- 小0.3万中1万高2.5万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の帰り道というわけでもなく、自分で行こうと思った時にめんどくさいと思ったことが何回もあったが、講師の方の教え方や面談での具体的な進路案や、志望理由書の書き方を教えてもらえたのでいいのかなと思いました。しかし、友達紹介のキャンペーンを申し込もうと思って相談した際に、手際が良くなく、結局申し込めなかったため。
総合的な満足度
ほぼ成績が上がらず、納得いかなかった為、家庭教師にかえました。 個別塾よりも成績の悪い子は家庭教師の方がその子にあった勉強法で良いと感じました。 個別塾にはそれなりにいいと思う時もありました。 子供のやる気を出す方法が結局最後までわからなかった気がします。塾に通ったのも一つの経験のひとつでよかったとおもいます。他の受験生の頑張ってる姿を見て自分もがんばろうって思えたとおもうのでそこはよかったのではないでしょうか
総合的な満足度
雰囲気や授業内容ともに周りのお友達と楽しく通うので良かったという印象になりました。楽しいみたいですね。
料金について/月額:25,452円
自分は半年くらいしか通ってないため教材費は、1円もかかってないため良いが、月額料金や初期費用は少しいたいかなぁと思います。
料金について/月額:10,000円
決して安くはないと思いました。 追加授業を言われたので、費用面でなかなか難しかった為追加することはできませんでした。もう少し良心的だと良いと思います
料金について/月額:3,001円
もう少し安くしていただけると良かったと思います。周りのお友達の親御さんもそのような回答でしだのでこの感想になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、学校からも遠く電車もなく自転車で自分で行くには不便な場所にあったため。しかし車で20分くらいでついたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎していたので、車もとめやすくほぼ雨に濡れることなく車に乗ることができてよかったです。 駅前なので明るい場所で子供も危なくないなぁっと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり遠くないからです。他のお友達とも一緒に通っているみたいなので普通という感じになりました。良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(63%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
価格帯なども考慮にいれると良いと思いました。また、友人などを紹介することで時期によって商品券やアマゾンギフト券が得られる点でも良いと思います。また、集団で受ける形式授業が嫌な学生やお子さんなどに対してはかなり個別授業という形式が合っているのではないかと思いました。夏期講習春期講習や冬期講習などの休み期間のサービスも充実しているのでお勧めできます。
総合的な満足度
中学受験から始まり、小学生から始めた事もあり、勉強習慣から忍耐、コツコツ真面目にというような人間形成もしていただきました。いろんな先生と接する事で一時は教職に憧れたりも、、 学校でも家でもない子供の居場所でもあったと思います。 爆発的な成績アップはなかったものの、志望校には残念ながら合格できなかったけれど、大学でも弱で身につけた勉強習慣で今もコツコツ頑張ってます。
総合的な満足度
子供2人ともお世話になり、本人たちも塾のおかげで志望校に受かったといっています。担当してもらった先生はとても分かりやすく教えてくれました。現在は、大学生ですが同塾で講師のバイトをしています。生徒からも評判が良いようです。高校入学時に、やめてしまいましたが、できたら続けて通わせれば良かったとおもっています。
料金について/月額:40,000円
コストとしては一般的な塾と同じような価格帯だと思います。塾の学習環境が整っていることによる良さはかなり大きいと思います。
料金について/月額:20,000円
個別なのでしょうがないてすが、庶民的には家計に厳しかった。夏期講習、冬季講習、春休み講習もかなり負担
料金について/月額:10,000円
やはり、費用についてはそれなりに、掛かってしまうと思う。できれば科目をふやしたかったが断念した。初期費用については、必要なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近く、家から自転車で簡単に通うことが可能です。また、駅からとても近いので交通の便に関しても良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分で家からも徒歩圏内、大きな駅ではないので静かな安全な環境で安心できる所 又ビルも清潔で安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、自転車通勤が可能であった。また、通っていた学校から近い点も便利であった。駐車場がなく送迎の車が路上駐車しているのが難点。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導でとても良かった
総合的な満足度
そこまで成績が上がったわけではなく、子供にあったカリキュラムでもなかったようなので
総合的な満足度
立地と授業料の安さ、個別指導であることなど、バランスが取れた良い塾だと思います。
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない普通だと思う
料金について/月額:15,000円
ほかの塾に比べて授業料がとても安いと思います。でもコマ数が増えると額が高くなってしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜遅い日はお迎えに行ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、飲み屋さんなどあるので、治安があまりいいとは言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカの塾で自宅近くのバスから一本です。小中学生でも自力で通塾できるんで選択した次第です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中3.2万高1.7万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要
総合的な満足度
一人一人に向き合ってくれて、希望も伝えやすく、安心して通うことが出来る塾でした。大学受験の際は、現役の大学生の講師の方の教え方や、大学の様子や受験の傾向なども話を聞くことができて、子供はとても喜んでいました。卒業の時は、お世話になった講師の方にお礼のプレゼントを渡したいと子供が言うくらい、よくしていただいたと思います。
総合的な満足度
子供本人が教室の雰囲気や先生の相性で選びました。 分かりやすく教えて頂ける様で、満足しています。 教えていただいている科目の成績が上がったのかどうかはよく分からないのですが、授業で分からなかったところも丁寧に教えて頂けるので良かったです。 特別講習も受けるかどうかは選べるみたいなので柔軟に対応してもらえると思います。
料金について
総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い
料金について/月額:40,000円
他の塾の料金が、わからないので、比較はできないのでとくに問題のない料金でした。 駒数を増やすと料金が上がるのも仕方がないと思います。
料金について/月額:26,000円
どこの塾も同じだとは思いますが、毎月の模試はうちには必要ないと思いました。3年生になってからで十分だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、ピックアップしにくい 駐車場がありゆっくりまてるが、狭いので駐車しにくい 子供達も横断するから危険
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しているので、車の通りは多めですが、お店などもあり明るいので、夜でも通いやすい場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところを選んだので、良かったです。子供が自習したいと思った時にすぐに向かえるのはとても良いと思いました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.2万中2.8万高2万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担任の先生は 合わなければ変更が可能なのが良いです。今お世話になっている先生とは、相性が良くとても分かりやすく教えていただけるので 満足しています。自習も自由に好きな時間に利用ができるし 自習で利用していても分からない事があれば、先生が教えてくれるので、とてもありがたいです。学校のワークで分からないところも、丁寧に教えていただけます。定期テストの後も 一緒に振り返りをしていただけるので、自分の市弱い部分が分かり今後の学習が明確にわかるので とても良いです。
総合的な満足度
可もなく特にはありません。
総合的な満足度
なかなか学校だけでは勉強をする学習習慣が定着することが難しかったため、塾に通うことを検討しました。結果的には学習習慣をつける可能性が見えてきたのでとても良かったのではないかと思っています。ただもう少し英語勉強の教え方がうまいといいなとは思っています。俺はもう少し継続的に通う事で慣れもあるのかなあと思っていますので、これからかなぁと思っています
料金について/月額:16,300円
学年が上がり 月謝が上がりましたが 受験生になったので仕方ないかなと思います。 個別塾のわりには お値打ちなのかなと思います。
料金について/月額:10,000円
料金は比較的安いのではないかと思います。ただ他の子と比べているわけではないので、何とも言えない判断がつかないというのが現状です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場も駐車場もあり通いやすいです。目の前にコンビニエンスストアもあり、すぐ利用できるので便利です。大通りに面しているので、治安もいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠い。自転車わ徒歩、送迎の子が多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通える距離にあるので非常にありがたいと思っています。ただ夜は暗いので、子供だけで行き来させるには少し不安があります。なので送り迎えが必要です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(78%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中1万高3万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
よい先生に、家庭教師のようにマンツーマンで個別指導を受けることができるような雰囲気の学習塾と思います。学校の定期試験にも臨機応変に対応していただけるの で、安心できます。講師の方が親身になって相談にのっていただけることも良かった点です。また教室の立地環境も駅前通りにあり、通学途中経過に通うことができるのも大変助かりました。
総合的な満足度
良い先生が丁寧に対応していただきました。塾も勉強するのには、とても良い雰囲気でした。同じ目標を持った生徒ばかりなので、集中して勉強が出来ました。塾の周辺には、駅、コンビニ、スーパーなどの施設もあり大変便利でした。志望校に合格レベルになるまで、しっかりご指導いただきました。模擬試験の結果から弱点について、先生が丁寧に教えていただき実力が上がりました。
総合的な満足度
よい先生ばかりで、風邪で休んだときでもすぐに、振替してもらえるのでよかったです。 話しやすい先生ばかりでわかりやすいです。成績も上がり よかったです。金額には、余裕は、なかったですが 通わせてよかったです。とにかく大学合格できるくらいの力のある先生でよかった。 他の塾は、金額が高いのでどうしてこんなにも金額に差があるのか? 疑問が残ります。
料金について/月額:10,000円
本人の希望している授業内容とマッチしており、月謝は良心的と感じました。講師は、生徒の質に合っているかが重要と思います。
料金について/月額:15,000円
先生が親身になって勉強のご指導をしていただきました。その割に、安く受講でし来ました。受験間近になると、模擬試験も増えて料金が上がりましたが、実力もつきました
料金について/月額:38,000円
何人の先生がいるかは、わからないですが生徒に寄り添ってることが よくわかります。値段は、わかりませんが 私は、よかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で10分程にあり、また最寄り駅前に立地しているので、学校帰りに通いやすかった。近くにコンビニエンスストアもあり軽食にも困らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、駅から近いので良かったです。コンビニも近くにあるので便利だと思います。スーパーも近くにありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
勝川駅から近くなので、時間ない時は、電車で通わせてました。 人通りが、多いので安心して通わせました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(51%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高2.5万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。
総合的な満足度
一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:20,000円
特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。
料金について/月額:30,000円
安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中4.1万高3.9万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。
総合的な満足度
サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。
総合的な満足度
いい先生に当たるまで変えてもらった
料金について/月額:50,000円
高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。
料金について/月額:28,000円
個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 理科(80%)
3位 国語(60%)掛け持ちあり(40%)
掛け持ちなし(60%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
価格帯なども考慮にいれると良いと思いました。また、友人などを紹介することで時期によって商品券やアマゾンギフト券が得られる点でも良いと思います。また、集団で受ける形式授業が嫌な学生やお子さんなどに対してはかなり個別授業という形式が合っているのではないかと思いました。夏期講習春期講習や冬期講習などの休み期間のサービスも充実しているのでお勧めできます。
総合的な満足度
中学受験から始まり、小学生から始めた事もあり、勉強習慣から忍耐、コツコツ真面目にというような人間形成もしていただきました。いろんな先生と接する事で一時は教職に憧れたりも、、 学校でも家でもない子供の居場所でもあったと思います。 爆発的な成績アップはなかったものの、志望校には残念ながら合格できなかったけれど、大学でも弱で身につけた勉強習慣で今もコツコツ頑張ってます。
総合的な満足度
子供2人ともお世話になり、本人たちも塾のおかげで志望校に受かったといっています。担当してもらった先生はとても分かりやすく教えてくれました。現在は、大学生ですが同塾で講師のバイトをしています。生徒からも評判が良いようです。高校入学時に、やめてしまいましたが、できたら続けて通わせれば良かったとおもっています。
料金について/月額:40,000円
コストとしては一般的な塾と同じような価格帯だと思います。塾の学習環境が整っていることによる良さはかなり大きいと思います。
料金について/月額:20,000円
個別なのでしょうがないてすが、庶民的には家計に厳しかった。夏期講習、冬季講習、春休み講習もかなり負担
料金について/月額:10,000円
やはり、費用についてはそれなりに、掛かってしまうと思う。できれば科目をふやしたかったが断念した。初期費用については、必要なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近く、家から自転車で簡単に通うことが可能です。また、駅からとても近いので交通の便に関しても良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分で家からも徒歩圏内、大きな駅ではないので静かな安全な環境で安心できる所 又ビルも清潔で安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、自転車通勤が可能であった。また、通っていた学校から近い点も便利であった。駐車場がなく送迎の車が路上駐車しているのが難点。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そこまで成績が上がったわけではなく、子供にあったカリキュラムでもなかったようなので
総合的な満足度
立地と授業料の安さ、個別指導であることなど、バランスが取れた良い塾だと思います。
総合的な満足度
まだわかりません。続けて成績があがれば満足です。
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない普通だと思う
料金について/月額:15,000円
ほかの塾に比べて授業料がとても安いと思います。でもコマ数が増えると額が高くなってしまいます。
料金について/月額:18,810円
もう少し安いとよいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、飲み屋さんなどあるので、治安があまりいいとは言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカの塾で自宅近くのバスから一本です。小中学生でも自力で通塾できるんで選択した次第です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利です。駅でデモをやってるとうるさい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2万高1.7万
- 個別指導で30年の実績!高品質の授業と集中できる学習環境を提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家ではなかなか勉強しない子で、塾に通って、学習習慣が身についてくれて、良い先生に出会って、良い友達が出来て楽しく通って、自分に合う勉強方法を見つけて、成績アップ。高校に合格までフォローしてもらって、志望校に合格、将来の夢に繋がってくれるといいですね。塾代が少し高いですが、それが無駄にならないように頑張ってほしいです。
総合的な満足度
かかるお金に関しては少し不満がありますがそれ以外はとても良い塾で結果的に自分は第一志望の高校に入学することができ今では就職先の内定まで頂くことができておりこれは塾に入って勉強の習慣が少し身についたおかげだと思うため総合的に良いと思います。さらにいろいろな先生の授業を受けてその中で自分は勉強法を教えていただきそれを今実行して行なっていたりして本当に教えていただいた先生方には感謝してます。
総合的な満足度
全体的に使用していて不満に思うことはないです。個別指導塾に通ったおかげで数学の成績もなんとか中間層にいることができました。私の学校は進学校で数学てずっと悩んでいたけれど、個別指導塾に通って努力できているという事実が私をささえてくれた。大学入試では、まわりが数学を落としているなか、私は高得点を得ることができた
料金について/月額:22,000円
少し高く感じますが、相場の範囲内だと思います。初期費用は高いです。年会費が高いです。教材費はまあまあ普通ですが。
料金について/月額:30,000円
少し他の塾に比べると授業料等が高く気軽に他の友達を誘えたりはしない塾でした。しかし兄弟割などの制度はあってよかったと思います。
料金について/月額:15,000円
自分一人に対して先生が一人と付きっきりで教えてくれるため不満はない。たしかに値段だけで見たら高いが満足
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、歩いて行っても、自転車で行っても行きやすいです。バス停も近いです。周りも静かです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から近いところを選んだため自転車で自分で行けるため休日やテスト期間に自分で自習室に行けたり近くにスーパーがあるためお昼を跨ぐ場合でもコンビニに比べて安価で色々なものが買えて便利でした。さらに100均もあるため文房具も買えてとても便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のまわりにバスはないし、自転車で通うしかなかった。夏は暑いし冬は寒いし坂道があったからいつもしんどかっま
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(73%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中3.3万高1.7万
- 目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要
総合的な満足度
一人一人に向き合ってくれて、希望も伝えやすく、安心して通うことが出来る塾でした。大学受験の際は、現役の大学生の講師の方の教え方や、大学の様子や受験の傾向なども話を聞くことができて、子供はとても喜んでいました。卒業の時は、お世話になった講師の方にお礼のプレゼントを渡したいと子供が言うくらい、よくしていただいたと思います。
総合的な満足度
娘の個別指導していただいた講師の方は、とても話しやすく分かりやすかったみたいです。勉強だけでなく、大学の雰囲気や、受験に関する話も聞けたので、情報の一つとして、ありがたかったです。個別指導なので、講師の方との相性も大事なので、子供には良かったので、通い続けることができました。料金は高いか安いかわからないのでなんとも言えないですが、志望校に合格できたので、とくに不満もありません。
料金について
総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い
料金について/月額:40,000円
他の塾の料金が、わからないので、比較はできないのでとくに問題のない料金でした。 駒数を増やすと料金が上がるのも仕方がないと思います。
料金について/月額:40,000円
他の塾との比較がわからないので、料金に関しては適切だったのではないかと思います。駒数を増やしたり、模試などその都度追加料金も当たり前だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、ピックアップしにくい 駐車場がありゆっくりまてるが、狭いので駐車しにくい 子供達も横断するから危険
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しているので、車の通りは多めですが、お店などもあり明るいので、夜でも通いやすい場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたので、終わる時間が遅くても明るく、人通りや車も通っていたので、物騒ではありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中2万高3万
- 圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾が自宅周りに乱立しており、パッと数えても10教室以上あると思います。 そんななかで電話で確認をするなかで一番対応が良かったのが、ヒーローズでした。(数年前のことなので今もそうかは分かりません。塾の場所、塾長も変わっておりますので)自宅から通うにも徒歩5分以内と近くて一本道で通えたのも良かったです。なにより1時間=1000円の指導はコスパ最高だと思います。
総合的な満足度
費用対効果はバツグンだと思います
総合的な満足度
成績はあまり変わらなかったように思うが、志望校には合格できたので良かった
料金について/月額:20,000円
とにかく他と比較してもやすかったと思います。1時間=1000円でそれなりに効果もありましたのでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から一番近くて、道一本で通える距離だったのがとても良かった。通学の距離は結構大事だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があるとよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所なので夜遅くなっても安心だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(69%)
2位 英語(69%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 小0.5万中1.9万高-
- 完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学受験の時、そのために塾の方では何が出来て、何ができないか隠さずに教えてくれて、他の塾への乗り換えも選択肢の一つと提示してくれた。約6年間通いましたが、特に塾長先生には、子供が悩みや愚痴などをよく喋って先生の仕事の邪魔をしてしまいました。自習をしに行っても、手が空いてたら質問に答えてくれました。本当に有り難かったです。
総合的な満足度
家からも近く、雰囲気もよく先生方との相性ものても良かったようです。 値段も手軽であり、本人も無理なく負荷もなく通いやすくて助かってます。 夏期講習や冬期講習、英検なども利用させていただいてます。 高校受験も英検も無事合格したので総合的には良かったと思います。 高校卒業まで利用させていただこうと考えております。
総合的な満足度
子供に合った指導をしてもらい本人も嫌がることなく通うことができた。また、先の進路についても親身になって対応してくれ非常に感謝している。本人の意思もあり大学進学ができなかったことが先生も含め残念な気持ちで一杯である。進学塾ではないため厳しさは無いかもしれないが学習習慣が身に付いたことは良かったと感じている。
料金について/月額:23,000円
他の所を2〜3校見学しましたが、個別の中で、がんばる学園が一番安かった。なので、授業のコマ数が増やせれた。
料金について/月額:15,000円
他の塾がどの程度かは分かりませんが、月額はこのくらいではないんでしょうか? 講習は必要なコマ数だけ増額されます。
料金について/月額:12,000円
どこの塾も同様かもしれないが費用の負担は大きいと感じる。特に中学三年のときの一年間は相当の費用負担となった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
共同の駐車場があって、でも夜は塾の駐車場独占状態でした。雨の日や寒い日風の強い日などくるまで送るのに心配はしなかっあ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと、駐車場がある事、自習で長時間利用しても近くにコンビニなどもあるので便利でとても助かってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の一角にあるが夜は煩くなく環境は良い。しかし、駐車場が狭く出入りはしずらいため路上駐車をすることもあった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(91%)
2位 英語(73%)
3位 理科(27%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 授業内容も時間割も自分に合わせられる!だから続けやすい!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 17位
- 小1.8万中2.1万高2.3万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段が高いので期待値が高くなってしまった。実際の学力が目に見えて上がった訳では無いが勉強する習慣が着いたので通って良かったようには思う。周りも勉強を頑張ろうと意欲が高く続けるモチベーションになっていた。自習スペースもあり適温の温度て静かに学習できる環境が整っていたのも良かったように思うので総合的には中間の評価となった
総合的な満足度
サポートしてもらっているが、その方法が正しいのかとは感じてしまいます。 教育は一人一人レベルが異なると思いますが、その点も考慮してもらえるとありがたいです。 勉強する環境については清潔感もあり、学習塾という感じです。 ガヤガヤしているとかもあるのでもう少し空気感を調整できてもいいのではないかとも感じるが学年的にもそれは難しいのかとも感じました。
総合的な満足度
良い講師ばかりで子どもにとってもも良かったと思っています。私は教え方が丁寧でわからない子どもには親切にわかるまで教えてもらえる。というのが良いと感じました。親切さやフレンドリーな事も大事だと思いますが、子ども自身が勉強に対する向き合い方が分かり取り組む姿勢が通い始める前と比べて変わったのが良かったと思っています。
料金について/月額:23,000円
塾自体はどこでも値段が高いところはあるが個別であることもあり、少し割高であったようにおもう。しかし、自分に合わせた問題を出してくれるのが良かった
料金について/月額:20,000円
個別であるために値段としては少し高めになるのかと思います。 結果が伴えばそれは致し方がないと判断できます。
料金について/月額:15,000円
費用は最初から必要だと考えて決めていました。特別授業を追加で負担が増えるのは仕方が無いのかと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車通塾できる距離であったので学校終わりにも行きやすいのが良かったと思います。道も蛍光灯もあって明るくて通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必須の距離であるが、近隣に車を停めておけるスペースがありません。 そういったスペースがあるとありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすいのが一番の決め手になっています。特に周辺の環境などは意識して決めたものはありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(63%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中1万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験から始まり、小学生から始めた事もあり、勉強習慣から忍耐、コツコツ真面目にというような人間形成もしていただきました。いろんな先生と接する事で一時は教職に憧れたりも、、 学校でも家でもない子供の居場所でもあったと思います。 爆発的な成績アップはなかったものの、志望校には残念ながら合格できなかったけれど、大学でも弱で身につけた勉強習慣で今もコツコツ頑張ってます。
総合的な満足度
子供2人ともお世話になり、本人たちも塾のおかげで志望校に受かったといっています。担当してもらった先生はとても分かりやすく教えてくれました。現在は、大学生ですが同塾で講師のバイトをしています。生徒からも評判が良いようです。高校入学時に、やめてしまいましたが、できたら続けて通わせれば良かったとおもっています。
総合的な満足度
娘の状態に合わせたフォローをしてもらった。
料金について/月額:20,000円
個別なのでしょうがないてすが、庶民的には家計に厳しかった。夏期講習、冬季講習、春休み講習もかなり負担
料金について/月額:10,000円
やはり、費用についてはそれなりに、掛かってしまうと思う。できれば科目をふやしたかったが断念した。初期費用については、必要なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分で家からも徒歩圏内、大きな駅ではないので静かな安全な環境で安心できる所 又ビルも清潔で安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、自転車通勤が可能であった。また、通っていた学校から近い点も便利であった。駐車場がなく送迎の車が路上駐車しているのが難点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた中学校の近くで、駅前のため人通りもあった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中1.8万高2万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学の生徒が沢山いて情報も沢山入るから。
総合的な満足度
現在は移転したのでコメントできません。
総合的な満足度
おすすめは勉強があまり好きではない子や人とおしゃべりが好きな子、人見知りしない子が向いていると思う。自分で質問して学力を高めていくため、積極的に話せる人が向いてると思う。先生方はとても感じが良く丁寧な方が多いため、よく気にかけてくれると思う。雑談も混ぜて話してくれるので飽きて集中力が途切れることは少ないと思う。気さくな方が多く関わりやすいと思う。
料金について
この値段でこの授業を受けれるならいいと思う。子供も満足しているようだから、このまま継続して行けたら良いなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で行ける。雨の日は歩いて行けるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分ほどと通うにはいい条件でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すこし、家から遠く、夜遅くまでいるため帰る時に心配になるところが引っかかり、このように回答した。塾周辺はコンビニもあり通いやすいと思う
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(76%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめまではしない
総合的な満足度
そこまで成績が上がったわけではなく、子供にあったカリキュラムでもなかったようなので
総合的な満足度
立地と授業料の安さ、個別指導であることなど、バランスが取れた良い塾だと思います。
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない普通だと思う
料金について/月額:15,000円
ほかの塾に比べて授業料がとても安いと思います。でもコマ数が増えると額が高くなってしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にある普通の教室
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、飲み屋さんなどあるので、治安があまりいいとは言えない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカの塾で自宅近くのバスから一本です。小中学生でも自力で通塾できるんで選択した次第です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(66%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!