わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/16版
PR

新宿区 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

表示順について

135

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
東大や京大、医学部などを目指す生徒を少数精鋭で育成する学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西武新宿駅 徒歩4分
    東京都新宿区西新宿7丁目16-7
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
熱意ある講師から合理的な学習方法に基づいた指導を受けられる塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
1クラス10名以下の双方向少人数制ライブ授業を実施
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西武高田馬場駅 徒歩4分
    東京都新宿区高田馬場1-29-5
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--3万
no-image
少人数制で講師と密なコミュニケーションがとれる
授業形式
集団授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人のモチベーションを高めてくれる講師陣と徹底した個別指導が学力を向上させてくれました。難関私大を目指す受験生同士で切磋琢磨できたのも良かったと思います。自分の実力だけが頼りの孤独な大学受験ですが先生方の熱心な指導が良い結果をもたらせてくれました。料金は品質に見合うものだけに適正なものだったと思います。

総合的な満足度

当人に友人や仲間ができている点が想外でした。同床同夢とは言え、初め心配した暗く孤独なイメージとは程遠い活気に満ちた空気が教室に溢れている事に安堵している。その活気が講師陣の絶妙によって一人前の方向性を以っている点は、一つの塾、予備校として得難いメリットではないかと思う。コマ数を無造作に増やすと結構な額の経費負担になることは考慮したい。

総合的な満足度

正直、塾に入れて、親が安心するという感じで通わせたが、我が子は少し積極性に欠けていたのかもしれない。授業は教師も熱心に指導してくれていたが、最終的に志望校には合格できなかった。塾の環境としてはよかったと思う。もう1度過去に戻れるとすれば、子供が自ら選択した、塾に通わせれば、もっと積極的に勉強に取り組むのではないかと考える。

料金について/月額:100,000円

良い授業良い講師を誇るだけに料金は安くないと感じました。ただ良い教材と良い講師を徹底して活用できたことは良かったと思います。

料金について/月額:45,000円

入塾前の情報収集の段階では少し不安もあったが、思ったほど高額ではなく、教材、テスト等を含めリーズナブル帯にあると思う。

料金について/月額:30,000円

個人的には、料金は高く感じたが、他の予備校も高かったため、この業界比較では、普通だったのではないかと思う。

コース・カリキュラムや教材

受験生に適した授業内容で学習方法も個別に丁寧な指導があり試験対策が順調に進んだ様子です。大変お世話になりました。

コース・カリキュラムや教材

早稲田に特化したカリキュラムに信頼感があった。テストが厳しく多難を思わせる。授業レベルが高く感じられ不安一杯。

コース・カリキュラムや教材

間違えやすいところを徹底的に指導してくれた。教え方が丁寧だった。教師にやる気が見られ、生徒も付いて行きやすかった。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西武高田馬場駅 徒歩3分
    東京都新宿区高田馬場4-4-21
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--5万
早稲田塾の画像
AO・推薦入試の合格実績No.1!生徒の可能性を広げる独創的なカリキュラムで世界に貢献する人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中にはやる気のないと思われる講師もいたと子どもから聞き、不安になったが、どこにでもそういう方はいること、総じて熱心に教えてくれる講師の方が多かったので通わせてよかったと思いました。最初に聞いていた通りの金額でしたし、説明と相違なかったことも安心して通わせられました。現役生と浪人生の割合も半々くらいだったのも偏り過ぎず子どもには良かったそうです。

総合的な満足度

とにかく希望校に入学出来たので結果オーライです

総合的な満足度

先生のフォローがしっかりしていて、思いが熱い

料金について/月額:60,000円

春期講習など季節講習のお金はかかったものの、教材費は別途かからないと言われた通りでした。それも大きな決め手の1つでしたので、安心出来ました。

料金について/月額:12,000円

他の学習塾より値段が安い

料金について/月額:10,000円

早稲田塾の料金は、一見高額に感じる部分もありましたが、その分の価値を十分に感じられる内容でした。特に、初期費用や教材費が明確に提示され、授業料以外の追加費用が発生しにくかった点が安心感につながりました。また、志望理由書や小論文の添削、模擬面接といったAO入試対策がカリキュラム内に組み込まれており、他の塾や家庭教師と比べても総合的にお得だと感じました。例えば、ある授業では、講師による個別フィードバックだけでなく、同じ教材を使用した仲間とのディスカッションを通して多角的な学びを得られたことが印象に残っています。料金以上のサービスを提供してもらえたことで、結果的に満足度の高い投資になりました。

コース・カリキュラムや教材

テキストが独自のもので内容も難易度も優しすぎず、難しすぎない、レベルに合わせたものだったこと。初めは難しいかと思っていたが、予習していくうちに次第に学力がついていき、問題なく解けるようになっていった。

コース・カリキュラムや教材

解りやすく何度も後戻りできるようでした

コース・カリキュラムや教材

一人一人に親身に対応してくれて、フォローもしてくれた

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
何をどう勉強すれば合格するかをフローチャート化して指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

フレンドリーでいい先生に当たれば、楽しく通えると思います!単語テストもこまめにあるので、コツコツ派のお子さんにはすごく合っていると思います。単語テストに合格できないと厳しく注意を受けるので、それで嫌になり、やる気が落ちてしまわないお子さんが向く塾だと思います。 若い女性の先生が多いので、うちの子はお姉さんみたいな感覚で、勉強以外の話もしていたようです。

料金について/月額:20,000円

月額料金は普通くらいかと思います。教材費もテキストを変える度にかかりますが、数千円なので、許容範囲かなと思います。

コース・カリキュラムや教材

入室当初、アルファベットが書けるのになかなか進んでもらえず、申し出ても聞いてもらえませんでした。後半は臨機応変に対応してもらえました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 神楽坂駅 徒歩3分
    東京都新宿区矢来町6-3 後藤ビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
大学附属中学の受験に特化!志望校の傾向にあわせて対策
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南北線四ツ谷駅 徒歩2分
    東京都新宿区四谷1−8HIRO四谷ビル 4F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
選べる2種類の指導スタイル!講師からマンツーマンで指導を受けることもできる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の質がまず高く、本人の性格や指導の要望などを聞いて、求めるものにぴったり合う講師に各教科を教えてもらうことができた。受験時には本当に親身になってもらい、何度も受験校の相談や過去問との相性などのアドバイスをもらったりと親子でお世話になった。 しょうがない事ではあるが、もう少し費用が抑えられるとありがたいとは思う。

総合的な満足度

講師の質が高いのが一番の満足点です。最後の最後まで勉強嫌いで担当講師の方々も大変だったとは思いますが、諦めずに親身になってずっと励ましながら指導いただけたようでした。こちらの要望も最大限にきいていただき、受験校の選定も過去問の傾向と本人の向き不向きなども合わせた上で一緒に考えていただきました。 仕方のない事ですが、料金がもう少し安く済むと良かったです。

料金について/月額:100,000円

講師のレベルの高さからすると、学年が下の頃は妥当な金額かと思う。ただ、やはり学年が上がるにつれて、一コマ当たりの金額がかなりの負担となる。

料金について/月額:100,000円

講師陣の質も高いので、妥当な価格かとは思いますが、学年が上がるにつれて高くなるので、受験期はやはり相当な額がかかりました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせたり、テスト対策や受験対策などの状況に応じて問題集などを指定してくれ、進めるペースも示してくれたから。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力レベルや理解度、学習進度に合わせて指導を、してくれて、また随時本人と保護者の調整してくれていたから。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
オンライン学習と登校学習が選べる!専任の講師が生徒の思考力や想像力を鍛える
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--3.9万
no-image
看護医療系入試を熟知したプロ講師が指導を担当!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生・大学生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

専門分野に特化していますので、やはりプロに頼むのが一番だと思います。高校の先生もよく相談にのってくれますが、専門分野のプロはプロです。中学から高校生になったとき、仲いいことは違う高校になり、それでも2人の友達ができ、一人は退学、もう一人は同じ看護を目指しています。そんな環境でも一緒に帰ってくる方ができました。目標の大学合格ももちろんですが、目標が同じ子がいる環境もなかなかないと思います。なので、こちらの塾はとても良いと思います。

総合的な満足度

大学に入れてよかった

総合的な満足度

入塾前には個々の生徒に合わせてチューターがつき 引っ張っていきます、のような事を言われたが、 チューターや塾側とのやりとりが見られない為、塾長に確認した所本人から話しかけない限り不要だと考える、医療従事者を目指す者なら、自分から考え発信する力がないのが問題だ、 と言われた、は!?何様ですか? そんな力は入学後につけていく力であり今ではない、100歩譲り子供にも自分で求めなさいと促したが、高い授業料をとっていながらそれはないだろう、色々な生徒がいる、個々に合わせ引っ張って行くのが仕事だろ、入塾させるまではいいことを並べて、結局やる気のある子、優秀な子、経済力のある家庭の子の勝ちだ。そげだけの合格率だ 本部へ苦情をいれればよかった

料金について

初期費用は、2か月分+入学金等が現金振り込みで高額でしたので、このご時世、初期費用もクレジットカード払いできれば良かったです。ただそれ以降はクレジットカード可能です。また月の費用も大学入試を考慮すれば高いとは思いません。

料金について/月額:70,000円

月額料金は普通位かなと思うが、結局夏期講習、冬季講習などが莫大な料金で、出せない家庭にはなんのフォローもなく冷たい 置いてけぼり

料金について/月額:73,260円

すぐに退学することを想定せず、規約をきちんと読まずにサインしてしまいましたが、入塾の時に、運営指導料 (年間99000円)、教材費(年間64130円)お支払いします。途中で辞めても、そのお金は一切返金されません。すぐに辞めたので、一度も指導されず、教材費も、教科の薄っぺらいテキストと、授業プリントを何枚かいただいたのみでした。休会はできないので、一度退学して、再度入塾する場合、これらの料金は再度発生するようです。 途中で辞める場合、これだけお金を無駄にするということ、入塾する前に、お子さんときちんと話し合って決めるのと、規約を隅々まで読んだほうが良いです。

コース・カリキュラムや教材

ここの塾は、専門分野の志望校に特化し、理解し合格するための学習をしてくれている。学校は理解するための勉強のみで、差があると思う。

コース・カリキュラムや教材

行きたい大学に特化している

コース・カリキュラムや教材

普段の授業はレベルに応じての授業を選ぶ事ができ良かった 部活をしていたが時間、曜日を選択でき両立も図れたのは良かった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万--
no-image
発達障害教育の実績を活かした指導で、基礎学力・社会性を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

たくさん先生はいますが、どの先生も素晴らしいです。人見知りな息子ですが、どの先生にご指導いただいても「楽しかった!勉強がよく分かった!」と言っています。勉強嫌いな息子が楽しく勉強に取り組めているのも、先生方のやる気を見出す声かけのおかげだと思っております。本当に通って良かったと思っているので、勉強に躓いているお友達にお勧めしています。

総合的な満足度

ここまで記述してきたように非常に丁寧で子供にも保護者にも優しい塾なんだな、と想える。 ここに任せておけば安心だろう、大丈夫だ、と太鼓判を推せるほどではないが、そうなるようにと塾全体でサポートしているようには思えた、子供を見守る、今後長い目で見ていくにはとてもいい塾だなと今感じる、教え方も丁寧なので、子供の成績と言うか、基本的な下地の知識、覚えも良くなってきている。

料金について/月額:23,000円

金額はかかりますが、個別学習とSSTの指導をして下さり、進路相談や面談の時間をとってくださり、普段の子どもの様子からアドバイスもしてくださるので、妥当な金額かと思います。

料金について/月額:5,300円

経済的余裕が決してあるわけではないのだが、それでも通える範囲の金額では有ると双方納得して通わせれているので

コース・カリキュラムや教材

コースについては、個別指導と学年ごとの小集団学習(個別学習+SST)があり、子供に合わせて選べるところが良いです。特にSSTは、他の塾では学べないので、大変有難いカリキュラムです。 教材については、とにかくテキストがわかりやすいです。文字が大きく、挿絵もあり、回答スペースも字が大きくなってしまってもしっかり書けるようになっています。

コース・カリキュラムや教材

目標を決めたらそこに対して学びのルートを決めこちらにも説明してくれているので今どれくらいなのか、今後どうやって行くかなどを把握できるしさせてもらえる

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 有楽町線飯田橋駅 徒歩2分
    東京都新宿区揚場町1-1 揚場ビル1F・2F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万3.9万4.1万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった個別指導をおこなう
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

やはり四谷学院ならではの固有のシステムだと思う。集団指導で周りから刺激をもらい、個別指導でわからない点を直接聞くことができるのは、とても効率が良くいい方法だと感じた。講習もとったほうがいいものは提案されるが、最終的に決めるのは自分であったので、強要もされず、よかった。先生は個々に教え方が違うので、自分に合った先生を見つけることができてよかった

総合的な満足度

わたしはオンライン授業だったためそこまで満足している訳ではありませんが、夏期講習や冬期講習は自習室も自由に使えますし、普段あまり勉強しない自分にとっては勉強せざるを得ない状況になるため良かったです。また実際に通えば周りの雰囲気や他の生徒との交流ももっとあっただろうなと感じますし、より自分のモチベーションをあげるきっかけになると思いました。

総合的な満足度

初歩から段階を踏んで項目ごとに勉強ができるので、わからなかった部分もわかるようになり、成績アップに繋がっていくので、そういうところがおすすめの点だと思う。先生、自身もフレンドリーな先生が多いので、馴染めなかったり、人見知りする子もうまくやっていけるのではないかと思う。55段階という、レベルに合ったところから進んでいけるので実力が確実についていくと思う

料金について/月額:70,000円

コース料金は高いと感じた。55段階は個別指導ということもあり、料金はやはり高かったが、相応なのだと感じた。

料金について/月額:50,000円

親に払ってもらっていたためあまり詳しくは分からないのですが、正直あまり満足していないためすこし高いイメージがあります。

料金について/月額:60,000円

個別指導としては適切な価格だと思う。夏休み冬休みの甲講習代がとても高いと思う。普段については相応の値段だと思う

コース・カリキュラムや教材

細かくコースが分かれていてよかった。教材もわかりやすくまとめられていたと思うが、数学はわかりにくかった。英語はよかった

コース・カリキュラムや教材

志望校と今の自分のレベルを考えて良い教材を探して頂いたことと、中々先の見通しが立たない中で色々な講座を紹介してくれた。

コース・カリキュラムや教材

55段階で基礎からひとつひとつつみあげていけるところが気に入った。中学1年生の基礎からわかりやすく学べた

志望校への合格率 :67%67%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
基礎力強化から受験対策まで対応!1対1の英語専門塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南北線四ツ谷駅 徒歩3分
    東京都新宿区四谷1-7 装美ビル301
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
トップレベルの英語力を身につけるための専門指導を提供
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東西線高田馬場駅 徒歩5分
    東京都新宿区下落合1丁目3-16 5F508室
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万4.3万-
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず子供が気に入っていること、先生や教室の雰囲気がいいこと、子供がやる気になってることなどからその子に合えばいい塾だと思う。あとは選択で補講のようなことをやってくれるコースなどがもう少し充実するといいと思う。今後3年生になってやる気を継続できて成績が上がれば本当にすすめられると思います。塾の設備や清潔さも気に入ったポイントのひとつ。

総合的な満足度

まずは先生が本当に熱心で、生徒の個性に合わせながら無理なく、しかも丁寧に指導してくれた事。結果、時間がたつほどに自信が出来たのか、成績も目に見えるように良くなってまいりました。又、塾で知り合った友達ともプライベートでも交流するようになり、お互いの悩みや目標なども相談するようになったみたいで、良いライバルが出来たことも良かったです。

総合的な満足度

講師陣と他の生徒たちが、志望校合格という目標に向かって、一体感を持って、邁進しており、保護者として安心感が強い。結果、志望校に合格することができたので、月謝は相応に高かったが、コストパフォーマンスは高いと思う。また、姉の姿を見て、妹も自ら通いたいと言ってきたので、同校に通わせることにした。他校との比較はできないが、進学後、娘が学友から聞いた他校の話からは、同校に通わせて良かったと思う。

料金について/月額:50,000円

他と比較してすごい高いわけでもなく、教材もしっかりしてて先生もきにいってる。価格相応だと思っているので普通に評価しました

料金について/月額:30,000円

最初は正直高いかなと感じました。他の安い塾もいくつかありましたので迷いましたが、友人からの推薦もあり、講師の熱心な評判も聞いていたので、最後は迷わず決めました。

料金について/月額:50,000円

決して、安いとは言えないが、学習環境が整備されており、また、志望校合格に向けたカリキュラムがしっかりできているので、高いとも言えないから。

コース・カリキュラムや教材

特に特別なコースなどを求めていたわけでもないからかと思いますが、志望校に向けて数学を強化したかったので決めたがとりわけ他との違いがあるカリキュラムでもなかった

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気が、大変出てきたので良かったと思います。特に苦手の英語が良くできるようになったのが、自信につながったみたいでした。

コース・カリキュラムや教材

本人の理解度を確認しながら、親切丁寧に指導してくれた。学校の授業の進行状況も確認しがら、指導してくれた。

志望校への合格率 :80%80%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • JR高田馬場駅 徒歩2分
    東京都新宿区高田馬場1-34-6 八光ビル4F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.5万3.9万3.3万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

Z会進学教室に対する総合的な満足度が「とても悪い」と感じた理由は、私の性格や学習スタイルにはあまり合わなかったからです。私は自分のペースで進めることを重視し、理解できるまでじっくり学ぶタイプですが、Z会では授業の進行が速く、ついていくのが難しく感じました。加えて、講師とのコミュニケーションが少なく、疑問点を解消するのが困難でした。

総合的な満足度

同じ授業の受講人数が比較的多いので、先生と個別に関わり質問し合うスタイルを好む人は理想と違う可能性がある。しかし、授業を聞き知識をつけ、演習問題に励んでいきたいという思いなら合っていると思う。また、通塾は帰宅が遅くなることもあるため、立地や自宅からのアクセスはよく検討して選ぶことで負担を少なく勉強に集中できると思う。

総合的な満足度

継続して通いたくなる環境や雰囲気だと思う

料金について/月額:60,000円

月額料金は、他の塾と比較してもリーズナブルで、授業の質やサポート内容に見合った価格設定だと思います。特に、少人数制の授業や個別対応の時間が多く、個々の進度に合わせた指導が行われている点が大きなポイントです。

料金について

料金設定についてはどこの塾も大きな差は無いといった印象を受けていましたが、結果的に希望大学に合格できたので良かったと感じている。

料金について/月額:30,000円

授業内容に比べると、費用対効果は良いほうだと思う。模試も良心的な値段設定だった。確認テストや要点印刷物など無料であった。

コース・カリキュラムや教材

自分の学力のレベルにあったカリキュラムを組んでくれるので、とてもわかりやすく、教材の問題も素晴らしかった。

コース・カリキュラムや教材

希望校のレベルに合わせた演習や問題の選択がされていて、成績向上に直結していたと感じる。また、わかりやすい授業が行われていた。

コース・カリキュラムや教材

指導が的確で理解しやすい点

志望校への合格率 :75%80%78%
偏差値の上昇率 :89%96%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万2.2万-
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

内申点の重要性を考えてくれて、定期テスト対策を数週間前から対応してくれて、4教科のテキストも購入することによって、対策出来ることはありがたいことだ。全教科のフォローを期待できそうです。まだ定期テストを受けていないので、期待出来そうとなります。家にいると誘惑に負けることがほとんどなので、自学室を利用したいと思っています。

総合的な満足度

家から近くて、部活が終わった後からも塾に通えるから良かった。 疲れてほっとしたいとき、近くにコンビニエンスストアがあり、小腹を満たせたり、勉強から少し離れてリラックスができたところも良かった。 自習室で勉強しに行っても、わからない事を教えてくれたり、そこで勉強がストップしないで次にすすめた。 高学年になるとも特別講習などがあり、学校と部活と塾の両立が大変そうでしたが、会を重ねることにわかることが増えたり、別なところで授業中を受けるから、友達や講習乗方も違うので、気持ちも新たに気を引き締めて勉強に望めたのではないでしょうか

総合的な満足度

先生の熱意もあり,面倒見も良い塾。

料金について/月額:20,000円

他の塾は通ったことはないのでわかりません。妥当な金額のような気がします。個別に宿題も出してくれるので、一人一人に対応してくれていると思います。

料金について/月額:38,000円

あまり他と比べた事がないから、良くはわからないが、高くても安くても子供が頑張って勉強するならどっちでもいいと思う。

料金について

他の塾よりかは少し安く通えたと思います。また講師の質が大変よろしかったので、コスパがいいと思います。初期費用が安く、入りやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

まだ受験も、定期テストも受けていないのです、わかりませんが、定期テスト対策を数週間前から対応してくれるようなので、期待しています。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力が会うようなテキストだったから、安心しました。 テキスト代もそんなに高くなかった。 テキストのちょうどいいページ数字だったから、

コース・カリキュラムや教材

独自の教材を使って教えてくれるほか,いろいろな問題を解くことで受験に対する学力が付いた。

志望校への合格率 :43%73%
偏差値の上昇率 :95%99%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
全科目オリジナルテキストを使って十分な基礎力を育む
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新宿御苑前駅 徒歩6分
    東京都新宿区新宿5-3-8 MHビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「夢を叶えられる人間を育てる」医学部受験の専門予備校
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 牛込神楽坂駅 徒歩9分
    東京都新宿区市谷船河原町4-2 丹京ビル
    地図を見る
135

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の英語ランキングを見る

新宿区内の駅から塾・学習塾の英語ランキングを見る

新宿区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る