2023/12/06版

東村山市 個別指導の 塾 ランキング

PR
2023/12/06版
東村山市
学年
塾・学習塾
志望校
選択したご希望の条件
個別指導
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
東村山市 個別指導 No.1
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 久米川駅前校
    4 ねこ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾時、こどもの性質を伝え、そこをとにかくカバーし指導していただく旨お願いしました。そこはきちんと対応していただけました。担当して下さった講師の方も、こどもと相性が良かったらしく、授業以外での会話を楽しみに通塾していたようです。海外に目を向けた話など、刺激もあったようです。結果志望校に合格出来ました。
    料金について / 月額:100,000円
    ほぼならすと月額10万円ほどのひようでしたが、特別講習などは設定されておいらず、短期なら納得できる料金化と思います。
  • 久米川駅前校
    4 雪だるま
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その時、他の塾は大学生が先生として入っていたが、ここは友達感覚のない先生が多く感じて そこは安心出来た。 ただ、授業料は安くはないので成績が上がらないと達成感は感じず残念だった。 受験前の個別面談では、その時の成績以上の受験校を勧められたが あまりに成績が上がらない中でチャレンジ受験になりそうだったので結局夏期講習前と受験先は変えられなかった。
    料金について / 月額:27,000円
    夏期講習からだとキャンペーンがあった為その後半年は通わせたが 結局あまり安くは感じず個別指導の分高かった
  • 久米川駅前校
    4 とこ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    定期的な面談もあり、状況がわかりやすかった
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(78人)
中学生1~3万円、平均3.7万(94人)
高校生1~3万円、平均4.6万(51人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:79%高校受験:83%大学受験:90%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:98%高校生:97%
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 久米川校
    4 leo
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもに寄り添える先生が多く、子どもも楽しく通っているので満足しています。また、子どもが自習室を使って残って学習する際に、塾からも連絡が来るので安心して送り出せてます。また、定期テストでは成績が上がると図書カードが貰えるので、子どもやる気になっています。学年が上がるにつれ、金額が高くなりますが、相場の範囲かなと思うので必要なものを選択して受講すると良いかと思います。
    料金について / 月額:14,400円
    個別指導の塾はかなり高額なところが多いですが、比較的安価であり、また講師陣の質も安定しているうえに、自習室など無料で使えるので充実していると思う。
  • 久米川校
    4 meg
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業がない日も自習室を利用できるので、授業がない日も殆ど毎日通っていました。 講師の先生も授業がない日でも教えてくれていたようで、ほんとうによく見てくれたので、高校受験は本人の希望通り本人の実力以上の高校に合格できました。大学受験は失敗してしまいましたが、講師の先生方にはほんとうに感謝しかないです。
    料金について / 月額:50,000円
    個別指導の割には料金は安いと思う。 テスト前に無料で補講授業をしてくれたり、学年によって金額は上がりますが、範囲内かなと思います
  • 久米川校
    4 かず
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    対応がよい。いい先生が多い。
    料金について / 月額:50,000円
    どの塾も似たりよったりかもしれないが高い。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(36人)
中学生1~3万円、平均3.2万(74人)
高校生1~3万円、平均2万(4人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:79%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%
東村山市 集団授業 No.1
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 東村山校
    3 とんちんかん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もともと、勉強が好きだったわけではないですが、講師の方や雰囲気もあり進んで勉強をするようになりました。 わからない所は聞きやすく、そのままになってしまう事がないのも魅力的だと思います。 緊張感もあり、かつアットホームな雰囲気もあるので、とても良いと思いますし、このまま高校受験を終えるまでお世話になりたいと思っています。
    料金について / 月額:17,000円
    個別の塾なので、平均的なお月謝かと思います。 来年になればコマ数が増えるので、もう少し値段が上がると思いますが、必要なところを重点的におこなってあただけたらと思います。
  • 秋津校
    3 純喫茶風
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方のプロフィールなど、壁などに貼ってあり好感がもて、親しみやすい印象です。学生さんが多いのかそれについては多少不安が持てました。ただ、しっかり子どもの個性を見てくれているようなのですが、もう少し指導があっても良いような気がします。全体的には満足度が高いので満足度は、高いです。子どもは強く言われると弱いタイプなのですが、その辺りを折り合いをつけて指導していただけるとありがたいです。
    料金について / 月額:13,000円
    個別指導もあってか、少々値段がたかく、教科を、増やしたいところですが、ちよっと躊躇しております。もう少し短い時間の講義でリーズナブルな、授業があればいいな、と思っております。
  • 秋津校
    4 うにどんまん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まずは立地が良く、自宅から近く通いやすいのが非常に良く、受講が継続できている。 また、カリキュラムが明確な為、誰が講師でも一定以上の学力向上につながっていると思います。新たに、プログラミングのコンテンツも追加され、より充実した内容になっているため、週1回を追加して受講できている。コロナ禍でもweb受講で対応できるようになった為、体調不良や天候不良の際は臨機応変に対応してもらえています。
    料金について / 月額:10,000円
    月謝は比較的良心的だと思います。さらに夏期講習などの定期講習も必要な部分だけ受講ができるので、コスパが良いと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(87人)
中学生1~3万円、平均3.1万(140人)
高校生1~3万円、平均3.5万(27人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:85%高校受験:92%大学受験:74%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 東村山
    3 りゅう
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ評価できるほど通っていません
  • 東村山
    3 ひよ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    普通。学校の成績に影響はない
  • 豊田
    5 R.
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    確実にテストの点数 志望校に影響がでる 出来ないが無くなるまでとことん追い詰めてくれる 他の塾だとアルバイト大学生が時間だけ居るのと違いみんな質が高い 金銭的にはでかいが将来を考えれば早く塾を変えればよかってと思うほど感謝 ただ、下の子はメンタルが弱いためほんわかした空気の塾に通っている
    料金について / 月額:25,000円
    受験間近で塾を変えたのでキャンペーンや塾長との相談でかなり安く見て頂いた 普通に通うにはかなり高いイメージがある
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.4万(84人)
中学生1~3万円、平均2.5万(108人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:86%高校受験:84%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:99%
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 東村山校
    3 はな
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
  • 羽村校
    4 とみ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近くで勉強したい、落ち着いた雰囲気で勉強したい、お金に余裕がある。集団学習は受けさせたくない、という人には良いかもしれないが、飛躍的な成績向上も見込めないと思うし、あまり期待しすぎてはいけないと思う。塾が勧めてくる講習を、ちゃんと取捨選択できる強い意志が必要。 ただ、先生や塾長の雰囲気は穏やかな感じで、集団学習に向いていない子には優しいのではないかと思う。あまりガツガツと勉強したい子向きでは無いような。塾からも、宿題や課題を多く出すこともなかったので、必要最低限を求める人向け。うちは必要最低限で良かったので、その点が良くて通わせていた。
    料金について / 月額:16,000円
    高い。面談の度に新たな教材費、講習参加を勧められる。その通りに申し込んでいたら、年間に数十万が飛ぶ。とてもひとり親とかでは通わせられない。面談の度に講習の話をされるので、そこは正直ウンザリした。
  • 堀之内校
    3 しょぅみぃ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    強引な追加の授業の勧誘等も無く、先生達もわかりやすく授業を進めてくれていたようでした。どんどん先に進めてしまう事も無く、どの当たりが苦手分野なのかをそれなりに丁寧に教えてくれていたようです。料金もそこまで高額な感じが有りませんでした。ただ、応用力や発展的な内容はあまり教えて貰わなかったので、受験的には物足りなかったです
    料金について / 月額:15,000円
    個別指導の割にはそこまで割高な感じが有りませんでした。教材も沢山揃える必要が無かったので良かったです
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(24人)
中学生1~3万円、平均3.2万(24人)
高校生1~3万円、平均2.8万(6人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:86%大学受験:75%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 東村山駅前教室
    4 テル
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別の課題をしっかりと一緒に解決してくれると思います
    料金について / 月額:30,000円
    相場としては妥当な金額
  • 東村山駅前教室
    5 なべ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室長と講師が親身なところ。
  • 町田南教室
    4 あや
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人のモチベーションがかなり上がったため
    料金について / 月額:32,000円
    兄が別のところを通っていたが同じぐらいだった
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(118人)
中学生1~3万円、平均3万(227人)
高校生1~3万円、平均3.2万(59人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:71%高校受験:86%大学受験:84%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • お花茶屋
    4 たこ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    できるまで解き続けるシステムなので、家でわからないという事があまり起きないので、無駄な時間も発生しないし精神的に楽です。 受験生になるとコマが増えていくので、時間も費用も大変にはなりますがそれは他塾と同様です。 親もわからないことや心配な事はいつでも相談できるので安心です。 また手続きはこちらから聞かないと全くわからない事はよくありましたので、注意が必要です。
    料金について / 月額:15,000円
    別に特別高い方でもなく、しろ良心的だと思う。変な合宿もないので安心できる。 教科を増やすとお得なプランもある。
  • 蒲田
    5 たか
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に良い雰囲気ですごせているみたいで子供達も塾に通うのが楽しみなイメージを持ちました。また他校の子供達とも交流が出来、この情報社会の中でも色々な会話をしていたため早いうちから社会勉強をさせていただいたので感謝しております。あとは、この先にここで学んだことを良い形で学生生活や社会に出た時に活用出来ていければと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    当初は高いイメージがありましたが質の高い講義を受けさせていただいたので最終的には安く感じ感謝しています
  • 篠崎
    3 ktm
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が比較的人見知りの方ですが、親しみやすい先生ばかりなので子供もすぐになじめたように感じました。テスト対策や勉強大会などで学校の定期テストのフォローもたくさんしてくれているので大変助かっています。面談なども定期的に行ってくれて親身に相談にのってあるくれています。 金額は他の塾に比べたらやや高いのかなとは思います。
    料金について / 月額:30,000円
    学年が上がるごとに料金は増えるのは仕方がないことだと思います。 模試もお金はかかりますが 受験の目安になるので助かっています。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(7人)
中学生1~3万円、平均2.3万(20人)
高校生1~3万円、平均3.5万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:80%高校受験:88%大学受験:43%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:83%
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 久米川教室
    3 ルルパパ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に志望高校に合格できたから良しとしたい。
    料金について / 月額:40,000円
    夏期講習のコマ数が多くなり、多額の費用がかかった。
  • 久米川教室
    3 ルルパパ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人曰く、塾に通ったから成績が上がったというよりも、自身の努力で成績が上がった感じがしたとのこと。
  • 新小平教室
    4 ゆうとも
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自宅から近くて、立地が良いので、個人的には満足しています。自己学習が出来ない子にとっては、勉強する習慣がつくので、これからも通うと思います。塾に通う利点としては、受験など、色々な情報が得られる事だと思います。定期的に面談もあるので、こちら側の要望等も伝えられるので、信頼できる塾に通えて良かったと思います。
    料金について / 月額:21,000円
    個別指導なので割高感はあります。一教科でこの金額かと思うと気軽におすすめは出来ないかと。自習ルームを無料で使えると考えれば良いのかもしれません。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.5万(21人)
高校生1~3万円、平均3.7万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
中学生:91%
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 東葛西校
    5 ご隠居
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    何よりも、子どもが気に入っていて継続できることがとても良いです。継続はチカラなりです。ずっと通っていますので嫌な時もあったかと思いますが、先生方の励ましや心遣いのおかげで続けられていると思います。友達と一緒に通っていましたが、友達がやめても続けていますので、よほど気にいったのだと思います。感謝しております。
    料金について / 月額:30,000円
    高いと、思った時もありましたが結果がついてきたので相応かと思います。安いと思ったことはありませんが、やはり相応かと思います。
  • 東葛西校
    4 あか
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ウチの子供にあった先生が多いと思う。大通りに面していて暗くなく夜通うのも問題ないし、大通りに面している割には静かな環境で勉強するには良い環境なのではないかと思った。ウチから近いので春休み、夏休み、冬休み、受験前には自習室にも通いやすかったし、自習室で勉強していてわからないことがあれば教えてくれたみたい。
    料金について / 月額:40,000円
    個別指導なので、集団授業のところと比べてある程度高くなるのは仕方ないと思っているが、個別指導の中では普通くらいなのでは。
  • 東葛西校
    2 あゆ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生については、大学生のバイトの方の教え方や相性が合えばおすすめです。受験を考えておられる方にとっては、何度か面接もあり、親身に相談や話しあ合いの場を与えて下さったりと丁寧な対応でありましたのでおすすめだと思います。受験されない方にとっては合う合わないがあるかも知れません。日々の授業対策としての利用は、単元で分けられたプリントを少しずつ進めていくというやり方で初めはゆっくりでしたが、最終的には、さきどり学習が進みすぎて授業が始まるころには、忘れてるということがあったのでよく考えて検討されるといいと思います。
    料金について / 月額:12,000円
    夏期講習から入ったので初めはキャンペーン価格でお安く感じれましたが、そのまま通いだすにつれ教材にも色々と価格がかかり受験もしないのに価格と見合ってなかった為
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.5万(6人)
中学生1~3万円、平均2万(3人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
英才個別学院の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 泉岳寺駅校
    4 みい
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    比較的規模は小さいですが、通塾の時間や曜日を個人の都合で選べるので、部活動や習い事で忙しいひとにはおすすめだと思います。 個別指導でも一対一より、先生1人に生徒2人のほうが、時間も有効に使えました。 うちは初めての高校受験だったので、塾に通ったことでいろいろな情報をいただけたのもとても参考になりました。
    料金について / 月額:26,000円
    個別指導塾でしたが先生1人に生徒2人の授業で、料金的にはリーズナブルだったのかもしれません。夏期講習、冬期講習はそれなりの金額になりました。
  • 中野坂上校
    4 おこちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友達に誘われて気に入り通い始めました。私も見学し話を聞きに行き好感を持ったので入塾を決めました。やはり通うのは子供なので本人が納得して通うのが一番だと思います。友達も一緒だったので、授業中は別々でも帰りか一緒になったりして楽しく通えていました。肝心の成績に関しては全く無駄だったと思ってしまうくらい、成績は期待出来ませんでした。これは塾と言うより本人の問題なので仕方ありません。成績アップを重視するか、本人が気に入り通える事を重視するかは各ご家庭で判断した方がいいと思います。
    料金について / 月額:16,940円
    たくさん塾はありますが、まぁまぁの金額相場だと思います。学年が上がると月謝は少し上がるのが痛かったです。ただテスト前には毎日のように通えたし、土日もやっている時がありそれは無料だったので助かりました。
  • 永福校
    4 氷結レモン
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験・授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師個人のことはわからないが、塾長が常に親身に対応してくれていた。子供の学力に合わせた指導方針を明確に打ち出してくれるため、親としては特に戸惑うことなく、逆に言えば言いなりで方針を決定する事ができた。志望校が明確であるならば、事前に申し入れることによって、一層目的に寄り添った提案をしてくれる事が期待できる塾だと思う。目的が明確で無い場合は塾側も戸惑う事が想定されるためお勧めできない。
    料金について / 月額:30,000円
    金額の高い安いは比較対象がわからないため、個人的な感覚でしか無いが、高いと言う印象は抱いていない。夏期や春期の講習などでの追加費用は家計的に楽では無いが。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.7万(5人)
中学生1~3万円、平均3.1万(31人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:84%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 雑司ヶ谷教室
    4 まあ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団か個別指導かは子供によって合う合わないがあると思いますが、個別指導を望む方にはお勧めできます。 金額に合った対応をして頂けていると感じております。 ぜひ一度体験で試して頂きたいです。 先生も気さくで、わからない部分の質問等もしやすいようです。 人によっては雑談が長くなり、つい勉強が疎かになってしまう事があるようです。
    料金について / 月額:20,000円
    個別指導のわりには、比較的お安く指導して頂けていると感じます。 結果にも繋がっているため、満足しております。
  • 駒込教室
    4 ルル子
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が親身になってくださるのと個別に見ていただけるので子供達もわからないことがあったら恥ずかしがらずに聞くことができるようで安心しています。本人の進度に合わせて授業を組んでくださり、目標を持って取り組めているようです。面談もこまめに設定していただけるので、状況を確認することができ、学校ではわからない本人の得意不得意もわかってありがたいです。
    料金について / 月額:12,000円
    わかりやすい価格設定で、あまり教材費など追加されることもなく、他の塾に比べても高すぎることはないと感じます。
  • 浅草教室
    4 たいとう
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    定期テストの前などは、先生に空きがあれば授業を増やすこともできました。普段習っていない教科もテスト前に特別に指導していただくこともできました。小テストの前にも対策をしていただいたり、臨機応変に対応してくださったので、その点は助かりました。個別指導塾なので、コマを取りすぎてしまうと月謝が高額になってしまうのが難点でした。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導塾なので、集団の塾に比べたら月謝は高めだと思いますが、ほかの個別指導塾と比較してもあまり変わりありません。入塾金などの初期費用はキャンペーンでかかりませんでした。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(27人)
中学生1~3万円、平均2.4万(17人)
高校生1~3万円、平均2万(7人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:67%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 八王子四谷教室
    3 きゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導は合う、合わないが、いろいろとあると思いますので、別段、他の人にオススメしようとおもいません。 他にも良い塾はたくさんあるとおもいます。 とくに取り立てていいかというと、生徒一人一人違うので、なんとも言えません。 聞かれたらそのことは答えますが、あまり無理に進めても問題になると思います。 仲の良い友人は別の塾ですし。
    料金について / 月額:58,000円
    金額は妥当と思ってます。 特に高いわけではないですが、特別講習や、合宿などはちょっと高いのでやめました。
  • あきる野教室
    4 よちゅけ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 英検・漢検・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担当者の先生達が若くて若者目線で授業をしているので安心しています。アットホームな雰囲気もとても評価していますしカリキュラムや進行具合も問題なさそうですし一年通わせて徐々に数字にも変化が見られて成績もあがってきました。自宅からの距離も離れていないこともこの塾を選んだ大きな要因です。今のところ掛け持ちや変えることは考えていません。
    料金について / 月額:10,000円
    他の塾と細かく比較はしていませんがまあこんなもんかなと。設備等は充実しているので不安や不満は一切ありません。
  • 青梅東教室
    3 エネオスデイ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾に講師は学校の先生と違い少人数なので個人個人に合わせた指導が出来行き届いて いると思います。 学校の成績も前よりも上がりやはり塾に通わせて良かったです。子どもとも話し合いましたが今後の課題進む方向も少しずつ変わって気がします。しっかり学習して今後の展望を 子供と一緒に決めていきたいと思いに変わってきました。
    料金について / 月額:5,000円
    料金は相場とうりか少し安いと思いましたけど 皆さんがよく学んでいるのでこれでよいのだと思いました。教材も思ったほど 高くなくたすかりました
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.9万(7人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 小宮町校
    4 はーらんど
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    環境、先生の質、今後の相談などあらゆることに満足しています。今後の考え方、勉強の仕方が学べたのが良かったと思います。料金も高いところから安いところまであるが、自分たちにあう、マッチする学習塾を選ぶのが良いと思います。 あとは寄り道するところやともだちがすくない環境を選ぶのが良いと思います。あとはとくにありません。
    料金について / 月額:12,000円
    高くはないし、安くもないですが、子供への投資だと思うのと、いまは学校の授業が情けないので料金はあまり気にしてません
  • 清水が丘校
    3 パンだ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな環境で、優しい先生に恵まれ、質問もしやすい雰囲気でした。塾を嫌がることもありませんでした。勉強への意欲があまりなく、成績は残念ながら伸びませんでしたが、塾の宿題は必ず取り組んでいました。本人のやる気を引き出そうといつも声をかけて、見守って頂き無事に希望する高校に受かることができました。
    料金について / 月額:40,000円
    夏期講習などは別のテキストの購入があります。コマ数にもよりますが、最後のページまでたどり着きませんでした。
  • 清水が丘校
    3 M.M
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく自宅から近かったことが選んだ最大の理由なので、上位校を狙う受験生よりも、普段の学習の補てんに重点を置いているならば、落ち着いて良い環境の塾だと思います。学校帰りの小学生にも通いやすい、公立校の生徒向けです。高校生が通うには少し物足りないかもしれません。勉強が苦手、嫌いだと感じている小、中学生が通いやすい塾です。
    料金について / 月額:15,000円
    費用に関しては父親が管理していたのでわかりません。月額料金は他の個別指導塾と比べて特別安くも高くもなかったと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(5人)
中学生1~3万円、平均3.1万(4人)
高校生1~3万円、平均2万(3人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 東村山校
    4 OK
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちはとても良かったです。若い先生が多いので、分からないところを聞きやすかたりして、分からないままにしておくことがありませんでした。 個別なので自由がきき、振替が出来たり、苦手な所を強化したりするのはとてもよかったです。 成績的にそんなに悪くないと、特に指導も入らないので、そのままになりがちな所があります。面談も希望制なので状況が分からなかったり、自分からいく感じじゃないと何も分からないままになってしまうかもしれません。
    料金について / 月額:33,000円
    他の塾と比べると、だいたい月々の月謝は変わりませんが、他の所は教科数が多かったりするので、全体的に考えると損した気分になるかもしれません。
  • 東村山校
    4 しむけん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    何度もお伝えしておりますが、個別指導の塾なので本人のペースに合わせて勉強が進んでいくので、非常に良い環境だったと思います。また先生の数も多いので、自分に合った担当の先生が必ずいると思いますので、勉強に対する環境は整っていると思います。ただし、金額については月謝はやや高めだと思いますし、夏期講習や冬期講習があると都度高い授業料がかさみますので、もう少し金額に対して検討していただけたら良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    近隣の学習塾と比較すると、金額は割り高だったと思います。もう少し安くしていただけたら助かりますし、より通塾される生徒が増えるのではないかと思います。
  • 東村山校
    3 うるせぇトリ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導であるため他の生徒と絡むような印象ある出来事は無いです。子どもの性質により個別指導の方が集中出来るお子様には適しているのだと思います。しかし他の生徒と競走心を燃やしたり競い合うような環境望ましければ 指導が丁寧な個別指導はやめた方がいいかも知れません。結果からして偏差値をあげることができなかったのでその点が残念です。
    料金について / 月額:30,000円
    一般的な価格より若干安い印象を受けてました。ただ費用対効果を出すことが出来なかったため普通かと思います。偏差値をあげたかったです。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(15人)
中学生1~3万円、平均3.4万(64人)
高校生1~3万円、平均3.6万(17人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:60%高校受験:86%大学受験:70%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 久米川教室
    4 なべ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が良かった。子供の様子がレポートでわかった
  • 久米川教室
    4 ももしゅう
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業日以外でも顔を出すと質問とか受け付けて貰えた様で面倒見は良かったです。
  • 3 コロコロまま
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ずいぶん前のことと移転したらしいので今の時期のことはわからないが当時は1年から通わせたかった
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均1.5万(6人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:83%
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 大和町校
    4 まままま
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    すてきなじゅくでした
    料金について / 月額:30,000円
    そんなにたかくなかった
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 江東牡丹教室
    4 ねころっけ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    振替の授業ができるのが助かる
    料金について / 月額:8,000円
    とてもリーズナブルだと思うので
  • 3 なし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コロナの状況と、周囲の受験状況を考え、私立単願にしたので塾の影響は無かった。
  • 日野教室
    4 ホナ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 映像授業 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    周りも同じ位のレベル感でのんびり通わせられる
    料金について / 月額:8,000円
    ガツガツ感がなく、金額的にもちょうど良い
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価:-
個別指導 コノ塾の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • 4 のり
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
  • Wats
    小学4年生の保護者 / 見学・体験のみ / 個別指導 / 中学受験
    来校した決め手
    計画的なカリキュラム
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円、平均2.3万(10人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
  • 久米川駅 徒歩3分
    東京都東村山市栄町2-20-43 丸周司ビル 3F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 調布駅前校
    3 のんきな親
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
    料金について / 月額:10,000円
    教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
  • 池袋駅前校
    3 シゲ
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
    料金について / 月額:10,000円
    まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均1.5万(3人)
プログラミング教育HALLO(ハロー)の画像
基礎から実践まで徹底サポート!子どもの可能性を引き出すメソッド
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中河原校
    3 ふく
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / TOEFL・TOEIC
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるいてんはとくにない
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 八王子駅前校
    3 加トちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / TOEFL・TOEIC・英検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱い先生がいるのでいいかも知れません
    料金について / 月額:20,000円
    相場の範囲内だと思います。
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
これ以降はランキングではありません。
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 久米川駅前校
    3 masa
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    2年弱通って、志望校には合格をしましたので、よかったと思っております。 先生も熱心に教えてくれたと思います。 本人は、部活が忙しく、家に帰ると、食事とお風呂と寝ることしかできなかった毎日でしたので、勉強はほとんど塾でやっていたと思います。 土日も部活でしたので、振替えなど、良くしてくださったと思います。
    料金について / 月額:12,000円
    妥当なお値段だと思ってかよわせておりました。 あまり高かったら、通わせられませんので。 入会金とか、テキスト代とかは、それなりにかかった記憶があります。
  • 久米川駅前校
    4 わかめ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    短期決戦でしたら良いかもしれません。
    料金について / 月額:90,000円
    我が家からしたらかなり高額でした。
  • 多摩センター校
    5 キンモクセイ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    価格、個別の対応、塾長の信頼性、家からの近さ、講師の様子などを総合的に考えたとき、満足度は高いと感じた。 学校のやり方に合った指導をしてくれた。塾の指定日でない日も、自主勉強を丁寧に見てくれた。大学合格の際、挨拶に行くと、とても喜んでくれた。友人のお子さんを紹介したが、友人もよかったと言っている。
    料金について / 月額:50,000円
    予備校は月に10万が相場だと聞くが、比較的、安価で、安心して通わせることができる、と感じた。教材は学校のものが主だった。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(24人)
中学生1~3万円、平均3.5万(39人)
高校生1~3万円、平均3.6万(14人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:88%大学受験:80%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:91%中学生:96%高校生:100%
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 綾瀬校
    4 ナナコ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大人数の中で発言できるタイプの子ではないので、子供の性格に合っている塾を見つけられたと思っています。受験が終わっても通い続けたいと子供の方から言ってきました。 アットホームで和やかな雰囲気なので先生への質問もしやすいようです。 テスト対策も自分で日数を決めることができ、また受講料も高くないので助かっています。 試験のこと、受験のことは先生と相談をしてアドバイスをもらって決めることができます。先生も子供に合いそうな学校を提案してくれるので参考になります。
    料金について / 月額:10,000円
    他の大手塾と比べて安く、夏期講習なども受ける日数を選べますし、とにかくリーズナブルです。 それでも偏差値も上がったので長く通塾するには嬉しいです。
  • 平井校
    4 Flower
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とてもアットホームな雰囲気で、勉強嫌いな子供も楽しく通えてました。 テスト前の提出物もテスト勉強と同時に進めてくれるので安心して通わせることができました。 小学生から中学生になるときや、中学3年生になると金額がまた上がりますが高校受験の対策に力入れてくれるので安心してお任せ出来るので助かります。
    料金について / 月額:28,000円
    他の塾に通ったことが無いので金額よく分かりませんが、テスト前に補習してくれたり面倒見が良かったので満足しています
  • 5 きょっきょ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。
    料金について / 月額:26,000円
    他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.1万(14人)
中学生1~3万円、平均2万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:83%高校受験:80%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:80%
  • 久米川駅 徒歩7分
    東京都東村山市栄町1丁目15-29フォルテ久米川1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八坂駅 徒歩7分
    東京都東村山市栄町3-4-22 ラ・フルール久米川305
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東村山駅 徒歩13分
    東京都東村山市久米川町4-27-7
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学校に合わせたカリキュラムで中間・期末テスト対策を実施
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 久米川駅 徒歩4分
    東京都東村山市栄町2-10-59 吉野ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八坂駅 徒歩9分
    東京都東村山市富士見町1-2-11
    地図を見る
47

東村山市で個別指導の塾一覧比較表

PR
個別教室のトライ個別指導なら森塾個別指導 スクールIE臨海セミナー 小中学部ナビ個別指導学院個別指導の明光義塾臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト個別指導学院フリーステップ個別指導Axis(アクシス)英才個別学院
授業形態個別指導個別指導集団授業
個別指導
集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
小学生料金約2,400円約2,200円約2,500円約1,340円
中学生料金約3,150円約2,600円約2,400円約2,100円
高校生料金約3,400円約3,200円約2,800円
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

東村山市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、東村山市にある塾・学習塾を47件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

東村山市の塾・学習塾に関するよくある質問

人気の個別指導塾はどこですか?

東村山市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導なら森塾
  • 3位 臨海セミナー 小中学部
そのほか合わせて全47件の個別指導塾を掲載しています。

人気の集団塾はどこですか?

東村山市で人気の集団塾は、以下です。
  • 1位 臨海セミナー 小中学部
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全16件の集団塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

東村山市内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

東村山市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る