- 豊洲校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もちろん、そのときのクラスのメンバーと講師によりますが、雰囲気が合えば、融通が効いてよい塾だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- スポーツと中学受験をかけもちしていたので、忙しい時期は「この教科をしばらく取らない」というような選択ができたことはよかったと思っています。ただ、志望校合格のためのカリキュラムは、他の塾と比べて特によいということもなかったと思っています。(一般的な過去問をやっただけで、志望校の傾向にあったものをやりたくても、そういうことができませんでした。)
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は広くありませんが、それほど不便は感じませんでした。生徒の人数を考えると狭くても仕方ないかと思いました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近く、人通りが多いところにあるので、心配が少なくて済みました。
- 西葛西校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に 志望校に近いところに入れたので良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- 特に目立っていいとか悪いとかはありませんでした
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔で勉強しやすい環境です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く 通塾 はしやすいです
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供との相性に尽きるということだとおもいます。うちの子には合いませんでした。
- コース・カリキュラムや教材
- 集団だったので、子供にあう合わないにかかわらず、テキストやカリキュラムがきまってしまう。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題なく、綺麗で清潔でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩圏内で通える範囲でしたので、問題なかったです。人通りもあり遅くてもあまり心配ないです。
小学生 | 1~3万円、平均3.8万(106人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(67人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(23人) |
- 平井/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 見て無いのでわからない
- コース・カリキュラムや教材
- 友達と楽しそうに勉強してるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一般的じゃないかと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 通学が近くて行きやすいから
- 西葛西/ 中学受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が通いたいと言うので通わせているが、講師のサポートがほぼなく、放置なので自発的にやる子や、やる気のある子には向いているとは思うが、一般的な子供には向いていないと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 教材を与えてはくれるが、フィードバックがほぼない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 生徒と生徒の間隔もきちんと取られており、感染症対策もされている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩で通える距離なので良い
- 大島/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に文句も言わずに通っている
- コース・カリキュラムや教材
- 教材が豊富で復習もしやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 詳しくみていないが子供から指摘されたことはない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からも近く、人通りも多い
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(36人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(39人) |
- 平井校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生です。子供のやる気がアップしました。
- コース・カリキュラムや教材
- とても分かりやすいものだったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても綺麗な印象をうけているから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く心配がないから
- 平井校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり安心してお任せ出来ることです。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人個人に合ったカリキュラムでご指導下さるので大変助かっております。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- このご時世も兼ねて大変清潔で気持ちよく学ぶことが出来ております。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 安全に整備されておりますので安心しております。
- 東陽町校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 午後1時から自習が出来るので、学校が休みの日やテスト前に学習時間が確保しやすく、家より集中出来そうです。
- コース・カリキュラムや教材
- 映像授業などを上手く取り入れており、自学の時間も取れるので、飽きずに勉強に取り組む事が出来ました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るく清潔な印象を受けました。 映像授業用のパットも十分な個数があると説明を受けました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、隣にコンビニがあるので、お弁当を持たせないでも安心です。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(22人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
- 平井/ 中学受験、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が子供の性格に配慮した取り組みをして頂いた点。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムは、選択出来るが、教材は安くはない。 授業では、プリントが多く 夏期講習や冬季講習では、使わない教材が多い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 不潔とも清潔とも感じない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から2分くらいの距離であり人通りはあるが、騒がしすぎることはなかった。また建物の前には、歩道がなくすぐに車通りのある道路のため、安全性に、懸念はある。
- 豊洲/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾を入りは一つの経験ですげと、値段は高いです
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は普通、合宿の意味わからない、値段も高いし
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見ためいい感じ、でも普通
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近い、バス停もあります
- 押上/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 無いです。月謝に見合わないです。
- コース・カリキュラムや教材
- 都立中に特化したカリキュラムであったので目的にはあっていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広くも狭くも無く、やや古い建物だが普通。駅近は便利だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近はありがたかった
小学生 | 1~3万円、平均3万(97人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(29人) |
- 新中野校/ 英検、高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校合格に導いて頂き、感謝です。合格に向けて、一生懸命やって頂きました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前は面接の練習もして頂き、ありがたかったです。 子供は数学の先生が子供にとてもあっていたらしく、とても伸びました。先生とあう、合わないは非常に大切なことだと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るく、清潔な感じがしました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 青梅街道沿いなので、人通りが多い、自転車だったので心配でした。
- 井荻校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切丁寧に子供のレベルに合わせた指導をして頂ける
- コース・カリキュラムや教材
- 子供のレベルに合わせた指導をして頂いた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されており清潔に保たれていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からも近く、駅近くで交番も近くに有り良かった
- 祖師ヶ谷大蔵校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な英語塾として評価できる
- コース・カリキュラムや教材
- 一般的な内容と思うから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 生徒数のわりに狭すぎると感じた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から通いやすいから
- 西葛西 葛西中央通り教室/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今は定年退職したのでオススメはできない
- コース・カリキュラムや教材
- テストや英検などの併せていろいろなアドバイスをもらった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅から近くて安心だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて安心だった
- 柚木町教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 息子が同級生と楽しく受講していたと思うから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は覚えていません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通える距離だから。
- 井草北教室/ 英検、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- コース・カリキュラムや教材
- 学年、その子に合ったレベルで進めてくれるので楽しく続けられてると思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 先生のご自宅ですが広くて清潔感あって素敵なお宅です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩いてすぐなので助かっています
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
- 西落合教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地が良かった。違和感はなかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人のやる気が問題で、普通の感じ。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅の周辺はどこでも同じと感じた~
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ドアからドアまで35分なので、良かった
- 彦根教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に聞いている限ないと聞いているが、合う合わないは人によって違うから進めることでもない
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に聞いている限りは悪くないと聞いている
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 子供に聞いている限りは悪くないと
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 子供に聞いている限りは悪くないと聞いている
- 西宮北口教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もう少し上の大学を目指していたのでそこには届かなかった
- コース・カリキュラムや教材
- 一人ひとりに合わせたカリキュラムで、復習もできたのはよかったそうです
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は狭かったですが、綺麗でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 西宮北口の駅前で通いやすかった
- 平井教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ちにかく立地が良く、女子を通わせるのにも抵抗がない。
- コース・カリキュラムや教材
- 顧客の希望通りに進めてくれるのかと期待していたが、結局は使うテキストに沿って進めていっている気がする。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いが綺麗なビル。きちんと清掃されていて、子供も抵抗なく通えている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からも近く、駅前なので夜でも明るい。
- 東陽町教室こーちゃん / 大学受験、授業対策
- コース・カリキュラムや教材
- 始めに通うには程よいのではないか
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るく清潔感はあった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の近くなので電車やバスでは通いやすいが、自転車で通う我が子にとっては自転車が塾の建物の前に気軽に止められないのが少々残念である。 自転車を止めるところがないため、自習に気楽に通ってくれなくなったら困ると少々気にはしている。
- ひばりヶ丘教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
- コース・カリキュラムや教材
- 夏休みに基礎を徹底的に勉強したようです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本にから特別聞いてないので可もなく不可もなく
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 平井駅前教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心に教えて頂き、能力ある生徒には、中学受験を薦めてました。
- コース・カリキュラムや教材
- 無理のない問題を出されました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- マンションの広い部屋で教えてくれました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通が多く安心できました。
- 豊洲5丁目教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習習慣をつけるということなら良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 簡単すぎると子供が言って退屈になってしまった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物自体が古くてエレベーターが怖いと言っていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車が停めにくい。駐輪場がない
- 豊洲5丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小さい子供でも通いやすい。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供が飽きのこない時間で終わる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 親が待っていられる場所がなくなった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近い。 バス乗り場も近い。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(55人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(6人) |
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
- / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に無い、今後に期待してます
- コース・カリキュラムや教材
- 見て無いのでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見て無いのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くて子供だけでの通いが楽
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
- / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に無い、今後に期待してます
- コース・カリキュラムや教材
- 見て無いのでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見て無いのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くて子供だけでの通いが楽
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 東府中校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長は熱い方だと感じました。 駅近。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に合わせたカリキュラムだったのか、成績結果から判断するとよくわからない。 カリキュラム通り進んでいったのかどうかも不明。 学研のドリルらしきものを、見た時は手をつけていないページもかなり有りました。 寺小屋みたいな感じの雰囲気から積極的な子供にはあっているのかもしれないが 消極的な子供に対してもう少し気にかけてもらいたかったです。 何度か塾へ伺った際も時間によっては小学生の子供たちのざわめきが気になった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 時間によっては、人数によって狭く感じました。時間によっては騒がしく感じ 子供にとってストレスに感じた時もあった様です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くにあり、明るく人通りも多いです。 個人的には家から近いから、その点を考えると良かった。
- 東府中校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 週2日の2教科のコース料金で入塾しましたが、5教科すべてやらせてもらったり、塾が開校している日は毎日通っても良いと言って頂き、毎日塾で勉強できてとても良心的です!
- コース・カリキュラムや教材
- どのような教材を自分の子が使っていて、どの程度進んでいるのかが全くわからなかった。どんなカリキュラムでどの程度の勉強をしているのか面談等で教えてほしかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はとてもきれいで自習室もあったようで、家で勉強するよりは断然良いと思いました。しかし、自習室は高校生が優先とか特定の子しか使えないとかもあったようなので、その辺は改善してもらえればよかったです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、自転車で通えたし、雨の日はバスでも行けたので、塾に行けないということはなかったので、本人のモチベーションも保てました。自転車置き場が時間制限で有料になってしまうのが残念でした。
- 東府中校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に対する意欲が引き出される良い塾だと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 教材やカリキュラムがわかりやすい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔で、勉強すること環境としては良いが、近くの電車 音がききなる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で数分で通える
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(6人) |
- 多摩平教室/ 漢検、数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は良い方で、勉強以外のイベントも楽しかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 教科書に沿った内容で、わかりやすいプリントを作ってくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅から離れた住宅街で周りが暗く心配になった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 人通りがすくなく、暗い道だった。
- 野里教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ほかの生徒さんもよい子が多かったらしく通うのが楽しそうでした
- コース・カリキュラムや教材
- その子園子にあったカリキュラムで子供が学習しやすいと思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ゴミが落ちてなくて常に清潔でした。周りの環境も静かでよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通は人通りも多く防犯面でもよかったです
- 穂高依田教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生なので子供もいいと行ってた
- コース・カリキュラムや教材
- 授業に合わせて学習を進めてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいで清潔感があるイメージ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近くので通いやすいと思う
- 一之江教室/ 英検、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅らから近いから通いやすいのと先生も熱心なので良い
- コース・カリキュラムや教材
- 担当の先生が変わるので相性の良い先生でもすぐに変わってしまうから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつ行っても綺麗な教室
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く表通りだから安心
- 篠崎教室/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のレベル次第だが自宅から近く、学校の授業についていくことを目的にするのであれば良いのではないかと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は学校の進度に合わせて進めて、レベルに次第な気がします
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は大きくないので少し窮屈かなと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からは歩いて通えたので良かったと思う
- 入谷教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業の補助的に使っていましたが、高校も受かったので通わせていた甲斐があったかなぁと思います
- コース・カリキュラムや教材
- わからないところは気兼ねなく聞けたよう
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 物が整理されていたように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大きな国道沿いにあり、信号もあったので、通学するのは安心でした。
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(8人) |
- 平井4丁目教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒数が多いので教室がごちゃごちゃしているのと、一人にかける時間が少ないと感じる。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は良いのだが、指導という面では物足りないと感じている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 生徒数が多いのだか、教室が狭くごちゃごちゃしている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に通塾については可もなく不可もなし。
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
- / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に無い、今後に期待してます
- コース・カリキュラムや教材
- 見て無いのでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見て無いのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くて子供だけでの通いが楽
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 豊洲5丁目教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習習慣をつけるということなら良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 簡単すぎると子供が言って退屈になってしまった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物自体が古くてエレベーターが怖いと言っていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車が停めにくい。駐輪場がない
- 豊洲5丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小さい子供でも通いやすい。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供が飽きのこない時間で終わる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 親が待っていられる場所がなくなった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近い。 バス乗り場も近い。
- 本所教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 6年間お世話になりました
- コース・カリキュラムや教材
- これと言って特に無し
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数の割に 教師が狭いです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 子どもの徒歩圏内で安心
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(55人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(6人) |
- 平井西小前教室/ 英検、中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎力アップにつながったので、中学に進学しても好成績をおさめることができた。
- コース・カリキュラムや教材
- 基礎力アップのために、初歩的な部分を繰り返し学習することができた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 低学年もいたので、多少うるさい感じがしたが問題なし
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家こら徒歩5分以内で人通りも少なくないので、1人で通わせても安心だった。
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 亀戸東教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特段の問題もなく継続して通塾できているため。
- コース・カリキュラムや教材
- 継続して通塾できており、特段の問題もなく過ごしているため。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内の環境について、特段の懸念は耳にしていないため。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近いところに教室があり通塾に便利であると感じているため。
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 亀戸七丁目教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良くも悪くも無く、普通としました。
- コース・カリキュラムや教材
- もう少し量が多いと良いと思いました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は人数のわりに、狭く見えます。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から5分程度で通える。
- 豊洲5丁目教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習習慣をつけるということなら良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 簡単すぎると子供が言って退屈になってしまった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物自体が古くてエレベーターが怖いと言っていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車が停めにくい。駐輪場がない
- 豊洲5丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小さい子供でも通いやすい。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供が飽きのこない時間で終わる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 親が待っていられる場所がなくなった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近い。 バス乗り場も近い。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(55人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(6人) |
- 西葛西 葛西中央通り教室/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今は定年退職したのでオススメはできない
- コース・カリキュラムや教材
- テストや英検などの併せていろいろなアドバイスをもらった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅から近くて安心だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近くて安心だった
- 柚木町教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 息子が同級生と楽しく受講していたと思うから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は覚えていません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通える距離だから。
- 井草北教室/ 英検、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- コース・カリキュラムや教材
- 学年、その子に合ったレベルで進めてくれるので楽しく続けられてると思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 先生のご自宅ですが広くて清潔感あって素敵なお宅です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩いてすぐなので助かっています
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
- 平野1丁目教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力をつけてくれる素晴らしい教室だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供一人一人にあったレベルで教えてくれますので、確実に実力がつきます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は整理整頓されており非常に勉強しやすそうな環境です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家の近くにあるので通いやすいです。
- 中葛西教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が穏やかなので安心できることが一番良いところ。
- コース・カリキュラムや教材
- 個人の習熟度別なのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 汚くはないが、特に綺麗というわけではないレベル。子どもが間違って汚したりしても構わなそうな感じ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から曲がらず直線で5分ほどの距離なので通いやすい。
- / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に無い、今後に期待してます
- コース・カリキュラムや教材
- 見て無いのでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見て無いのでわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くて子供だけでの通いが楽
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(496人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(41人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均3.9万(6人) |
- 小松川CS/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コストパフォーマンス考慮すると、おすすめできます。
- コース・カリキュラムや教材
- わかりやすい教材な上に、講師が親身に対応してくれる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に過不足なく、問題はありませんでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩で10分程度で通える。
- 奥戸CS/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- プロの集団でありながら、受講料は比較的リーズナブル。兄弟、姉妹割もあり、おススメです。
- コース・カリキュラムや教材
- 兎に角、「わかるまで解き直し」させるなど、塾の方針がしっかりとしている。勉強の教え方ややり方なども分かりやすく、結果がついてきているのが素晴らしい。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 複数の教室の他に、きちんと自習室もあり、わからないところなどは気軽に先生に聞ける環境にある。休日、自然と塾で自習するという習慣が身についた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 国道沿いにあるが、すぐ裏にも道があり、アクセスはしやすい。国道沿いだが、教室内は静かである。