映像授業個別指導個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)映像授業個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人

大多羅駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、大多羅駅にある塾・学習塾を34件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

大多羅駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

大多羅駅にある塾・学習塾の口コミは10件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
あか
4
2024.04.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい講師の方々が多かったので、受験だけではなく、学校の定期テストなどもしっかり対策してくれて、分からないところは学校のテストでも、一緒に解いてくれたり、部活の話しも聞いてくれる環境だったと思います。なので良かった。通っている生徒さんたちも前向きな生徒が多いので、環境的にもやる気のある雰囲気があったと思います。なので孤独な環境よりは、みんなで頑張る環境だったような気がします。負けたくないと思う気持ちも大切だったようです。

料金について / 月額:25,000円

値段は他と比べたりしてないので、分からない部分でしたが、受験前は夏期講習や冬季講習など通塾以外のカリキュラムがあったので、その時はやっぱり負担になっていました。でも本人が行きたいと言うので仕方ないですけど。

鷗州塾益野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あか
4
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的には前向きな生徒さんが多いので、環境的にもやる気のある雰囲気があり、目的を持ってるので頑張っていたと思います。部活との両立も講師の方々が応援してくれて、両立するアドバイスももらい前向きにやる気を引き出してくれていたと思います。 合格できたのは、細かい指導と質問しやすい環境や親身に相談にのってくれた講師の方々のご協力があってのことだと思います。

料金について / 月額:25,000円

少し前のことになるので、塾の金額は忘れてしまいました。ただ、通塾にプラスして夏期講習や冬季講師なども子供が参加したがっていたので、その分が少し負担ではありました。

鷗州塾益野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ポニー
4
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている生徒さんも前向きだし、講師の方々も親切丁寧な対応だったので相談もしやすくて、よい環境だったと思います。自習室もしっかりと活用させてもらいました。 講師も受験に対しての知識が豊富なので、細かく相談にものってもらえました。 苦手な部分の指摘もしっかりとしてもらいフォローしていただきました。

料金について / 月額:20,000円

料金はあまり覚えてません。ただ合格できたのでよかったと思います。模試や夏期講習、冬期講習などいろいろと受講すると、少し家計に負担がありました。

40代から50代の女性
ららぐーす
3
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、苦手科目だけにしぼって必要最低限のコマ数で利用するのが一番良いと思う。講師のレベルにかなり差があるので、子どもからよく感想を聞き出して、出来るだけ相性の良い講師にお願いできるように責任者の先生に要望を出すと良いと思う。時々個別懇談もあるので、その機会を利用して希望を伝える方が良いと思う。

料金について / 月額:13,000円

月額料金だけではなく、教材費や設備費など、いろいろと結局上乗せされてしまい、1教科だけであってもかなり高額になってしまう。

鷗州塾益野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まゆ
2
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度はとても低いです。塾に通っているのに、途中からタブレットでの学習は我が家では意味がないと思いました。子ども自身も授業がわからなかったし、わからない子はほったらかしだったと言っており、おすすめしたいことはないとのことで、うちの子には合わなかったようです。他の兄弟は通わせていません。おすすめしたいポイントもありません。

料金について / 月額:18,000円

良くも悪くもなくこんなものかなと思いました しかし希望校の公立に不合格で、私立に通うことになったため、正直痛い出費になりました

大多羅駅で中学生に人気の塾はどこですか?

大多羅駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)岡山西大寺校
  • 2位 鷗州合格必達個別ゼミ益野校
  • 3位 鷗州塾益野校
そのほか合わせて全34件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

大多羅駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る