教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

高島駅
中学受験 塾ランキング

表示順について

33

個別指導塾
集団授業塾
1位
高島駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
高島駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導Axis(アクシス)高島校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

進路について塾長や先生方に相談しやすいです。

総合的な満足度

フランチャイズではなく能開センター直営なので、専属の講師の先生方が対応してくださり安心でした。進路についての相談も頻回にしていただき、考慮していなかった学校を提案していただきました。結果としてその学校に進学できました。2番目の子は集団指導の塾を希望したため通塾しませんでしたが、希望すれば通わせたいと思っていました。

総合的な満足度

関わりやすい先生たちばかりだったと思います。合わない先生の時は次回からは外していただけるように言いやすかったです。また迅速に対応していただきました。フレンドリーな環境でよかった面もありましたが、雑談になってしまうのは残念ながら無駄な時間であったかと感じました。 先生たちの中には大学生の方もいたのですが、何回か指導中に居眠りをされている先生がいました。子どもは質問できず困ったと言っていました。相性は良くても指導中の対応が今ひとつの時がありました。

料金について/月額:20,000円

料金については個別なので割高でも仕方がないと思います。きめ細かく対応していただき、特に不満は感じませんでした。

料金について/月額:20,000円

それなりに金額は高かったですが、個別指導なのでそれも致し方ないと考えています。コマ数を増やすと金額が上がりますが、金額の提示が丁寧にされるので納得の上で契約ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道の交通量が多く、車の乗り降りは気をつけないと危険です。駅が近く交番もありますが、少し道が暗いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎用の駐車場が十分用意されており、小学生を通わせるのに安心でした。JRの駅からも近かったですが、電車で通う方は少ないのではと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であったため、安心して通わせることができました。駅からも近く交通の便は良かったと思います。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(高島駅周辺の教室)
7%13%80%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
高島駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

開講したばかりで、熱心だった

総合的な満足度

お友達が中学受験のため早くから通っており、そろそろ塾に!と思っていたところおすすめしてくれたのと、場所が自宅から近くて1人でも通わせやすかった。 決まったテキストはなく、付いてくれた講師の先生が『これが使えるよ!』とオススメしてくれたり、塾保有のデータからプリントアウトしてプリント学習をしてました。 個別なので、学年関係なく苦手な教科は遡って指導していただけるのは強みです。 ただ正直、受験を見据えるなら個人的に集団塾の方が強いと思います。

総合的な満足度

教室長の受験知識と受験対策、面接練習は他にはないサービスだと思いました。 入試まで頑張った生徒は子供が通っていた昨年全員合格されたという事で、最後までやりきった子供には結果がついてくる塾だと思います。

料金について/月額:25,000円

とにかく、学年が上がる度金額が上昇します。他の塾もそうかと思いますが.... 入塾金はキャンペーンで請求はなかったですが、発生していたら割と高めだと思います。教材費等は、設備管理費に含まれています。ソの設備管理費が他の塾より倍位高いです。

料金について/月額:30,000円

学力もつき、合格しましたので費用対効果に見合った金額だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入室退出時に私の携帯にメールが来るので安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く、小学生の子でしたが1人で通塾させていました。(友達もいたのもありますが....)

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していますので明るく安全です。 夜遅くなる時は車で迎えに行っていました。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
高島駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

最終的に通わなくなったので。

総合的な満足度

個別指導塾の中では月謝が安いので、勉強の習慣を付けさせたい方にはオススメです。

総合的な満足度

集団だと質問しにくい子供などは、とても通いやすい塾だと思います。長女は勉強が楽しくなり、中学受験も合格、その後も勉強の習慣が身に付き良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がなく、 迎えが大変。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので、電車でもバスでも大丈夫ですし、駅前のロータリーがあるので、車での送迎も楽に出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、通いやすかったです。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
高島駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
対話式進学塾1対1ネッツ高島駅南口校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一対一で 丁寧に教えて下さるので、集団で質問しにくかったりする場合はすぐ対応して貰えるのでとても良いと思います。 先生方も熱心な方が多く良い と思います。 学期事に面談の時間も設けて くださりその都度聞いておきたい事など気軽に質問出来て満足しています。 友達も何人か紹介させて頂きました。

料金について/月額:20,000円

長期休みの時は料金も高めになりますが、一対一で家庭教師並みと考えれば妥当なのかな…とも思います。 他の塾よりは高めだと思うのでもう少しお安くなったらいいですね…

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大型店舗もあり、買い物をしながら送迎できます。 又、夜21時頃まで開いているので、人目もあって安心です。

在籍生徒

高島駅南口校

■小学校
就実小学校、幡多小学校、高島小学校、竜之口小学校、財田小学校、牧石小学校、宇野小学校、旭竜小学校
■中学校
就実中学校、山陽学園中学校、竜操中学校、高島中学校、岡北中学校、市立操山中学校、瀬戸中学校、後楽館中学校、上道中学校、岡山大学附属中学校、県立操山中学校、和気中学校、吉永中学校
■高等学校
就実高等学校、山陽学園高等学校、朝日塾高等学校、学芸館清秀高等学校、創志学園高等学校、明誠学院高等学校、岡山朝日高等学校、岡山城東高等学校、岡山操山高等学校、岡山一宮高等学校、西大寺高等学校、瀬戸高等学校、岡山南高等学校、岡山工業高等学校、東岡山工業高等学校、後楽館高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
高島駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験は残念な結果でしたが、高校受験に向けてのフォローもしっかりとして下さると説明を受けました。いい先生ばかりなので、安心して任せられると思いました。褒める時はしっかりと褒めて下さり、子供のモチベーションを上げて下さいます。子供も高校受験に向けて頑張ると言ってくれていてそれも先生方の関わり方が良いからだと思います。カリキュラムの割には料金も安いと思います。受験に落ちた時も、優しい言葉をかけて下さったようで、子供も私も気持ちが救われました。 これからも頑張ろうという気持ちにさせて下さってありがたいです。

総合的な満足度

高いレベルで学習したい人にピッタリな塾だと思います。向上心のある子が多いので切磋琢磨できると思います。また先生の質も高くわかりやすい授業を受けることができます。立地もよく駅から歩いて行くことが出来ますし、コンビニも近くに色々な種類があるので、とても使いやすいです。模試も上位の人は図書カードを貰えたりやる気が出る仕組みになっています。

総合的な満足度

良くも悪くも一般的な塾だと思います。先生はみなさんいい先生でしたが、もう少し踏み込んで生徒一人一人と話をしていただけたらよかったなと思います。 授業な受験内容にそっており、過去問や対策問題もたくさんしてもらえるので、助かりました。家では同じような学習や対策はなかなか難しかったと思いますので、通ってよかったと思います。

料金について/月額:35,000円

受験コースで、いろんなゼミや特別授業を受けましたが、内容の割に安いのではと思います。以前通っていた塾より、授業の内容も良いと思うので妥当だと思います。

料金について/月額:30,000円

少し料金が高いかなとは感じます。しかし授業の質も高く、分かりやすいのでしょうがないかなとも思います。

料金について/月額:20,000円

6年生になると、グッと高くなった印象でしたが、他の塾を見ても、大体一般的な金額なのかなと思いました。 夏期講習などはやはり高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、近隣の生徒しか来ていないです。 広い駐車場もあり、自宅からも近いので通塾し易いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どの校舎も基本的には駅から近いところにあるので通いやすいです。コンビニも目の前にあるので、軽食を買いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えの際に、駐車場が狭い上に自転車も多いので非常に止めにくかった。子供達も駐車場に走って出てきたりするので、危ない。

志望校への合格率 :42%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(高島駅周辺の教室)
38%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
高島駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ三年生だったので、そんに勉強に興味を持たない状態だったからなのか、成績も上がらず、勉強に興味を持つわけでもなくという感じだったので、1年半くらいで辞めることになりました。小学生で勉強に興味がない子が塾に行くのは先生が優しいだけでなく、面白い授業をしてくださる必要があるのだなと感じました。個人差はあると思うが、多くの小学生の低学年に当てはまるのではないだろうか。

総合的な満足度

端的に言うと、志望校位合格できたからそう思うのかもしれないがコストがよかった。 子供の足では必ずしも交通の便が良かったかどうかというと厳しい面はあったが、優秀な講師がそろっていて、それぞれの生徒の進度に応じたカリキュラムが柔軟に組まれていて、子供たちの学力向上にほかの生徒に迷惑をかけることなくつながった。

総合的な満足度

立地はよく、送り迎えを車でする人も困ることはないと思う。 授業時間もしっかり守られていて、休んだ分もきちんと保証してくれた。(他塾では、結構なぁなぁにされたこともあった。) 先生の印象も良く、子どもが嫌がるような教師は当時はいなかった。 金額面で、少し高く感じた。 とくに長期休みの講習は、結構強めにおすすめされて断りにくい雰囲気ではあった。 断ることに抵抗がない方であれば大丈夫だと思う。 子どものことをしっかり見てくれて、事細かくメモされている資料がチラッと見えた時は、とても安心感があった。 学校での成績も細かくメモされていたし、目を通してくれていた。 こう言った面は受験に直結する部分なので、とてもありがたかった。 この辺りは住宅地で子どもが多く、塾も沢山ある。 その中で比較するとなると、中の中かなと私的には思う。

料金について/月額:18,000円

初期費用等はあまりかからなかったが、あまり成績も上がらず、勉強もそこまで好きにならないのに2万円近くは高いなと感じた。

料金について/月額:5,000円

講師の質相応の受講料であり、模試の内容も受講料相応であったと思う。合格したから言えるかもしれないがコストパフォーマンスはよい

料金について/月額:15,000円

近所の塾に比べて、料金は高めの設定かと思う。 あと長期休みの講習は、結構強制的に感じた。 もちろんノルマもあるだろうし、沢山受けれたらいいけど、家庭の事情もあり正直厳しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えの駐車スペースが極端に少なく、迎えが若干競争感があった。スペースが埋まっていたら近くのコンビニで待つが、車が多く、心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは子供の足では少し遠いように思いえたのでいつも自家用車で送迎していたが近くに気軽に駐車できるスぺ^^巣がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車でも徒歩でも行けれた。 駐車場もちゃんとあった。 中学校の目の前という、安心できる環境だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
高島駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
高島駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

最終的に通わなくなったので。

総合的な満足度

個別指導塾の中では月謝が安いので、勉強の習慣を付けさせたい方にはオススメです。

総合的な満足度

集団だと質問しにくい子供などは、とても通いやすい塾だと思います。長女は勉強が楽しくなり、中学受験も合格、その後も勉強の習慣が身に付き良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がなく、 迎えが大変。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので、電車でもバスでも大丈夫ですし、駅前のロータリーがあるので、車での送迎も楽に出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、通いやすかったです。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
西川原駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長も信頼出来て成績の上がり下がりにも丁寧に対応して貰っている。

総合的な満足度

講師も丁寧で環境もよい

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通っているからです。

料金について/月額:10,000円

他と比べて特段高いとも安いとも感じない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩3分の場所にあるため通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾できる距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を横付けできるので良い。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
高島駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良くも悪くも一般的な塾だと思います。先生はみなさんいい先生でしたが、もう少し踏み込んで生徒一人一人と話をしていただけたらよかったなと思います。 授業な受験内容にそっており、過去問や対策問題もたくさんしてもらえるので、助かりました。家では同じような学習や対策はなかなか難しかったと思いますので、通ってよかったと思います。

総合的な満足度

高いレベルで学習したい人にピッタリな塾だと思います。向上心のある子が多いので切磋琢磨できると思います。また先生の質も高くわかりやすい授業を受けることができます。立地もよく駅から歩いて行くことが出来ますし、コンビニも近くに色々な種類があるので、とても使いやすいです。模試も上位の人は図書カードを貰えたりやる気が出る仕組みになっています。

総合的な満足度

自宅から近く周りの様子とかもよく、環境的に通い安い塾で、カリキュラムも受験する学校に応じて組まれているので、安心してお任せすることができます。また、受講生も意識が高く、自然と受験する気持ちも高まって他の受講生と切磋琢磨して努力出来る環境だったと思います。 先生も一人一人に応じて指導してくださっており、相談もしやすかったようです。

料金について/月額:20,000円

6年生になると、グッと高くなった印象でしたが、他の塾を見ても、大体一般的な金額なのかなと思いました。 夏期講習などはやはり高いです。

料金について/月額:30,000円

少し料金が高いかなとは感じます。しかし授業の質も高く、分かりやすいのでしょうがないかなとも思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾と同じくらいの料金だったのでこんなものなのかなって思っています。安くはないので子供にもそれは分かっていて頑張っていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えの際に、駐車場が狭い上に自転車も多いので非常に止めにくかった。子供達も駐車場に走って出てきたりするので、危ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い距離にあったので、通学に時間がかからなかったし、環境も良いところにあったので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どの校舎も基本的には駅から近いところにあるので通いやすいです。コンビニも目の前にあるので、軽食を買いやすいです。

志望校への合格率 :42%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(高島駅周辺の教室)
38%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
西川原駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
咲塾の画像
小学生から高校生対象に地域密着型の個別指導をおこなう
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘が先生を気にいり入塾を決めました。塾もとてもアットホームな雰囲気です。大手の塾とは違い、受験受験!となりすぎていないところが個人的に気にいっています。成績も上がっているので身についていることは実感しています。お受験コースということで、まだ結果が出ていないので判断しずらいですが、この感じで志望校が決まれば言う事なしです!

料金について/月額:29,000円

他の大手塾に比べると割高なのかな?と感じています。 しかし、その代わりに少人数、融通がきくということで不満はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校帰りに寄れるというのが1番のポイントでした!駐車場は狭いですが、事前に言っておくと近くのスーパーに停められることができ助かっています。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導Axis(アクシス)国富校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フランチャイズではなく能開センター直営なので、専属の講師の先生方が対応してくださり安心でした。進路についての相談も頻回にしていただき、考慮していなかった学校を提案していただきました。結果としてその学校に進学できました。2番目の子は集団指導の塾を希望したため通塾しませんでしたが、希望すれば通わせたいと思っていました。

総合的な満足度

関わりやすい先生たちばかりだったと思います。合わない先生の時は次回からは外していただけるように言いやすかったです。また迅速に対応していただきました。フレンドリーな環境でよかった面もありましたが、雑談になってしまうのは残念ながら無駄な時間であったかと感じました。 先生たちの中には大学生の方もいたのですが、何回か指導中に居眠りをされている先生がいました。子どもは質問できず困ったと言っていました。相性は良くても指導中の対応が今ひとつの時がありました。

総合的な満足度

子どもが楽しそうに通っているため

料金について/月額:20,000円

料金については個別なので割高でも仕方がないと思います。きめ細かく対応していただき、特に不満は感じませんでした。

料金について/月額:20,000円

それなりに金額は高かったですが、個別指導なのでそれも致し方ないと考えています。コマ数を増やすと金額が上がりますが、金額の提示が丁寧にされるので納得の上で契約ができました。

料金について/月額:50,000円

子どもが楽しめているため

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎用の駐車場が十分用意されており、小学生を通わせるのに安心でした。JRの駅からも近かったですが、電車で通う方は少ないのではと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であったため、安心して通わせることができました。駅からも近く交通の便は良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるため通いやすい

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(高島駅周辺の教室)
7%13%80%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
法界院駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導Axis(アクシス)岡北校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フランチャイズではなく能開センター直営なので、専属の講師の先生方が対応してくださり安心でした。進路についての相談も頻回にしていただき、考慮していなかった学校を提案していただきました。結果としてその学校に進学できました。2番目の子は集団指導の塾を希望したため通塾しませんでしたが、希望すれば通わせたいと思っていました。

総合的な満足度

関わりやすい先生たちばかりだったと思います。合わない先生の時は次回からは外していただけるように言いやすかったです。また迅速に対応していただきました。フレンドリーな環境でよかった面もありましたが、雑談になってしまうのは残念ながら無駄な時間であったかと感じました。 先生たちの中には大学生の方もいたのですが、何回か指導中に居眠りをされている先生がいました。子どもは質問できず困ったと言っていました。相性は良くても指導中の対応が今ひとつの時がありました。

総合的な満足度

子どもが楽しそうに通っているため

料金について/月額:20,000円

料金については個別なので割高でも仕方がないと思います。きめ細かく対応していただき、特に不満は感じませんでした。

料金について/月額:20,000円

それなりに金額は高かったですが、個別指導なのでそれも致し方ないと考えています。コマ数を増やすと金額が上がりますが、金額の提示が丁寧にされるので納得の上で契約ができました。

料金について/月額:50,000円

子どもが楽しめているため

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎用の駐車場が十分用意されており、小学生を通わせるのに安心でした。JRの駅からも近かったですが、電車で通う方は少ないのではと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であったため、安心して通わせることができました。駅からも近く交通の便は良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるため通いやすい

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(高島駅周辺の教室)
7%13%80%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
東山・おかでんミュージアム駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2万
対話式進学塾1対1ネッツ国富校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一対一で 丁寧に教えて下さるので、集団で質問しにくかったりする場合はすぐ対応して貰えるのでとても良いと思います。 先生方も熱心な方が多く良い と思います。 学期事に面談の時間も設けて くださりその都度聞いておきたい事など気軽に質問出来て満足しています。 友達も何人か紹介させて頂きました。

料金について/月額:20,000円

長期休みの時は料金も高めになりますが、一対一で家庭教師並みと考えれば妥当なのかな…とも思います。 他の塾よりは高めだと思うのでもう少しお安くなったらいいですね…

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大型店舗もあり、買い物をしながら送迎できます。 又、夜21時頃まで開いているので、人目もあって安心です。

在籍生徒

国富校

■小学校
三勲小学校、宇野小学校、ノートルダム清心女子大学付属小学校、朝日塾小学校、就実小学校、操南小学校、幡多小学校、石井小学校、富山小学校、高島小学校、平井小学校、旭東小学校、旭操小学校
■中学校
操山中学校、東山中学校、県立岡山操山中学校、岡山大学教育学部附属中学校、就実中学校、山陽学園中、学芸館清秀中学校、操南中学校、富山中学校、岡山中央中学校
■高等学校
岡山朝日高等学校、岡山操山高等学校、岡山城東高等学校、岡山一宮高等学校、岡山芳泉高等学校、西大寺高等学校、明誠学院高等学校、就実高等学校、岡山学芸館高等学校、山陽学園高等学校、岡山東商業高等学校、岡山南高等学校、倉敷鷲羽高等学校、興陽高等学校、岡山御津高等学校、東岡山工業高等学校、岡山工業高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
法界院駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2万
対話式進学塾1対1ネッツ岡北校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一対一で 丁寧に教えて下さるので、集団で質問しにくかったりする場合はすぐ対応して貰えるのでとても良いと思います。 先生方も熱心な方が多く良い と思います。 学期事に面談の時間も設けて くださりその都度聞いておきたい事など気軽に質問出来て満足しています。 友達も何人か紹介させて頂きました。

料金について/月額:20,000円

長期休みの時は料金も高めになりますが、一対一で家庭教師並みと考えれば妥当なのかな…とも思います。 他の塾よりは高めだと思うのでもう少しお安くなったらいいですね…

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大型店舗もあり、買い物をしながら送迎できます。 又、夜21時頃まで開いているので、人目もあって安心です。

在籍生徒

岡北校

■小学校
朝日塾小学校、御野小学校、中央小学校、牧石小学校、石井小学校
■中学校
岡山理科大学附属中学校、山陽学園中学校、就実中学校、学芸館清秀中学校、岡北中学校、岡山中央中学校、操山中学校、岡山大学附属中学校、県立操山中学校
■高等学校
就実高等学校、山陽学園高等学校、朝日塾高等学校、学芸館清秀高等学校、創志学園高等学校、明誠学院高等学校、岡山朝日高等学校、岡山城東高等学校、岡山操山高等学校、岡山一宮高等学校、岡山大安寺高等学校、西大寺高等学校、岡山南高等学校、東岡山工業高等学校、後楽館高等学校、岡山東商業高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
西川原駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
毎日個別塾5-Days浜校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子ども楽しく通っていて、辞める時はなんで辞めるのと子どもにきかれました。 科目の勉強をするのには、問題がなく、子どものペースに合わせてくれて親身に指導をしてくれる。 ただ、県立中学の受験にあまり対応していないようなシステムだった。作文などの添削もなく、教材も中学受験用ではなかったのが、残念だと感じた。、

総合的な満足度

先生が優しくて丁寧だった!

料金について/月額:5,000円

普通に可もなく不可もなく、他の塾とそんなに料金はかわらない。よくある値段設定だと思う。個別指導なので気持ち高めかな

料金について/月額:15,000円

講師の質の割に安くてすむ

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎だったので駐車場もあり車での送り迎えに便利である。 近所に住んでいないと行きにくいかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近くでよかった!

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
高島駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
ITTO個別指導学院高島校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
高島駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
算数パズルと空間把握能力育成を組み合わせた独自の学習カリキュラムを導入
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
33

高島駅で中学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ高島駅前校
個別指導Axis(アクシス)高島校
個別指導塾 トライプラス岡山高島校
個別指導塾スタンダード高島
対話式進学塾1対1ネッツ高島駅南口校
鷗州塾高島校
ナビ個別指導学院高島校
個別指導 学参高島校
個別指導塾スタンダード雄町
個別指導の明光義塾操山教室
口コミ評価
3.74
3.83
3.77
3.37
3.79
3.79
3.59
3.80
3.37
3.73
平均料金約1.9万円/月約2万円/月約2.1万円/月約1.9万円/月約2万円/月約3.5万円/月約1.4万円/月約2.3万円/月約1.9万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

高島駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、高島駅にある塾・学習塾を33件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

高島駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

高島駅にある塾・学習塾の口コミは6件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

鷗州塾原尾島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ななん
3
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くも悪くも一般的な塾だと思います。先生はみなさんいい先生でしたが、もう少し踏み込んで生徒一人一人と話をしていただけたらよかったなと思います。 授業な受験内容にそっており、過去問や対策問題もたくさんしてもらえるので、助かりました。家では同じような学習や対策はなかなか難しかったと思いますので、通ってよかったと思います。

料金について / 月額:20,000円

6年生になると、グッと高くなった印象でしたが、他の塾を見ても、大体一般的な金額なのかなと思いました。 夏期講習などはやはり高いです。

鷗州塾原尾島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
てんこ
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近く周りの様子とかもよく、環境的に通い安い塾で、カリキュラムも受験する学校に応じて組まれているので、安心してお任せすることができます。また、受講生も意識が高く、自然と受験する気持ちも高まって他の受講生と切磋琢磨して努力出来る環境だったと思います。 先生も一人一人に応じて指導してくださっており、相談もしやすかったようです。

料金について / 月額:10,000円

他の塾と同じくらいの料金だったのでこんなものなのかなって思っています。安くはないので子供にもそれは分かっていて頑張っていたようです。

鷗州塾高島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
いくにゃん
5
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験は残念な結果でしたが、高校受験に向けてのフォローもしっかりとして下さると説明を受けました。いい先生ばかりなので、安心して任せられると思いました。褒める時はしっかりと褒めて下さり、子供のモチベーションを上げて下さいます。子供も高校受験に向けて頑張ると言ってくれていてそれも先生方の関わり方が良いからだと思います。カリキュラムの割には料金も安いと思います。受験に落ちた時も、優しい言葉をかけて下さったようで、子供も私も気持ちが救われました。 これからも頑張ろうという気持ちにさせて下さってありがたいです。

料金について / 月額:35,000円

受験コースで、いろんなゼミや特別授業を受けましたが、内容の割に安いのではと思います。以前通っていた塾より、授業の内容も良いと思うので妥当だと思います。

能開センター高島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たこ
5
2023.06.26

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が進んで行く環境なのが良い。

料金について / 月額:30,000円

月額料金がもう少し安いと助かる。

40代から50代の女性
めろん
5
2023.01.12

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進路について塾長や先生方に相談しやすいです。

高島駅で中学受験に人気の塾はどこですか?

高島駅で中学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ高島駅前校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)高島校
  • 3位 個別指導塾 トライプラス岡山高島校
そのほか合わせて全33件の中学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

高島駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る