- 小4万中1万高1.5万
- 予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人によるけど、駅を使用しての通勤の親の場合は、駅前に塾があるのは、帰宅と同時に迎えに行けて、子どもとの会話の時間を作れるのではないかと思う。先生はユーモアのあるひとで、勉強を嫌なもの、辛いもの、つまらないもの、きらいなもの、という感情を忘れさせてくれるような方でした。宿題は多かったため、一人で勉強する時間が多かったことで、勉強は嫌なものという、気持ちが芽生えてしまった。
総合的な満足度
先生の指導はもちろん、教室の雰囲気も良く、子どもも気に入って長く通えています。成績の方も入塾した途端、すごく上がりました。学習のポイントを教えて頂いたからだと思います。 また、先生には色々なことを相談しやすい雰囲気があり、いつも迅速に丁寧に対応してもらえて有難いです。安心して通わせることができています。
総合的な満足度
面倒見がよく、授業が対面なので、その子に合わせてフォローしてもらえた。本人ば喜んで塾に通い力もついた。授業がなくても自習させてもらったので本人はよく利用させてもらっていた。ともだちも一緒に、なるようで、そのことも励みになったようです。立地も人通りがあり明るいので夜遅くなっても安心できました。この塾に通わせてもらって感謝しております。
料金について/月額:58,000円
月額料金は高く、初期費用も高かった。教材費はなかったような記憶があります。教科書を使って授業し、足りないものはプリントだった
料金について/月額:21,000円
近隣の塾と比較すると、講習・普段の授業料は高いです。でも、講習早期申込み割や兄弟割等、色々キャンペーンはあるので使用しました。
料金について/月額:10,000円
子どもが複数いると学費や仕送りで、かなり負担がかかる。塾はありがたいが経済的にはかなり大変な時期になるので少しでも安いと助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のため、新幹線の音が気になった。家からは少し多いため、自転車で通うことができなかった。駐車場がなく、駅前であり、お迎えが大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近いので我が家は通いやすいです。駐輪場もあります。(地域性、車での送迎が必要なことが多いのですが)駐車場が少ないので送迎時(特にお迎え)の時は塾周辺は車で溢れます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家の近くで本人が、自力で通えたことが、ありがたい。また駅前でもあり人通りが多く夜でも明るいので遅くなっても安心でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(59%)
2位 国語(56%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中3.1万高3.1万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当時いた先生はフレンドリーな方が多かったようで、アットホームな雰囲気が良かったと聞いております。 個別指導の塾で勉強が苦手な息子は大丈夫なのかと心配しましたが、いい先生方に会えて試験も合格に導いてえただき感謝しております。 わからない事あればいつでも連絡してね!この言葉に息子は救われたそうです。
総合的な満足度
みんなとても優しい先生ばかりで子供もあの先生もいいしこの先生もいいなと言っている。 急な体調不良はダメだけど、事前に分かっている行けない日は振替えでやってくれるので無駄がなくとてもいいと思いました。 まだまだ子どもの成績が上がったのかは分かりませんが楽しく行ってくれているので安心です。得意になってくれるといいです!
総合的な満足度
総合的な満足度は低い
料金について/月額:40,000円
料金は安くはなかったですが、試験に合格するためには妥当な金額だと思います。 個別指導でしたし、塾のない日にも電話で対応して下さってたので高かったけど通わせて良かったです。
料金について/月額:17,000円
高いなとは思ったが、付きっきりでおしえてもらえるし子供にはそのほうが合っているのでそれだけの価値があるかなと思っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
息子は仕事をしながらの通塾だったので自宅から近かったのがとても助かりました。隣にはコンビニもあり、仕事を終えてコンビニで腹ごしらえをしてから塾に行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で家からも車で五分で行ける立地の良さ。 駐車場はないがすぐ隣のコンビニに停めても大丈夫なので便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったら良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ずいぶん前のことなので 潰れずにまだやってるので良い教室なのでは?
総合的な満足度
室長の雰囲気がよく、話しやすいし、相談しやすいです。英検にも対応していて、安心しました。
総合的な満足度
詳しくはわからないけど可もなく不可もなくといったところか
料金について/月額:10,000円
まぁこんなものかと思います
料金について/月額:20,790円
一年から二年に上がり、値段も上がりましたが、問題ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、駐車場もあり、車で送り迎えもできて、自転車でも通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くだったので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(82%)
2位 英語(60%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小0.9万中1.4万高1.8万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
知り合いが通っていたので、安心して入塾することができ、近い事もあり、自転車でも通えました。模試もこの塾で受けることができ、結果も色々アドバイスをして頂けたので良かったです。少しずつでしたが、点数も上がり、希望した高校に合格できました。講師と合わなかった事もありましたが、塾長がきちんと教えて頂き、良い塾でした。
総合的な満足度
体調面や、対人関係に悩む子にもオススメです 一人一人が集中できる環境で手厚いフォローをしてくださるため、前向きに頑張りたいと思ってはいるが塾に通い続けるのが不安、周りの人と仲良くなれなそう、他人と一緒だと緊張する、といった悩みを持つ方にぜひおすすめしたいです。 また平日の放課後勉強できる場所がほしい、今やっている範囲外で英検などの対策がしたいという方にも、個別の対応をしてくださるためぜひ利用してほしいです
総合的な満足度
どんな先生がいるか存じ上げないので、何とも言えませんが、学校帰りに自習室へ寄って勉強する習慣が出来たことは良かったと思います。受験へのフォローは、どんな風にやってくれているか塾側から話がないので、全然わかりません。金額は個別指導のわりにはリーズナブルなので、負担なく通わせられると思います。個々にパーテーションでの仕切りがされているので、集中しやすい環境だと思います。
料金について/月額:15,000円
月額は、上の子よりも高かったです。夏季講習、冬季講習は、本人の苦手を主にやって頂き、料金の相談もさせて頂きました。
料金について/月額:6,000円
元々の値段もそれほど高くない上、兄弟で塾に通うと兄弟割が適用されたり、 塾に通う日でなくとも自習室の利用や、先生への質問が可能であるため、整った学習環境で勉強したい人にとってはお得だと思う
料金について/月額:19,000円
個別指導塾ではありますが、月謝は高くなく、通わせやすい金額だと思います。コマ数で金額は変動しますが、そんな大きな負担なく行けました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は少なかったが、近くに買い物できる所やコンビニもあったので、送迎時に寄ることができました。 家から10分程の所にあり、自転車でも通い易かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の駐車場がないため、送迎の際は、駐車がしにくい。隣接の他店の駐車場に停めるかたちになってしまうので、車での送迎は難点です
塾内の環境(清潔さや設備など)
北しなの線である北長野駅からも長野電鉄線である信濃吉田駅からも5分以内、かつ、ぐるりんバスという公共バスも通っているためアクセス環境は非常にいいと思う 建物の上には立体駐車場もあり、車での来校も非常に便利だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(75%)
3位 国語(8%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1万中1.5万高2.7万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子は講師1人につき生徒3人の個別指導形式のスタンダードプランで通わせてもらっています。1対1だとまた料金も変わってくるようです。今の3対1でも十分分かり易く教えていただいているようです。 授業がない日でも自習室で自由に学習して良く、家では集中できなくても学校帰りなどに塾に寄って学習できるところが魅力的だと感じました。
総合的な満足度
併願の私立は合格できませんでしたが、本人の希望校には合格でき満足しているようです。また、塾へ行くという経験も体験できたので何かしら勉強の仕方は学校だけではないということも今後に生かしていけるのではないかと思っています。特にレベルが高いとかはありませんが、個別指導でマンツーマンで教えてもらえることは良かったと思っています。
総合的な満足度
先生が親身になって授業をしっかりと教えた下さりとてもありがたかったです。 家からも近く通いやすかったため、安心して塾に通わせることができました。 同じ学校の生徒が通っていることも心づよかったです。 塾の環境も整っていて、綺麗で清潔な環境で授業にも集中してできました。結果的に子供のやる気がなくなってしまい塾の継続が難しくなってしまいましたが、また機会がありましたら通わせたいと思っています
料金について/月額:27,000円
他の塾と比べてリーズナブルだと思います。 講師1人に対しての生徒の人数や時間などを自分で調整できて、それによって値段も変わります。
料金について/月額:15,000円
付近の相場はよくわかりませんが、半年ぐらい通うにはなんとかやりくりできる金額でしたし、教材費も高くなかったので良かったです。
料金について/月額:10,000円
塾は高いイメージでしたが、割りとお安い授業料で想定内の金額で通えたことがとてもありがたいと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが激しい場所です。駐車場がすごく少なくて、初めて体験授業で伺った時も停める場所が無くて塾の前を何往復もしてしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の1キロ以内にあって市街地にも近かったので夜も街路灯もあり付近にはお店もあったので安全面では安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家のすぐそばにあり、歩いて通える距離でしたので、送り迎えせずに子供が一人で通えたことがとても良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(75%)
3位 国語(8%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.8万中1.6万高1.9万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の時はしっかり見てくれるし、他の日も見てくれるのはありがたかった。もっと早くに行っていたら、成績のいい学校に通う事ができたのかなと思った。授業について行かれなくなり始める頃に、行かせていたら、もっとレベルアップしていたのかなと思った。学年が上がると金額が高くなるのは、すごく大変だったが、本人のやら気を塾の先生が教えていただきた事がとても嬉しかった。
総合的な満足度
教材を沢山買ったけど結局そこまで使わなかったし成果が見られなかったし模試受けてくださいって何度もあったけど結局お金がかかるだけで意味があったのかなと疑問に思ってしまう。 お金がないと結果も出ないしダメみたいな対応されて中身を本人に合うようにとかじゃない考え方に納得できなかった。結局志望校にも入れなかった。
総合的な満足度
他を知らないので進めるのが良いかわからない
料金について/月額:12,000円
最初は高いかなと思ったけど、入ってみて勉強するのを見たら、決して高くないなと思うようになった。他の日も行ってよかったのがありがたかった。
料金について/月額:20,000円
月謝は高いので1教科しか習わせてあげる事ができなかった。 何教科も教えてもらえての金額なら良かったと思う。 模試が多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
行くのは学校帰りに行き、帰りは遅くなるから、お迎えだったのが大変だったけど、本人のやる気には変えられなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので1人で遅い時間に通う事ができたので良かったが交通量が、激しい場所にあったなと思う。 階段が複雑
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関が家からなく、送っていかなければいけないから
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(53%)
3位 国語(19%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中0.7万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです
総合的な満足度
講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。
総合的な満足度
本人のやる気次第と志望校に入学できた。
料金について/月額:3,566円
他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから
料金について/月額:10,000円
模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。
料金について/月額:7,000円
相場の範囲内の金額だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近くて、15分位で着くし、 近くにコンビニがあってお昼の時間や、勉強の合間合間に行って気分転換できたりするから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通うことができ便利ではあったが交通量が多く事故の心配があった。また雪や雨等天気に左右される場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内あるいは自転車で通えた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 社会(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2.9万中3.3万高3.5万
- 完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当してくださった講師の方は、志望大学について大変親身になりアドバイスを送ってくれて、最後の最後まで応援してくださった。合格後も短期間の間に準備することやフォローを適切に行ってくれた。不安を感じたときに電話で相談することもあったが、そんなときも常に前向きな言葉をくれた。大学を卒業しても今後の人生においてプラスになる時間を過ごすことができた。
総合的な満足度
子供の苦手分野を受験までに伸ばしたいと思い通いました。ベテランの先生で親身になって見てもらえたのでありがたかったです。大学受験の最新情報をあまり得ることが出来なかったのは残念でした。結果的に成績は伸びたのでありがたかったですがやはり、金額が高いので長期では通えないなと我が家では思い、下の子はお試しだけして通いませんでした。
総合的な満足度
浪人を経験せず、4年生大学へ進めてもらえたこと
料金について/月額:44,000円
個人授業ではあるがそれほど高額な月謝ではなく。大変良心的な価格である。 周囲の塾と比べても相場の範囲であると思います。
料金について/月額:25,000円
講師の先生方は立派な学歴がありベテランの先生の為、志望校ランクで値段が上がるため高いなあとは思いました。 受験前の半年だったので高いのはしょうがないかなと思いましたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅より大変近いため非常に通塾しやすい、付近にコンビニがあり便利です。 また、治安が良いので親御さんは安心できると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので子供は自転車で通っていたので問題はなかったのですが車での送り迎えは駐車場が遠く路駐になっていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで人通りもある程度あり、治安がよい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(86%)
2位 数学(81%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.3万中0.9万高2万
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も楽しく通っていたので大変満足です。フレンドリーな先生でアットホームな雰囲気でよかった。 苦手な所が克服でき、学習習慣が身につき成績が上がりました。 学習も楽しそうにしていたのでよかったです。 合格までのフォローも親身にしてくれたので通ってよかったと思います。 合格後も気にかけて頂き良かったです。
総合的な満足度
うちからは通いにくい場所でしたが、他の友達とは一緒になりたくないという事で決めさせてもらいました。講師は一人でしたが、親身になって分からない事は分かるように教えてもらえました。結果、行きたい学校に合格出来て良かったです。値段も高過ぎずで通いやすかったと思います。もっと早くけさから通わせていれば成績も早くに上がったのかなと思いました。
総合的な満足度
成績は伸びなかったが、落ちることもなかったから良かった
料金について/月額:3,500円
質の割に安く受講できた。 志望校にも合格できたので、料金的には妥当だと思う。 相場の範囲内だと思う
料金について/月額:15,000円
タブレットを使うのが長男と内容は同じだったが、受講料の値段が全然安くてそこは本当にありがたかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎していたので立地条件は気にならなかった。 ただ、自宅からちょっと遠いので近ければ尚良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅は近い場所にありましたが、うちからはかなり遠く、車で送迎でないと遠い場所で駐車場も銀行の駐車場で待っていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近かったが、うちからは距離があったので車での送迎だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 10位
- 小1.8万中1.6万高1.5万
- 予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
事務員さんは良かったです 講師が少ない感じですが、オンラインで行って質問に対応していたようです。 成績も具体的に伝えてきました。 子供の状況がある程度把握出来ました。大学受験なので値段が高い感じですが、授業を全て取れば良いですが、高校のイベントを優先すると大切な部分が受講できない事があるので少し困った
総合的な満足度
とにかく先生が素晴らしいと思います。 子供に明るく接してくれるし、分かりやすく説明してくれるので子供も塾に抵抗がなくなり助かりました。
総合的な満足度
総合的には通いやすいく教え方も良かったので良いと思います。
料金について/月額:15,000円
高校からの紹介な上に、長期なカリュキュラムを取る必要があった 支払いも原則一括だったので少し大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い上にコンビニも近くにある 駅前通りなので、交通量も多いです 夜は少し暗い感じと思ったけども気をつけて通いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広いので混み合うこともなさそうで良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くて通いやすかったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(59%)
2位 国語(56%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 12位
- 小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.5万中-高-
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小0.8万中0.4万高1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語のみの受講ですが、小学校低学年から英語に触れていたことで、中学校に入ってからは英語以外の学習に時間を割けるので、中学校で初めて英語に触れることのショックがなく、円滑に学習に取り組めたのでよかった。
総合的な満足度
先生も親身になって指導してくれて、英語は効果があった
総合的な満足度
子供にとって通いやすく、カリキュラムも、合わせてくれたから
料金について/月額:16,200円
塾よりは安かったので気軽に通えた
料金について/月額:6,000円
通う回数に対して妥当と思ったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分程度であったため、自宅から又は学校から直接通うことができてよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校からも近く、国道沿いで人通りが多いので安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、送迎が必要なかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(71%)
2位 国語(53%)
3位 英語(48%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 入塾生の90%以上が紹介入会!生徒・保護者の満足度が高い塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には割とよく、私が心配していた、金銭面などの問題や面談や声がけなどの問題をカバーできるくらいには、とても授業をしたいとおもえる塾だったから。心配とは裏腹に、無事に受験に合格することもできて、結果オーライという感じで、良かったと思います。高校受験をする際にも通わせて頂こうかとも考えております。とても良かったです。
料金について/月額:13,000円
授業料や模試の受験料などをたすととても高く、払えないような高さでは無いけど、躊躇してしまう程ではあったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにうるさくなるような建物や環境もなく、授業や自習がしやすい環境だったから。また、遠くも近くもなく、通いやすかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 個々の理解度・学習進度・志望校にあわせたカリキュラムを作成
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の通りが激しく危ない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 個々の理解度・学習進度・志望校にあわせたカリキュラムを作成
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の通りが激しく危ない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 個々の理解度・学習進度・志望校にあわせたカリキュラムを作成
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の通りが激しく危ない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小-中3万高-
- 通塾する曜日や時間帯を選べる!部活動や習い事と両立できる個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
知り合いを誘って一緒に通うことが出来るので1人では不安なこも友達と一緒に勉強することが出来るのでおすすめです教室の雰囲気もワイワイした感じですがでもガヤガヤしているわけでもなくちょうどいいです。勉強する時と休憩する時のメリハリを付けられるところがいいところだと思いますぜひ友達を誘って通って欲しいです
総合的な満足度
成績が上がったことが一番良かった。2科目授業を受けていたが科目によって進度が異なり分からないところは授業でも自習でも聞けるのが良かった。自習では、本人がやりたいものを決めるのではなく、塾側で用意していただけるので本人に会ったことができた。
総合的な満足度
対応が丁寧で自習でも教えてくれるようなので料金以上にお得感があった。具体的な指示などもらえるので良い。
料金について
塾にはいる時はテキスト料だったり何かとお金がかかりましたが入ってからは月額と長期休みには講習の料金がかかりました
料金について/月額:30,000円
個別指導なので少しお高めだが結果が出たので満足している。
料金について/月額:30,000円
うちは志望校とのギャップがかなりあったので費用はかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅があったり近くにはコンビニや自動販売機などもあり利便性に優れていてとても利用しやすいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも車でもバスでも行けるのが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅もバス停も近いが駐車場が広くないので授業終了後は混雑していた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(75%)
2位 数学(75%)
3位 英語(75%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。