わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/18版
PR

桃山駅
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

92

個別指導塾
集団授業塾
奈良線六地蔵駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

町の一つの事故として捉えていただき あまり高望みをする受験をするのであれば 少し物足りないように感じる 実際に子供の握力を少し見れてないところもある。 総合的な面で見て良い塾と言えるかもしれないが 経営文 部分ではあまり 慣れてないようにも感じるため 無理な学習が多いようにも 感じる 実際のが講師のレベルはあまり高くないことが少し気になるところである。

総合的な満足度

本人のやる気次第で自習室を毎日使うことができる。

総合的な満足度

値段的にはいいですが、兄弟がいるので兄弟割引などがあればありがたい。 先生によってはわかりにくかったりもあるらしく、先生の質も他の塾がいいのかもです。 点数などが張り出され競い合ったりする塾もあるようですが、ここは先生方も優しくアットホームでそれぞれの子のペースで褒めて伸ばすゆったりとした塾のイメージです。

料金について/月額:5,000円

費用についてはほどほどであるが 実際の内容に比べては少し高いようにも思える。 京大についても 少し レベルが低く あまり意味のない問題も多いため もう少し ブラッシュアップした方がいいんじゃないかと考えている

料金について/月額:7,000円

講習があるたびにコマ数に応じてお金がかかった。

料金について/月額:16,000円

他の塾と比べるとわりと安いと思います。 夏期講習冬期講習などでは別の教材が必要になったりしますが、無理に勧められたりすることもない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く 通いやすい。 しかし 交通の部分で車が多く 事故がないか心配なところである また 駐輪場があまりないので自転車が入り口付近で溜まっていることが気になる部分であるが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことが出来たが、雨が降った時は駐車場がなく送迎はしづらかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近くて通いやすくはあるが、専用の駐車場もなく近隣のパーキングはかなり小さいので車での送迎は難しい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(52%)
2位 国語(48%)
3位 算数(45%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤森駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.6万3.2万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えていただいた講師の方々は皆さん若く、中学でも若い先生方と接しているので話しやすかったようです。短期間の集中レッスンでしたが、わかりやすく教えていただくことで理解ができるとテストの点数もあがり、やる気もでたのだと思います。1日に2コマ・3コマの冬季講習も当初は続くかと心配しましたが、「しんどいわー」と言いながらも嫌がってる感じがなかったのは意外でしたが、講師の方々が毎回親身になって指導していただいたおかげだと思います。

総合的な満足度

同い年の人も多いし、学年の幅も広いのでいろんな人がいる。みんな明るくて休憩時間はみんなでワイワイ楽しく話せる。明るい人も多いし先生もみんなフレンドリーで楽しく会話ができるので授業中もたのしく授業を受けることができる。いい先生ばかりでみんな満足していると思う。気軽に相談して話せるところもいいと思った。

総合的な満足度

我が子は普段からやる気がなく遊んでばかりだったので、塾に通うと言い出しただけでも褒めるレベルです。高校受験には失敗しましたが、本人の意識的なものはいろいろ変化があったので良かったかと思います。我が子は希望校には行けませんでしたが、良い高校や大学に受かっているお子さんもたくさん居るので、良し悪しは一概には言えません。

料金について/月額:30,000円

中学のテスト勉強さえしてなかったので、あまりの学力不足に冬季講習費用(提案)は40万超。苦手教科に絞りコマ数も減らして25万ほどでしたが、他所も同様ではないでしょうか。

料金について/月額:35,000円

授業内容がとてもいい割に安く授業を受けることができると思う。学年が上がるごとに授業数も増えるので授業料も高くなるが、その分、しっかり勉強できるので良い。

料金について/月額:20,000円

教材だけならわかりますが、事務所の維持費やコピー代、メール代等支払わなければいけません。コピーはし放題ですが、実際そこまでコピー機は使いませんでした(お子さんによる)。地域でも一番高いから一番良いには直結しません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く通塾はしやすいと思います。自転車は塾の前に駐輪可。近くにコンビニやお店が多いので、夜でも人通りがあり安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

マンション1階のテナントに入ってますが、メイン通りに面していて自転車も置けるので近所だと通いやすい。近くにはコンビニエンスストアやパン屋さんがあるので小腹のすく時間帯でも助かります。駅からは少し遠いので、エリア外の方はツラいかも。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいと思う。駐車場もあるし近くに飲食店やコンビニエンスストアもあるので気軽に長時間塾内で勉強ができると思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(82%)
2位 英語(73%)
3位 国語(45%)
掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)
志望校への合格率 :100%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
京阪木幡駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.6万3.2万
個別指導キャンパス木幡校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に普通の学校に見えた

総合的な満足度

勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。

総合的な満足度

個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。

料金について/月額:30,000円

色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。

料金について/月額:10,000円

分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くで通学と迎えがしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、天気が悪くても歩いて行って帰ってこれる距離なので良かった。 時間が遅くまであるので、他の習い事と掛け持ちしやすく良い。 自転車置き場もあって良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(75%)
2位 数学(69%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :67%100%
偏差値の上昇率 :67%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
藤森駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室、講師の対応がよく通いやすい。

総合的な満足度

良い先生が多くいるので、子供も楽しく塾に通っているので、満足しています。 男性、女性の先生の希望も聞いて頂けています。 受験が始まりましたら、講習会もありますので、必要な科目を受講できるので、良いと思います。 まだ通い始めて3ヶ月ですので、これから、学校の定期テストが始まりますので、その結果が楽しみです。 あまり良くなかったとしても、相談して一緒に考えてくれると思います。

総合的な満足度

受験対策で短期間利用しただけなので、教室の詳細な雰囲気や良し悪しはよくわかりません。年数も経過しているので、覚えていません。そのため、特に何かを勧めるとか、何かをお伝えする事はありません。 塾の費用が高いので、もう少し安いと利用しやすいのになとは感じました。年単位で利用しているお宅は、費用負担が大変だと思います。

料金について/月額:43,000円

やはり、3科目を受講しているのですが、生活を考えると、少々負担にはなっているので、もう少し安いとありがたいどうでしょ思いますが、こればかりは仕方ないとも思います

料金について/月額:20,000円

正直な所高いと思いましたが、相場がよくわからないので引きあげますそんなものなのかと思いました。勧められるコース全てを利用はしなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこともあって夜でも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですので、通いやすく、人通りもそれなりにあるので、安心して、1人で通わせることができています。近くにコンビニもあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったので、送迎なしで本人だけでも通えたので良かったです。可もなく不可もないので普通としました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%91%75%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
京阪木幡駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験対策で短期間利用しただけなので、教室の詳細な雰囲気や良し悪しはよくわかりません。年数も経過しているので、覚えていません。そのため、特に何かを勧めるとか、何かをお伝えする事はありません。 塾の費用が高いので、もう少し安いと利用しやすいのになとは感じました。年単位で利用しているお宅は、費用負担が大変だと思います。

総合的な満足度

良い先生が多くいるので、子供も楽しく塾に通っているので、満足しています。 男性、女性の先生の希望も聞いて頂けています。 受験が始まりましたら、講習会もありますので、必要な科目を受講できるので、良いと思います。 まだ通い始めて3ヶ月ですので、これから、学校の定期テストが始まりますので、その結果が楽しみです。 あまり良くなかったとしても、相談して一緒に考えてくれると思います。

総合的な満足度

個別指導のため、自分がわからないことや苦手なことを自ら講師に聞いて克服する必要があります。そのため、予習復習を欠かさずこなし、目的意識を持って通うことができました。中学になっても継続して通っていますが、授業の補助的な役割に加え、学習の習慣を身に着けることができ、今のところ充実した学校生活を送っているようです。

料金について/月額:20,000円

正直な所高いと思いましたが、相場がよくわからないので引きあげますそんなものなのかと思いました。勧められるコース全てを利用はしなかったです。

料金について/月額:43,000円

やはり、3科目を受講しているのですが、生活を考えると、少々負担にはなっているので、もう少し安いとありがたいどうでしょ思いますが、こればかりは仕方ないとも思います

料金について/月額:20,000円

相場の範囲内だと思いますが、やはり家計の負担は軽くないのが正直なところです。教材も必要最低限でいいと配慮してもらいましたが、多少の出費は覚悟しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったので、送迎なしで本人だけでも通えたので良かったです。可もなく不可もないので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですので、通いやすく、人通りもそれなりにあるので、安心して、1人で通わせることができています。近くにコンビニもあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なうえ、自宅もたまたま徒歩圏内にありましたので、通いやすいロケーションにありました。自宅で集中できない時は距離も近かったため、よく自習室に通っていました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%91%75%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
奈良線六地蔵駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団ではなかなか質問できない子にとっては、個別は気軽にいつでも質問でき、講師の方にいろいろ相談することもできて、よかったと思います。その子に合わせたカリキュラムを組んでもらえるので、苦手なところを強化してもらえてよかったと思います。受験校選びも親身に相談に乗ってもらえて親も安心でした。夏季冬期講習は受講料がとても高かったですが、総合的に満足でした。

総合的な満足度

いい先生ばかりだったのと、入室、退室もメールでお知らせが来るのでとても安心でした。自習室もほぼ毎日使える日が多くて、集中して勉強するのに、とても重宝しました。定期テスト前は無料で自習室で無料でわからないところを教えてくださり大変助かりました。手厚い分料金は高いのでその点が改善されて通いやすくなれば下の子も通わせたいと思いますが物価高で段々と値段が上がっていき通わすには生活に余裕のある人しか通えず、塀が高いと思います

総合的な満足度

塾長もとても熱心で親身に指導して下さいました。ちゃんと一人一人生徒に合ったコーチを上手く当てられているので良いと思います。

料金について/月額:40,000円

夏季冬期講習などは受講するコマ数によって、更に金額が上がり大変でした。もう少し減らせないかと交渉したが、減らして受験に落ちたらと思うと減らすことはできなかった。予想外の金額になりました。

料金について/月額:4,000円

すごく手厚くていいのですが、その分料金が凄く高く、それがなければずっと通い続けて欲しい塾だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場が用意されています。コンビニエンスストアもすぐ近くにあり、昼食や息抜きの軽食を買いに行くこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすく、近くにコンビニ、スーパーがあり自習の時などちょっとした気分転換に買い物にも行ける環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からも近いので、便利でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%91%75%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
藤森駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.9万2.3万
個別指導Axis(アクシス)藤森校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習室で1人で静かに勉強することが好きな人や、塾にいる友達や先生とわいわい話すことが好きな人にあっていると思う。勉強と他のことを切り替えて行動できるので塾に迷っている人にはおすすめだとおもう。コースやコマは取りすぎると高学年になるほど金額が高くなる。長期休みの補習は何の教科を何時間とるか金額を考慮して選べる。

総合的な満足度

みんなと一緒が嫌だったり、勉強以外のコミュニケーションに労力と時間を注ぎたくない方には、個別指導がすごく魅力的でおすすめできるポイントです。一対一で先生が親身になって教えてくれるので、安心して間違えることができます。周りの目を気にしなくてもいいところも、おすすめできる魅力的なところです。アットホームな安心感があります。

総合的な満足度

はじめ、先生は大学生であることが不安だったが、生徒と、年も近い、先生の受験経験も近い過去なので、参考になった。何より本人の性格に合うように指導していただけたのがよかった。受験の際には、学校の選び方や、将来のことまで見据えたアドバイスをいただけた。結果、アドバイスいただいた通り、大学院まで進み、満足している。

料金について/月額:100,000円

他の塾に比べて授業料があまり高くなく、コマ数によっては減額の制度もあったりしてよかった。料金については良いと思った。

料金について/月額:12,000円

個別指導なので少し高いですが、他と比べると安いようで、内容も盛りだくさんなので魅力的に思います。とても良いです。

料金について/月額:30,000円

あまり覚えていないが、個別なので少々高いのは仕方がないと、いう感じだった。テスト前にコマ数を増やすこともできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いので学校帰りに通うことができる。またコンビニも近くにあるので必要なものはすぐに買いに行くことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近くて通いやすく、コンビニも近いので、軽食を調達するのに困りません。歩いていけてとても助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分ほどだったので、部活で遅くなってからの始まり時間でも、居残りで夜遅くなっても、心配なく通えた。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(84%)
2位 英語(64%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :100%60%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤森駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.3万2.2万
ビーパル個別指導学院の画像
独自の成績UP SYSTEMで効果的に成績向上&志望校合格を実現!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の不得意な部分を補ったり、りかいを深めたいと思う方におすすめです。大学生の講師が多く年が近いため、相談や会話がしやすく、受験生への対応が特に厚いため、受験を控えている方、コツコツと学力を高めたい方は入ると良いと思います。自習スペースがあまり広くないため、自習設備を重視している方には少し不向きかもしれないです。

総合的な満足度

何より結果的に学力が向上していることがオススメのポイントでしょう。

総合的な満足度

どんな子にも年齢とレベルに合わせて柔軟に対応していただけると思います!とてもレベルの高い知的な先生もいます。私の青春はビーパルです。街中で宣伝チラシと一緒に配ってるビーパル消しゴムは驚くほどよく消えます。

料金について

金額は親が見ていたため知らないが、高かったらしい。個別指導の塾でかなり質が高いと思うので仕方がないと思う。

料金について

個別指導はそういうものなのかとも思いますが高ぁい。 友達に塾を紹介して入ってもらえたら図書カードもらえる制度をたくさん活用すれば元取れるかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近い位置にあり、また駐輪場も少し小さいがあったため通いやすい。コンビニや自販機、スーパーなども近くにあったため、軽食を取ることもできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺がもう少し明るいと安心感があります。通学は夜ですので帰りは少し心配です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の家から徒歩10分です。 私の家から歩いて十分なので、家から歩くとおおかた10分で着くことが多いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :100%85%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
奈良線六地蔵駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.7万-
個別指導の個個塾六地蔵教室の画像
「他とは全然違う!」と思わず口にしてしまう個個塾の学校別のテスト対策!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の個個塾の画像0個別指導の個個塾の画像1個別指導の個個塾の画像2個別指導の個個塾の画像3個別指導の個個塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生達で、子どもは塾を嫌がる事なく遊びに行っていても塾の日はちゃんと帰宅して何も言われずとも通っていました。 塾の雰囲気もいいのでオススメです

総合的な満足度

他の塾に通ったことがあるわけではないので、比較が出来ないという意味でどちらともいえないの選択肢を選びましたが、総合的には満足しています。また、満足しているからこそ続けて通わせています。やはりポイントは地元の塾ということで、気心の知れた同じ小学校の友達も多く、良い意味で楽しみながら勉強に取り組んでいるという点です。

総合的な満足度

生徒一人一人にあった授業内容で進めていってもらえる。また、授業中には軽い雑談があり、飽きたり、眠くならずに授業を受けることができる。面談の際には、不安なことなどを相談しやすい環境で、何をしたらいいか、具体的に目標が決まっていないなど、様々な質問に親切に対応してくれる。建物全体的に綺麗で、使っていて気持ちがいい。

料金について/月額:10,000円

このご時世で仕方ない面はあるのかも知れませんが、やはり実際に通うと色々と費用が掛かるなあという印象はあります。

料金について/月額:15,000円

曖昧にはなるが当時の記憶では、週2回の授業で高い料金だった、という記憶があるため、悪いという選択肢を選んだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であり家も近く、徒歩でも10分もかからない立地条件だったので、送り迎えなどもする事なく、自ら通えてたので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

個人的には自宅から徒歩圏内で通いやすい。地下鉄の出口からも徒歩1分以内です。難点をいうと、車を停めるスペースがないため、送迎はしにくいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分いないの距離で帰りも遅くなりすぎないので、自習スペースを積極的に利用することができていたから

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(86%)
2位 数学(71%)
3位 国語(43%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
桃山駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.9万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが楽しく通っているのを見るとおすすめです。

総合的な満足度

自主的に学習を進める事ができる

総合的な満足度

楽しく学習でき、講師の方の指導方法も良いです

料金について/月額:14,000円

少し高く感じたが範囲内だと思います

料金について/月額:5,000円

高額では無く教科を絞れるので

料金について

月謝は高過ぎず、安すぎず普通だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて10分くらいのなので安心して通わせてる

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近所ということもあり、通塾しやすかったです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(78%)
2位 国語(57%)
3位 英語(42%)
掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)
志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :98%86%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丹波橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の自立的な予習を基本スタイルとした個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丹波橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
予習型授業と復習テストのサイクルで学習習慣を確立&成績UP
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伏見桃山駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個別・集団・映像の3つをあわせた時間無制限の個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

予定通りの高校に進学できたので満足した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の商店街にあったので便利だと思う。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
丹波橋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小1から高3までの個別指導!全学年・全教科指導可能
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山御陵前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師1名が生徒2名を指導するスタイル!わからない箇所はその場ですぐ聞けるので安心
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅からちかいこと、自主学に通える点が良かったと思う

総合的な満足度

本人が楽しく塾通い出来ていた事が大きいです

総合的な満足度

色々いい所はあるんですが、行き帰りの時間が大変だなと感じたので、とても良いとは思わなかったです。送り迎えとかがあったらいいんですけどね。確か駐車場とかも狭かったので、親に待ってもらう時は少し遠いところで止めて貰っていたのでら少し大変な印象でした。他の親の車が止まっている時は、自分が外に出ても親に気づかれにくく夜だと少し大変でした

料金について/月額:12,000円

最近の塾はどこもそうだが、高いと思う

料金について/月額:20,000円

価格的には普通だと思います。

料金について/月額:15,000円

あんまり高いとは感じなかった印象です。教材とかもプラスで高いの買わすとかは無かったので高いとは感じなかった印象です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行っても停められない事はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の家からはバスで15分ぐらいなのですが、バスの時間が1時間に1本や2本なので早く着きすぎる時が多々あったので少し不便かも?

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 国語(50%)
3位 英語(50%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
伏見桃山駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幅広いカリキュラムで生徒の学力にあわせて徹底個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
近鉄丹波橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.9万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生が熱心なところ、目標を持って楽しく通えているのがいいと思っています。

総合的な満足度

基本に忠実で良かったと思う

総合的な満足度

学習習慣が付き、集中力がついた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに寄れるのがいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にありまわりは静かだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、安心して通えた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(78%)
2位 国語(57%)
3位 英語(42%)
掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)
志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :98%86%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
近鉄丹波橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供達が楽しく通ってくれているのが良いです。

総合的な満足度

学力を伸ばせることに期待できる

総合的な満足度

先生も親身になってくださり安心して子どもを任せられる感じです。

料金について/月額:12,000円

コストパフォーマンスはすごく良いと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾よりも費用が安い

料金について/月額:15,000円

もう一つの授業と比べても大差ないので妥当かと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車とおりが少なく安心しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で迎えに行くことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分程と近い所にあるので安心です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(78%)
2位 算数(61%)
3位 英語(44%)
掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中書島駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供達が楽しく通ってくれているのが良いです。

総合的な満足度

学力を伸ばせることに期待できる

総合的な満足度

先生も親身になってくださり安心して子どもを任せられる感じです。

料金について/月額:12,000円

コストパフォーマンスはすごく良いと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾よりも費用が安い

料金について/月額:15,000円

もう一つの授業と比べても大差ないので妥当かと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車とおりが少なく安心しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で迎えに行くことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分程と近い所にあるので安心です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(78%)
2位 算数(61%)
3位 英語(44%)
掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
通っている学校別・志望校別の自分に合った指導が受けられる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
92

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

桃山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る