塾名 | 個別指導学院フリーステップ |
---|---|
教室名 | 東村山教室 |
開校時間 |
平日16:00〜20:00
土曜16:00〜20:00
※日曜休み |
住所 | 東京都東村山市本町2-16-10 セラード東村山1階 |
アクセス | 東村山駅から徒歩4分 (0.24km)、久米川駅から徒歩20分 (1.25km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
フリーステップの指導は、講師1人に対して生徒が1~2人までの完全個別指導をおこなっています。内容理解と演習を繰り返す80分の授業で結果に繋がる勉強法を身につけます。また、年間12,150回以上の定期テスト問題を分析した指導システム「成績最高化システム S-CUBE」や自宅学習をサポートし学習効果を最大化するオリジナルアプリ「My Step Log」を導入。さらに「代ゼミサテライン予備校」を活用して、高品質な代ゼミ講師の映像授業を各教室や自宅で受講可能です。
授業は採用率約30%以下の厳選された講師のみが担当。厳格な基準をクリアした講師は、毎年大規模な研修を実施し日々指導力を研磨することで、生徒を成績アップへと導きます。また、教室管理者である「学習プランナー」が、生徒を徹底的にサポート。豊富な受験データや生徒の学習状況を分析し、目標達成までの最適な学習プランを提案します。
フリーステップでは、自宅で受講できる双方向オンライン授業「フリーステップオンライン」を用意しています。塾が自宅から離れているなど、通塾が難しい人におすすめです。また、生徒の自立学習をサポートするために、各教室に自習スペースを設置。そのほかにも、さまざまな学習イベントを実施することで、生徒のやる気を育てています。
■小学生練成コース
新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。
目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。
■中学生定期テスト対策
フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。
もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
多くの合格実績に裏付けされたフリーステップの大学入試対策。
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに全力でお応えします。
『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を活かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
フリーステップなら一人ひとりの第一志望校合格が実現します。
2020年から大学入試制度が見直され、これまでの詰め込み型の学習ではなく、自分の頭で考えて問題を解決する学習が求められています。また中学受験でも元来こうした思考力が求められてきていることから、「暗記する」より「なぜを考える」正しい学習が必要です。
算数では文章を読んで、図や絵を書いて、「かけ算なのか、わり算なのか」考える学習習慣や、「なぜ」という疑問を個別指導で納得いくまで質問するという学習法が有効です。国語の読解力は単なる読書ではなく、抽象的な言葉や心情表現の理解や、文章構造の理解などを正しく行う学習で身につくものです。
フリーステップでは、正しい学習指導で受験のみならず、将来に活かされる力を身に着けてもらうことを目指しています。
生徒一人ひとりの志望校合格へ導く高校受験指導
フリーステップなら『第一志望校合格』が実現します。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
個別指導塾で圧倒的な合格実績に裏付けされた大学入試対策
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに
全力でお応えします。
国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。
将来の夢を一緒に叶えよう!
今、悩んでいることはありませんか?
「家で全く勉強しない」「やる気を感じない」など、不安な点はたくさんあると思います。
しかし、やる気がないから勉強しないと決めつけないであげてください。「勉強の方法がわからない」のです。
1人1人可能性を秘めています。その可能性を最大限に引き出し、1人1人にあった勉強方法を伝授する場が、フリーステップにはあります。
フリーステップは、「点数アップと大学受験に強い個別指導」として、これまで多くの点数アップと合格実績を出してきました。授業では、勉強の仕方、ノートの取り方や、間違いの直し方までしっかりと勉強のサポートをさせていただきます。
『合格までの道のり、一緒に歩んでいきましょう!』
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
大学合格実績4年連続過去最多更新!受験生におすすめNo.1(トレンドリサーチ)受賞の個別指導塾で、一人ひとりにあった個別指導をご受講ください。代ゼミサテライン予備校(映像授業)と併用できます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校入試、内部進学に対応できる力をこの夏でつけることを目標にしています。夏休み明けの実力テストや模擬試験、定期テストに向けて、一人ひとりのカリキュラム(夏期S-CUBE)を作成して授業いたします。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
一人ひとりの学力に合わせて、得意単元は発展問題まで、苦手単元は基礎からしっかりと復習を行うようなカリキュラム(夏期S-CUBE)を作成し、お子さまにあった優秀な講師が指導いたします。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
咲くやこの花中学校専用コースを持つ、開成教育グループの個別指導部門であるフリーステップは、講師:生徒=1:2の本物の個別指導で一人ひとりにカリキュラムを作成するので、公立中高一貫校の傾向に対応した受験対策が可能です。 塾生2万5千人を超える開成教育グループの情報量と質の高い講師の熱心な指導、それに基づいた効率的な学習計画と万全の受験指導で公立中高一貫校受験を目指す生徒の合格を徹底サポートします。まずは体験授業で違いを体感してください。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 英検 / 漢検 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
フリーステップの小学生指導では、新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。また、無学年ステップアップ式学習を取り入れ、学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 英語 |
集団指導並の価格で個別の解説が受けられる「特設グループ個別 週2日ユニットコース」(小・中学生)
●小学生は算数・国語、中学生は英語・数学を週1回ずつ受講するため学習習慣が身につく
●講師:生徒=1:4で導入部分は集団指導で演習・解説は個別指導で実施
●価格は集団指導並にリーズナブルなため、他の習い事などとも両立できる
「自分の子どもが集団指導、個別指導どちらが向いているのかわからない」「他の習い事も両立できる学費設定の個別指導が良い」などのお悩みにお応えいたします!
※開成教育グループの合格実績でございます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 |
<得意分野>英語全般
こんにちは。文系科目、特に英語を担当している植木です。
成績や進路のことで頭がいっぱいではないですか?将来が不透明で不安で、こんな勉強して一体何になるんだろうと疑問
に思ったりしますよね。
でも、自分が努力して身につけたことは絶対に自分を裏切らない。無駄になるということはありません。いつか必ずあなたを支える力になってくれます。
今まで沢山の生徒さんをお手伝いしてきました。あなたも全力でサポートします。
<主な担当教科>【中】数学、英語【高】数学、英語
<得意分野>現代文・生物
こんにちは、講師の長嶋晴佳です。
私は、問題を解くプロセスとその根拠を大切にし、「できた」を実感できる授業を心掛けています。丸暗記した知識はすぐに忘れてしまいがちですが、「どうしてそうなるのか」を理解することで知識が定着しやすくなります。
できると楽しくなってもう少しやってみたくなる。その最初の一歩を踏み出せるよう、精一杯サポートしたいと思います。一緒に最初の一歩を踏みましょう。よろしくお願いします。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 |
<得意分野>英語全般
はじめまして、講師の北嶋開人です。
僕の授業の目標は生徒の「やる気」を引き出すことです。苦手な分野や分からないことをそのままにせず最終的に自分で取り組めるよう指導していきます。苦手意識をなくし、成功体験を積むことが大事です。ブレることのない自信をもたらしてくれるという点で将来きっと役に立つはずです。
生徒に寄り添った指導を一生懸命していくので、ぜひ僕たちと一緒に点数アップ、志望校合格を目指して頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 / 社会 |
<得意分野>英語・国語全般
はじめまして、吉松宏祐です。
私は勉強は苦手ではなかったのですが、あまり好きではありませんでした。しかし、自分なりに勉強の方法を考え、実践することによって楽しく勉強をすることができるようになりました。その経験を活かして、一人ひとりに合わせた勉強の方法を提案したり、勉強の相談にのったりすることで、苦手意識をなくしていき、勉強を楽しいと思うことができるようにサポートしていきます。そして、その楽しさを成績アップにつなげていきます。よろしくお願いします。
<主な担当教科>【小】国語/算数/社会/英語 【中】国語/数学/社会/英語 【高】国語/英語
<得意分野>英語
はじめまして、講師の谷野萌花です。
教科によって得意な人もいれば苦手意識がある人もいると思います。得意な人は更なる成績アップを目指し、苦手な人はその苦手意識を少しでもなくして、「できた」という達成感を感じてもらいたいです。またどの問題に対しても根拠を持って答えられるようにするために、基礎をしっかりと固めていく授業づくりを心がけていきます。生徒とのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりに合わせた授業で精一杯サポートします。目標に向けて一緒にがんばりましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 物理 / 化学 / 英語 |
<得意分野>英語・数学・物理・化学
こんにちは、講師の飯沼進太朗です。理系科目を担当しています。
問題に取り組むとき、例題をまねて「なんとなく」で解いていませんか?
数学や理科は、解き方の根拠を理解することがとても重要です。私の授業では、「なぜそう考えたのか」「この式が使えない理由はなんだ」といったことを明らかにして、生徒が一つひとつの問題を確実に解けるようにします。
合格を目指して、共に頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 算数 / 理科 / 物理 / 化学 / 英語 |
<得意分野>数学全般
<生徒へ一言>
はじめまして、講師の原田智樹です。
私は子供のころからスポーツが大好きで、勉強は苦手でした。また、勉強はしているのに全然成績が伸びず、とても嫌いでした。しかし、友人たちと教えあいながら勉強をするうちに、勉強をすることが苦ではなくなっていきました。なので、昔の私と同じように勉強があまり好きではなかったり、勉強はしているのに成績が伸び悩んでいる生徒たちに寄り添い、一緒に成長していくことが目標です。定期テストの得点アップや、受験の合格に貢献できるように全力で頑張ります。よろしくお願いします。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 算数 / 理科 / 物理 / 化学 / 英語 |
<得意分野>数学全般、物理
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の腰島里織です。
成績UPの一番の近道は勉強を好きになることだと私は考えています。
私は高校生のとき、数学と物理で思うような点数が取れず悩んでいました。この状態から私が数学と物理に自信が持てたのは、「向いてない」「苦手なんだ」と諦めるのではなく、「好きになろう」「真剣に向き合おう」と粘り続けたからです。
先生に質問したり演習を繰り返したりと多くの時間を費やしているうちに、誰にも負けたくないと思うほど好きになっていました。
好きになれば、結果は自ずとついてきます。どんな理由でも構いません。まずは好きになる努力をしてみましょう。勉強を好きになるお手伝いを精一杯させていただきます。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 化学 / 英語 / 社会 |
<得意分野>英語、数学全般
<生徒へ一言>
こんにちは、谷 充輝です。
私が授業で心がけていることは、楽しく問題を解いて身につけていくことです。
一つの解き方を色々な問題に対応して解けるようにしていくことが大事だと思います。それを身につけるためにたくさんの解き方を覚えていくことが大事だと思います。
そして生徒のみなさんの頑張りを、定期テストや受験において、成果につなげるということが講師の最も大切な役目だと思っています。目標達成に向けて、必要なことや大切なことを楽しく達成できたら良いなと思っています。一緒に点数を上げていきましょう。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 算数 / 理科 / 化学 / 英語 |
<得意分野>数学全般
<生徒へ一言>
初めまして、講師の佐々木です。
どこに行きたいか、将来何をしたいかなど今後の目標を明確にそこに行くまでにどうしたらいけるか、どのくらいの学力が必要かを明確にその目標や具体的対策によって生徒一人ひとりに寄り添えるような講師を目指し、全力で志望校に行けるようにサポートします!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 英語 / 現代文 / 古文 |
<得意教科>数学全般
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の山田雄大です。
皆さん、勉強とは何のためにするのか、考えたことはありますか?この問題は様々な答えがあると思いますが、僕の答えは「可能性を広げるため」だと思います。
将来、高校であったり、大学であったり勉強が必要になる事はあります。ただ、それだけのための勉強ではなく「知らなかった事を知る」。この行為は自分に出来る事を増やし、人生の可能性を広げる事に繋がると信じています。
苦手な教科、理解できない事は誰にでもあるので、「出来ないを出来るに」より自分の可能性を広げるために一緒に頑張りましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 化学 / 生物 / 英語 |
<得意分野>全般
<生徒へ一言>
こんにちは、熊代瑛です。
私が授業で心がけていることは、なるべく丸暗記するのではなく、なぜそうなるのかを理解してもらうということです。暗記が得意な子は、丸暗記をしてしまう方が楽だと思うかもしれません。しかし、考え方を理解することで知識も定着しますし、応用問題にも強くなっていきます。また、理解できるようになると、勉強がどんどん楽しくなっていくと思います。
皆さんが勉強を楽しいと思えるように、確実に理解出来るようになるまで精一杯サポートしていきます。よろしくお願いします。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 日本史 / 英語 / 現代文 |
<得意教科>英語
<生徒へ一言>
初めまして、講師の小菅遥香です。
私の授業では、みなさんと一緒に「考える」ことを心掛けています。
例えば、数学。なぜ他の公式ではなくこの公式になるのか?どうして、この方程式の計算を間違えてしまったのだろう?
この、原因を突き止める作業は一人でやるととても大変で、つまらないと感じるかもしれません。実際に、私も苦手な教科であればあるほど、「なぜ」を考えるのには苦労しました。
しかし、この経験があるからこそ、私は皆さんと同じ立場で一緒に「考える」ことが出来ます。「なぜ」の答えがわかった時の喜びは格別です。この成功体験を積み重ね、苦手をどんどん無くしていきましょう!
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 生物 / 倫理 / 英語 / 現代文 |
<得意分野>生物全範囲、現代文、数学(確率、関数)
<生徒へ一言>分かるではなく使える!となるまで突き詰める授業を心がけています。教えられた時は理解できても、それを実際に使ってみるとできないことも多々あります。思い当たる節があるなぁと感じた君は大チャンス!テクニックも交えて学ぶことで、苦手教科もすらすら解けるようになります!一緒に頑張りましょう。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 古文 |
<得意分野>現代文読解
<生徒へ一言>こんにちは、講師の福田孝毅です。私が授業で心がけていることは、間違えた問題をなぜ間違えたのかを考え、自分の傾向をつかみ次に活かす力をつけることです。まずは、自分の間違えた問題を一緒に解き直すことから始め、自分の傾向をつかんでいきましょう。私もそのために全力でサポートいたします。よろしくお願いします。
対象学年 | 小 / 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 国語 / 算数 / 英語 |
<得意分野>国語/数学
< 生徒へ一言>初めまして、講師の村瀨栞音です。皆さんは勉強は好きですか?という質問にはい!と答えられる人はなかなかいないと思います。私自身も勉強を好きになったことはありません。ですが、勉強の努力は目に見える形で現れるので自分が成長しているのを感じることができます。そうすることで勉強に対する気持ちが前向きになり、もっともっと勉強ができるようになっていきます。私は生徒の皆さんに勉強を好きになってくれたらもちろん嬉しいですが、好きにはなれなくても前向きな気持ちになってもらえるように皆さんをサポートしていきます!
対象学年 | 小 |
---|---|
科目 | 数学 / 算数 / 理科 / 化学 / 生物 / 英語 |
<得意分野>遺伝子学(生物)
<生徒へ一言> 人は死んだらどうなるのか?自分の感情はどこから来ているのか?僕はそんなことを考えるのが好きでした。勉強はそういった問いを解くための材料を用意してくれます。もちろんテストで結果を出す手伝いも全力で頑張りますが、勉強の面白さも伝えられたらと思っています。一緒に色々な疑問を考えましょう!
対象学年 | 中 / 高 |
---|---|
科目 | 数学 / 英語 |
<得意分野>方程式全般
<生徒へ一言>勉強が嫌いな生徒さんが多いかもしれませんが自分だけだと思わず頑張りましょう。そのために私は勉強が嫌いな人でも楽しく学べるような授業にしようと思ってるので一緒に頑張りましょう。また、自分の苦手な所を自分で知って勉強に取り組めばはかどります!
フリーステップでは対面授業だけでなく、ご自宅から受講できるオンライン授業も実施しています。新たに端末をご用意いただく必要はなく、お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンで受講できます。双方向のコミュニケーションが取れるため、『大学受験と点数アップに強い』フリーステップの授業を、ご自宅でご受講いただけます。
ちがいは、成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を実施します。これによりその後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れるようワンランクアップさせることができ、また入試に対応できる力も身につけてもらいます。
成果に夏得キャンペーン
【まずは】
●80分×1回無料体験
●夏期講習POWER UPキャンペーン 夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります ※申込期限:8/23(火)
●代ゼミサテライン予備校の映像授業が最大90分×10回無料(高1~高3生対象)
※対象:2022速習夏期講習会講座(90分×4回または90分×5回、180分×5回) ※申込期限:7/30(土) 受講期限:8/31(水)
【今なら】
●入会金無料
※申込期限:7/30(土) ※登録手数料 3,300円(税込)別途必要です
【ご入塾の方】
80分×4回授業料無料
※講師:生徒=1:2またはユニットコースに限ります
対面授業でもオンライン授業でも本物の夏期講習授業を受講いただけます。
東村山市立久米川小学校、東村山市立久米川東小学校、東村山市立化成小学校、東村山市立青葉小学校、創価小学校、早稲田実業初等部など
東村山市立東村山第二中学校、東村山市立東村山第四中学校、東村山市立東村山第五中学校、東村山市立東村山第六中学校、東村山市立東村山第七中学校、創価中学校など
武蔵野北高校、小平高校、小平南高校、鷺宮高校、久留米西高校、昭和第一学園高校など
フリーステップ東村山教室は、生徒が学習に集中できる環境を備えています。
●授業ブース
一人ひとり囲われた授業ブースで、周りの目を気にすることなく学習できます。
●自習室
自習室は専用の部屋として設置しているため、集中できる環境です。
学習プランナーが定期的に巡回します。
このような環境を備えているため、単に授業を受けにくるだけではなく、授業以外の日も教室に通い、
しっかりと学習習慣を身につけさせることができます。授業の内容の事だけでなく、
自宅学習や自習室を利用しての学習計画なども遠慮なく、学習プランナーにご相談ください。
定期テスト
●東村山市立第二中学校
中1 数学18点アップ!
中2 英語93点獲得! 数学15点アップ! 英語18点アップ!
中3 英語99点獲得! 数学20点アップ! 英語20点アップ!
●東村山市立第四中学校
中1 英語100点獲得!
中2 英語96点獲得!
中3 数学94点獲得! 英語90点獲得! 理科95点獲得!
●東村山市立第六中学校
中2 英語30点アップ! 数学84点獲得!
中3 数学94点獲得! 英語91点獲得!
●東村山市立第七中学校
中1 英語20点アップ!
中3 数学16点アップ! 英語94点獲得!
●小平高校
高2 数学Ⅱ82点獲得! 数学B20点アップ!
●鷺宮高校
高2 数学Ⅱ86点獲得!
●昭和第一学園高校
高2 英語92点獲得!
などこの他にも多くの生徒が点数アップを実現しています。
□大学受験
東京農工大学機械システム工学科 1 名、慶應義塾大学文学部 1名、青山学院大学社会情報学部 1名、法政大学経営学部1名、獨協大学外国語学部1名など
□高校受験
早稲田実業高校1名、東京電機大高校1 名、東亜学園高校1名、武蔵野大高校1名、武蔵野北高校1名、小平高校1 名、保谷高校2 名など
□中学受験
帝京中学校1名、早稲田実業中学1名
西武鉄道新宿線、国分寺線、新宿・西武園線の東村山駅の1階のホームから地下1階の改札口方面に進みます。地下1階の改札を出ましたら右方向、「東口」出口方面に進み、地上に出ます。
「東口」出口を出ましたら、駅前のロータリーに沿って左回りに進み、左手に携帯電話ショップ「ドコモショップ」を通り過ぎ、診療所「ネフロクリニック」の先の横断歩道を東方向に横断します。左手にあります「ローソン」を通り過ぎ、東方向に直進します。
東方向に約60mほど進みますと、左手にありますグレーの建物「セラード東村山」の1階に個別指導学院フリーステップがあります。青の個別指導学院フリーステップの看板が目印です。
当校舎から南側に面する通りを右方向に進みますと、右手に「ローソン」があります。また、「ローソン」の先の都道16号線を左方向に進み、信号「東村山駅東口」を右折しますと、左手に「ファミリーマート」があります。
当校舎から南側に面する通りを右方向に進み、都道16号線を左方向に進みますと、信号「東村山駅東口」を通り過ぎた先に、ドラッグストア「ウェルパーク」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
東村山駅「東口」出口から駅前のロータリーの手前を右方向に進みますと、左手にスーパーマーケット「イトーヨーカドー」があります。お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。