- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
今まで書いたことが全てです。まとめると施設の新しさからくる清潔感や明るさ、講師の方や生徒さんの雰囲気が良いということが一番です。アクセスもショッピングモール内にあるのでとても良いですし、あとから入られても歓迎してくれる雰囲気がので初めてのお子さんでも保護者の方も安心して通わせることができると思います。
総合的な満足度
教室の新しさ、清潔感、講師の方の熱意、生徒さんの雰囲気、全てイメージが明るい印象です。立地条件も近隣の他の塾と比べるとショッピングモール内にあるアドバンテージがかなりあります。送り迎えのついでに買い物したり、車を停める場所に困ることもないですしとても便利な場所にあるのもおすすめポイントだと思います。長く通うことになると思いますので明るい雰囲気の中学習できるのは大きな要素になると思います。住宅街にあるような塾は暗い雰囲気で馴染めませんでした
総合的な満足度
綺麗な塾であり勉強しやすい環境。家から近く通いやすく良かった。講師の方もこちらの質問にも親身になって回答、対応して頂き、強い所も弱い所も伸ばして頂いたと思います。子供が進んで勉強出来る雰囲気があった。料金は思ったより安かったので数教科教えて頂き強い部分も弱い部分も成績を伸ばす事ができ志望校に合格出来て大変嬉しかった事を覚えています。
料金について/月額:32,000円
月額料金に関しては周辺の塾とほぼ同じ水準で、欲を言えばもう少し安いと助かるなあとは思います。特に教材はここまで高いか?と思いました
料金について/月額:31,500円
周辺の教室いくつかとは比較検討しましたが授業料などの金額は合わせたようにどこもほぼ同じでした。本音ではもう少し安いとありがたいです
料金について/月額:25,000円
科目数の割に安く受講出来ました。受験前は集中的な講義を受講し少し金額が上がったが想定内で、成績も上がり志望校にも合格し満足でさた。
コース・カリキュラムや教材
各学校に合わせてくれていることと、テストが近づいたらそれに向けての特訓の時間も取ってくれるところです
コース・カリキュラムや教材
それぞれの学校や今学習している内容に合わせて指導して頂けてるのでとても臨機応変さがあります。部活動とと両立も積極的に推進されているようなので安心です
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書や過去の問題を学び能力にあった指導をしてもらえた。志望校に必要な授業で安心して任せられた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アクセスがよく、自習室などの設備が充実しており、先生の対応もとても良いので、おすすめできると思いました。また基本平日も11時から自習室を使うことができました。平日に昼前使えるのは、学校が文化祭の振替休日だったり、テスト期間で時間割が午前までしかなかったときに、すごくお世話になりました。他の塾は昼過ぎから開くことが多かったため、同級生に羨ましがられましま。
総合的な満足度
子どもの志望校に全て合格することができた。亀岡高校、桂高校、園部高校、東山高校など、素晴らしい講師の先生たちのおかげで合格することができた。3年間この教室に通ったおかげで志望校に全て合格することができたのであります。親としてはこんな嬉しいことはございません。
総合的な満足度
洛星生しかいないので、洛星のカリキュラムに合わせた授業内容です。また、行事等の際は振替日を設けるなど配慮があります。授業も、部活生に配慮して、同じ内容を1日2回(前半に参加できない人は後半にでる・内容は前半後半同じ)してくれます。 テスト前は、その教科の前日に対策のための授業をしてくださいます。 すべてにおいて洛星の学校に合わせてくれる塾だと思います。
料金について
私は高校受験時代から京進にお世話になっていたため、授業料を全額免除にしていただいていました。だから、判断基準がないと思いました。
料金について/月額:35,000円
他の教室に比べてリーズナブルな価格で、また講師の先生たちも優秀な方々が多くいて、安心して通わせる。
料金について/月額:25,000円
その他の塾と比較しても、比較的リーズナブルな月謝だと思います。ただ、コマ数によるので、受ければ受ける程月謝はあがります。
コース・カリキュラムや教材
コースが分けられてはいましたが、コースの数が少なかったため(英数で4.5つくらい)どちらでもないにしました。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力に合わせて、カリキュラムを組んでもらい、子どもも非常にやる気を出して勉強に励むことができる。
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気の問題でもあるが、なかなか成績が上がらない。ただ、テスト対策はしていただけるし、学校行事等も考慮してもらえるので、そこが魅力があります
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校の選び方、ランク、成績状況など、学校との話し合いだけでは、不安だったので、親身に相談にのってもらえ、ありがたかった。また、英検など 本人のやる気を引き出してもらえ、合格に導いてもらえ、その過程など、細かに連絡してもらえ、保護も嬉しかった。また、志望校で悩んだ時も、親身に相談に乗ってくれた。担当の、先生が、自習に誘ってくれたり、テストも受けるよう話してくれたり、いろいろ働きかけてもらえたので、本人も、やる気になり、頑張れたところもあったと思う
料金について/月額:35,000円
初期費用は、キャンペーン中だったので かからなかった。総合塾よりは安くいけたと思います。でも、中3の時、講習を受けた時は、やはり 少し値段が上がったので 仕方がないが、苦しかった
コース・カリキュラムや教材
塾に行っていても、成績にそんなに 成果が出ていたように 思わないから。でも、初めての高校受験に 親身に相談になってもらえたのでよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく親父ギャグ大好き塾長 昭和な親父ギャグにはついていけずサラッと流す平成生まれの子供達 でもなんだかんだ楽しく通っていました なんでも話してくれる塾長なので親も色々と相談しやすかったです
料金について/月額:32,000円
確かにコロナ禍での通塾だったので金額はきつい部分はありましたがそれ以上にサポートしてくださるので逆に安すぎませんかと感じました
コース・カリキュラムや教材
子供の都合で日程変更などもしてくださったので文句なしです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強する環境が整っているので、とても勉強するにはいいと思う。質問も対応してくれるので、いつでも生徒のことを考えて、授業とかしてくれる。また、年中無休で空いているので、受験前とかで必死に勉強したいときは自習室を活用するといいと思う。電話対応もしているので、素朴な疑問でも対応してくれるので、その対応力はいい。
総合的な満足度
中学生での利用で、大学受験をあまり意識せずに通わせていました。しかしまわりには目的意識の高い親御さん、生徒さんが多かったように思います。そういう意味では生徒の刺激にもなり、結果として通いがいのあるレベルの高い塾だと思います。また交通至便な場所にあり人通りも多いことから、安心して通わせることができると思います。環境もおすすめです。
料金について/月額:40,000円
少し高いかなという印象である。集団授業はそれほどではあるが、個別授業の授業料が高いように思える。しかし、相談の上、考慮等はしてくれる
料金について/月額:40,000円
授業の質、雰囲気、目的意識の高さからすると妥当だったのではないでしょうか。個人的には支払いは大変でしたが。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは講師のもと、学校の範囲や苦手な部分わ中心にレベルにあったテキストを使用していて、希望すれば対応してくれる
コース・カリキュラムや教材
当時受験は視野に入っていなかったが、レベルの高さは息子も理解できたと思う。また息子とスタッフの面談などもありフォローもしていただいた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒一人一人にあった授業内容で進めていってもらえる。また、授業中には軽い雑談があり、飽きたり、眠くならずに授業を受けることができる。面談の際には、不安なことなどを相談しやすい環境で、何をしたらいいか、具体的に目標が決まっていないなど、様々な質問に親切に対応してくれる。建物全体的に綺麗で、使っていて気持ちがいい。
総合的な満足度
講師の先生は子供と年齢が近く、勉強の悩みだけでなく、その他の相談にものってくれ、子供も信頼をおいて勉強に取り組めた様に思う。志望校合格のためのアドバイスやサポートもしっかりしており、授業の編成も希望に沿って対応してくださった。 追加講習は値段がかさむため、子供ともじっくり相談して決めて必要なものだけにした。
総合的な満足度
良い先生方のおかげで毎日楽しく通えている。親には言えない学校でのこと、友達とのこと、進路のことなども相談しやすく、先輩としてのアドバイスもしてくださるので、親としては大変助かっております。これから受験生なので、もっと決め細やかにアドバイスしてくださるはずなので、大いに頼らせて貰おうと思う。 面談は模試の結果、普段の様子を話してもらっています。
料金について/月額:15,000円
曖昧にはなるが当時の記憶では、週2回の授業で高い料金だった、という記憶があるため、悪いという選択肢を選んだ。
料金について/月額:30,000円
月謝は普通と思うが、追加の講習は受験が近くなると多く、値段がかさむので大変だが、子供が勉強に打ち込めたので良かったかなと思う
料金について/月額:35,000円
毎月の講習代以外に模試やテキスト、休み期間の講習などで諸々値は上がる。それなりに価値もあるので大きな不満なし。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人一人にあった授業内容で、分かりやすい講義が行われていたから。また、テスト期間には対策が行われていた。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて、色々な選択肢を考えてくれた。勉強の仕方、テスト前の指導強化が有難い。勉強以外の相談も乗ってくれ、とても親身であった。
コース・カリキュラムや教材
授業のわからないところ、小テスト対策、定期テスト対策もきめ細やかにしてくたざるので大変助かります。子どもも安心して通っている。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
可もなく不可もなくです
コース・カリキュラムや教材
学校の問題集をを使ってもらえる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
英語の成績があがったので良かったてす
コース・カリキュラムや教材
よくわからないが、成績があがったので、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人がわかるまで勉強できるようなシステムになっているので、安心できる。
料金について/月額:6,000円
通い放題で勉強する子にとっては安いと思う。
コース・カリキュラムや教材
ある程度自分が勉強したい教科をする事が出来る。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく分からない事があったらすぐに知りたい。気軽に質問をしたい。自習室を使いたい。と思もう子におすすめだと思います。私自身がそうでした。実際、生徒2人に対し1人の先生がついてくれるので、気軽に質問ができ、ホワイトボード等を使って一人一人のレベルに合わせて解説して下さってました。自習室はとても綺麗で授業している教室と離れていて静かで集中しやすい環境でした。机は仕切られていて、Wi-Fiもあるためイヤホン着用しなくてはいけないのですが、勉強についての動画視聴も可能でした。
総合的な満足度
交通の便が良く、基本自転車か徒歩で通えるので、そこまで行くのに苦痛を感じなくて良い。問題はすぐに対処してくれるし、先生たちから「頑張って!!」という声も多くかけてもらえる!あとは個室があればいいけれど、広さ的にそれは難しそう…でも、雰囲気や、通いやすさ、「塾やだ」という思いがあまり生じないのは、この塾の方針が利いていると思う
総合的な満足度
親身になって受験先も紹介していただけるし、 先生達もとても楽しく教えてくれました
料金について/月額:20,000円
個別の割に安く受講出来たと思います。短期講習で金額が上がった月もあったけど相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:20,000円
それほど高くないので、ひとり親の我が家には助かってます。また、教材費は、必要な分しか払わなくてよく、塾に備え付けである、教材も使って良いので、自習や、授業で助かってます。
料金について/月額:30,000円
週に2回くらいしか通っていなかったですが、 やはり中学3年となると 料金が高くなりました
コース・カリキュラムや教材
私自身の学力にあった授業をセレクトして頂きました。個別指導なので集団塾に比べ、質問しやすく分からないことがあったら聞きやすく、すぐに分かりやすく解説して下さりました。自由に教材を貸して貰えるためより深まりました。沢山のテスト対策の教材があって自分にあった教材を借りれるのが魅力だと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分の弱いところを、模試を通じで話し合い、都度カリキュラムや、計画を変更し、勉強の仕方や、対策を一緒に考えてくれました。また、塾に置いてある教材の中で、私にぴったりな教材や、順番も教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
必要な教材を伝えてくれてたり、 持っている教材があるなら それを使うといいと伝えてくれる。 また面談もあり子供の状況がわかりやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
第一志望校が決まっていて、勉強を頑張りたいこどもには、とても良い環境が整っていると思います。三年生になると、志望校に合わせた授業や判定模試はもちろん、過去問のフォローなどもしてくださるので、とても安心できます。意欲的に最後まであきらめず、悔いのないように受験できるよう、先生達の熱意も伝わってきました。
総合的な満足度
全体的にとても良い塾だと思います。受験前には様々なサポートが用意されており、過去問演習、生徒のモチベーションを維持するための工夫や、小テストなどもたくさん用意されており、初めは厳しく感じるかもしれませんが、慣れてきたら全然大丈夫です。勉強に励むための環境もとてもよく、心地よく通える塾だったとおもいます。
総合的な満足度
通っている生徒が真面目で面白くて探究心があって、、という友達が多くて、日々とても良い刺激をもらえて、相性もすごく自分にぴったりだったため楽しく学習できた。先生もフレンドリーで気軽に話せる関係だったのでアットホームになっていた。その時にしか得られない青春を味わえたような気がして良い思い出になっている。
料金について/月額:34,000円
集団塾なので、個別塾に比べると料金も安かったようです。三年生になると必須教科が増えるので、必然的に料金も高くなり、こどもは大変忙しかったと思いますが、居残り授業や日曜特訓は、すべて無料だったので、相場の範囲内だと思います。
料金について
教材費も、月額料金もとても妥当な料金でとても良かったと思います。少し夏期講習や冬季講習の費用が高かったかなと思います。
料金について/月額:30,000円
全体的に授業料や教材費などの費用が高いイメージがあって、家計の負担になっているのではないかと思っていた。
コース・カリキュラムや教材
こどもの成績に合わせてクラス替えがあり、教材もクラスのレベルに合わせた内容になっているのが良いところです。テスト前の日曜日は、6時間特訓があり、おのずと勉強する環境があるので、こどものやる気にも繋がっています。
コース・カリキュラムや教材
とても教材量は多かったですが、必要である教材が多く、とても細かく解説が書かれており、とても役立ちました。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に加えて、プラスアルファのレベルの高い授業を受けることができて身についたし為になってよかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針