- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数十校の校舎数を抱える大手塾もある中学受験業界で、一つの教室だけで30年以上の伝統を持ち、あれだけの合格実績をあげている塾は、少なくとも近隣にはありません。そして、それ以上に、塾生たちの受験指導はもちろん、その後の人生でも大きなプラスになるような「本物の力」を身につけてくださったと思います。中学生、高校生、大学生、大学院生、社会人、保護者までもが当塾の卒業生であり、未だに顔を出すという事実がその証でしょう。
総合的な満足度
息子の性格から的確なレベルと、本当に合う学校を見極めて下さったと思います。こちらが考えていなかった学校をおすすめもしてくれて、見学に行くととても雰囲気が合って受験致しました。そして合格、楽しく通っており大変感謝しております。 こちらの先生は入学した後のことまで考えてアドバイスをくれました。 塾の合格実績のためではなく、子供の通学の満足度で学校を提案してくれたと感じています。 勉強に関しては自主的に出来る子が特に伸びると思います。息子はそのタイプではありませんでしたが、周りの子に随分影響され自習室に自ら通っていました。 持っているポテンシャルは出し切って受験できたと思います。偏差値は分野で上がったり下がったりでしたが、概ね持っている能力値に落ち着いたと感じています。 どの塾でも同じと思いますが、塾に任せきりでなく、親が色々なフォローができるほど子供は伸びます。 手取り足取りの指導というわけではないので、それをご希望の方は個別指導の塾や家庭教師にお願いするといいかと。小規模な塾ですが、こちらの塾はあくまで集団塾ですので、親のフォローは必要です。
総合的な満足度
ベテランの先生だけで構成されている、という意味では当たり外れがなく良いと思います。宿題が少ないので、反復が必要な算数などは演習問題集などを適宜入手してやる方がいいかもしれません。基本的に塾では応用レベルは教えてもらえないので、親のフォローは必要になるかと思います。志望校については面談で相談しつつ決めていきますが、親の希望がすんなりと聞き入れてもらえたのが良かったです。
料金について/月額:20,000円
中学受験にある程度の費用がかかるのは当たり前としても、大手塾ほどべらぼうなものではありませんでした。余分な教材の購入などを極力省いている企業努力によるものだと思います。また、家族内で
料金について/月額:30,000円
金額設定が明確。(特別講習などで余分なお金はかからず)最初のガイダンスで総額の提示があり、大手より安いです。 安くなった分で、優秀な卒塾生による個別指導にお金を回したりもできます。
料金について/月額:20,000円
大手塾に比べて安いようである。費用が明確に伝えられるのも良い点。兄弟は半額制度もあるが年の差で恩恵が受けられなければ意味をなさない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅まで徒歩2分程度ですし、繁華街もありません。住宅街であるため、車での送り迎えが全面的に禁止されてしまったのは残念でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から数分で、危ない箇所も特にありません。 近くにはコンビニもありますので、軽食なども購入できます。 (塾は基本お弁当なしのスケジュールです)
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から近く一直線なので迷いようがない。車送迎はきちんとルールが定められている。コンビニも最寄りにある。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
刺したらもう少し大手で、もっと実績を積んでる塾の方が安心できるかな。自分の子が真面目で自分をコントロールできるならばコスパがいい。正直子供次第だし、親が安いから!とかで塾を決めるべきではないと思う。子供が消極的なら個別にするべきだし、ライバル心が燃える子ならば頭がいい子がたくさんいる大手集団塾が向いてる。正直体験しまくるのがいい。
総合的な満足度
手厚いし、勉強嫌いな子でも続けられそうな感じです。地域密着型なので、定期テストの傾向や対策もしてくれるのでありがたいです。あとはやはり料金が他に比べると安いところです。テスト前などは塾を開けてくれて自習出来る環境を提供してくれるのもありがたいです。最近分からない事が多いようなので先生に声掛けて気にするようにして貰ってます
総合的な満足度
良い先生ばかりで、熱心に教えてくださるので、子供もたのしく通っています
料金について
とにかく安い。他の塾と比べて少人数ではあるが集団で、とにかく安い印象。通塾は安さで決めたようなもん。
料金について/月額:100,000円
普通どの塾も学年が上がる毎に料金上がりますが、ここは三年間上がらずなのでほんと助かります。勿論別途追加で掛かるものはありますが強制ではないので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いが、駐輪場が狭かったり塾前の道路に駐車すると捕まっちゃうので遠い人たちからすると少し悪いのかなという印象
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにコンビニがあるし、塾内にも食べれるスペースあるので買って持ち帰って食べる事が出来るのでいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は車での送迎や、自転車など地元の方なら通えるが、バス停も遠く、電車も通っていないため、遠方から来る場合は厳しいと思います
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく勉強できているようでありがたい。
総合的な満足度
相場より安くて、親身になってくれる。
総合的な満足度
熱心な先生の指導のもと、安心して通わせられる塾です。相性が合わないことがあっても、曜日や時間を変えたりすること振り替えも提案してくれるので大いに感謝します。自宅から通える距離は嬉しいのですが、夜道が暗かったりするのは、不安要素として残ります。もう少し年が重ねられれば、安心できる要素も増えると思います。
料金について/月額:20,000円
安くはないが妥当な料金である。
料金について/月額:20,000円
プリントが主体なので、相場よりも安く済んだ。
料金について/月額:9,000円
講師の先生の熱心さが料金に反映されているのか、比較的高いと感じています。相場がよく分からないのですが、高すぎて手が届かない金額ではないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で安心して通わせることが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いのはいいが、居酒屋が近くにある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離で助かっていますが、夜の塾通いの時は不安に感じます。行き帰りは暗かったり、怪しい人がいないかと不安な要素がたくさんあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ハイレベルから普通の受験などに合わせた学習クラスに分けられるので、短期集中でも偏差値は上がりました。夏休みなどほとんど授業なので、そこまでしなくてもと思うこともありましたが、先生方の勉強以外の話もあったようで他校の友人も出来て、楽しく通えたので良かったと思います。でも、年間の塾費用は予算オーバーでした。
総合的な満足度
勉強や塾が苦手な子どもでも、最後まで通える、最後まで頑張れる塾だと思います。 子ども一人ひとりに合わせた接し方、授業の進め方など、講師の方々が試行錯誤されて創り上げてこられたものがあるからこそなのかなと思います。 勉強だけでなく、様々なことに向き合い、乗り越えていけるきっかけなども提供してくださっている環境だからこそ、なのかなとも思います。
総合的な満足度
駅前なので、送迎がしやすい立地にあるので、お子さんの迎えを心配している親御さんには良いと思います。ただ、先にも触れましたが、講師の方が子どもたちに積極的に話しかけてくれるのは良いところ、ただ、本人の志望校よりも上の学校をしつこく推してくるのがちょっとイマイチであった。塾としては、仕方がないのかもしれないがそこがマイナス要素である。
料金について/月額:25,000円
他の塾が分かりませんので比較できませんが、夏期講習、追加講習や模擬試験など思ってたより高額になりました。
料金について
大手進学塾のような高額な授業料ではなく、良心的な授業料で助かったと思っています。 大手のような高い進学実績ではないかもしれないものの、勉強を苦手とする子どもが続けられる授業をしていながらも、良心的な授業料設定は価格納得度も得られると感じたため。
料金について
一般的な金額がどれくらいが適正なのかは正直わからないが、うちの場合、子供も、塾に行きたくないということもなく、志望校合格出来たことを考えるとこんなものかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分程度ですが、商店街の通りなので治安は良いと思います。駐車場も数台あり、遅い時でも送迎が便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあるほか、家から徒歩1分という近さは非常に魅力的で、夜の塾帰りの心配もすることもなかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、講義が終わるのが22時くらいだったため、保護者が迎えに行くのに便利であった。また、駅前なので夜でもある程度明るく防犯面で良い立地だと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは子供が楽しくかよえているのでとても満足しております。 同学年で同じ受験という目標に向かって頑張る子にはお勧めです。 講師の方々も生徒と適度な距離感で、受験に向けて集中できるので入って良かったと思います。 ただ、コースや授業時間を取り過ぎると高学年なるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るようにするとよさそうです。
総合的な満足度
丁寧な指導で、基礎からしっかりと指導してくれるのでとても良い。
総合的な満足度
子どもの学習意欲が上がりしっかりと学ぶ事が出来るので良い
料金について/月額:20,000円
授業内容のわりには安いのかもしれません。 学年があがるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい。 同級生も多いのでとても安心。 悪いところは、周りが知人ばかりで甘えが出てしまわないか心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にある立地で、子供だけでも安心して通わせることが出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の絵の便利な場所にあるので、子供だけでも安心して通わせる事ができる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この子は理系だなと思う子で勉強はそんなに嫌いじゃないけど、お受験塾みたいに詰め込み授業を受けて、問題解いて、宿題してをいきなり向かわせるのには、せっかくのやる気が失せてしまいそうと思う方は、あっていると思います。ただ、これだけで受験は難しいので、理系の心を育てたいという長い目で心許される方に向いている時思います。
総合的な満足度
工夫を凝らした授業内容で、新聞にも取り上げられましたし、ぜひ皆さんにおすすめしたい教室です。人数が増えすぎるのは困りますが、多少なら良いと思います。小学何年生まで続けさせるかはまだ考え中です。とりあえず今は楽しんで通っているので続けさせます。
総合的な満足度
合宿などもあり、興味のある内容を進められるので
料金について/月額:10,000円
あくまで、補助的学習として、月一日、2.5時間、10,000円弱なら安いと思う。中途半端に短い学習を繰り返すより、集中して出きる。他の習い事をしている人にも良いと思う
料金について/月額:18,000円
月に2回にしては少し高いと感じますが、いくらでも投資します。子どもにお金をかけるのは当たり前ですからね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でバスでも行けるが、最寄駅にはなく、自宅からだとドアtoドアで40分くらいかかる点、車での送迎するにも駐車場はないので、その点がマイナス。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いですし、安全面では文句なしです。家からも近く、助かります。もう少し駅に近いと他の家庭にとっては助かるのかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く便利なので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
高校の単位を取るための学校に通うにはおすすめ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で見晴らしもよく安全。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
三、四人の生徒に講師が一人と言う形だったので、大人数の中で発言したり質問をするのが苦手な子供さんには良いと思います。穏やかな年配の講師の方だったので、親子共々話をしやすくて安心でした。学校のテスト結果を持参して不明箇所を教わったり、個々の事情に応じて授業内容の対応をしていただけるので、色々相談しやすかったと思います。
総合的な満足度
学校の授業では学びきれないことを学ばせたいという方にはあっていると思います。受験対策はそな専門のところに行ったほうがいいと思います。教え方も親切で丁寧なところはとても良いと思います。休んだ時のアフターフォローがないのがとにかく残念です。それさえあれば、もっと教室に生徒さんが増えるのではと思ってしまいます。
総合的な満足度
本当に先生が優しくて明るいので、子供が楽しく通えるのでいいです。ちょっと動く体操みたいのもあるし、英語もあるし、ひらがなとか文字もやったり、飽きずに色々とやってくれてありがたいです。ドラえもんも出てくるけど、そこまでキャラにもこだわってる感じもしないのかなぁと思います。小学校に向けて色々と準備をしたかったので、通って本当に良かったとは思います。
料金について/月額:8,000円
比較したわけではありませんが、相場の範囲内の金額だと思います。授業の振替や時間の変更など臨機応変に対応していただけるので損はしていないかなと思います。
料金について/月額:11,000円
風邪や体調不良で休んだ時のアフターフォローがないのが残念ですが、他の学習塾と比べて良心的な金額だと思います。
料金について/月額:10,000円
幼児にしては、高めではあると思いますが、小学校に入るための準備をしてくれるし、楽しく明るくやってくれるので、そこは本当に良いと思います。面談も定期的にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺の商業施設の中の教室に通っていました。駐輪スペースもあり、人通りも多く、駅の側には交番もあります。常に人目があるような状況でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大型ショッピングモールの中にあり、イベント事がある時は人混みが凄くて少し嫌な気持ちになります。子供の授業をまっている間も結局混んでいる為どこにも行けない事も多々あります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まずイオンに入っているので、子供がやっている間は買い物したり、スタバで待ったり、用事を済ませることも出来るし、色々と楽なので、それが決め手でもありました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師、生徒、授業内容を総合的に考えるとまあまあの及第点が出せると思う。欲を言えばキリが無いので。結果として最後まで通う事ができ、娘の成績が多少なりとも上がったので総合的にら「良い」と言う事で良いのでは無いかと思う。後になって悪い印象も残らず通塾の思い出も良いものになったのでは無いかと思う。講師や生徒との付き合いがその後も続いており、長く励まし合える関係が築き上げられたと言うのは素晴らしいと思う。
総合的な満足度
大きく2つの観点から考えると まずは 塾とそこに集まる 生徒の質の相乗効果が得られると思いました。塾の方では 教材 カリキュラム 講師陣がとても優れていてそこに集まる生徒たちは皆 向学心を持った生徒が多いので子供にとっては そのような学習環境が整えられた 塾に通うのは最適な選択の一つだと思われます。すなわち 良い塾には良い生徒が集まるということで この点が人に勧められる最大のポイントだと思われます。
総合的な満足度
生徒に適度なプレッシャーを掛けながら、飴(褒めて伸ばす)と鞭(テストの成績が悪いとBクラスに降格)を上手く使い分けて子供のやる気を維持し続けてくれた。目指すべき学校の選択も常に一つ上のレベルを目指すような働きかけも上手く、親が言っても聞かないことでも先生が言ってくれると子供が素直に従ってくれ、結果的に志望校以上の成績を引き出してくれました。
料金について/月額:12,000円
特に高い印象は受けなかったが、比較するともっと安いところもあり、そことは明らかに違う面がある事を強く打ち出して欲しい。
料金について/月額:50,000円
正直なところ 高いとも思われますが 授業の質や講師の質を考えると とても妥当だと思いました。また 予習や復習に時間をかけねば 授業についていけない 恐れがあるので コストパフォーマンスはとても良いように感じられました。
料金について/月額:70,000円
授業料は平均的に高いと感じますが、志望校以上の高校に合格してくれたので、それだけ子供の勉強レベルを引き上げてくれた事を考えれば適正な授業料と言わざるを得ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠過ぎるわけでは無いが、少し距離があり、交通量もそれなりにある所を通わせなければならなかったので、多少の不安はあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにありながらも静かなエリアにあることが多いので子供達の通学に安心感がありました。また我が家のことではありますが 車での送り迎えをしていましたが近くに車を停められるところがあり とても助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から5km先にあるので妻が毎回車で送り迎えしていたので通学は子供より妻が大変だった。塾の周りはバス通り沿いにあり、停留所も近くいつも入口周辺に人がいる。繁華街なので夜もガヤガヤした感じで治安的には良いとは言えない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎回授業後に先生からその日にやった内容等の説明がありわかりやすく良かった。こどもが少し前向きに勉強に取り込めるようになりよかった。解ける問題も増え、自信につながった。集団授業で周りにも同じように勉強に取り組む人がいるのは刺激になりよかった。ほかの塾を受講していないため比較ができないが悪くはないと思われる。
総合的な満足度
先生達の熱意が感じられました。卒業生達の意見もフィードバックされていて、特にイジメに関する情報もいただけて、とても参考になりました。 ぼう中高一貫校で、高校ヘ進学する際にイジメニあって辞めてしまった生徒もいたと聞き、受験を辞めました。 入学は偏差値低いが、生徒の面倒を見る進学校など教えていただけました。
総合的な満足度
立地条件、周囲環境が良く、安心して通学させられる。受講生達もそれぞれはっきりとした目標を持つて、通っているので、教室環境も良い。先生達も、とても真面目で親切丁寧な講義が期待できる。講座についても、多彩な講義があり、各子に合ったカリキュラムの受講が可能。通常講座の他、補習講座、強化講座の受講も可能で個性に合った受験準備がでくる。
料金について/月額:25,000円
一人の先生以外の授業を受講していないので他の先生の評価はわかりません。価格に関してははやり高いとは思う。
料金について/月額:30,000円
進学塾なので高いが、それ以上に、勉強以外にも学べた。N進学塾よりも、安く、テキストの内容もしっかりしている。
料金について/月額:20,000円
月額、初期費用、教材用とも決して安くは無いが、まあ許容できるレベルだが、少しでも、安くして貰える助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが周りに居酒屋やパブなど大人が利用するお店が多いので駅までの道のりを一人で通塾させるのは少し不安。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅で付近ではあるが、呑み屋の繁華街付近なので、子供が夜にいるのは良くなかった。 踏切が開かないときもあり、その辺が良くなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、通学に便利が良い。周囲には、多彩な店舗があり、買い物、飲食にも便利、夜でも明るく安全な環境。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ひとクラス10人ほどで中学も同じ友達ばかりだったので、塾に通う時間も学校の休み時間の延長のように楽しく過ごせていたと思う。先生方もアットホームな雰囲気だったので、みんなでワイワイ勉強するのが好きな子にはとても良いと思う。 逆に、塾ではあまり人とかかわらず勉強に集中したいというタイプの子には向かないかもしれない。 また、自習室の席が少ないので、自宅では勉強できないから自習室で勉強したいというタイプの子も自習室の席取りが大変かもしれない。
総合的な満足度
都立高校受験専門塾で、学校での成績内申も重要なので3年間を通して学校の勉強も上位を維持できたし、志望校に合格できたので総合的に満足しています。母体が河合塾なので、とにかく情報量が多く、どんな高校か、合格最低内申など志望校を決めるのにとても役立ちました。先生によってとても面倒見の良い先生もいて、電話や面談で不安や心配事を気軽に相談でき親もたくさん話を聞いてもらいました。
総合的な満足度
頭が良く公立上位校を目指す生徒にはオススメかもしれないが評定平均4.0を切る普通の生徒にはあまりオススメ出来ない感じでした。もうだいぶ前のことなので今の状況はわかりません。あと集団授業なので自分から分からない点などをどんどん質問できる子には向いているのですが出来ないと理解していなくてもスルーされてしまいがちです。一人一人の状況を把握出来ているとは思えない感じでした。
料金について
はじめに決まった料金を支払えば、あとからテキスト代とか模試代とかを追加で取られることが無いので、1年間の予算の目安が分かりやすかった。 英検対策など無料でしてもらえる講座もあったような気がする。
料金について/月額:30,000円
学年ごとに1年間、通常授業、講習にどれくらいの費用がかかるか、入塾時にも学年進級時にもしっかり表で示してくれたので、費用に不安になることはなく、納得して通わせることができた。学年が上がるに連れ費用も上がっていったが、普通の進学塾に比べたら安い方なのではないかと思った。
料金について/月額:20,000円
授業料はそんなに高額ではなかったと思う。もう前のことなので今は分からないけれど。1年生の時にはこんなに安いの⁈と思う料金だったけれど2年生、3年生と学年が上がるごとに高額になっていった。通年の授業料の他に夏期講習と冬季講習代金が高かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので電車通学がしやすい。 車で送迎する場合も近くにアウトレットモールがあるので、その駐車場に停めて買い物などしながら待つことが出来る。 自転車通学の場合も駐輪場(有料)が近くにたくさんある。 コンビニ、アウトレットモールがあるので、軽食を買いに行くこともできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の改札出て目の前にあったので、夜遅くなっても危ないということもなく、天気が悪くても濡れることなく通えたのでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く通いやすい。駅前で人通りも多いので安心。子供を迎えに行く時も近く車を停めることが出来るし近隣商業施設の駐車場も目の前にあり無料で利用できる。駐輪場はなく商業施設のものを有料で使う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
有名な塾で実績もあるので、基本的に塾のブランドとして信頼できること。実際に授業の風景を見学した感じでは、勉強するための雰囲気ができていたし、カリキュラムも個人の能力に合わせた形で組まれるので、効果も期待できると思うので。頻繁に全国模試が行われており、その時々の自分のレベルを全国レベルで知ることができて、競争心が煽られる環境にあるので、特にやる気のある子どもであれば、その環境の良さもあって、学習効果が期待できると思うので。
総合的な満足度
大手塾として生徒の質も高く、勉強に向けた各種環境が整備されていたと思います。目標とする学校に関する資料も整備されているようで、安心して通わせることができたと思います。都会の学校ですが、繁華街方面と違って遊びにゆうわくされないような立地環境も安心できることだったと思いました。先生方も熱心でよかったと思いました。
総合的な満足度
① 授業が丁寧で、わかりやすい。 ② 少人数で、質問しやすい。 ③ 先生は接しやすく、話しやすい。 ④ 先生が面白くて、授業が楽しく、役に立ちます。 ⑤ 少人数なため、頻繁に当てられ、発表の機会が多く、プレゼンテーション能力が身につく。 ⑥ 授業料が非常にリーズナブルで、費用が安い。 ⑦ 自習室が、自由に使え、よく集中できます。 ⑧ 定期テスト前に、テスト勉強の時間をしっかりととってもらえ、学校の宿題(ワーク・プリント)を丁寧に詳しく見てもらえる。 ⑨ 無料で、毎回、定期テスト前に、テスト対策勉強会を実施してもらえ、静かで、とても集中できる。 ⑩ 5科目(英数理社国)、すべての質問に答えてもらえる。 ⑪ 中3受験生に対する高校受験対策の授業が、とても充実している。 ⑫ 公立高校入試の制度や仕組み、私立高校の情報などを詳しく教えてもらえる。
料金について/月額:80,000円
かなり費用が掛かると思う。通常の授業だけでもそれなりの費用がかかるし、夏休みや冬休みには夏期講習や冬期講習といった特別な授業もあるので、それまで受講しようとすると、かなりの費用が必要。あと全国模試なども頻繁にあり、この費用もかさむ。
料金について/月額:10,000円
費用についてはあまり多くの比較をしませんでしたので、よくわかりませんが、内容に比較すると高くは感じませんでした。
料金について/月額:30,000円
やはり夏期講習などは高く、支払うほどの価値があったのかはわかりません合宿など泊まりでの講習は強制的なので驚きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からちょっと遠い(自宅から40分くらいはかかる距離にある)ので、通塾のしやすさはあまりよくない。塾周辺の環境は比較的静かで、勉強するには良い環境だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近くて通いやすかったと思います。駅前には大型の施設が多く人通りも多いようですが、校舎のある方は反対側なので、かえってよかったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学習塾の開業で失敗しないためには、とにかく立地選びが大事です。どれだけ内容がいい学習塾を運営したとしても、立地がよくなければ生徒が集まることはありません。安全性や利便性などを考慮し、生徒が通いやすい場所を選ぶことが大切かと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾前には個々の生徒に合わせてチューターがつき 引っ張っていきます、のような事を言われたが、 チューターや塾側とのやりとりが見られない為、塾長に確認した所本人から話しかけない限り不要だと考える、医療従事者を目指す者なら、自分から考え発信する力がないのが問題だ、 と言われた、は!?何様ですか? そんな力は入学後につけていく力であり今ではない、100歩譲り子供にも自分で求めなさいと促したが、高い授業料をとっていながらそれはないだろう、色々な生徒がいる、個々に合わせ引っ張って行くのが仕事だろ、入塾させるまではいいことを並べて、結局やる気のある子、優秀な子、経済力のある家庭の子の勝ちだ。そげだけの合格率だ 本部へ苦情をいれればよかった
総合的な満足度
新宿校舎は生徒さんの人数が多いようで、自分から積極的に質問したりアプローチできるお子さんは向いていると思いますし、貴重な情報をたくさん入手することもできると思います。 しかし、我が家のように、目標はあっても何をどのように勉強したら良いのかわからない、何を聞いたら良いのかわからない、なんとなく勉強して模試でそこそこの点数が取れて自己満足している(ena看護模試は準備不足でも高得点、高偏差値が出やすいです)というようなお子さんは、居心地が悪そうです。 個人に担当のチューターや指導の先生がいるわけではないので、自分からアプローチしないと、放置されます。医療・看護系は、進学後も就職後も、自分から積極的に質問することが求められるので、ここで成長できたら、進学後もうまくやっていけるのではないかと思います。
総合的な満足度
クラスの子と仲良くなることができる子。 恥ずかしがらずに声を出しながら授業に参加できる子。 団体が好きな子。 教室が100人をこえても苦ではなく、集中して授業に望めるという自覚がある人。 看護医療系のお仕事に将来就きたいという願望をきちんと持って勉強に取り組み小論文などを学べる子 メリハリを持って勉強に取り組むことができる
料金について/月額:70,000円
月額料金は普通位かなと思うが、結局夏期講習、冬季講習などが莫大な料金で、出せない家庭にはなんのフォローもなく冷たい 置いてけぼり
料金について/月額:73,260円
すぐに退学することを想定せず、規約をきちんと読まずにサインしてしまいましたが、入塾の時に、運営指導料 (年間99000円)、教材費(年間64130円)お支払いします。途中で辞めても、そのお金は一切返金されません。すぐに辞めたので、一度も指導されず、教材費も、教科の薄っぺらいテキストと、授業プリントを何枚かいただいたのみでした。休会はできないので、一度退学して、再度入塾する場合、これらの料金は再度発生するようです。 途中で辞める場合、これだけお金を無駄にするということ、入塾する前に、お子さんときちんと話し合って決めるのと、規約を隅々まで読んだほうが良いです。
料金について
講師陣の割にとても安かったという印象でした。 ena模試のお金は授業料に含まれているので安心しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場があるとよかった 駅から近いのは良いと感じた 人通りも多く遅い時間も安心だと思う それ以上の感想は特にない
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿駅から徒歩15分くらいでしたが、繁華街を通るわけではなかったので、夜遅い時間になっても安心・安全でした。 初台駅からは徒歩5分くらいでした。まわりも静かな環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあるのでそこのコンビニの売上はほとんどena生だったと思います。 お世話になったセブンイレブン
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
総合的な満足度
中学受験を考えていなくて、学校の成績をあげたい、授業を先取りしたい、教科書より少し難しい問題にも取り組みたい子にオススメです。先生もとても親切、教室の雰囲気もいいです、我が子は毎日自分から決められた宿題をコツコツやっています。学校の成績も上位をキープできています。集団塾は合わなかったお子さんにもオススメです。
総合的な満足度
個性的な先生が多かったが、皆さん合格に向けた努力を怠らず、誠心誠意に子供に向き合い、対応する姿勢や質量が想像以上であり幸運でしたよ。フォロー体制として授業意外でも通塾や相談が可能でした。合格まで一環したフォロー体制があり想像以上の予復習を課せられ勉強が習慣化して行くのも良い環境でした。評判が良いのは受験だけではなくて、しのごの生活習慣もよいものとして、考え方も変わる点だと思います。
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
料金について/月額:13,200円
1教科7000円、英語は1万円弱。国語、算数、英語の3教科、2人兄弟がやるとなると家計的にとても厳しい。
料金について/月額:30,000円
教師陣や教材の質の割にはお手頃に感じた。サブ教材として授業ごとに配布するテキストや小テストも充実しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
私が送迎できないときは駅から歩きなのですが駅からも子供でも歩いて行ける距離なので安心して通わせることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
図書館などあるフロアでとても静かで安全です。 小学校や駅も近いし、駐輪場もある。そのため、子どもが通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠いのでだいたいは自転車で通学していた。シェアカーでの送り迎えもたびたびしていてとても懐かしい日々でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません