
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私がちょっとこれはないなと思ったのは、季節の講習などで、2対1で契約しているのに先生が足りていないという理由からほぼ4対1などになっていた。先生が少ないのは仕方がないが!もっと方法があったのではないかと思った。途中から違う教室から応援のような形で先生が来ていたがもっと早くからそうするべきだと感じた。
総合的な満足度
あまり声掛けをしない講師の方がいることと、月額、教材の値段が他と比べて割高なので悪いにしました。ですが、室内の温度管理、清潔感、静かな環境なのはいいと思います。そして、講師、生徒が1対1がいい人はもう少し値段が高くなりますが、たまたま塾のこの日の都合で1対1になった人は2対1の値段と同じなので不平等な部分ではあるかなと思いました
総合的な満足度
大学生の先生には、エネルギーがかなりたくさんあって、本当に子供が大好きな先生ばかりで、ほめるのがとても上手です。苦手なところはどこか、ちゃんと見てくださいました。土日も行くのが楽しみでした。今日はあの先生いるかなと言いながら、塾に行く子供の姿を見て、うれしく思いました。終わったあと、今日のことを話す機会が増えて、親子のきずなを深めることができました。親が仕事で大変な思いをして、あなたも頑張らないとねと大学生の先生だからこそ言えるアドバイスがすごく響きました。
料金について/月額:50,000円
料金は基本的に高く勉強をするのは仕方が無いと思って買っていた。ことある事にある講習ではたくさん入れたら入れるほど値段が高くなるのでそこはお財布との相談だった
料金について/月額:30,000円
1回の塾の価格が、割高なので、質問などわからないところをひたすら聞いて、元をとった方が圧倒的に良い。ただ1時間ひたすら問題を解くだけでも同じ値段なので質問をするに限る。私は月に6、7回入れていたが少し違う塾より高いと思った
料金について/月額:12,000円
料金は高めで、またテキスト料もかなりかかったんですが、結果行きたい高校に行けたことが投資して損はなかったです。テキストが少ししか使わなかったからもったいないなあと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りもまあまあで周りに店もちらほらあり、個人的に家から近いので通いやすかった、店の周りの環境も悪くは無いので勉強はしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から、徒歩で約10分もかからないくらいで着くと思うから良い。車通勤の人は塾の裏に駐車場があるから止まりやすいが、表の道路の隅に止める人がほとんどで、少し車の通行の妨げになる恐れがあると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがありました。長い時間学習したあとに、帰り道に甘いものを食べたいなあとよく買ってました。また、近くにスーパーもあり、大きめの公園もあって、通いやすかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が熱意をもって接してくださり、最後まで希望に添えるよう応援してくれていた。普段から定期的に面談や電話で様子を聞いてくれていたので、安心してお願いする事ができた。親の相談にものってくれていたので、有難かった。子供の学習意欲も、先生の助言などでモチベーションご上がっていき、成績や偏差値アップに繋がったと思う。
総合的な満足度
個別で見てもらえるので、子供のペースに合わせて進めて下さるのは子供にとっても、良い環境で助かります。 ただ、学習意欲の引き出しをもう少しして貰えると助かります。休憩も、進捗も個人に合わせてなので、低学年の子には良い環境だと思います。 また、教室はいつでも利用可能なのは嬉しいかなと思いますが、やはり行きづらさがあるので、そこの改善があればなと思います。
総合的な満足度
もともと勉強することが好きではない子だったため、講義形式の進学塾ではなく個別指導をしてもらえる塾を選びました。初めての塾ということもあり、子どもの同級生が通っていてある程度様子がわかる塾、費用もそんなに高くない塾ということで「とりあえず」ナビ個別指導学院に通わすことにしました。合わなけれ別の塾に変えればいいくらいの感覚で。結果、緩い感覚が本人に合っていたみたいで、自発的に勉強する習慣がついてよかったと思います。
料金について/月額:18,000円
普段の月謝は仕方ないが、テスト前や夏季冬季講習の受験前の追い込みをしたいが、コマ数が増えると料金が増して利用しにくい。子供も講師の教え方を体験して必要以上には受講を希望しなかった。
料金について/月額:14,000円
雑費が月割りで入ってるとは言え、2教科で週一での料金としては、高いと思いますし、強制のそれぞれの模試はまた別途かかるので、何かと高いとは思います。
料金について/月額:8,000円
いわゆる受験のための『進学塾』ではなくて、通常の定期テスト対策のための塾だったので、塾の相場がどうだったのかはよくわかりません。ただ、子どもが勉強を自主的にするようになったのでよかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、バス停もあり、公共機関や自転車のどちらでも通塾可能だった。駐輪場がないので止める場所には少し困った。 周りにはお店がたくさん有り、人通りが多い場所なので危険ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
片側2車線の道路沿いにあるので、入りづらく、駐車場もとても狭いし、入りにくいです。少し離れた所に第二駐車場もありますが、とても分かりづらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たまたま家から近かったし、塾が入っているビルの駐車場が目の前にあったので送り迎えをするのに便利だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部屋がとても綺麗なためすごく勉強がしやすいし先生も話しやすいためいろんなことが聞きやすい。わかるまで説明もしてくれるため自分が納得するまで付き添ってくれる。自分に合った勉強法も見つけてくれるからたくさんのサポートをしてくれる。入ってとても不安だったけど、先生や周りの生徒がとても話しかけてくれたおかげで馴染みやすかった。
総合的な満足度
先生もみなさん落ち着いていて優しく頼れる方ばかりで子供も安心して通えています。子供に合わせて希望に沿ってくれるのもありがたかったです。 子供への声掛けもとても上手です。やる気が出たり、がんばってみようとする気持ちを引き出してくれます。数学が苦手だったけどわかったら楽しいと言うようになりました。 受講費も他の個別塾に比べて安いと思います。場所も通いやすいです。
総合的な満足度
塾の雰囲気も人柄も良く、事実成績も上がっているので今のままお世話になる予定です。学年が上がると月会費も上がり受験対策もあるので、家計の負担にならない程度にお願いすると思います。本人が楽しく通えているので友人も出来たので良かったです。 他の塾ほど講師が厳しくないのも通い続けられる理由かと思います。後は先生が若いです。
料金について/月額:13,000円
最初1ヶ月はとても安く始められた。先生の質がいい割にとても安く抑えられたからとても良いと。模試などの費用は分からない。
料金について/月額:15,000円
個別塾はかなり高いところが多くて、色々探しましたが、丁寧で希望をとてもよく聞いてくれるのに安いなと思いました。
料金について/月額:23,000円
月会費が普通よりお安いですが、テスト対策費やら、季節の講習費とかかかるので年トータルは他の塾と大差ないかと?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるから電車に乗って5分ぐらいの徒歩で行ける距離だった。また近くにコンビニがあるから小腹がすいたらすぐ行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きいスーパーと同じ敷地内にあるので駐車場もたくさんあって停めやすいです。人通りも多くて安心。色々なお店があるので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり、車通りもあるので、交通安全に気をつければ良い立地です。ただ、自転車置場に屋根がないので、雨の日は濡れます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
すべてを総合した結果であり、これ以上書くことがない。 良い点も悪い点もあったが、最終的に塾に通う必要性と金額を天秤にかけて、辞めてしまった。 大学受験は学校だけでも十分対策してくれるし、何よりメンタル面の病気を患っているので、定期的に学校以外の場所と繋がるのは苦痛だった。 しかしこれは私だから感じた悪い点であり、一般的に見れば良い塾だったと思う。
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も楽しく通っている。中学受験はさすがに断念したが、学校での成績は確実にアップしている。小学校なので、あくまでも、学習意欲と学習に対するアレルギーがでなければ良いと思っていたので、的確な診断、対応をして頂いていると思う。あえていうなら、指導料金は高いと感じる。もう少し安ければ何の問題もない。
総合的な満足度
総合的な満足は高いのですがやはり授業料が高すぎると思います。下手すれば私立の学校に通うのと同じくらいの年額になると思います。通っておれる方も親がしっかり勉強に力を入れている真面目な方がおおいと思われます。塾長がしっかりされている方なのでその考えが講師の方にも行きわたっており皆様親切丁寧に指導していただいているようです。
料金について/月額:12,000円
高かった 塾はどこもそうなのでこれ以上書くこともないが、自分で勉強できるなら不要な出費だと感じたため辞めた
料金について/月額:20,000円
正直、料金に関しては安いとは感じられなかった。講座の早割キャンペーンがあれば、比較的安く参加出来るものもある。
料金について/月額:50,000円
ほかの塾より個別指導ということもあり若干月額料金が高めだと思います。その分しっかり成果はでるかは個人次第なので何とも言えません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠いところにしてしまったので悪いと記入した 駅からは近いし、そういう意味では良い立地だったとも思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
一人で通うには遠すぎて、車での送迎を行っている。専用の駐車場は少ないが、近くに大きな駐車場があり、特に問題はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きます。みなさま車で送迎されているようですが駐車場が狭いのと交差点の近くで出ずらいので少しストレスでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校二年の終わりに入校し頑張ったが、偏差値はあげることが出来たが、志望校には合格することが出来なかった。もう一年早く入校していれば、志望校に合格出来たと思う。しかしながら、教材費はやはり高額であり、親は大変です。また、コツコツ努力する人は成績が上がったようですが、コツコツ努力することが苦手な方は講師が教える授業スタイルや個別授業のスタイルのほうが良いと思います。
総合的な満足度
映像授業なので、たくさんの有名な先生の中から、自分にあった先生を選べます。塾に行かなくても、自宅で学習することもできます。集団授業ではないので、周りに合わさず自分のペースでできます。やる気スイッチを入れてくれます。駅に近いので、交通の便もいいです。塾長も若い先生で人生相談にものってくれるし、楽しい話もたくさんしてくれます。
総合的な満足度
とにかく、塾長が素晴らしかったと思います。 「自分には子供がいないから、ここの生徒達が可愛い子供のように思えるんです!」とおっしゃって、とても熱心に指導、相談をしてくださいました。東進の中でも、当時かなり成績が良かった教室だったと思います。 片田舎の規模の小さな教室でしたが、塾長の熱意で延びていったのだと思います。
料金について/月額:80,000円
教材費が非常に高額ですが、早い時期に入校した人には繰り返し受講が可能であり効果が得やすい。反面、短期受講では効果が得にくい。
料金について/月額:50,000円
とにかく高いです。よその塾に比べたら何倍なのかわかりません。100万円は払ったんではないでしょうか!!
料金について/月額:40,000円
有名な先生方の授業が受けられたので、決して高くはなかったとは思うのですが、通常授業、夏期講習、冬期講習など積み重なってくると、やはり厳しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRの駅から近く、徒歩で行ける。親に車で送迎してもらうにも商業施設の一角に教室があり、駐車場が広く送迎がしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、自転車で夜通っても明るく、安心して通わすことができました。少し遠いので、 車で送迎することもありましたが、駐車場もあるので、良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中にあすますので、立地は良いのですが、観光地でもあり、飲み屋も多く、夜は女の子には危なく感じられたのではないかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績や偏差値が上がったと言うより、自習の方法やどのような手順で勉強すれば身に付きやすいのかを身に付けられたと言っていました。家で勉強する際にも、どこから手付けたらいいのか、勉強方法に悩まずにスムーズに進めたのでありがたかったです。 学校の授業でとったノートなどを個別授業の際にも活用し、ノートの取り方や普段の授業の受け方なども指導していただけました。
総合的な満足度
私がちょっとこれはないなと思ったのは、季節の講習などで、2対1で契約しているのに先生が足りていないという理由からほぼ4対1などになっていた。先生が少ないのは仕方がないが!もっと方法があったのではないかと思った。途中から違う教室から応援のような形で先生が来ていたがもっと早くからそうするべきだと感じた。
総合的な満足度
満足度もオススメしたいポイントもないです。
料金について/月額:8,000円
個別の割にはお安いとは思うんですが、うちが週に1、2 回のみだったからか、割高ではあるなとは思いました。
料金について/月額:50,000円
料金は基本的に高く勉強をするのは仕方が無いと思って買っていた。ことある事にある講習ではたくさん入れたら入れるほど値段が高くなるのでそこはお財布との相談だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、自転車で通いやすかったのですが、たまに車で迎えに行くと駐車場が狭くて入り辛く、少し不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いなので車は多いが家からは近いので良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りもまあまあで周りに店もちらほらあり、個人的に家から近いので通いやすかった、店の周りの環境も悪くは無いので勉強はしやすかった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
年齢の近い講師が何人もいて 子供も相談しやすいといってました。
総合的な満足度
個々の生徒に合わせて勉強だけでは無く、部活も続けて行けたのでとても助かりました。家でやっているととても無駄に休憩を入れてましたが塾で自習させてもらい、気分転換になり良かったと思います。最初は個別の塾では無く、集団塾にと思っていましたが本人希望で個別にしたのも良かったと思います。大学も推薦で国公立大学を行くことが出来たので最終的に良かったと思います。
総合的な満足度
体調が悪く、塾に通えない日もありましたが、塾に通えた日には、先生方が丁寧に指導してくださいました。指導報告も、毎回ではないですが、アプリを通じて受け取ることができました。友達の紹介ということと、本人のやる気の問題で、中3の夏休みからの入塾でしたが、もう少し早い時期に入塾しても良かったかなと思います。
料金について/月額:15,000円
とても良心的な料金で助かりました。部活もあったりしたので無理に春季、夏季講習を進めては無かったので本人に合わせてくれたので良かったです。
料金について/月額:40,250円
個別指導塾ということ、マンツーマンコースということもあり、思っていたよりも月謝が高かったので驚きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていましたが、広い道路に面したところにあり夜も安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて学校から降りてまた電車でのって帰宅出来たので本人はとてもやる気になっていました。もう少し塾の広さがあったらと思っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は駅前にあり、便利で通学しやすかったです。駐輪場、駐車場はありません。コンビニも通学途中にありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たくさんの学びができて良かった
総合的な満足度
個別指導は自分で質問できる人でないと、あまり役に立たないと思います。大人しめの生徒でもしっかり勉強できるよう、もう少しサポートして貰えると嬉しいです。面談ももう少し力を入れてして欲しかったです。あとは、コースやカリキュラムをしっかりと決めて、もう少し力になって欲しかったです。そうすることで、よりよい高校や大学に進学できる人も増えると思います。
総合的な満足度
志望校に合格できたので 良い
料金について
安くはないですが、個別指導なので仕方ないと思います。でも両親が手続きをしているので自分はあまり詳しく知らないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離があり自転車で通っているのでどうしても遅くなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で通いやすい場所にあり、数台停めれる駐車場もあったので通いやすかったです。でももう少し駐車場があっても良いと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も先生や学校自体に不満はなく先生方も優しく、また楽しく教えてもらっていたようです。あれこれ教科を受講していなかったのもあり最後のあたりは一教科のみだったのでなんともいえませんが良かったのではと思います。3年の終わりあたりでは成績も上がりましたが自分の緊張でセンターを失敗してしまいましたがなんとか第2志望校に合格することができました。
総合的な満足度
よく教えてくれる先生
総合的な満足度
先生のレベルが高いので任せられます
料金について/月額:7,000円
特別クラスだったので授業料も少し免除されていたのでそのてんではとてもありがたかったです。夏季冬季の講習代は結構かかったと思います。
料金について/月額:60,000円
高いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは比較的近くてはよかったのですが車で迎えにいくと停めるところがないし駐車違反になるので不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便がよく快適です
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜も街灯やライトアップされていて、治安が良い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自分で勉強を進められる子にとっては、成果が出る可能性が高いのでオススメです
総合的な満足度
値段は高めだが、その分クオリティが高く、真面目に取り組めば成果は出そうな気がする
総合的な満足度
苦手科目が克服できて、成績も上がっているので、満足している
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くなので、遅い時間でも安心して通わせることができている
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通える距離なので、安心して通わせることができている
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通える場所にあり、夜遅くなっても安心して通わせることができている
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近所の方が多く、安心して通える
総合的な満足度
計算が早くなる気がしました。
総合的な満足度
友人には塾代に余裕があるならオススメできます
料金について/月額:30,000円
高いと感じる。 少し安くなれば。
料金について/月額:5,000円
あまり覚えていません。
料金について/月額:7,000円
他の塾よりは割高感はありますが公文式というブランドは感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
車が多いが通学路と同じで通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに通えたので便利でした。 迎えもスムーズでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少し入りにくいのが気になってました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親身になって、話をきいてくれ、子どもだけではなく子育ての悩みなども、聞いてアドバイスをくれる。
総合的な満足度
先生が親身になって下さったこと
総合的な満足度
個別で指導をしてもらい、 集中して学ぶことができる環境できるある。
料金について/月額:10,000円
費用負担がそれほど大きくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅などが近くにないので、必ず車で通わなければいけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く広い道路を通ることなく通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親身になって、話をきいてくれ、子どもだけではなく子育ての悩みなども、聞いてアドバイスをくれる。
総合的な満足度
先生が親身になって下さったこと
総合的な満足度
個別で指導をしてもらい、 集中して学ぶことができる環境できるある。
料金について/月額:10,000円
費用負担がそれほど大きくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅などが近くにないので、必ず車で通わなければいけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く広い道路を通ることなく通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親身になって、話をきいてくれ、子どもだけではなく子育ての悩みなども、聞いてアドバイスをくれる。
総合的な満足度
先生が親身になって下さったこと
総合的な満足度
個別で指導をしてもらい、 集中して学ぶことができる環境できるある。
料金について/月額:10,000円
費用負担がそれほど大きくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅などが近くにないので、必ず車で通わなければいけない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く広い道路を通ることなく通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからないがかなりよいと思う
総合的な満足度
良い先生方です。塾を嫌がる事は無いです。
総合的な満足度
何よりもアクセスと自習室があることが決め手となります。僕が通っている高校には自習室こそあるものの夜遅くまでは使うことができず、先生に聞くためには職員室に行くほかありません。ですが、大島塾の自習室は仕切りや室温などの環境はもちろんのこと、階段を降りるとすぐに先生がおり、わからない部分をすぐに教えてくださるので、とてもありがたいです。授業の質も高いので迷っている方にはぜひ入塾をお勧めしたいです。
料金について/月額:25,000円
料金は前に通っていた塾よりも高く、多少多くお金がかかります。ですが、値段以上のことを教えてくださっている気もするので、料金についてはどちらとも言えないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多い大通りにある
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、大きい通り沿いなので明るいから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
笠岡駅から徒歩で1分ほどで行くことができるため、アクセスがとても良いです。電車の本数も少ないわけではないので自分が来たい時に気軽に行けるということが見事に実現されています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
主に妻と子供がやりとりしてるのでわからない
総合的な満足度
特にありません。可もなく不可もなし
総合的な満足度
結局合格できたので良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通うのはとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
主に妻と子供がやりとりしてるのでわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通学しやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
主に妻と子供がやりとりしてるのでわからない
総合的な満足度
特にありません。可もなく不可もなし
総合的な満足度
結局合格できたので良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
主に妻と子供がやりとりしてるのでわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通うのはとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通学しやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気のある子には心を注いで下さる講師です
総合的な満足度
とても優しい先生でみんな仲良く塾ってより、学校みたいで楽しそう
料金について/月額:6,000円
入学金、授業料、教材費は確かに高額だが中身が優秀
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い道幅に面しており送迎用駐車場完備。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大きな道路で、時間によっては混むけど、家からは通いやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません