教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

大磯駅
塾・学習塾 ランキング

表示順について

38

個別指導塾
集団授業塾
1位
大磯駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.7万4.8万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のやる気がなかなか出なくてとても心配でした。受講直前までは学校の部活動で忙しくしており勉強する習慣がまったく無い状態で受講生の意識が薄く、受験えの切り替えが難しかったと思いますが、受講することで切り替えが多少はできたと思っています。また、親身に対応してくださったスタッフにとても感謝しております。

総合的な満足度

理解が悪い箇所やわからない箇所はしっかりとわかるまで教えてくれているし、先生が記入して発信してくれている子どもの学習状況(家庭学習状況、塾内での理解度、得意不得意の箇所やそれについての対応方法等)を発信してくれるので、子供の状況が判断できる家庭内で何をどのようにフォローしていけば良いかな検討に非常に役に立っている。

総合的な満足度

先生たちはみんな優しく、話しかけやすいので、人見知りな方でも少しでも分からないことがあればすぐに教えてくれます。

料金について/月額:4,000円

料金について、他校との比較はしておらず確認できてませんが、他の父兄からのお話から普通とさせていだだきました

料金について/月額:30,000円

他との比較はしていない為、高い安いは分かりませんが、しっかりと対応して頂いているので、料金に見合った対応はして貰っていると判断できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いです。 自宅からは比較的に近い場所にあり、学校のお友達も通っていることもあり通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で自宅から5分程度と非常に近い距離はあり、合わせて国道沿いなので人通りも多いため不安が少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くにバス停があります。 道路も広く、駐輪場もあります。 近くにマックあります。

志望校への合格率 :90%88%73%
偏差値の上昇率 :98%96%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
大磯駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
完全個別だからペースにあわせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生たちのおかげで勉強の仕方やポイントなどが分かり、今まで学校の授業で何を言ってるかわからない事も親切丁寧に理解できるまで説明してくださったので勉強って理解すれば楽しい事がわかり少しだけ勉強が好きになった様です。また一緒に学習塾に通っていた生徒同志でも分からない事など教えあってより一層理解が出来た事も良かった点だと思います。

総合的な満足度

グループで勉強するよりも、個別で教えてもらう方が合っていると思い創英に行かせていました。(以前は個別のみやびでした)質問もしやすいですい、集中できると思いました。塾長には大変親身になって対応して頂きました、とてもいい先生です。他の講師の先生もフレンドリーで塾はアットホームな雰囲気だったと感じています。

総合的な満足度

以上の結果から、総合的に普通とした。

料金について/月額:30,000円

だいたい何処の学習塾でも同じくらいの値段だったので、これくらいが普通なのかと思ってます。ただ、自習室がありいつでも勉強して良く分からないところがあれば教えてもらえたのは良かったです。

料金について/月額:25,000円

安くはないですが、こんなもんかなと思います。学年が上がるごとにお値段月謝も上がっていきます。無料でできる機会もあるのでありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

なにしろ駅前だから車で送迎が出来なくてもバスで通えたのは良かったです。コンビニエンスストアも近くにありおにぎりやお菓子、飲み物もすぐに買えた事もよかった点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の治安の悪さもないし、バス停も近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通塾していたと思います。バス停は近いですし、コンビニもまあまあ近くにあるので便利です。

志望校への合格率 :92%92%79%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
大磯駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万0.4万4.8万
個別指導 スクールIE平塚旭校の画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のやる気がなかなか出なくてとても心配でした。受講直前までは学校の部活動で忙しくしており勉強する習慣がまったく無い状態で受講生の意識が薄く、受験えの切り替えが難しかったと思いますが、受講することで切り替えが多少はできたと思っています。また、親身に対応してくださったスタッフにとても感謝しております。

総合的な満足度

先生たちはみんな優しく、話しかけやすいので、人見知りな方でも少しでも分からないことがあればすぐに教えてくれます。

総合的な満足度

先生と歳が近くて分からないとこをすぐ聞けると言ったところがあるのでとてもおすすめしたいたいです

料金について/月額:4,000円

料金について、他校との比較はしておらず確認できてませんが、他の父兄からのお話から普通とさせていだだきました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いです。 自宅からは比較的に近い場所にあり、学校のお友達も通っていることもあり通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くにバス停があります。 道路も広く、駐輪場もあります。 近くにマックあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し車通りの多いところにありますが歩きでも通えました

志望校への合格率 :90%88%73%
偏差値の上昇率 :98%96%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
大磯駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
完全個別だからペースにあわせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果が全てなので高校受験が無事に終わり、合格してからではないと判断できないが、今の所、全く成績があがらない。週3回行って、月4万払っててこれだと納得できない。夏季講習9万、冬季講習5万、春季講習4万を提案され支払いました。片親で生活は苦しいですが、お任せしてますので期待しているからです!!それなのに結果は何も変わらず。テスト前は毎日塾へ行かせました。それなのに家庭のせいにされた。他人事のように話された。お金だけとって終わりじゃなく、もっと親身になってほしい。

総合的な満足度

グループで勉強するよりも、個別で教えてもらう方が合っていると思い創英に行かせていました。(以前は個別のみやびでした)質問もしやすいですい、集中できると思いました。塾長には大変親身になって対応して頂きました、とてもいい先生です。他の講師の先生もフレンドリーで塾はアットホームな雰囲気だったと感じています。

総合的な満足度

受験対策というよりは、日々の学習対策として利用する事で子どもに学習習慣がつき、自分から学ぶ姿勢が身につくので、結果受験にもつながっていったと思う。講師じんも比較的若い方が多く、お兄さんお姉さん感覚で気軽に質問したりできる。若い講師だからといっても、とてもしっかりと指導してくれるので安心できる。 また、保護者との面談の回数も多く、子どもの塾での様子やこれからの指導方法なども相談できる

料金について/月額:24,000円

広告では5000円台〜と記載があるが、うちは夏期講習で約9万を提案されました。シングル家庭への提案としてはありえない。もっと考えてほしい

料金について/月額:25,000円

安くはないですが、こんなもんかなと思います。学年が上がるごとにお値段月謝も上がっていきます。無料でできる機会もあるのでありがたいです。

料金について/月額:14,000円

周辺にある他の塾に比べると料金が安く、夏季や冬季などの特別講習が受けやすいが、コマ数が増えるとそこそこの額にはなる

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちは、自転車で通える距離にあるから不便ではない。塾の場所も車通りのある明るい道沿いにあるから安心である

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには塾が多く、同じくらいのお子さんを多く見かけた。雨の日など車での送迎時には周辺が車で混雑するので近隣から苦情も出やすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通塾していたと思います。バス停は近いですし、コンビニもまあまあ近くにあるので便利です。

志望校への合格率 :92%92%79%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
大磯駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万1.9万1.7万
創英ゼミナールの画像
完全個別だからペースにあわせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験間近になって目的があって高校を選んだのに生徒の成績だともっと上を目指せると思うといわれ、塾側の都合でしか考えていないようにおもえた 子供もそれを言われるのが苦痛になり、塾やめたいとまでいいだしていたので、先生に余計なストレスをあたえていようにお願いしたら、他の先生はそんなこといわないが注意しておくといわれた。

総合的な満足度

中学の忙しい予定のなか、変更も柔軟に対応していただき、良かったです。 また、子供の弱点の強化に尽力してくれました。夏期講習など、講習は、金額が高くなり、必要な教科をとるようにしました。 後は、教室の環境が整えば、良かったかなと思います。 定期テスト前の過去問の勉強も良かったです。 忙しさの中、嫌がらずに通塾出来ました。

総合的な満足度

全体的にとても満足しています。 結果的に志望校に合格できましたので。 塾に行くのが楽しいようでした。 集団塾が苦手でしたので、個人塾で性格や個人レベルに合わせた教え方をして頂き満足しています。 受験前のサポートも満足しています。受験前にはほとんど塾の自習室へ行き、安心できる場所でもあったと思います。

料金について/月額:16,000円

通常の月謝は安い方かもしれないけど、夏期講習や冬期講習、春期講習は高いのではないかと思う。 なんだかんだ1科目だけの選択だったけど全部で月額4万以上は当たり前だった

料金について/月額:21,000円

予定の変更にも対応していただき、直前の変更があっても、別日に変えて、対応してくれ、たしかりました。 金額もそれなりだったと思います。

料金について/月額:20,000円

無料夏季講習からの入塾で、初期費用もさほどかからず、満足しています。 受験間近はかなり出費がありましたが、仕方ないかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、バス停も近くにあるので雨の日なども自転車ではなく、バスでもいけるからいいと思った。 送迎用に駐車場がほしいところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から近いので、良かったです。 周辺は、人通りは、少なくなく、駐輪場は、少し少なかったような気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、 場所が商店街沿いなので、人通りも多く、交通量もある通りで夜間でも安心して通える場所でした。

志望校への合格率 :92%92%79%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
大磯駅 自転車で13分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

土曜日も開講しており、その点は良かった

総合的な満足度

学校の授業の予習や復習の対応と高校受験と大学受験の勉強方法や試験に出るところの対策などの対応や月額料金の安さ、講師の教え方や接し方などの丁寧さなどを含めて自分は初めての塾をこの教室に選んで今でもとてもいい経験になったのでとても良かったと思っています。もし初めて塾を利用する方はぜひ検討してみてください

総合的な満足度

中学受験対策もしていて、優しく教えてくれる。 駐車場が停めやすい。国語や算数メインで理解と社会を宿題だして教えてくださっています。 夏休みにルービックキューブを教えてくださったり、ハロウィンでは、お菓子をくれるイベントをしてくださっています。うちの子は4年ですが5年までに6年までの国語と算数を終わらせて6年から中学受験対策をしてもらえる予定です。

料金について

他の塾と比べて月額や教材費、施設代などが安くて良かったため長く利用しやすかったのでとても良かったです。

料金について/月額:3,000円

宿題や国語の本や算数の本やノートが多いです。少し高いですが、子どもが頑張っているので出せる金額です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通塾出来る距離でもあり、明るい道路に面していて人通りもそれなり。 駐車場がないのがデメリット

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りにはスーパーやコンビニなどの施設があり授業の休憩時間を利用して買い物ができたので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く。駐車場で車が停めやすい。 近くにスーパーやドラッグストアがあり、早く着いてしまっても時間が潰せます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
大磯駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.3万3.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が自ら進んで行きたいと言い出し、嫌がらずに通っていた。長い期間は無理だが、一年くらいで集中的にやる気を出すには良い。 先生も若くて親しみやすい感じなのが良かったのかもしれない。自習だが通い放題なのも、家で学習できないタイプの子にはちょうど良かったのかもしれないと感じる。 ただし、この方式だと子供自身が明確に目標を持たないと続かない。2年時にも体験学習を受けさせてもらったが、その時には入塾には至らなかった。

総合的な満足度

自分の通っている塾ではクラスでワイワイするこが多く、個別指導が終わったあとすごくはしゃいでいて自分にはあっていないと思ったから。あと自分の友達が不登校なんですけど、その不登校の友達にも、すごくだる絡み?みたいのをするというのを自分の友達に聞きました。なので、自分の総合的な評価は悪いにしました

総合的な満足度

通ったばかりで結果は出ていませんが、満足度は満点です。子どもの反応も良く、嫌嫌通うことはありません。 宿題もしっかり出してくれます。 入塾すると、全教科の教材を購入することになりますが、細かい説明付きの回答とテストで似たような問題が出ているようで重宝しています。 授業以外でも自習として、教室を開放してくださっているので、わからないことがあれば先生に教えてもらえます。 なので、教材が無駄になりません。

料金について/月額:5,000円

特別に高くもなく。安くもなく。ほぼ自習なのに有料なのかというかんじ。家だとスマホやテレビに時間を取られてしまうので、それがなかったのはよかった。

料金について/月額:50,000円

自分の塾の初期費用や月額費は自分の親が払っているので、あまり分からないのでどちらとも言えないと思うんです

料金について/月額:15,000円

入会金 約20000円(キャンペーン等あり) 1教科(諸経費込み) 約15000円/月 教材費(5教科分)約13000円/年

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので良いのですが、隣が公園で夜は暗くて怖い感じ。時間が決まっていないので、帰りが遅いと少し心配な感じになる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分が通っていた塾が自宅から、すごくアクセスが悪い場所にあったので、駅からは遠くて、自宅からも遠かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い道路に面していて、近くににスーパーがあるので、送り迎えはしやすいです。夜でも明るいと思います。大学か近くにありますが、夜の治安は悪くないと思います。

志望校への合格率 :80%93%
偏差値の上昇率 :79%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
大磯駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万3万2.9万
個別指導Axis(アクシス)平塚菫平校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りのお子さんには先生がとなりについて見てくれるため、授業タイプよりもおすすめです。金額は他の塾より高い気がするため、兄弟そろって通うのはそれなりの負担があると思います。他校の生徒さんや上の学年とも近いため友達は新しく増え、本人は楽しそうです。合う先生にあたればある程度その先生を希望することもできます。

総合的な満足度

指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

料金について/月額:35,000円

全体的に高い。講習は通常がある状態にプラスのため出費がさらにかさむ。環境維持費もけっこうかかる。でもスリッパはボロボロなのが気になる

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いほうだし、入口も比較的人通りもありそこまで暗くなく大通りに面しているため 通塾に安心感はあります。駐輪もしやすそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく、商店街だったので安心感があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
大磯駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家近にあったら1度は通ってみてはいいかなと思う。 集団があってるか個別があってるかで変わるが集団塾で安価で試してみたいなら無料体験などをオススメします。 先生が少ないのか、たまに宿題でわからないところ聞きたかったけど聞けなかったと帰ってくることもしばしば…。 他にも漢検、英検などを勧めてくれてその辺もフォローしてもらえたらすごく有難いけど今のところそういった話しはなし。

総合的な満足度

講師の質がいいことと学校のテスト点に合わせプレゼント抽選チケットなどもらえるなどの色々なイベントもありおかげで勉強が嫌いにならずに受験に挑むことができました。授業も分かりやすいですが同じ中学の人が多いのでその中に1人だとだいぶストレスがかかってしまうので誰か友達がいると安心して入ることができると思います。

総合的な満足度

授業以外のところでスキンシップを取ってくれたり、気になることがあると保護者に連絡して話を聞いてくれるので、より通いやすくなる。 我が子のやる気を引き出すのがうまいと思った。 授業もただ進めるだけでなく一人一人が理解できているかを確認しながらなので、わからないまま次にいくことがない。 心配な子には補習に来るよう声を掛けてくれる。

料金について/月額:11,000円

まだ小学生ということもあり、月謝は3教科で11000円とリーズナブル。 そこに冬季や夏期講習半年に1回の設備費等払うとけして安くは無いが、これから年齢があがるにつれ料金も上がることを考えると不安。

料金について/月額:10,000円

環境、授業、講師の質も全て良い割に授業料は他塾よりも安くサービスも充実していました。クリスマスなどのイベントなどにはプレゼント企画などもあってそれは安い方だと思う

料金について/月額:25,000円

他の塾よりも全体的に安かった。 また、成績がいいと授業料が無料になるので、子供の頑張り次第では親は助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通り、車通りは多いから変な心配はしなくて済む。 塾と駐輪場がちょっと遠いのが不便なのと迎えに行く際の車の駐車スペースが無いのも不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており人通りも多いので夜道も安心して通れる。受験前で塾にこもることがあったのでコンビニエンスストアが近くにありよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離なのと、駅前や繁華街ではないので帰りも寄り道せずにまっすぐ帰って来れるところにある。

志望校への合格率 :67%92%
偏差値の上昇率 :95%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
大磯駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

総合的な満足度

私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

料金について/月額:4,000円

あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとにかく近い場所を念頭に探していました。自転車で通うのに、10分から15分まで。それ以上は時間がもったいない。電車ならまだしも。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
大磯駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万4.5万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの先生に担当していただいても、分かりやすいと言っています。個別だと緊張しすぎてしまい、集団だとだらけてしまうので、3対1というのが、子どもに程よい緊張感を与えてくださり、勉強する環境としてはうちの子には合っていると思います。なにより、子どもが「楽しい!」と通っているので他のお子さんにもおすすめしたいです。

総合的な満足度

個別指導ということなので、集中して勉強を教えてもらえるのではないでしょうか。 また、親と先生との連絡ができると良いとおもいます。 贅沢をいえばりょえきんが少しでも下がってくれると良いとおもいます。 また、特に悪いところはなかったのではないでしょうか。おそらく下の子どもも中学生になったらいくかもしれませんが、今のままの塾のたいせいだとうれしいです。

総合的な満足度

個別指導なので、曜日や時間などが選べるので希望を聞いてもらえて助かりました。 定期テスト対策、夏期講習、冬季講習など、生活にあった時間に通うことができました。 講師が親身になって受験対策をしてくださり、とても安心できました。 校舎が近くにできた時は、最初は迷いましたが、通わせて良かったです。

料金について/月額:16,720円

他の塾の値段を聞くと少し高めの設定かなと思いました。(値段が同じでも、授業以外に教えてくれるところもあるため)そのため、良くも悪くもなく普通と答えています。

料金について/月額:50,000円

どこもそうだと聞いていますから塾の料金は高くてもしかたないのかとおもいます。 下の子もいるのでもう少し安くなってくれるとたすかりますが

料金について/月額:16,000円

他の塾へ通った事がないので、相場がわからないんですが、兄弟割引などがあり、妥当な金額ではないかと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので、通いやすい。大きな道路に面しているので今後、子どもが1人で通うようになっても安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちがいなかなので正直塾までは毎日車での送り迎えをしています。 バスも21時だいはなくその点はとても不便だとおもいました。 住んでいる地域によっては問題ない場所だとおもいます。 ただ1つ駐車場の入り口がわかりづらくすこしとめにくいかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあるので、徒歩でも安心できました。 また、バス停が近いので雨の日など利用する際は便利でした。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
大磯駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万4万-
no-image
地域No.1の面倒見!学校の提出物やスケジュール管理も徹底フォロー
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こじんまりしているが、しっかりしている

総合的な満足度

大手の塾は、入会金や月謝が高く、塾に通うのは無理かと思っていましたが、知り合いに紹介してもらい、この塾に入塾する事になりました。費用も他の塾に比べて、安く済んだので良かったです。他の塾だと送迎も大変だけど、ここは家の近くまで送迎してくれるので助かりました。 講師の先生も良い方ばかりで、授業の教え方も子供には合ってたようなので、成績も上がりました。ここは、オススメできる塾だと思います。

総合的な満足度

アットホームで面倒見の良い塾長が気に入り通塾しているが質の悪い先生も居るので微妙です。 教え方の上手な数学の先生もいきなり居なくなってしまい残念です。 でも家からも近いし、うちの子に合ってると思うので通塾しています。あと少しなので通います。 金額が高くなってしまったなのが残念です。 すごく勉強をしたい子にはおすすめはしません。強制的に勉強をさせるわけではないので。

料金について/月額:35,000円

大手の塾に比べると、月謝や講習など、安かったので家計には優しいし、無理なく通える範囲だったので良かったです。

料金について/月額:30,800円

安いのが魅力的だったのにここ最近、値上がりをして値段が高くなってしまった。 講師(バイト)の対応も悪いみたいです。聞いても間違えてたり分からなかったりで。 値段が高くなったのに最悪です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎に不便は感じなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分だったが、駅利用はしてませんでした。国道沿いにあったので、場所も分かりやすくて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし駅からも近いのでコンビニエンスストアにも近いので休憩の時軽食を買いに行くなどする時はすごく便利であります。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
文章や文字から内容を正しくイメージする力を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。

総合的な満足度

子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。

料金について/月額:10,000円

テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので、電車で通うとしても通塾しやすいと思います。人通りも多いので子供だけでも安心して通えると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から2分くらいなので、雨の日でも助かります。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万2.8万4.3万
no-image
小学生から英語4技能を繰り返しトレーニング
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こうしゃやきょうしにによると思うけど、ワイワイできて、みんなで頑張ってる感じがしてこどくではなかったため、すごくまえむきに取り組めた。せんせとの距離もちかく、せけんばなしとかが、いい息抜きになっていたとおもう。ともだちもクラスだけでなく、ほかのクラスとのこうりゅうもあって、たのしかったきおくがある。

総合的な満足度

たまたまなのかもしれないがとてもいい先生に出会えました。子供の勉強に対しての気持ちが変わり机に向かっている時間がとても長くなってきています。 もちろん勉強以外の趣味もやっているのですが、その趣味の話も塾で話せているみたいです。 まだまだ学生生活が長いのでここまでモチベーションを上げていただいた先生に感謝します。

総合的な満足度

通塾している子はやはり、学校と違い質がたかい。レベル別にクラスがあるのがいいが、季節ものは受講ごとに費用がかかるので、負担がでかい。受からなかったら意味がないがら受かるか受からないかよくわかはない。子どもに寄り添っていない感がつよく、信頼できない 建物が汚い感じがする 色々な場所から通ってくるため、他校の児童と友達になれたり、競争相手として励みになる

料金について/月額:10,000円

料金はあまりわからないのでなんとも言えない。 でもすごい高い訳でも安い訳でもないし、見合った価格だと思っている

料金について/月額:100,000円

金額に関していえばとても高く生活を脅かす金額だとおもう… ですが結果を出しているのと本人の勉強に対しての気持ちがとても変わりとても満足している。

料金について/月額:50,000円

費用がたかい。通年のもの、季節のものとそれぞれに費用がかかるが、あまり効果を感じられない。先生の質がわからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からちかく、ごはん食べたり、お風呂入ってからでも行けるぐらいなのですごくよかった。みちもへいたん。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くなく通いやすい距離。帰りの迎えも比較的車を停車していても迷惑になりにくい場所に立地している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くだから通いやすいと思う 自転車や歩き、親の車での送迎がある。わりと遠くからバスで通うこもいる

志望校への合格率 :62%86%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万3万-
no-image
誰でも参加できる特別授業やイベントを多数開催!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒数も多く信頼されている証左かと思う。集団授業なのでついていけなくなってくると、その後の学習につっけていくには厳しいものがあるかと思うが、現在のところ、特に問題なさそうなので、継続中です。 宿題が多く大変そうだか、学校、部活との両立をキチンとやってる子も多く、それをサボーとしている雰囲気がみてとれるので、安心している

総合的な満足度

集団塾なので、だいたいの授業料だと思います。個別指導に比べて少しリーズナブルだと思うのが、全てにおいて、子供自体がその授業についていけるか。その授業のしかたにあっているかどうだと思う。その子にあっていれば安く思うし、あって無ければ、個別指導のような塾に行くしかないと思います。あとは、駅近の場所とか家から近いのかという選択しになると思います、価格は安いに越した事はないのですが価格が下がればそれなりに程度も悪くなりかれないと思っています。

総合的な満足度

先生はとても熱心に子どもたちと向き合ってくださいます。

料金について

小学生は週2回、テキスト料金なども含めると妥当かと思う。受験期になるとほぼ毎日使い倒すことで割安感ある

料金について/月額:30,000円

集団授業なので、個別に比べれば、若干りーずなではあるが、費用面で言うとこのくらいかなって言う感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分10ふんぐらいか、自転車で通える距離だか、学校からはちょっと遠い。通学を考えるとちょっと遠い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くなので自転車で通えて良かったです。環境的には国道が近いので騒音に対して、授業に影響がなかったかは気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちからの場合ですが交通の便があまりよくない

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が好きだったので。

総合的な満足度

本人は苦しんで通っていましたが、親が強制的に通わせていた部分が大きい。

総合的な満足度

子供が楽しみながら学習できる教室でした。

料金について/月額:8,000円

あまり安さは感じませんでした。

料金について/月額:5,000円

相場の範囲内であった。

料金について/月額:7,700円

1教科あたりの値段が少し張るな、と感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きでも通える近さだったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの交通事情、道が狭く車の通りが多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安のいい地区で、家からも近いので安心できました。

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

無理な勧誘等がなく、料金と指導内容、立地面からみてとてもいい教室だと感じています。子供も先生が大好きで勉強をする楽しいさも学べているのでここの教室はオススメです。 また、通える月齢の幅も広いので長く通えるので先生にも成長過程を一緒に見ていただけるという点もとても大きいポイントです。 学年に合わせたカリキュラムやコースも充実しているところも良い点だと思います。

総合的な満足度

低学年や幼児のうちに学習習慣をつけさせる目的であれば金額面などいろいろな事を考えてもとても良い。ただ勉強が苦手で低学年のうちから通っている子もいるのでみんながみんな高みを目指しているわけではないのでそこの空気感や士気の低下は少しあると思う。低学年のうちに学習習慣をつけ、高学年になったら別の授業形式の塾にうつるかもしれないが、今は満足している。

総合的な満足度

教材の学研がやっている、経営母体にある塾なので、とても教材が多く、良かったです もう少し、ハイレベルな教材と、難しい子供向け、難関向けの、カリキュラムがあれば、いいのになぁと思いました 子供がやめたいと言い出したので、長くは続きませんでした  もう少し親としては長く続けてほしかった

料金について/月額:10,200円

講師の対応は個別指導のように親身に教えてくれるので、個別学習塾よりは安いのに同じレベルで教えてもらってますが、他の教室よりは駅前との事もありプラス料金を取られてる点から普通とさせてもらいました

料金について/月額:8,800円

国語と算数合わせての値段なので公文に比べるとだいぶ財布に優しいと思う。キャンペーンなどがあり、初期費用はかからなかった。

料金について/月額:30,000円

月の会費は安く、それほど高額ではありませんでした、 他の塾とくらべると、割安感があり、リーズナブルでありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので送り迎えもしやすく、待っている時間の時間つぶしもしやすい。 帰りの買い物も待機中にできるのでとても良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり、通学路でもあるので治安も良く学校からも近いので、学校帰りにそのまま行く事もできて良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところの校舎を選択したので、通いやすかった また、コンビニが近くにあり、そこの駐車場にたくさん親の送迎の車が停まっていました

志望校への合格率 :92%100%67%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が好きだったので。

総合的な満足度

本人は苦しんで通っていましたが、親が強制的に通わせていた部分が大きい。

総合的な満足度

子供が楽しみながら学習できる教室でした。

料金について/月額:8,000円

あまり安さは感じませんでした。

料金について/月額:5,000円

相場の範囲内であった。

料金について/月額:7,700円

1教科あたりの値段が少し張るな、と感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きでも通える近さだったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの交通事情、道が狭く車の通りが多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安のいい地区で、家からも近いので安心できました。

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.2万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。

総合的な満足度

先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった

総合的な満足度

こちらも人それぞれなので何とも言えないが、友達と楽しく通うにはいいと思う。 ただ、真面目に勉強して成績を上げたいという人には完全に不向きだと思う。 今は通わせていたところが潰れてしまったのですが、やっぱりなと思っている。 先生と生徒の壁はなく、とにかく楽しんで通ってはいたと思います。 値段はとにかく安く、これてきちんと指導してくれる塾なら最高なのになと感じた。

料金について/月額:11,000円

塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います

料金について/月額:20,000円

個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる

料金について/月額:6,000円

1時間1000円と、破格な値段。 特に教材費もなく、入塾時に少しまとまったお金がかかるくらいで、本当に安いだけの塾だとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入塾を決めたきっかけが自宅から近いところでした 治安も悪くなく安心して通わせられます 夜は少し暗いのは多少気になりますが

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニのうえにあるので、お腹がすいた時などらすぐにかいにいけるのでよい。駐輪場、駐車場もあるので、お迎え時も助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近く、スーパーもあるので、遅い時間に終わっても、迎えに行けるのがよかった。 自転車置き場もある。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大磯駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万2.8万2.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家からの距離や授業の分かりやすさ、通うのにかかる費用などいいことづくしでした。通っていた本人だけでなく家族からの評判もよかったです。月に1回塾から封筒が送られてきて毎授業の先生からの評価だったり、なにを今勉強していて生徒は何に苦戦しているなど事細かに記載された紙が届くので本人と親(家族)も満足できる塾です。

総合的な満足度

とにかくいいことしかなくてマイナスな面が見当たらない。強いていうならば私に塾内の友達がいなかったので自習室に行ったりすることはできなかった。(内向的な性格なので周りが気になってしまうから)値段も良くて、先生たちのサポートも良くて、設備も完璧に良くて、立地もよくて、近くにも施設があって本当にいいことづくしでした。

総合的な満足度

自分は集中して一人で黙々としたいタイプだったので、クラスと言うより個別で集中出来る子にお勧めしたいと思います。ですが先生と積極的に話す授業を受ける事もできるのでそうゆう方にもお勧めしています。成績の面から内申や面接のことまでいろいろなことを質問することができて初めての受験や初めての塾の方にも迚もおすすめできる塾だと思います。

料金について

個別塾の平均的な費用は分からないが、とてもコスパのよい価格だったと思う。そもそもの1ヶ月にかかる授業の費用はもちろんだがコピーし放題という点も良かった。

料金について/月額:13,000円

個別塾なのに安すぎるしお金が他よりかかってないからと言って内容が悪いことも全くない。好きな教材を好きなだけ無料で印刷することもできたし、ある程度余裕があれば普段受けている教科ではない教科の授業内容を教えてくれることもありいいことだらけでした。

料金について

若くてキャリアがしっかりした先生もいるし、経験豊富な先生もいてコマ数の割には安い方だと思うし、授業数もちょうどいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて約15分、自転車を利用しても約10分と通いやすい距離にありました。また近くには図書館やファミマなど気分転換に利用したい施設が多数ありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて15分、自転車で10分弱という距離だったので比較的通いやすかった。塾の周りには図書館(勉強できるスペース)やファミマなどがあり気分転換をすることもできる立地であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りの横に併設されていているけどうるさくなく、また、コンビニも横にあるので軽食なども買うことができる

志望校への合格率 :91%100%
偏差値の上昇率 :92%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38

大磯駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導 スクールIE大磯校
創英ゼミナール大磯校
個別指導 スクールIE平塚旭校
創英ゼミナール平塚旭校
創英ゼミナール平塚南校
個別指導の明光義塾平塚旭教室
ナビ個別指導学院平塚校
個別指導Axis(アクシス)平塚菫平校
臨海セミナー 小中学部平塚旭
個別指導 学参平塚校
口コミ評価
3.74
3.53
3.74
3.53
3.53
3.73
3.59
3.83
3.67
3.80
平均料金約2.3万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月約3.1万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月
平均料金約2.7万円/月約2.4万円/月約0.4万円/月約2.4万円/月約1.9万円/月約2.3万円/月約3万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月
平均料金約4.8万円/月約1.7万円/月約4.8万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約3.2万円/月約2.9万円/月約2.2万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人

大磯駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、大磯駅にある塾・学習塾を38件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

大磯駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

大磯駅にある塾・学習塾の口コミは43件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
YY
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立平塚江南高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こうしゃやきょうしにによると思うけど、ワイワイできて、みんなで頑張ってる感じがしてこどくではなかったため、すごくまえむきに取り組めた。せんせとの距離もちかく、せけんばなしとかが、いい息抜きになっていたとおもう。ともだちもクラスだけでなく、ほかのクラスとのこうりゅうもあって、たのしかったきおくがある。

料金について / 月額:10,000円

料金はあまりわからないのでなんとも言えない。
でもすごい高い訳でも安い訳でもないし、見合った価格だと思っている

40代から50代の女性
もりの子猫
4
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の中学のお子さんとも話せる機会ができるし、同じレベルの高校をめざしてるお子さんと情報交換もできます。先生方の工夫で、塾全体がとても雰囲気がいいと言っていました。定期テスト前には自習室にこもって勉強させていただきました。受験前は忙しくなりますが、過去に合った失敗例、雪で交通網が乱れた場合など、あらゆることを想定したアドバイスをいただいたいようです。

料金について / 月額:45,000円

他の塾に比べると、授業料やかかる費用はお高めになるかと思いますが、入塾の順番待ちをしている方もいるくらいですので、納得した上でした。

40代から50代の女性
aiaiai
3
2024.06.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は、家庭の事情もあり、とりあえず春季講習を体験させてみました。塾を決める際も、本人にどのような塾があり、どのような授業なのかを調べてもらい、体験をして、春季講習を試しに通わせました。 部活が終わり次第、本格的に塾に通わせるのに丁度良い体験になったと思います。 ただただ、授業料が高いので、格差がでるのは仕方ないと思います。

料金について / 月額:9,000円

とりあえず高い事で有名です。友達などにも値段が高いことは聞いていましたが、それに見合った結果が出ないと厳しいとは思います。

60代の男性
くろちゃん
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 48
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾なので、だいたいの授業料だと思います。個別指導に比べて少しリーズナブルだと思うのが、全てにおいて、子供自体がその授業についていけるか。その授業のしかたにあっているかどうだと思う。その子にあっていれば安く思うし、あって無ければ、個別指導のような塾に行くしかないと思います。あとは、駅近の場所とか家から近いのかという選択しになると思います、価格は安いに越した事はないのですが価格が下がればそれなりに程度も悪くなりかれないと思っています。

料金について / 月額:30,000円

集団授業なので、個別に比べれば、若干りーずなではあるが、費用面で言うとこのくらいかなって言う感じでした。

創英ゼミナール大磯校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ジョン
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立二宮高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 41 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生たちのおかげで勉強の仕方やポイントなどが分かり、今まで学校の授業で何を言ってるかわからない事も親切丁寧に理解できるまで説明してくださったので勉強って理解すれば楽しい事がわかり少しだけ勉強が好きになった様です。また一緒に学習塾に通っていた生徒同志でも分からない事など教えあってより一層理解が出来た事も良かった点だと思います。

料金について / 月額:30,000円

だいたい何処の学習塾でも同じくらいの値段だったので、これくらいが普通なのかと思ってます。ただ、自習室がありいつでも勉強して良く分からないところがあれば教えてもらえたのは良かったです。

大磯駅で人気の塾はどこですか?

大磯駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE大磯校
  • 2位 創英ゼミナール大磯校
  • 3位 個別指導 スクールIE平塚旭校
そのほか合わせて全38件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

大磯駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る