塾名 | 個別指導学院フリーステップ |
---|---|
教室名 | 久米川教室 |
開校時間 |
平日16:00〜20:00
土曜16:00〜20:00
※日曜休み |
住所 | 東京都東村山市栄町2-9-32 晃正プラザ204 |
アクセス | 久米川駅から徒歩2分 (0.11km)、八坂駅から徒歩10分 (0.59km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
フリーステップの指導は、講師1人に対して生徒が1~2人までの完全個別指導をおこなっています。内容理解と演習を繰り返す80分の授業で結果に繋がる勉強法を身につけます。また、年間12,150回以上の定期テスト問題を分析した指導システム「成績最高化システム S-CUBE」や自宅学習をサポートし学習効果を最大化するオリジナルアプリ「My Step Log」を導入。さらに「代ゼミサテライン予備校」を活用して、高品質な代ゼミ講師の映像授業を各教室や自宅で受講可能です。
授業は採用率約30%以下の厳選された講師のみが担当。厳格な基準をクリアした講師は、毎年大規模な研修を実施し日々指導力を研磨することで、生徒を成績アップへと導きます。また、教室管理者である「学習プランナー」が、生徒を徹底的にサポート。豊富な受験データや生徒の学習状況を分析し、目標達成までの最適な学習プランを提案します。
フリーステップでは、自宅で受講できる双方向オンライン授業「フリーステップオンライン」を用意しています。塾が自宅から離れているなど、通塾が難しい人におすすめです。また、生徒の自立学習をサポートするために、各教室に自習スペースを設置。そのほかにも、さまざまな学習イベントを実施することで、生徒のやる気を育てています。
■小学生練成コース
新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。
目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。
■中学生定期テスト対策
フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間6,000件以上)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。
もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
フリーステップなら一人ひとりの第一志望校合格が実現します。
2020年から大学入試制度が見直され、これまでの詰め込み型の学習ではなく、自分の頭で考えて問題を解決する学習が求められています。また中学受験でも元来こうした思考力が求められてきていることから、「暗記する」より「なぜを考える」正しい学習が必要です。
算数では文章を読んで、図や絵を書いて、「かけ算なのか、わり算なのか」考える学習習慣や、「なぜ」という疑問を個別指導で納得いくまで質問するという学習法が有効です。国語の読解力は単なる読書ではなく、抽象的な言葉や心情表現の理解や、文章構造の理解などを正しく行う学習で身につくものです。
フリーステップでは、正しい学習指導で受験のみならず、将来に活かされる力を身に着けてもらうことを目指しています。
生徒一人ひとりの志望校合格へ導く高校受験指導
フリーステップなら『第一志望校合格』が実現します。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
個別指導塾で圧倒的な合格実績に裏付けされた大学入試対策
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに
全力でお応えします。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
子どもたちの将来の可能性を広げたい。
フリーステップではこれまで多くの点数アップや大学合格を実現してきました。
ご自宅でお子様はいかがでしょうか?
「スマホばっかりいじっています。」など一見やる気がないように見えるかもしれませんが「何を勉強したらいいのかわからない。」「勉強しなきゃとは思っているけれど、やる気が起きなくて」と困っています。フリーステップでは「成果が出るための正しい努力の仕方」を教えます。
お子様に合わせたカリキュラムを設定し何をしたらよいのかを指導いたします。そしてS-CUBEという
システムを使い、成績UPをサポートさせていただきます。優秀な講師陣が合格へと導いてくれます。よろしければ、ぜひ講師の先生の紹介文で彼らの思いを読んでいただければと思います。
苦手分野の克服、受験指導、学習方法など、今後の学習計画などでお悩みの方は
ぜひフリーステップにお越しください。
大事な将来や夢について一緒に考えていきましょう。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
咲くやこの花中学校専用コースを持つ、開成教育グループの個別指導部門であるフリーステップは、講師:生徒=1:2の本物の個別指導で一人ひとりにカリキュラムを作成するので、公立中高一貫校の傾向に対応した受験対策が可能です。 塾生2万5千人を超える開成教育グループの情報量と質の高い講師の熱心な指導、それに基づいた効率的な学習計画と万全の受験指導で公立中高一貫校受験を目指す生徒の合格を徹底サポートします。まずは体験授業で違いを体感してください。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 英検 / 漢検 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
フリーステップの小学生指導では、新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。また、無学年ステップアップ式学習を取り入れ、学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
フリーステップなら点数アップを実現できます。
多くの点数アップ事例が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。
もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
※開成教育グループの合格実績でございます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
【主な担当科目】小:英語、国語、算数 中:英語、数学、理科 高:英語、数学 【得意科目】数学
はじめまして、講師の齋藤香乃です。みなさんは勉強を楽しいと思いますか?この科目は苦手だ、楽しくないと思ってしまう人もいるかもしれません。勉強ができるようになる一番の近道は勉強を楽しいと思うことです。どの科目にも面白いところ、楽しいところはたくさんあります。苦手な科目から逃げずに、一緒に楽しさを見つけましょう。
数学は特に苦手とする人が多いと感じます。数学だけではありませんが、積み重ねが大切になります。今つまずいてしまっている人も、復習で苦手を潰していけばどんどんできるようになります。できなかったことができるようになるのはとても楽しいことです。疑問に思うところ、理解できないと思うことはどんどん質問してください。テストの点数アップ、志望校合格のために、私たちと一緒に頑張りましょう!
【主な担当科目】小:英語、国語、算数 中:英語、国語 高:英語、国語 【得意科目】英語
こんにちは、講師の森田純花です。主に英語や国語といった文系科目を担当しています。私が授業で心掛けていることは、”なぜそうなるのか”と問題を深く掘り下げていくことです。皆さんの中には暗記さえすれば問題が解けると思っている方がいらっしゃると思います。しかし、ただの暗記は簡単に忘れてしまいます。そのために”なぜそうなるのか”を意識しながら授業を受けてもらいます。問題を解く際に根拠を明確にすることによって、記憶が定着化しやすくなります。なので分からないことや疑問に思ったことは、どんどん質問してください。私と一緒に目標に向かって頑張っていきましょう!
【主な担当教科】小:中学受験算数 中学:数学 理科 高:数学ⅠA 数学ⅡB 物理 化学 【得意科目】数学
はじめまして、講師の金澤哲郎です。理系科目を主に担当しています。突然ですが、みなさんは自分に適した「武器」を持っていますか?弱い武器では強い敵には打ち勝てませんし、どんなに強い武器を持っていても、使いこなせなければ真価を発揮できません。勉学においては、式や法則、公式の意味や本質を理解することが、武器の獲得に繋がります。武器を手に入れた後はたくさんの問題という敵と戦って経験を積んでいくことで、「わからない」は「わかる」、そして「できる」へと変わっていきます。
私の役割は武器を得て、戦い方を身につけるサポートをすることです。一緒に自分なりの戦い方を身につけて、自分だけの目標を掴み取っていきましょう!
【主な担当科目】小:国語、算数 中:国語、数学 高:現代文、古文、漢文 【得意科目】国語
はじめまして、こんにちは講師の播磨のぞみと申します。主に文系科目を担当しております。
学校で授業を受けているときや家で勉強しているときなどに、「何で勉強しなくちゃいけないんだろう」「やって意味はあるの?」と思ったことはありませんか?しかし、学校で学んだことは、大学に入学してから、さらには社会で働くようになってからも、いろいろな場面で自分自身を助けてくれます。例えば、何か外国語を学びたいと思ったとき、英語がある程度読めるならば、選択肢の幅がぐっと広がるでしょう。いろいろな知識を身につけることで、語彙や会話のレパートリーが増え、様々なテーマについて多くの人と話せるようになります。そう考えると、勉強しようという気持ちが湧いてくるのではないでしょうか。授業を通じ、人生の糧を得るお手伝いができれば幸いです。
【主な担当教科】中学:国語、数学、英語、社会 高:英語、現代文、日本史 【得意科目】日本史
こんにちは、講師の駒形仁大です。主に文系科目を担当しています。みなさんは勉強時間が長ければ長いほど良いものだと思っていませんか?勉強は何時間勉強したという「量」よりもどのような勉強をしたかという「質」が重要です。もちろん、量をこなすことは素晴らしいことです。しかし、「量」だけをこなしていても「質」が悪いと残念ながら勉強の成果はあまりなく、効率も良くありません。ですが、勉強の「質」を上げることによって、限られた「量」の中でも素晴らしい成果を出すことが出来ます。授業では勉強の「質」を上げる方法を伝えたいと考えています。勉強法が分からない、勉強しても成果が出ない。このような悩みを持っている方は是非私と一緒に勉強しましょう!志望校合格や点数UPなどの夢に向かって勉強するあなたを応援します。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 世界史 / 英語 |
<得意分野>英語、世界史
はじめまして、講師の西村陽菜です。皆さんはどのような目標を持っていますか?憧れの高校や大学に合格したい、次の定期テストで満点を取りたいなど具体的な目標を持ってる人、また特にまだ目標を見つけられていない人がいるかと思います。目標とは自分が頑張るうえでとても重要なポイントです。いま、明確な目標を持っている人は、その目標に向かって、まだ見つけられてない人は一緒に目標を探すところから頑張りましょう。学習面はもちろん塾に通うことが楽しくなるような授業を目指しています。気軽に質問や相談をしてください。一緒に頑張りましょう!
対象学年 | 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 世界史 / 英語 / 現代文 / 古文 |
<得意分野>世界史
皆さんはじめまして、講師の沢渡里明です。主に文系科目を担当しています。
この場を借りて、私の大切にしている言葉、日々の支えとなっている言葉を皆さんに紹介したいと思います。その言葉とは『為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。』という言葉です。簡単に言うと、「行動をしていれば必ず成し遂げることが出来る。成し遂げることが出来ない人は行動していないからである」ということです。自分の行動・努力の結果に満足出来るか出来ないかは別として、まず行動することが大事だと思っています。
皆さんが、目標に向かって行動する。その、はじめの一歩を踏み出すサポートを全力でさせていただきますので一緒に頑張っていきましょう!
フリーステップでは対面授業だけでなく、ご自宅から受講できるオンライン授業も実施しています。新たに端末をご用意いただく必要はなく、お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンで受講できます。双方向のコミュニケーションが取れるため、『大学受験と点数アップに強い』フリーステップの授業を、ご自宅でご受講いただけます。
・まずは無料体験 80分授業×1回 ※講師:生徒=1:2またはユニットコースに限ります
・ご入塾の方 授業料4回分無料 ※講師:生徒=1:2またはユニットコースに限ります
東村山市立東村山第二中学校、東村山市立東村山第五中学校、東村山市立東村山第七中学校など
小金井北高校、小平高校、拓殖大学第一高校、東久留米総合高校、明法高校、東亜学園高校など
フリーステップ久米川教室では、学習に集中できる環境を備えております。
授業ブースは一人ひとり囲われており、周りの目を気にすることなく学習でき、
分からない問題を分からないままにせず、分かるまで指導しております。
自習室は授業をする部屋とは別にあり、とても静かな空間になっております。
自習室は利用時間内であれば、どれだけ使っていただいてもかまいません。
授業以外の日でも生徒さんが自習に来たくなるような学習環境にしております。
また、教室チーフが定期的に巡回しております。
単に授業を受けにくるだけではなく、授業以外の日も教室に来ていただき自習をすることで、
学習習慣を身につけることができます。また、自習時も質問等受け付けておりますので、気兼ねなくご相談ください。
授業の事だけでなく、自宅学習や自習室を利用した学習計画なども遠慮なく、教室チーフにご相談ください。
・コロナウイルス対策
毎日の検温、手指の消毒、マスクの着用、使用備品の消毒、毎時間換気を行っております。
※ 同基準の対策を実施している野方教室が2021年9/14(火)■NHK ニュースウォッチ9■にて取材を受け、放送されました!
点数アップおめでとう!!
○東村山市立東村山第五中学校
2学期中間 数学 29点 アップ!
○東村山市立東村山第一中学校
2学期中間 英語 14点 アップ!
○東村山市立東村山第七中学校
2学期中間 数学 29点 アップ!
高得点GETおめでとう!!
○東村山市立東村山第五中学校
2学期期末 数学 94点 ゲット!
○東村山市立東村山第三中学校
2学期中間 数学 97点 ゲット!
2 学期期末 数学 80点 ゲット!
○日本大学豊山女子高校
2学期期末 数学 85点 ゲット!
【久米川教室の合格実績】
2022 年 合格おめでとう!
【高校受験】
国分寺高校 清瀬高校 保谷高校
【大学受験】
日本大学 駒澤大学 専修大学 東洋大学 國學院大學 武蔵大学 立正大学 大東文化大学 国士舘大学 明星大学 昭和女子大学 帝京大学 他
西武鉄道新宿線久米川駅が最寄駅です。1階のホームから所沢・本川越方面ホームの西端にあります南口改札方面に向かいます。南口改札口を出ましたら、右方向に進みます。
「南口」出口から右方向に進み、突き当たりのT字路を左折し、都道226号線を西方向に進みます。左手にあります「三菱UFJ銀行」の手前を左折して、南東方向に直進します。
南東方向に約50mほど進みますと、左手にあります5階建の建物「晃正プラザ」の2階に個別指導学院フリーステップがあります。青の個別指導学院フリーステップの看板が目印です。
「南口」出口から都道226号線を西方向に進みますと、右手に「デイリーヤマザキ」があります。また、久米川駅駅構内の南口出口の周辺には「ファミリーマート」があります。
久米川駅南口から左方向に進みますと、左手に「マツモトキヨシ」がありますので、薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
久米川駅南口から左方向に進みますと、左手にスーパーマーケット「西友」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物などが購入できます。