- 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
- お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
- 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
- ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
人見知りが激しく一年生になりたてで少し不安定だった子供にも安心して通えるように付き添ってくれた。学校でしっかり理解する前に先にいってしまった所でも子供がちゃんと理解するまでおしえてくれた。生徒の数も結構多かったが、いい子ばっかりだったし先生のかんじもとても良かったと言っている。引越しをしたのであまり通えなかったが先生も塾の金額もとても良かった。
総合的な満足度
受講料が安いのに何日も通えて、授業が、ない日も 自習で何度も通っていたので、とても勉強ができてよかったです。 講師の人たちもいい人達ばかりで優しく教えてくれたです。アットホームな雰囲気もとても良かったです。友達もたくさん通っていて楽しそうでした。 合格に、向けて一緒に、最後までがんばってくださいました。
総合的な満足度
先生も、優しく教えてくれてて、良いと子供が言ってました
料金について/月額:5,500円
子供が苦手な所をしっかり理解できるまで教えてもらってこの値段なら高くないと思う。他の塾より金額が控えめだと思った。
料金について/月額:8,000円
金額が、他の宿より安かったし、何日も通えて良いとおもった。 講師の人たちも安い割に、良い人がそろっていて良かったです。
料金について/月額:12,000円
思ったより、安かったです。
コース・カリキュラムや教材
子供がしっかり理解できるまで付き合ってくれた。問題の解き方も学校の先生より分かりやすいと言っていた。
コース・カリキュラムや教材
個別にていねいに、わかるまでおしえてくれるところがよかった もんだいしゅうもたくさんあってよかった
コース・カリキュラムや教材
学校の教材と同じのを使ってるので、予習、復習が出来て良いと思いました。
講師の教え方や対応
学校の宿題でしっかり理解できていなかった所も子供が分かるまで付き添ってくれた。保護者にも色々とアドバイスをくれてとても助かった。
講師の教え方や対応
講師のせんせいがたくさんいてすぐに せんもんのせんせいがたいおうしてくれるところが、よかったです モチベーションも、あげてくれる
講師の教え方や対応
子供が、分かりやすく教えてくれたと言ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時住んでいたところから近かったので歩いていけた。その時には車が多かったので子供を1人では行かせられなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかいので、じてんしゃで行けて、周りにもコンビニエンスストアもあり買い物もできて、夜遅い時間でもすぐに帰ってこれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも家からも近く通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 【幼児部】通塾や家庭学習を通して生徒一人ひとりの長所や個性を伸ばす指導を実施
- 【小学部】中学受験だけでなく高校・大学受験突破を対象にしたクラスも設置
- 【中学部】高校受験生と中高一貫生のそれぞれを対象にしたクラスを設置
- 【高校部】全講座で単科制を導入し志望校や得意不得意に応じて柔軟な学習が可能
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生がハキハキして明るい
総合的な満足度
子供が自分で塾に行きたいと言い始めて、沢山の体験塾をした後、家から近く、他の塾では週2になると洗濯科目が多い仲、週2でも5教科教えて下さる鷗州塾に決めました。お値段も他とそんなに変わらないと思います。塾に行くようになって、家でも自分から勉強する時間を作ってるようで、計画性もついてすごく助かります。自分が行きたい高校に行けるように受験に向けてこれからコツコツと頑張って欲しいです。
総合的な満足度
先生とのコミュニケーションもとれていて、いい雰囲気
料金について/月額:18,000円
塾に行き始めたばかりなので、教材や費用にについては全部を把握はしてないですが、月謝は2万円内におさまっているので、他の塾に比べると安いのではないでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
先生がよく話を聞いてくれやる気がでてきました
コース・カリキュラムや教材
週2日で5教科教えて下さり、通っている中学にそって塾も進めてくれるのですごく安心です。テスト前には暗記会などのテスト対策もあるので、すごく助かります。
コース・カリキュラムや教材
今のところ、テストの点が上がるなどの実績がないので
講師の教え方や対応
わかるまでずっと教えてくれた
講師の教え方や対応
体験の際、教科によって担当して下さる先生がいて、それぞれの先生から保護者に電話があり、とても対応がいいと感じました。
講師の教え方や対応
基本的にタブレット学習で先生が直接教えてくれるわけではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から中学までの登校通路の間にあるので、通いやすく駅からも近い所で明るい所なので心配せずに子供だけで行かせる事ができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で通わせやすい通わせやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
- お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
- 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
- ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教えてくださった先生が若くて、本人の納得できる指導を繰り返し繰り返ししてくださり、通塾半年で学力がおもっていた以上に上がりました。 途中途中で、親の方にも電話で今の状況などを報告してくださったりととてもらきめ細やかな先生がおられるので、ほかの方におすすめできると考えました。 合否の発表があったときもわざわざお電話をかけてくださり、とてもとても親身になって寄り添っていただけました。
総合的な満足度
目指す高校にも合格でき、本人から塾に通っていた事で合格を勝ち取ることができたという言葉もあった。また、塾として教科に関する相談のみならず、学校生活や友人関係などに関する相談にも親身に相談にのっていて頂き、感謝している。高校入学後も通う意思は子どもは持っていた。親としては高校生活を勉強ばかりに偏らず、色々な思い出を作って欲しかったので、一旦辞めさせていただいた。今後も周りに広めていきたい。
総合的な満足度
子どもの同級生や後輩などには塾に悩む家庭や、心配されてる家庭があったと思います。ここはガチガチの受験対策としても活かせると思いますが、子どもが学校での授業についていけないであるとか、わからない部分を聞きたい質問したいとか、苦手な科目など絞って学ぶことが出来たり、うちの子は、得意科目を伸ばすような学び方をしたりと、個人個人にあった学び方ができ、良いと思います。ので後輩には勧めたことがあります。
料金について/月額:28,000円
塾の月謝の相場をよく知らないため普通と回答しました。足りないコマ数は別途購入する形だったので追加の部分もよく出た。
料金について/月額:6,000円
個別指導への時間に対しての月額料金は少し高めかと感じたが、自習の際も自由に教室を使えるシステムにて料金以上の価値を感じることができた。
料金について/月額:5,000円
高校受験のための、塾としては、子どもの学ぶ内容と、講師の方のレベルとをみても、月謝も高額ではなく、比較的平均以下かと思います。
コース・カリキュラムや教材
コースはこれといって特に変わった感じがなかったのでふつうだと思った。しかし、平日毎日通えるところは良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
自習も教室を利用することができ、勉強に集中できる環境であった。また程よい量の教材にて追い込んでくれた。
コース・カリキュラムや教材
わからない、不明瞭なところ、苦手なところを、個別に質問、教示してもらえたようでした。本人も嫌がることなく楽しく通えていたと思います。
講師の教え方や対応
わかるまで丁寧に指導をしていただき、本人が気が付かなかった苦手な分野もしっかり見つけていただいたりしたので、とても良かったと思う。
講師の教え方や対応
年齢が若い講師陣だったので、子どもの目線にて対応していただき信頼もあった。また学力も相応にあり、信頼できた。
講師の教え方や対応
個別に質問できることで、わからないところから、きちんと教えてもらっていたこと。高校受験についても気兼ねなく話せる環境と講師の人柄にも望む形だったと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く通塾しやすかったが、国道に面しているため、ちょっと危ないなとかんじることがあった。人通りは割とあるのでその辺は安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場のスペースが広かったので、自家用車での送迎が容易であった。また幹線道路に面しており、明るい環境だったので防犯も安心材料であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自家用車で送っていましたが、交通量もそれほど多くなく、学校帰りなどは自転車でも行くことができており、安全に通うことができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
積極的に聞く姿勢があれば活用できるが、そうでないと自主学習の場になってしまう。
総合的な満足度
初めての塾でした。子供が嫌がってなく他の地域の友だちができたのは良かったと思います。短期間だったので学力にはあまり現れない結果ですが、今後の習い事としていい経験がつめたとおもいます。塾の雰囲気はよくて、通いやすかっ他のは良かったポイントです。また本人のやる気が出たら通いたいですね。金額が安ければもっと通いやすかったです。
総合的な満足度
良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております
総合的な満足度
学校での授業の遅れやわからない宿題で諦めて投げ出さず、相談して教えてもらい理解できる環境面は良いと思います。親のフォローでは限界を感じるし集団授業で孤立の心配もなかった。授業料全体に照らし合わせても妥当な価格だと思います。結果は大きく変わった言うよりついていけたことがなにより満足。志望高校にもはいれたことも良かったです。
総合的な満足度
こちらの希望もきちんと聞いてくださるし、講師の方もわかりやすく教えて頂き、塾に行くのを楽しみにしていたようだ。短い期間しか通ってないけど、成績も上がって無事に志望校に合格できてよかった。 もう少し早くから通っていたらもっと余裕を持って勉強ができたかもしれない。受験の情報やアドバイスもしていただけたし、満足の得られる塾だと思う。
料金について/月額:10,000円
塾だからこれくらいが妥当な金額かもしれないが少し高いような気もします。他を比較してないのでこんなものかなと。
料金について/月額:15,000円
月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。
料金について/月額:20,000円
マンツーマンの割にはコストパフォーマンスは良い。他の集団授業と違いペース配分も出来てきちんと学べることが最大の魅力では。
料金について/月額:20,000円
個別塾なので、妥当な受講費だと思う。たくさんの受講させたりとかはなく、こちらの希望に沿ったカリキュラムを組んでくださったので良かった
料金について/月額:11,000円
他の塾の値段はよく分からないが個別でこの金額なら妥当なのかなと思いました。 試験対策費は少し高い気がしました。
コース・カリキュラムや教材
勉強するきっかけ、環境としては良いか、講師がアルバイトなどで、人によってかなり村があったように思う。
コース・カリキュラムや教材
半年くらいしか通わなかたが、わかりやすい教材と思いました。授業がもう少し長くてもよかったかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルになったものであったと思います。また本人もやる気でていたと感じます。おのおのへの対応があり良かったと考えております。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力にあわせた対応と志望校にあわせた個別教育もして頂きレベル向上。わからない宿題対応もあり助かった。悪い部分もたくさん指摘して貰えた。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な所を集中的に指導してくださり、理解をきちんとして帰ってきているように感じた。個別なので、わからない所があればすぐに対応していただく事ができるのも良いところだと思う
講師の教え方や対応
個別指導とはいえ複数名の掛け持ちなので積極的な子供であればよいと思うが、そうではないと、指導機会も少なく、単に自主学習する時間になってしまうようだった。
講師の教え方や対応
子供が嫌がってなかったから、普通に良かっだのだと思います。他の塾をしらないから比較はできませんけど。
講師の教え方や対応
本人も質問などしやすく、また分かりやすく指導をいただいたようです。そのため休まずにずっと通ってくれたと考えおります
講師の教え方や対応
先生によってあう、あわないがあったようだがこちらの要望にあわせセレクト頂けた。また宿題の対応もやってもらったので学校の授業の遅れも少なく助かった。
講師の教え方や対応
先生は選べなかったが、子供との相性が比較的に良かったようで、信頼して勉強を教えてもらっていたようだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲だったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのと、送り迎えが車でいっても近くに待ち合わせができるような場所があっだから良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より自転車で通える距離であったため、非常に良かったと思います。また人通りあるため、安心できる環境であっかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で近い環境なので交通の便は良い。あわせ表参道に隣接しているので安全装置も安心だった。夜もコンビニもあり軽食も購入にも便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いし、学校帰りにそのまま寄れる所が魅力だった。近くにスーパーもあるから、間食等もすぐできてよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
大学選びは志望校を早めに決めることだと思います。志望校に合わせて勉強方法は違うので、それに特化したものを教えてくれると思います。 ただ、個人プレーなので意識高く授業をうけないと無駄です。 早めに入塾して、カリキュラムをゆっくり取ることをお勧めします。金額的にも負担になりません。 面談では、レベルを上げて志望校を選んでと言われます。 最終的には自分に合った大学へ導いてくれました。
総合的な満足度
塾長先生は入塾の面接時から、とても感じよかったです。安心してお任せできました。この塾に通う生徒はほとんどが同じ国立大附属高校なため、生徒同士も仲良く切磋琢磨している感じです。自宅学習だとモチベが上がらない子にとっては、学校帰りに毎日寄れる自習室としても良かったですし、通塾のための時間的金銭的負担がなく通わせられるのも魅力です。コンビニやスーパーも近く、腹ごしらえのためのスペースも塾内にあります。
総合的な満足度
自分の都合のつく日時で受講できるので、無理なく通えたと思います。他生徒さんとは、プライバシー面で守られており、安心して通っていたようです。我が子は利用していませんでしたが、帰宅後や通塾しない日も自宅パソコンから受講できるシステムがあるようで、時間を上手く使えるのではないかと思います。チューターの先生との面談も定期的に行っていただき、進捗を確認させていただけました。
総合的な満足度
繰り返し視聴ができる全国的に定評のある有名な講師による映像講義と、能力があり指導力の確かな生身の講師による個別指導との良質なコラボレーションが前提としてあって、それが本人のやる気とたゆまぬ努力を引き出し、それらが合わさることによって、結果として最難関とされる志望大学に合格できたから、親としては感謝しかないというところ
総合的な満足度
先生の指導力がとても高い
料金について/月額:60,000円
高3から入塾したため、一気にカリキュラムをこなしていかなければならず、時間も金額もその分多大にかかりました。
料金について/月額:70,000円
非常に良いとは言えません。やはり噂通り衛星での授業は費用が高くつきます。対面式も併用していたので年間100万というのはあながち間違いではないです。しかし、相対的には「良い」と判断しました、
料金について/月額:20,000円
他塾の相場がよくわかりませんが、必要な項目についての最低限のコマを提案していただいたので、妥当な料金なのかとは思います。
料金について/月額:20,000円
塾の設備や映像講義、教材、生身の講師の能力などの点から、料金は高くもなく安くもなくといったところなので
料金について/月額:50,000円
赤本や教材を追加で購入したので50000円払いました。少し費用はかかりましたが、最終的に志望校に合格できたので良かったです。
コース・カリキュラムや教材
保護者には分からない必要な教科を選択してくれました 自由な時間、本人の希望する時間に通えたので良かったです
コース・カリキュラムや教材
集団での授業と衛星授業の視聴とを併用して受けることができるため、対面で質問をしたり教えてもらったりがしやすいと感じました。
コース・カリキュラムや教材
本人の足りない部分に沿った内容を提案していただいた。必要のない項目については、無理な提案がなかった。
コース・カリキュラムや教材
合格実績が十分にあって、有名講師の映像講義が手軽に繰り返し受けられ、生身の講師による個別の指導も併せて受けられるところ
コース・カリキュラムや教材
本人の理解力が上がった
講師の教え方や対応
英文対策のときに、見てもらえる講師がいなかった 受験終盤の時には多数の講師がいていただけるとありがたかった
講師の教え方や対応
講師の先生は、塾長先生も含め大変人当たりが良く、気さくに話ができる感じです。そのため、対面して授業を受けていても、質問しやすくて良かったです。
講師の教え方や対応
映像での受講だったので、本人にあっていたのかどうかはわかりません。チューターの先生は懇談時に適切なアドバイスをいただきました。
講師の教え方や対応
映像講義だけの受身的な学習だけでなく、映像講義だけでは理解が困難な部分を、理解できるまでしっかりと教えてもらえた
講師の教え方や対応
個別に親身に指導していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通えて便利でした。懇談の時は駐車場も空いていれば停めさせていただけたので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から徒歩で数分なので、学校帰りに通いやすいところが良かったです。大手の塾は通いやすさから大抵駅前に集中しており、通学定期とはまた別に交通費や通塾する時間の負担がでてきますが、それが一切かからなかったことです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通り道にあり、わざわざ塾に通っているという意識はなく、便利に通えていた様子です。交通費も別途かかりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんといっても通学している高校の目の前というロケーションだったし、路面電車の沿線沿いというアクセスの良さが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて毎日通っていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
大学受験の制度がかわり、よくわからない部分を丁寧に説明していただいた
総合的な満足度
熱心に指導してくれるところ
総合的な満足度
もう少し厳しくてもいいかな
コース・カリキュラムや教材
高校生になってから通ってるので、親の私達の時と受験制度も違い、いいとか悪いとかわからない
コース・カリキュラムや教材
テスト前に集中的に勉強会を開催してくれる。
コース・カリキュラムや教材
全ての教科を見てくれたけど思ったほど成績が上がらなかった
講師の教え方や対応
バイトの大学生による
講師の教え方や対応
講師が話しやすく、勉強以外のことも相談に乗ってもらった
講師の教え方や対応
合う先生と合わない先生がいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く夜遅くてもさほど心配はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰り道にあったので通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
優しい先生ばかりで、何よりも生徒に寄り添って指導してもらえるところ。
総合的な満足度
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
総合的な満足度
前の質問にも答えましたが人見知りの子集中したい子には個別が合っ てると思う。多人数だと聞きたいことも出来ない子がいると思うので。 時代が違うのは分かるがもう少し厳しくしても良いと思う。 コースコマ数で金額が上がるのは仕方がない事だが考え方なのかもしれない。 今まで学習してこなかったので学習の仕方等がわかったのではないかと思う。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
料金について/月額:20,000円
コマ数がふえれば高くなるのはしょうがないが夏期講習冬季講師合宿等はもう少し安くてもいいように思う それ以外はそんなものかなと思う
コース・カリキュラムや教材
子どもにあったカリキュラム設定であったこと。
コース・カリキュラムや教材
他の塾にはない頭プラスがあって出来なかったらしっかりたてぼりをしてくれるので 勉強が伸びてくれると思いました。
コース・カリキュラムや教材
数学が苦手だったが学力が上がったし結果が出たから。 英語は全然変わらなかったので厳しくしても良かったかも
講師の教え方や対応
分かるまで親身になって教えてくださるところ。
講師の教え方や対応
最初の塾長の先生が厳しくて良かったんですが、受験の年に先生が移動で変わられてからなかなかうまく先生と連携が取れなくて少し不満でした。
講師の教え方や対応
子供が人見知りなのでそれに合わせて大分親身に接してくれたのではないかと思います。学校の課題等も塾でやるよう勧めてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所でもあり、安心して通わせることができるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車道沿いで人通りも多く 夜も明るくて塾の下には大きな薬局屋さんもあるし環境や 通塾はしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近くて良かった。ただ道路が狭く車の通行量が多い。コンビニも近くて便利だと思う 人も割ととうる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
- スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
- 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
科目を絞れば、お手軽な教材費と受講費で通えると思います。担当された先生にもよると思いますが、聞けば何でも教えて頂けるのでしっかり利用していけば、低予算で満足する教えを頂けるます。 その他の時間で、宿題や予習も行えるので時間を有効に使えば利用価値ありです。 家の近くに教室があれば利用すべきです。 同級生などもいると、楽しく通えると思います。
総合的な満足度
完全に入塾したことを後悔した1年弱でした。 講師の質は悪いし、教室長も何回も代わり… 高校合格した子に万年筆を講師が渡していたそうですが…うちの子は合格すると思っていなかったようで、合格報告に行ったらビックリされ『おめでとう』という言葉も無かったそうです。 今は塾自体がビルから撤退して無くなっていますが、嫌な思い出しかありません。
総合的な満足度
絶対おすすめしません。 塾長が代わっても講師が代わらなければ同じことなので。
料金について/月額:5,000円
妻に一存させていたのであまりわかりませんが、科目のを少なくしていたので教材費もあまりかからず、しっかり学べたので良かったと思います。
料金について/月額:18,000円
月謝料金には見合わない授業内容で、教材の問題集なども強制的に購入させられたのにほとんど使用しなかったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに対ししっかり評価し、不足部分と並行して予習も含めて進めていた。 宿題も行えたので、有意義に過ごせました。
コース・カリキュラムや教材
6年ほど前のことなのでよくおぼえていませんが、入塾したことを後悔するぐらい最悪でした。 面談の時とは全く違うカリキュラムでしたし。
コース・カリキュラムや教材
購入させられた教材を使い切らなかったので普通にしました。
講師の教え方や対応
スタッフや先生方の対応も良くて、時間範囲内でできる事を計画的に相談しながら進めていたと思います。 先生方には、感謝しかありません。
講師の教え方や対応
講師はほぼ大学生のバイトで、授業中も自分の課題や卒論などをしていたそうです。 『態度が悪い。帰れ』など言われ、子供がその言葉に怖さを感じ授業が終わる前に帰ってきたこともありました。
講師の教え方や対応
講師が大学生で、授業中に生徒が問題を解いてる間に自分の課題などをしていたと子供から聞いたので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
平地で自転車で通える距離だったので楽に通えました。 雨等で自転車で行けない日も徒歩でもきつくない距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビルのすぐ前は、大通りでした。 徒歩5分もしない所にJRの駅があり、在来線だけではなく貨物列車や新幹線も走行していて静かだとはいえない立地でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅からも近いところにあり、塾のビルの前はバス停で、駐車場も数台かくほしてあり普通でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
入塾したときに偏差値を倍くらいにしないと合格できない状態でした。 教えてもらった先生が現役の学生だったので実体験を元に何をいつまでどのくらい学習が必要なのか?優先順位を決めてもらって合格に向けて準備出きました。かなり塾に通い詰めて本人も大変だったと思いますが、先生4人について頂き、自分の事のように一生懸命に対応してもらえて良かったです。 アドバイザーの先生含めて一番気にかけて対応していただけました。
総合的な満足度
本人のペースに合わせて教えてもらえた
総合的な満足度
塾講師の人間性に恵まれた 講師に恵まれたと思えた 自宅から近い場所にあり 積極的に通ってくれたと思います 志望校にあった 指導 学習を行って本人も 分かりやすくしてもらったみたいで大変感謝してました 大学進学の時も また ここの塾を選択するつもりです 本人も前向きに2年後には また 学習したいと言ってました
料金について/月額:150,000円
1年しか通わなかったのでかなりレベルを上げなければいけない状況でした。かなり高額でしたが3年間通ったと思えば仕方ないかなと、お金をかけなければ合格出来なかったと思います。
料金について/月額:20,000円
安いのに越したことはないが 最適な金額である気がする 他の塾よりはやすいとおもいます 普通に思えた気がする
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて授業の科目、レベルを具体的に表しながら決めて頂けた。足りないところは自習時間に補ってもらえたので、土日は9時間通ってました。
コース・カリキュラムや教材
本人ペースに合わせて設定してもらえた
コース・カリキュラムや教材
家に居るときは宿題以外は何もしない子だったけど志望校を目指し積極的になってくれた 塾講師の教え方が素晴らしく前向きになれた
講師の教え方や対応
現役医学生だったので質問に対してずくに解き方を回答できるように毎回準備してもらえてたので効率よく学習に取り組めていたと思います。
講師の教え方や対応
本院のペースに合わせて教えてもらえた
講師の教え方や対応
優しく分かりやすく丁寧にご指導してくれたと思います 参考書をうまく使いこなしてくれた印象があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近かったのでとても通いやすく、家からもさほど遠くなかったので迎えも行きやすかったです。近くにスーパーもありご飯を食べて行けたりしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきからちかかったためかよいやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩3分の位置関係で 雨の日もちかいので楽に通う事が出来事と思います 通うのにストレスはなかったようである
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果として難関国立大学に合格したので良かった。
総合的な満足度
塾長を始め先生方みなさん話しやすいです。 しーんとした感じではなきいい意味でザワザワして居心地は良い塾です。
総合的な満足度
あまり関わってないのでよくわかりません
総合的な満足度
気さくな講師の方が多くて子供も楽しく通っています。
総合的な満足度
親身に指導してくださる良い先生に恵まれたように感じます。親しみを感じ、質問しやすいような雰囲気でした。 高校講座になると、サテライト授業になってしまうことから、高校入学を機に退会しました。高校講座も対面授業であったならば、引き続き通っていたかもしれません。 結果として、第一志望の高校には合格できませんでした。
料金について/月額:48,000円
月謝ははっきりいってかなり高額です。しかし、丁寧に指導していただいたので、結果として満足しています。
料金について/月額:25,000円
アルバイト講師陣に対する質を考えたらかなり良心敵なな価格設定だと思います。ただ、学校のテスト結果が悪い割りには高いとも思いました。
料金について/月額:34,000円
個別指導塾である以上、一斉指導塾に比べると月謝が高めなのは仕方ないですが、それだけの利はあると思います。
料金について/月額:200,000円
授業料は高い方だと思います。コマが増えるとやはり値段は上がり,どこまで増やしたらいいのか分からなくなってしまいました。受験生の親は不安が大きいので先生の言葉を信じるしかない現状です。
料金について/月額:30,000円
決して安くはありませんが、近隣の塾と比べて、授業の内容や先生の評判を考えると、比較的、安い方だったのかと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでわからない点をしっかり学習できて良かった。
コース・カリキュラムや教材
娘はいいと言ってましたが、特別成績が上がったわけではないので普通かな
コース・カリキュラムや教材
あまりよくわかりません
コース・カリキュラムや教材
志望校が近くにあるのでその高校に合わせたカリキュラムを組んでもらっています
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合わせた指導をしてくださいました。 また、質問しやすい雰囲気であったように感じました。
講師の教え方や対応
マンツーマンでわかり易い教え方だったから良かった。
講師の教え方や対応
あまりよくわかりません
講師の教え方や対応
比較的に和解講師がおり気楽に相談に乗ってもらえるようです相談に乗ってもらえるようです
講師の教え方や対応
学校の宿題の不明点を質問できました。受験指導も丁寧で 、しっかり教えてもらえたように感じています。
講師の教え方や対応
塾講師のアルバイトの先生方が医学部生でかなり優秀でしたので非常にわかりやすく噛み砕いて教えてくださったようで有り難かったです。アルバイトの先生頼りな塾にも思えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて時間を有効に使えて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分くらいのところにあったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人の希望で通ってたので多分良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は自宅から子供が自電車で行ける郷里ありとても便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近く、街灯も明るいため、治安面での不安はあまりありませんでした。 コンビニエンスストアで軽食を買うこともできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果として難関国立大学に合格したので良かった。
総合的な満足度
塾長を始め先生方みなさん話しやすいです。 しーんとした感じではなきいい意味でザワザワして居心地は良い塾です。
総合的な満足度
あまり関わってないのでよくわかりません
総合的な満足度
気さくな講師の方が多くて子供も楽しく通っています。
総合的な満足度
親身に指導してくださる良い先生に恵まれたように感じます。親しみを感じ、質問しやすいような雰囲気でした。 高校講座になると、サテライト授業になってしまうことから、高校入学を機に退会しました。高校講座も対面授業であったならば、引き続き通っていたかもしれません。 結果として、第一志望の高校には合格できませんでした。
料金について/月額:48,000円
月謝ははっきりいってかなり高額です。しかし、丁寧に指導していただいたので、結果として満足しています。
料金について/月額:25,000円
アルバイト講師陣に対する質を考えたらかなり良心敵なな価格設定だと思います。ただ、学校のテスト結果が悪い割りには高いとも思いました。
料金について/月額:34,000円
個別指導塾である以上、一斉指導塾に比べると月謝が高めなのは仕方ないですが、それだけの利はあると思います。
料金について/月額:200,000円
授業料は高い方だと思います。コマが増えるとやはり値段は上がり,どこまで増やしたらいいのか分からなくなってしまいました。受験生の親は不安が大きいので先生の言葉を信じるしかない現状です。
料金について/月額:30,000円
決して安くはありませんが、近隣の塾と比べて、授業の内容や先生の評判を考えると、比較的、安い方だったのかと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでわからない点をしっかり学習できて良かった。
コース・カリキュラムや教材
娘はいいと言ってましたが、特別成績が上がったわけではないので普通かな
コース・カリキュラムや教材
あまりよくわかりません
コース・カリキュラムや教材
志望校が近くにあるのでその高校に合わせたカリキュラムを組んでもらっています
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合わせた指導をしてくださいました。 また、質問しやすい雰囲気であったように感じました。
講師の教え方や対応
マンツーマンでわかり易い教え方だったから良かった。
講師の教え方や対応
あまりよくわかりません
講師の教え方や対応
比較的に和解講師がおり気楽に相談に乗ってもらえるようです相談に乗ってもらえるようです
講師の教え方や対応
学校の宿題の不明点を質問できました。受験指導も丁寧で 、しっかり教えてもらえたように感じています。
講師の教え方や対応
塾講師のアルバイトの先生方が医学部生でかなり優秀でしたので非常にわかりやすく噛み砕いて教えてくださったようで有り難かったです。アルバイトの先生頼りな塾にも思えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近くて時間を有効に使えて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分くらいのところにあったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人の希望で通ってたので多分良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は自宅から子供が自電車で行ける郷里ありとても便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近く、街灯も明るいため、治安面での不安はあまりありませんでした。 コンビニエンスストアで軽食を買うこともできました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
- お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
- 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
- ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教えてくださった先生が若くて、本人の納得できる指導を繰り返し繰り返ししてくださり、通塾半年で学力がおもっていた以上に上がりました。 途中途中で、親の方にも電話で今の状況などを報告してくださったりととてもらきめ細やかな先生がおられるので、ほかの方におすすめできると考えました。 合否の発表があったときもわざわざお電話をかけてくださり、とてもとても親身になって寄り添っていただけました。
総合的な満足度
目指す高校にも合格でき、本人から塾に通っていた事で合格を勝ち取ることができたという言葉もあった。また、塾として教科に関する相談のみならず、学校生活や友人関係などに関する相談にも親身に相談にのっていて頂き、感謝している。高校入学後も通う意思は子どもは持っていた。親としては高校生活を勉強ばかりに偏らず、色々な思い出を作って欲しかったので、一旦辞めさせていただいた。今後も周りに広めていきたい。
総合的な満足度
子どもの同級生や後輩などには塾に悩む家庭や、心配されてる家庭があったと思います。ここはガチガチの受験対策としても活かせると思いますが、子どもが学校での授業についていけないであるとか、わからない部分を聞きたい質問したいとか、苦手な科目など絞って学ぶことが出来たり、うちの子は、得意科目を伸ばすような学び方をしたりと、個人個人にあった学び方ができ、良いと思います。ので後輩には勧めたことがあります。
総合的な満足度
塾としても実践が欲しいし、本人や親としても自己実現に向かってwin-winの関係を築ける塾であった。
総合的な満足度
先生が優しくて、色々聞きやすかったです。 指名できるわけではないみたいですが、この先生が分かりやすかったなどとりあえず、教室の先生に伝えてました。少し考慮してくれてたかもしれません。子供に合うようカリキュラム設定してくださったり、励ましたり応援していただいて、感謝してます。 先生自体、どのかたも接しやすく感じが良かったです。
料金について/月額:28,000円
塾の月謝の相場をよく知らないため普通と回答しました。足りないコマ数は別途購入する形だったので追加の部分もよく出た。
料金について/月額:6,000円
個別指導への時間に対しての月額料金は少し高めかと感じたが、自習の際も自由に教室を使えるシステムにて料金以上の価値を感じることができた。
料金について/月額:5,000円
高校受験のための、塾としては、子どもの学ぶ内容と、講師の方のレベルとをみても、月謝も高額ではなく、比較的平均以下かと思います。
料金について/月額:29,000円
特に高いわけでもなく、初回は、入会金無料の時に利用させていただいた為、お得だと思いました。教材も持っている他のものを使用した時期もありました。
料金について/月額:10,000円
通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。
コース・カリキュラムや教材
コースはこれといって特に変わった感じがなかったのでふつうだと思った。しかし、平日毎日通えるところは良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
自習も教室を利用することができ、勉強に集中できる環境であった。また程よい量の教材にて追い込んでくれた。
コース・カリキュラムや教材
わからない、不明瞭なところ、苦手なところを、個別に質問、教示してもらえたようでした。本人も嫌がることなく楽しく通えていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
入試にターゲットを絞った、学習スケジュールを組んでいただいたので、参考になった。
コース・カリキュラムや教材
他の教材に比べたら、分かりやすかったみたいです。カリキュラムも無理のないよう、組んでいただけたみたいで、やりやすかったみたいです。
講師の教え方や対応
わかるまで丁寧に指導をしていただき、本人が気が付かなかった苦手な分野もしっかり見つけていただいたりしたので、とても良かったと思う。
講師の教え方や対応
年齢が若い講師陣だったので、子どもの目線にて対応していただき信頼もあった。また学力も相応にあり、信頼できた。
講師の教え方や対応
個別に質問できることで、わからないところから、きちんと教えてもらっていたこと。高校受験についても気兼ねなく話せる環境と講師の人柄にも望む形だったと感じている。
講師の教え方や対応
若い講習だったので、子供たちも接しやすく親身な対応であった。
講師の教え方や対応
大学生のお姉さんと、話が合い、勉強以外のことなども、話せて、馴染みやすかったと聞いております。 優しく丁寧に教えてもらい、理解できたみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く通塾しやすかったが、国道に面しているため、ちょっと危ないなとかんじることがあった。人通りは割とあるのでその辺は安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場のスペースが広かったので、自家用車での送迎が容易であった。また幹線道路に面しており、明るい環境だったので防犯も安心材料であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自家用車で送っていましたが、交通量もそれほど多くなく、学校帰りなどは自転車でも行くことができており、安全に通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までの道のりも明るく、車道も広いので比較的に自転車通学でも安心であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、2分くらいで通えた為、行きたくない。みたいなことは、なかったです。遠くになると、行くまでがしんどいみたいで近くに決めました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
- お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
- 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
- ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾としても実践が欲しいし、本人や親としても自己実現に向かってwin-winの関係を築ける塾であった。
総合的な満足度
先生次第と言う面があるのて先生との面談で判断するのが良いと思います
総合的な満足度
教えてくださった先生が若くて、本人の納得できる指導を繰り返し繰り返ししてくださり、通塾半年で学力がおもっていた以上に上がりました。 途中途中で、親の方にも電話で今の状況などを報告してくださったりととてもらきめ細やかな先生がおられるので、ほかの方におすすめできると考えました。 合否の発表があったときもわざわざお電話をかけてくださり、とてもとても親身になって寄り添っていただけました。
料金について/月額:28,000円
塾の月謝の相場をよく知らないため普通と回答しました。足りないコマ数は別途購入する形だったので追加の部分もよく出た。
コース・カリキュラムや教材
入試にターゲットを絞った、学習スケジュールを組んでいただいたので、参考になった。
コース・カリキュラムや教材
子どもの意思が尊重されていてよかった
コース・カリキュラムや教材
コースはこれといって特に変わった感じがなかったのでふつうだと思った。しかし、平日毎日通えるところは良かったと思う。
講師の教え方や対応
若い講習だったので、子供たちも接しやすく親身な対応であった。
講師の教え方や対応
子どもの意思に寄り添っていただきよかった
講師の教え方や対応
わかるまで丁寧に指導をしていただき、本人が気が付かなかった苦手な分野もしっかり見つけていただいたりしたので、とても良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までの道のりも明るく、車道も広いので比較的に自転車通学でも安心であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で街灯もあるのてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く通塾しやすかったが、国道に面しているため、ちょっと危ないなとかんじることがあった。人通りは割とあるのでその辺は安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
- お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
- 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
- ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子どもの同級生や後輩などには塾に悩む家庭や、心配されてる家庭があったと思います。ここはガチガチの受験対策としても活かせると思いますが、子どもが学校での授業についていけないであるとか、わからない部分を聞きたい質問したいとか、苦手な科目など絞って学ぶことが出来たり、うちの子は、得意科目を伸ばすような学び方をしたりと、個人個人にあった学び方ができ、良いと思います。ので後輩には勧めたことがあります。
総合的な満足度
志望高等学校に合格てきたから
総合的な満足度
毎日個別塾5DAYSは周りの子も通っている子が多く安心して通わせていました。スタッフの対応が良く子供も不満を言ったことは一度もありません。面談でも対応が悪いと思ったことはないので、楽しく通塾していたのではないかと思います。費用も内容も満足です。気になる人は体験に行くと良いと思います。体験だけでも雰囲気、良さは分かるのではないかと思います。
料金について/月額:5,000円
高校受験のための、塾としては、子どもの学ぶ内容と、講師の方のレベルとをみても、月謝も高額ではなく、比較的平均以下かと思います。
料金について/月額:3,500円
すこし高いように思えた
料金について/月額:30,000円
他と比較してないけど、予想していたよりは安かったイメージです。 特に不満はなく値段の分勉強もしっかりできたと思う。
コース・カリキュラムや教材
わからない、不明瞭なところ、苦手なところを、個別に質問、教示してもらえたようでした。本人も嫌がることなく楽しく通えていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
娘にあわせてやり易いようにしてくれた
コース・カリキュラムや教材
学力に合うプランで出来たので無理することなく勉強できたのではないかと思う。本人のやる気を損なうことがなかったので良かった
講師の教え方や対応
個別に質問できることで、わからないところから、きちんと教えてもらっていたこと。高校受験についても気兼ねなく話せる環境と講師の人柄にも望む形だったと感じている。
講師の教え方や対応
きちんと見てくれたり、そうでなかったり
講師の教え方や対応
他の塾を知らないので比較のしようがないが、子供が話しやすく分からないことを聞きやすいと言っていた。対応が悪いと思ったことはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自家用車で送っていましたが、交通量もそれほど多くなく、学校帰りなどは自転車でも行くことができており、安全に通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所がすこしとおかつた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りもありそこは安心して通わせられた。知り合いも多くみんなで頑張ろうと高めあったようで良かったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
若い先生が多かったので本人も相談しやすかったと思います。学力だけで志望校を押すわけでもなく、本人の希望を前提としていただけました。公立は受験しませんでしたが、それを取り合えず・・・などおっしゃることもありませんでした。コロナ過のときで不安が多いなか、一生懸命やっていただいたと思います。感謝しています。
総合的な満足度
若い講師の方々だったため、子どもも嫌がらず親しみやすい環境だったので楽しく受験勉強に取り組むことができた 苦手なこともわかるまで何度も教えてくれ子供の自信がつくまで丁寧に指導してくれた。勉強だけじゃなく人とのコミュニケーションの取り方なども教えてくれて、社会人になるための常識なども優しく教えてくれた。
総合的な満足度
親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。
料金について/月額:12,000円
やはり高い。できれば他教科も受講させたかったが値段を考えれば無理でした、模試の値段は手ごろな価格でした。
料金について/月額:8,000円
1教科の金額だったため家計にも負担がなく通わせることができた。 自宅地域で初めての開校だったので初期費用もかからない時期に入塾することができた
料金について/月額:19,000円
良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった
コース・カリキュラムや教材
何度も苦手なところをやっていただいた。先生との相性も良かった。やる気があれば無料テキストや問題ももらえた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に入学するために子供のレベル、目標に合わせたテキストを準備してくれ苦手なとこは何度もわかるまで徹底的に指導してくれた
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容と違ったので、普段の成績向上にはつながらなかった。 受験対策としてはまずまずな気賀します
講師の教え方や対応
講師の先生の中から合っている人を選べました。テキストが終了した三年生の時は高校一年の問題にも取り組めました。
講師の教え方や対応
苦手な科目はわかるまで教えてくれ、いろんな講師の方が子供に合ったレベルで不安なことを1つずつ取り除く努力してくれた
講師の教え方や対応
子どもの好みが合わなかった。講師の方はフレンドリーを意識されているかも知れませんが、少しチャラい軽い感じの教え方が嫌だったみたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停からも少しあり駅からも遠い場所に昔はありました。改善されたのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く徒歩、自転車で通えて街頭も多く、人通りも多いため夜でも安心して通うことができました。 親の送り迎えもせずに通塾できました
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に自宅や学校から近かったので、子どもの好みに合った場合はもう少し自習スペースも活用できたと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
親は受講以外も自習スペースで勉強できる魅力があって入塾させたのに、スペースが狭くざわざわ感や人とのからみが気になり、息子は自習スペースを全く利用してくれなかった。 図書館の自習デスクとは言いませんので簡単な仕切りで区切り、個のスペースが欲しかったです。 うるさくパーソナルスペースも確保できないと居心地が悪く学習に身が入らなかったみたいです。
総合的な満足度
優しい先生が多いのでおすすめです
総合的な満足度
今の講師は子供とも仲良く接してくれますし、とても良いのですが、講師の先生も学生なのでいつもその先生になるとは限らず、違う先生だとテンションが下がるが難点です。 ただ、子供が嫌がればもうその講師をつけないよう考えてくれるのでそこはありがたいですし、どんどん言った方が良いと思います。 子供にあった講師を見つけられやすいと思います。
料金について/月額:19,000円
良いとしましたが、だんだんどんどん暖房光熱費の負担が増え不満でした。授業数は増やしたり変更可能だったり、夏季講習の教材を購入できるのは良かった
料金について/月額:15,000円
適正な金額だろうとは思う
料金について/月額:20,000円
他を余り知らないので、わかりませんが、こんなものだと思ったので…。学年やコマ数が増えれば金額が上がるのもどこも同じでしょうし。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容と違ったので、普段の成績向上にはつながらなかった。 受験対策としてはまずまずな気賀します
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容に沿っているのでわかりやすくていい
コース・カリキュラムや教材
個別なので学力にあった勉強方法を取ってもらえるが、教える先生によってバラバラな気もする。悪ければすぐに変えて貰えるのでその点はありがたい。
講師の教え方や対応
子どもの好みが合わなかった。講師の方はフレンドリーを意識されているかも知れませんが、少しチャラい軽い感じの教え方が嫌だったみたい
講師の教え方や対応
褒めて伸ばしてくれるのでとてもよい
講師の教え方や対応
個別なので子供の学力にあった勉強方法を取ってもらえるが、講師の先生によってバラバラな気もする。今の講師良いので普通にした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に自宅や学校から近かったので、子どもの好みに合った場合はもう少し自習スペースも活用できたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が狭いのと道路に面しているのが難点
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近いのが魅力。どうしても帰りが遅くなるので迎えなく帰ってくれるのが良いです。 塾についた際、帰った際はメールが届くので安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
- スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
- 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良くもなく悪くもないし、合格したから 普通に
総合的な満足度
全般的には、いい塾でした。
総合的な満足度
科目を絞れば、お手軽な教材費と受講費で通えると思います。担当された先生にもよると思いますが、聞けば何でも教えて頂けるのでしっかり利用していけば、低予算で満足する教えを頂けるます。 その他の時間で、宿題や予習も行えるので時間を有効に使えば利用価値ありです。 家の近くに教室があれば利用すべきです。 同級生などもいると、楽しく通えると思います。
料金について/月額:15,000円
他と比べてみても 大差ない
料金について/月額:5,000円
妻に一存させていたのであまりわかりませんが、科目のを少なくしていたので教材費もあまりかからず、しっかり学べたので良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
良くもなく悪くもない
コース・カリキュラムや教材
教材は学力に合わせて選定してくれました。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに対ししっかり評価し、不足部分と並行して予習も含めて進めていた。 宿題も行えたので、有意義に過ごせました。
講師の教え方や対応
良くもなく悪くもない 教えてるのは大学生だし
講師の教え方や対応
親の意見もしっかり聞いてくれた。
講師の教え方や対応
スタッフや先生方の対応も良くて、時間範囲内でできる事を計画的に相談しながら進めていたと思います。 先生方には、感謝しかありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
矢野駅前にあるから 歩いてすぐ
塾内の環境(清潔さや設備など)
同ビルのある店舗の店主から駐車場の使用について嫌がらせを受ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
平地で自転車で通える距離だったので楽に通えました。 雨等で自転車で行けない日も徒歩でもきつくない距離でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりにあった「成績アッププログラム」を作成
- 生徒のやる気を引き出すサポート体制
- 中学生には学年別コースのほかに中高一貫校生コースを用意
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
学校だけだと、なかなか自宅学習も難しく、週に1度2度 必ず塾で勉強するという習慣ができたのはよかったと思う。メリハリもつき、実際英語の成績は3年間ずっと9もしくは10でした。 3年生の9月にAO入試で合格したにもかかわらず、高校を卒業する3月まで辞めずに通いたいと。大学に入ってからも英語を学ぶので、ずっと学んでおきたいと言われた。 高校を卒業して塾も辞めたが、その後は教える側として鷗州塾でアルバイトもさせて頂いて、本人にとっても良い経験になったと思います。 ありがとうございます。
総合的な満足度
子供本人がやる気があって、集中していたのでそれを尊重していた
総合的な満足度
受験に向かって、現状把握が出来、色々な学校からきているし意欲がある子ばかりなので集中して、学ぶ事ができる。高校受験は、かなり神経を使う出来事だったので、チューターからのサポート体制してもらえるのは、親が出来ない事が多いなか助かった。結果的に最後は、自分自身がどうしたのかを考えれる環境でもあったので、自信を持って受験に挑めたと感じた。
総合的な満足度
講師は、皆さんが正装で礼儀正しく安心して子供を託すことができると感じた。また、教え慣れている講師ばかりで、教える質もかなり高いと感心している。 塾生のコントロールもしっかりできており、悪ふざけする者やペースを乱す者がいても、すぐに注意して制止するほか、他の生徒に不利益と判断した場合には、通わせないよう対処しており、利益のみを追求する塾ではないと感じている。
総合的な満足度
大学生のアルバイトの先生がよく勉強されている方だったのが本当によかったみたいで、何を質問してもわかるようにこたえてもらえるということに娘は満足していました。あと、我が家の場合は通学にJRを利用しておりましたので、広島駅のすぐそばという立地条件も親が車で送迎しなくても自分でJRで通ってくれたので、とても助かりました。
料金について/月額:20,000円
基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う
料金について/月額:25,000円
基本的な金額と、プラスアルファの金額がはっきりしていたので、わかりやすい。どの教科をどれだけやりたいかで選択出来るので、納得して支払いができる
料金について/月額:30,000円
外の塾も何ヵ所か通わせたり資料請求したりして料金を比較してみたが、高くもなく安くもない平均的なものであったので、ノウハウや充実したテキストの提供があることを加味すると、良いと思う。
料金について/月額:18,700円
学校で勉強していてわからなかったところが今まではそのままになっていたところが、塾でわかるようになったと本人は満足してくれていたので、お友達と楽しく通ってくれていたので、高いとは思いませんでした。
料金について/月額:7,000円
講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う
コース・カリキュラムや教材
大学で英語を学びたかったので英語だけを選択。通っていた高校の偏差値は少し低かったが塾には偏差値の高い高校の生徒も多く、刺激になった。
コース・カリキュラムや教材
教材は子供本人に任せており、本人のやる気だけをフォローアップしていた
コース・カリキュラムや教材
志望校を目指して色々なやり方を出していた。夏期講習、冬季講習などその中でも選べるようにしてあった。別にプラスアルファで学びたい学科を選べる
コース・カリキュラムや教材
受験のノウハウをかなり多く持っており、志望校に応じたレベルのテキストやクラス分けもあり、効率的に学ぶことができる。
コース・カリキュラムや教材
先生1人に対して生徒が二人で受けられたのが、受けやすかったと言っておりました。自分が学習していてわからなかったところを質問するという内容もよかったようです。
講師の教え方や対応
個別なので本人のペースに合わせてくれたように思う。高校での英語の成績は10か9を3年間常にキープできていた。
講師の教え方や対応
親が判断しても仕方ないので子供に任せていた
講師の教え方や対応
チューターがいたので、マイページの中でアドバイスを受けたりしていただいた、ただ,志望校について合格が確実な学校を推してきたのは残念。
講師の教え方や対応
相当なノウハウに裏付けされた、志望校に応じたレベルでの教え方で、どの講師も、授業展開も説明も上手く、子供が理解しやすかった。
講師の教え方や対応
大学生のアルバイトの先生がとてもよく勉強わされている方だったので、自分がわからなかったところをきちんと教えてもらえてよかったと言っておりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の時に通っていた中山校では高校生が通うクラスがなく、1番近い広島駅前本校に変わった。送りは自宅から遠かったが、迎えは私の帰宅時間を合わせたりしながら調整した。中山校だともっと便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りがすぐそばにあり、騒音を気にしていたが、子供本人は集中していたのか不満はなった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学がJR.バスなどの利用するので塾の立地が駅なので利用しやすい。車の送迎でも乗り降りしやすい場所であった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスが通っておらず、JRを利用することが可能な人以外は、自家用車で毎回送迎しないといけない立地である上、駐車場も待機場所も良いところがなく、皆、送迎の親などが、待機や乗降に苦慮している。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広島駅のすぐそばという便利な立地でしたので、学校にもJRを利用して通学しておりましたので、そのままJRで塾にもお友達と学校帰りにそのまま通ってくれていたので便利でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
大学選びは志望校を早めに決めることだと思います。志望校に合わせて勉強方法は違うので、それに特化したものを教えてくれると思います。 ただ、個人プレーなので意識高く授業をうけないと無駄です。 早めに入塾して、カリキュラムをゆっくり取ることをお勧めします。金額的にも負担になりません。 面談では、レベルを上げて志望校を選んでと言われます。 最終的には自分に合った大学へ導いてくれました。
総合的な満足度
塾長先生は入塾の面接時から、とても感じよかったです。安心してお任せできました。この塾に通う生徒はほとんどが同じ国立大附属高校なため、生徒同士も仲良く切磋琢磨している感じです。自宅学習だとモチベが上がらない子にとっては、学校帰りに毎日寄れる自習室としても良かったですし、通塾のための時間的金銭的負担がなく通わせられるのも魅力です。コンビニやスーパーも近く、腹ごしらえのためのスペースも塾内にあります。
総合的な満足度
自分の都合のつく日時で受講できるので、無理なく通えたと思います。他生徒さんとは、プライバシー面で守られており、安心して通っていたようです。我が子は利用していませんでしたが、帰宅後や通塾しない日も自宅パソコンから受講できるシステムがあるようで、時間を上手く使えるのではないかと思います。チューターの先生との面談も定期的に行っていただき、進捗を確認させていただけました。
料金について/月額:60,000円
高3から入塾したため、一気にカリキュラムをこなしていかなければならず、時間も金額もその分多大にかかりました。
料金について/月額:70,000円
非常に良いとは言えません。やはり噂通り衛星での授業は費用が高くつきます。対面式も併用していたので年間100万というのはあながち間違いではないです。しかし、相対的には「良い」と判断しました、
料金について/月額:20,000円
他塾の相場がよくわかりませんが、必要な項目についての最低限のコマを提案していただいたので、妥当な料金なのかとは思います。
コース・カリキュラムや教材
保護者には分からない必要な教科を選択してくれました 自由な時間、本人の希望する時間に通えたので良かったです
コース・カリキュラムや教材
集団での授業と衛星授業の視聴とを併用して受けることができるため、対面で質問をしたり教えてもらったりがしやすいと感じました。
コース・カリキュラムや教材
本人の足りない部分に沿った内容を提案していただいた。必要のない項目については、無理な提案がなかった。
講師の教え方や対応
英文対策のときに、見てもらえる講師がいなかった 受験終盤の時には多数の講師がいていただけるとありがたかった
講師の教え方や対応
講師の先生は、塾長先生も含め大変人当たりが良く、気さくに話ができる感じです。そのため、対面して授業を受けていても、質問しやすくて良かったです。
講師の教え方や対応
映像での受講だったので、本人にあっていたのかどうかはわかりません。チューターの先生は懇談時に適切なアドバイスをいただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通えて便利でした。懇談の時は駐車場も空いていれば停めさせていただけたので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から徒歩で数分なので、学校帰りに通いやすいところが良かったです。大手の塾は通いやすさから大抵駅前に集中しており、通学定期とはまた別に交通費や通塾する時間の負担がでてきますが、それが一切かからなかったことです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通り道にあり、わざわざ塾に通っているという意識はなく、便利に通えていた様子です。交通費も別途かかりませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
全体的に判断して、友達に薦めないと思ったから。
総合的な満足度
大学選びは志望校を早めに決めることだと思います。志望校に合わせて勉強方法は違うので、それに特化したものを教えてくれると思います。 ただ、個人プレーなので意識高く授業をうけないと無駄です。 早めに入塾して、カリキュラムをゆっくり取ることをお勧めします。金額的にも負担になりません。 面談では、レベルを上げて志望校を選んでと言われます。 最終的には自分に合った大学へ導いてくれました。
総合的な満足度
塾長先生は入塾の面接時から、とても感じよかったです。安心してお任せできました。この塾に通う生徒はほとんどが同じ国立大附属高校なため、生徒同士も仲良く切磋琢磨している感じです。自宅学習だとモチベが上がらない子にとっては、学校帰りに毎日寄れる自習室としても良かったですし、通塾のための時間的金銭的負担がなく通わせられるのも魅力です。コンビニやスーパーも近く、腹ごしらえのためのスペースも塾内にあります。
料金について/月額:10,000円
とにかく高い。そこまでの実績も感じないから特に思う
料金について/月額:60,000円
高3から入塾したため、一気にカリキュラムをこなしていかなければならず、時間も金額もその分多大にかかりました。
料金について/月額:70,000円
非常に良いとは言えません。やはり噂通り衛星での授業は費用が高くつきます。対面式も併用していたので年間100万というのはあながち間違いではないです。しかし、相対的には「良い」と判断しました、
コース・カリキュラムや教材
分かりにくい。映像なのに高い
コース・カリキュラムや教材
保護者には分からない必要な教科を選択してくれました 自由な時間、本人の希望する時間に通えたので良かったです
コース・カリキュラムや教材
集団での授業と衛星授業の視聴とを併用して受けることができるため、対面で質問をしたり教えてもらったりがしやすいと感じました。
講師の教え方や対応
インテリ風で上から目線
講師の教え方や対応
英文対策のときに、見てもらえる講師がいなかった 受験終盤の時には多数の講師がいていただけるとありがたかった
講師の教え方や対応
講師の先生は、塾長先生も含め大変人当たりが良く、気さくに話ができる感じです。そのため、対面して授業を受けていても、質問しやすくて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通えて便利でした。懇談の時は駐車場も空いていれば停めさせていただけたので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から徒歩で数分なので、学校帰りに通いやすいところが良かったです。大手の塾は通いやすさから大抵駅前に集中しており、通学定期とはまた別に交通費や通塾する時間の負担がでてきますが、それが一切かからなかったことです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 【幼児部】通塾や家庭学習を通して生徒一人ひとりの長所や個性を伸ばす指導を実施
- 【小学部】中学受験だけでなく高校・大学受験突破を対象にしたクラスも設置
- 【中学部】高校受験生と中高一貫生のそれぞれを対象にしたクラスを設置
- 【高校部】全講座で単科制を導入し志望校や得意不得意に応じて柔軟な学習が可能
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
場所が便利なところにあり通いやすいのと、駐車場もあり助かります。 それに先生が的確に指導してくださるところがとてもいいと思います。子供の意識も変わります。 受験のプロですので色々教えていただけますのでとても安心です。あと料金がもう少し安ければいいと思いました。 下の子は成績次第ではどうするか悩みますが、集中ゼミなどは利用したいかな。と思っています。
総合的な満足度
地元の高校生が普段の授業対策で通うのには良いと思うが、国公立大学を目指すとなると少し不安を覚える。高校のためか、授業の時間帯も遅くなるため、地元に子供にとっては良いが、電車通学の子供にとっては時間的な負担が大きいため、来年度については今の塾に行くかどうかは決めかねている。親が授業に見学できるようになると安心感がある。
総合的な満足度
当初は子供がこの塾に馴染めるだろうかと半信半疑で入塾させた。通っていくうちに、徐々に成績が伸びていき、まわりにいい仲間もできた様子で見ていて安心できた。講師の方々も熱心に教えてくださいまして、親子への塾全体でのサポート体制も一流塾だなぁと感じました。子供が無事に第一志望の学校に進学できたのもこちらの塾のおかげだと感謝しています。
料金について/月額:50,000円
色々と高くて、毎月に更にオプションオプションでとても高いなぁ。と感じました。しかしこんなものだとは思いますが…もっと金額が安ければいいなと思い悪いにさせてもらいました。
料金について/月額:28,000円
他にもっと高いところもあり、現在の金額が妥当だと思う。休み期間中の講習は少ないのでもっと多い方がお得感が出る。
料金について/月額:12,000円
有名塾であるのでやはりそれ相応の金額がかかった。ただ成果を見ると必要なレベルではあると思う。金額だけの事はある。
コース・カリキュラムや教材
私が使ったわけではないから分かりませんが、息子から何か言ってくる事もなく、プロの方が作られてるし特に問題があったわけでもないので普通にしました。
コース・カリキュラムや教材
他と比較出来ていないので、良いのか悪いのか判断ができない。授業の進度にあっていて定期テスト対策もあるので普通だと思う。
コース・カリキュラムや教材
個別のレベルに柔軟に対応されている感じがした。子供も分かりやすいと言っていた。詳細は本人でないので。
講師の教え方や対応
初めての受験で何も分からなかったのですが先生に色々と教えていただき勉強になりましたし色々知ることが出来て安心して受験する事が出来たので良かったと思っています。
講師の教え方や対応
子供の話を聞いていると、あまり教え方が良いような印象は受けていない。そのため、あくまで子供の主観によるが良いとは思えない。
講師の教え方や対応
子供のレベルにあわせて分かりやすくそして熱心に教えていただいた。質問などにもキチンと対応してくれていたみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので送り迎えが近いので助かりました。不便なとこでも便利なとこでも無いので普通にさせてもらいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から5,6分で行けるので便利な立地である。ただし夜間はあまり明るくなく、女の子の一人での移動は気になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
路面電車に乗って30分くらいの距離で可もなく不可もなしという距離だった。周辺は少し人通りが多いイメージ。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ