わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

さいたま市南区
中学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

68

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生に対応!生徒の成長・受験を徹底的にサポート!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩17分
    埼玉県さいたま市南区辻1丁目23-8 サニーパーク壱番館1F
    地図を見る
  • 北戸田駅 徒歩16分
    埼玉県さいたま市南区辻4-7-4 秋本ビル1F
    地図を見る
  • JR武蔵浦和駅 徒歩13分
    埼玉県さいたま市南区別所1-3-18
    地図を見る
  • JR武蔵浦和駅 徒歩13分
    埼玉県さいたま市南区沼影1-33-23 シャトー沼影1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「逆戻り・先取り学習」の個別オリジナルカリキュラムを作成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

二年生の中間がちょっと振るわなかったので、郵便受けにチラシがタイミングよく入っていた事もあり近所でもあったので連絡を入れて通塾をしました。成績は良くも悪くもなく家にいても勉強する環境が整っていなかったので塾に行っている間でもゲームやテレビなどの誘惑がなくて集中できるかと思い中三卒業までおせわになりました。合格の報告を家に帰るなりすぐ塾長に嬉しそうに会いに行ったのが印象的です。

総合的な満足度

基礎学力を上げたい子供に適した塾だと思う

料金について/月額:20,000円

ほかの塾の料金を比べたことがないので料金はこんな感じなのかと思っていましたが、入塾してからも夏期講習や冬期講習や指定の教材でかなり出費が重なりました。

コース・カリキュラムや教材

教材は指定のものでしたが、後から考えると冊数が多くてやりこんだ感じはなくてもったいなかった感じがします。

コース・カリキュラムや教材

成績があがったので指導方法が良かったのだと思う。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 太田窪校(閉校)
    南浦和駅 自転車で7分
    埼玉県さいたま市南区太田窪5-21-10
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
講師が手取り足取り教えず子どもたちが主体的に実験に取り組む
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩5分
    埼玉県さいたま市南区南本町1-14-8 エスポワール南浦和3階
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった個別指導をおこなう
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

もともとの情報は母親が仕入れており、息子と話し合いをしながら決めていた。父親の私はそれを追認するだけであったが、やはり実績やネームバリューは、保護者はもとより、受験生本人に安心感や信頼感、モチベーションを上げるのに不可欠なものであったのではないかといえると思う。

総合的な満足度

テレビでは良い大学に入った方が出ておりますが、あそこまで丁寧な対応は感じることができませんでした。 入れる大学を案内するだけで、定期的なスキルアップを管理していただけていないように感じました。 合う人と合わない人がいるのは理解できますが、合わない人に対しても、払う費用に対して、合わなかったように感じます。

総合的な満足度

無理と無駄なく、学校やテスト判定で不可とされた大学に合格できました。奇跡だそうです。両親がそろって付属の出身で、大学受験の厳しさがわかりませんでした。個別指導のおかげで、集団授業では難しい、寄り添った受験が出来たと思います。活発で競うことが得意なお子さんなら問題ないのでしょうが、向上心はあるがのんびりした子には良いシステムです。

料金について/月額:30,000円

この質問、どのように良かったか答えるのは、非常に難しいが、志望校に合格できたという意味で、良かったといえる。

料金について/月額:30,000円

かなり高いお金がかかったように感じておりました。これはやむを得ないとは思いますが、それなりのサポートはしてほしかった。

料金について/月額:28,000円

¥30.000前後の月謝は、3人の子供がいる会社員家庭では上限です。子供の望む個別指導でこの金額は有難かったです。

コース・カリキュラムや教材

結果論かもしれないが、息子の学力や目標達成に向けての的確な授業、カリキュラムが組まれていたと思われる。

コース・カリキュラムや教材

テレビで言っているような丁寧な対応ではなかったように感じます、細やかなサービスを感じることができなかった。

コース・カリキュラムや教材

個人ですので、無理と無駄がなく、効率的でした。対応力のある若い女性の先生で、希望を詳細に相談できました。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
理科・社会の高得点力、応用力・記述力の訓練に重点
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に入るとなるとどこもそうなのかもしれませんが、上の学校を目標にするようには言われるので、私がそうだったのですが、それで頑張らないとと根詰め過ぎるとメンタルや心に良くないため、強くおすすめは出来ないかなと思います。ただ、授業や教材も為になり、短期間でも偏差値は上がったので、勉強の面ではおすすめです。大人数は避けたいと思っている方にも丁度いいと思います。

総合的な満足度

生徒の自主性を大事にする方針なので、宿題をたくさん出して欲しい親御さんには物足りないかも知れませんが、生徒自身が頑張る気持ちがあれば、勉強量も自ずと増えていき成績アップにも繋がります。 また、そういった学習姿勢や学習習慣は高校に入ってからも役に立つため、長い目で見ると良い塾だったのではないかと思っています。

料金について

他の塾と比べると費用は安く抑えられていました。 しかし、必須ではありませんが、夏期講習や特別講習の費用なども受けることになると、金額はどうしても上がってしまいます。

料金について/月額:50,000円

学年が上がるごとに値上げし、順当だとは思いながらも季節の講習の費用も含めるとなかなか高額になったので、その点は微妙だと思っている。

コース・カリキュラムや教材

普段は普段の学校の予習、テスト前にはテスト対策をしてくださり、助かりました。 サイエイ独自の教材は要点が良くまとめられており、自分にとってもとても分かりやすく、受験の役に立ちました。

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラムは学力別にクラス分けされるので、成績を伸ばしやすかったですが、塾としては実績を出すことが何やよりも大切なことなので、当たり前かなと思いました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩5分
    埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14−5 第3小池ビル
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.1万
no-image
自然と基礎と復習が反復できるカリキュラムが実力を伸ばす
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

疑問に思ったことや、問題点をすぐに解決したいと思う人や、積極的に授業に参加したい人におすすめです。あと、あまり競争が好きではない人にもおすすめです。他の塾では毎回の単語テストや小テストの結果を大きく壁に掲示したりすることが多く、それの影響で悪い焦りにつながってしまうこともあるから、自分のペースをできる限り崩したくないと思う人におすすめ。

総合的な満足度

我が子だけでなく、他の生徒も真剣に授業に取り組んでいる雰囲気のなか、良い刺激を受け、モチベーション高く、また効率的に勉強出来ました。 入塾時は第一志望校に届かない偏差値でしたが、苦手科目を克服することができたのと同時に得意科目もさらに伸ばすことができました。結果、第一志望校に合格することができました。先生方の支えがあったからこそと思います。

総合的な満足度

とにかく本人が楽しく通えた事がイチバン 週に何回も通う所だし、自習にも行っていたので… 先生方とも休憩中は雑談などをしながら、集中してやる時はやる、休憩中はリラックスすると言うようなメリハリがあった 受験前はほとんどの時間を塾で過ごし、受験までの指導をよくしてくれた 第一希望の公立高校は不合格だったが、その後の対策もしてくれて、相談しやすかった

料金について/月額:23,000円

他の大手の塾と比べると安く、初回から1ヶ月の授業料や教材費が無料になったりするので、良い。また、追加の講習会も比較的安い。

料金について/月額:30,000円

授業料金は適切な印象でしたが、入試本番直前の講習を勧めてきたりと、不安を煽って受けさせようとしているのかなと思いました。他の塾も同じでそう言うものかもしれませんが。

料金について/月額:30,000円

他の塾の授業料がわからないから何とも言えないが、まあ普通なのかな?と言うイメージ 中3の合宿は、ものすごく高かったような記憶がある

コース・カリキュラムや教材

授業という感じではなく、スタサプのように映像を観ながら自分で進めて行くのと、自分が行きたい日を決められるので、部活に合わせやすいこと。

コース・カリキュラムや教材

第一志望の変更に迷った時にアドバイスを下さいました。子供も納得していたようなので良かったです。 また、実績と経験が豊富なので、相談して良かったです。

コース・カリキュラムや教材

他の塾を見ていないのでわからないが、テスト対策など先生方が親身になってよく見てくれた 本人が楽しそうに通っていた

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供だけでなく、保護者とも面談をしてくれ、志望大学合格のためのアドバイスを多岐にわたってしてくれ、親子共に大変参考になったし、勇気づけられることもしばしばだった。何より元、教師陣の日頃の努力には頭が下がった、本当にありがとうございました。お世話になりました。子供も同様に感謝しています。おかげで子供も現在は社会人として頑張っております。

総合的な満足度

ある程度の期間、東進ハイスクールに通っていたが.全体的に見ても自身の学習を大きく手助けしていただき、受験についてもとてもお世話になった身であることから自身の学習の意欲を引き上げて背中を押してくれるような存在であったと実感しているから。他の予備校に比べて絶対的なメリットがあるわけではないが、実績は確かであったりある程度信頼のある予備校であることから周りにも薦めたいなと思った。

総合的な満足度

進学率が高い理由がよく分かった。教え方がとても上手で、生徒を飽きさせず、また、勉強の矢の方まで教えてくれるので、家での自習も成果が上がったと思う。学校での試験の成績が目に見えてよくなっていったので、本人のやる気にもつながり、好循環だったと思う。サテライト授業の選択肢もあったが、集団授業にして良かったと思う。

料金について/月額:30,000円

進学学習塾であれば、ある程度仕方のないことかもしれないが、授業料や教材費が安くはなかった。夫婦共働きでなければ、家計を圧迫すると思う。

料金について

本予備校に関する月謝については両親に全て任せていたため詳しくはわかりませんが、他の同系統の予備校と比べても良いサービスを受けることができたと思う

料金について/月額:11,000円

余裕を持って支払える額だったため、特に意識することはなかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校の受験科目に応じたカリキュラムを組んでくれたが、画一的な授業が多かったような気がする。教師陣は丁寧に辛抱強く指導にあたってくれた。

コース・カリキュラムや教材

個人に対して徹底した分析をもとに教材やカリキュラムの作成などをしてもらったから。学習の進度に合わせて調整などもしていただいたから

コース・カリキュラムや教材

教え方が非常に上手だった。勉強のコツを分かりやすく教えた。実行するのにさほど苦労しないやり方だったので、苦も無く受け入れられた。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市南区)
33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩4分
    埼玉県さいたま市南区文蔵1-17-10
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万
no-image
少人数クラス制で学習意欲の向上を促す小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個人的にですが、先生、生徒共に良い方々でしたので、入塾して直ぐに塾に馴染むことが出来ました。先生とは会話がしやすいので、分からない部分を気軽に聞きに行けたりして、自分の悩みをできるだけ少なくすることも出来ました。高校受験間近にも成績と志望校の水準を照らし合わせてくれて、他の学校に関しても良く話して頂いたりしました。それでも結局は自分の志望校をしっかり肯定してくれて、自信にも繋がりました。人によるとは思いますが、金銭的に多少余裕がある方が合うかもしれません。

総合的な満足度

先生方の雰囲気がとてもよかった。 小規模の塾なのでとてもアットホームでした。 授業も楽しい、と言っていました。 生徒たちのモチベーションがあがるような模試結果の貼り出しや、受験前のイベントなども楽しかったようです。 余計なプランをすすめることはないこと、成績がよいと授業中割引はとてもありがたいです。 友人、後輩にもすすめるほどとてもいい塾でした。

総合的な満足度

子供が、最後まで嫌がらずに通えたことがよかった。先生方がこわかったり、授業がわかりずらいと、それだけでも子供たちのやる気はすぐになくなってしまうので、辞めずに続けられる塾だったので素晴らしいとおもいます。進学状況も、色々な高校に生徒たちが合格できていました。塾の実績的にも良いと思う。月謝が高いのに成績が全く上がらないなどの話しをしていた塾などもたくさんあったので、紹介してもらえたのは凄く良かったと思います。

料金について

私自身あまり月額料金に目を向けたことがないのですが、夏期講習や冬期講習はやはり値段がかさむと思いました。初期費用は春季講習のキャンペーンのおかげで安く入ることが出来たので、特にありません。

料金について/月額:8,000円

成績がよいと割引があったのでありがたかった。 得意な科目は受講しなくてよい、と言ってくれました。

料金について/月額:20,000円

他の塾はどうなのかはわかりませんが、他の親にも聞いてみたりしたところ、決して高くもなく、かといって特別やすいわけでもなかったので。あたって普通だと思いましたので。

コース・カリキュラムや教材

ここの教室では2つのコースに分かれていて勉強が他の人より多少得意な人用のコースとそうでは無い人に別れて授業が行われており、学力にあった授業、進行が行われていたからです。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合わせたテキスト、授業内容でした。 分かりやすいと言っていました。 夏期講習の期間、大会で出られなくても別日に対応してくれた

コース・カリキュラムや教材

特別感心する様なことはなかったので、普通なのかなと思いました。かといってけしてわるいわけではないとおもいます。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市南区)
30%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 田島教室(閉校)
    西浦和駅 徒歩12分
    埼玉県さいたま市南区四谷1-5-1
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.1万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大学の附属中学、高校に通っていたので、普段の授業の予習、復習、テスト対策を中心にサポートいただきました。 勉学はもとより部活動にも相当力を入れていた為、疲れた身体を労わりながら、また眠い息子を励ましながら本当によく面倒をみていただきました。限られた時間内で勉強をさせて結果を出させるノウハウを持っている塾だと思います。

総合的な満足度

目的が果たせたので良かったと思います。成績が上がった。それがとても良かったことです。それが目的ですから。クラスメートに友達がいたようです。それが決め手となっていたようです。無理矢理でも言っていたようなので、それで成績がかかったのですから私としては何も言う事はありません。目標の高校に受かることができました。とても感謝しています。

総合的な満足度

少し価格は他の塾に比べて高いが、それに見合った豊富な学校の情報や、子供それぞれの学力水準にあったカリキュラムの内容が充実しており、最終的には第一志望に合格するという結果を出せたので、満足している。自分達は習い事をメインに据えていたので、時間に余裕がない中でも柔軟に通塾時間を変更できる個別指導は理にかなったものである。

料金について/月額:80,000円

安くはない。ただ、総合的に考えてもあの先生の質とカリキュラムだったら妥当な授業料だったと思う。その分結果が出たので満足している

料金について

成績も上がったし、奥さんも満足してるようです。私はお金を出しただけです。いくら出したのかでは分かりません。奥さんがやってることなので

料金について/月額:50,000円

指導の質に料金が比例していると考えれば納得のいく価格とは思うが、やはり他の塾に比べると値段設定は高めである。

コース・カリキュラムや教材

息子の進み具合や、学校のカリキュラムによって、微妙にカスタムメイドしてくれた。部活で遅くなったりしても臨機応変に対応してくれた。

コース・カリキュラムや教材

無事に高校に入学することができたので、よかったんじゃないでしょうか私は特に関わってません。息子が自分で決めて自分でやってますので、友達もいたようなのでよかったようです

コース・カリキュラムや教材

実績が豊富で、その経験をもとにした教材や受験情報が得られる。また個別とは別の集団カリキュラムにも参加することが可能である。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市南区)
38%31%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩5分
    埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14-5第3小池ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
難関私大文系に特化した受験指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.1万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個人面談が年に数回あり、最新の受験情報を持っている職員の方から有益なアドバイスが受けられ、受験校を決めるのに非常に参考になった。また、年に数回開かれる保護者向けの講演会で配られる資料がとても有益で、学校の進路指導説明会よりも役に立ったと思う。また、自習室の存在は何よりありがたく、本人も自習室の存在で合格できたといっていた。

総合的な満足度

子供の満足度や合格という結果にも、感謝しております。必要以上のコースやコマの提案や押しつけもなかったことが、私どものような家計状況の家庭には有り難いことと、改めて、感じております。

総合的な満足度

教室が非常に近代的で効率的に勉強ができる。また、通っている生徒にかわいいい女のこも多いので、男子にとってはたいへんやる気と活力が生まれる動機となり非常ににモチベーションがあがる要因なり、毎日楽しく勉強に取り組みができ、非常に良いと感じたりしている。また、先生も非常に親切に教えてくれるので、安心して授業を受けることができる。

料金について/月額:8,000円

明朗会計で、わかりやすかった。模試も年何回分かは受講料金に含まれており、出費の多い時期、非常にありがたかった。

料金について/月額:10,000円

目的に合った、受講と料金のバランスを感じました。相場は分かりませんが、講師陣のモチベーションの高さは、料金以上の価値があると思っております。

料金について/月額:20,000円

費用にかんしては、厳しいと感じることもあるが、世間的にはほぼ相場並みで問題ないと思う。しっかりと働いて、学費を稼ぎたいと考えている。

コース・カリキュラムや教材

志望校に絞ったコースがあって、英語や世界史の対策をやってもらえた。無理なく、過去問対策などもできたようです

コース・カリキュラムや教材

はっきりした思いは忘れましたが、いつでも本人の目的意識を確認して下さり、ほぼ明確な指針を示して下さり、モチベーションが落ちることはありませんでした。覚えております。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムがたいへん工夫されており、受験に役立つと考えられる。また、近い問題が出ることもあり、参考になると感じた。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ平均月額料金 :2.1万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が先生と相性が良かったことで、苦手な場所をアドバイスをもらいながら対応できたことと、塾に行けば勉強するという意識ができたことで少しでも勉強する気持ちが持てたこと。勉強の仕方をアドバイスをもらいながら模索でテスト前の対策をたてられ、点数につながることができた。個々に対応してもらえることが1番良かったと思う

料金について/月額:27,000円

月額で集金されること、対応科目がいっ科目ごとではなく五教科全部なので、テスト前など苦手な科目を普段やってなくても月額の値段で見てもらえる

コース・カリキュラムや教材

五教科対応だが、特定の科目しかやっていなかったりするのでもう少し色んな教科をやって欲しい。テスト前など特に

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • JR武蔵浦和駅 徒歩17分
    埼玉県さいたま市南区曲本4-11-15 第二日野コーポ102
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ平均月額料金 :3.3万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

もう長い間こちらの塾に通っている。子供はたまに気分の問題で行きたくないというが、絶対に行きたくないということはない。塾の雰囲気や講師の先生達、カリキュラムの内容が子供に合っていて、とても通いやすい。価格は少し高めだが、子供は辞めたいと言わないので、大学受験までこちらの塾でお世話になりたいと思っている。

総合的な満足度

静かに授業をしたい子たちに向いていると思います。 集団塾だとわからない時にすぐ質問することができませんが、2対1で授業が行われるため不明な点は即座に質問することができます。1対1であるとずっと見られている気がして、授業に集中できないと私は思います。そのため、集団でもマンツーマンでもない塾がよりよいです。

総合的な満足度

先生は丁寧に教えてくれるし、とてもいい塾だと思う。成績も受けている教科はあがっているし、強化を増やしたいとも思うが料金が少し高いため今は2教科が限界のため、受けてない科目は自分で頑張って勉強して欲しい。 全体的にお金はかかるがとても通いやすい塾だとおもう。 3年になり受験があるのでもっともっと成績があがればいいと思い通わせています

料金について/月額:35,000円

月々の価格が少し高めなので、もう少し安ければ良いのにと思う。あと5000円ぐらい安ければ、よいと思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても安価だと感じました。個別で先生の質も良いため、お得だと感じました。やはり、夏期講習や冬季講習はいいお値段です

料金について/月額:33,000円

料金は少し高めだとおもうが、子供が通い出して楽しく通えてるため、続けているが4月から料金があがるので払えるか心配な面はある。

コース・カリキュラムや教材

価格は高めだが、本人のレベルに合った指導をしてくれるから。 テスト前は、特に力を入れて指導してくれるから。

コース・カリキュラムや教材

最初に教材を配られますが、教科によってはほぼ使わず、先生が選んだプリントで授業をしていただきます。苦手だとわかった文法や項目をその後の授業で何回も出題してくれます。そのため、いつのまにかマスターしていました。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力にあわせて、テキストをレベルアップしてくれたりちゃんと考えてくれていると、思える。 テスト前のテスト対策授業がもう少し安かったら受ける

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩8分
    埼玉県さいたま市南区文蔵2丁目12-22飯田ビル1F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

すべての先生の雰囲気、授業の質の良さ、本人に対する先生方の丁寧な対応、他の生徒さんとの関係、事務的な面、校舎の環境などに関して、不満に思う事は一つもありませんでした。 これは本人も親も同じように思っております。 おかげさまで何も不安に思うことなく高校受験をすることができました。その後の高校生活も本人が納得してすすめた道なので大変有意義に過ごすことができて、とても良かったと感謝しています。

総合的な満足度

素晴らしい先生が多く、安心して子供達を預ける事が出来、受験と言う、苦しく、厳しい中、とても真剣に通っており、コストパフォーマンスに優れた、素晴らしい塾だと思います。 最初は階級的クラス分けに不安も有りましたが、子供達のやる気を引き出すシステムでしたので、とても素晴らしい事でした。 また、将来的に必要な時は是非通わせたいと思いました。

総合的な満足度

とりあえず、講師が素晴らしいのでそこを自分はお勧めします。宿題も多くてこなすのはきついですが、先生の言うことをきちんと聞いてやれば成績は伸びます。難易度はそこそこ難しいが、最低限宿題と復習をやっていければついていけると思います。塾選びは今後の子供(自分)の人生がかかる大事な選択だと思うので慎重に選ぶと良いです。

料金について/月額:45,000円

他の塾に通った事がないので、きちんとした比較はできなかったのですが、授業内容や教材の質の良さに見合ったものだったと思いました。

料金について/月額:100,000円

他の塾等も比較検討しましたが、結果的にコストパフォーマンスに優れていたように思いますので、良かったです。

料金について

良い先生がいっぱいいるので、高いのはわかるがそれにしても高額なのかな。親の負担がすごいんだろうなと思いながら塾に行ってた。

コース・カリキュラムや教材

教科によって偏差値に差があったのですが、それに対応した教え方をしてくださいました。 得意教科をどんどん伸ばし、不得意教科に関しては丁寧な対応をしていただけたおかげで、本人のやる気に繋がりました。

コース・カリキュラムや教材

志望校や指導方法がとても良く、子供達やる気もまして来るのが良く分かりました。 熱心な先生が多いので、安心してお任せ出来ました。

コース・カリキュラムや教材

とても良い、としなかったのは自分の学校と進み方一部違く、そこが無視されてしまったから。それ以外は全然よかった。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩6分
    埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-4 つばさビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
no-image
「読み・書き・計算」などの「学び」を大切にした指導!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

真面目に努力ができる子に向いていると思う。しっかりとしつけがされていて、落ち着いた雰囲気の中で学習ができる。大学生のアルバイトもおらず、ベテランの先生が経験に基づき、大変丁寧に指導してくれる。昔ながらの、「量をこなす」塾。宿題が非常に多いので、嫌でも勉強をするようになるし、できるようになる。ノウハウが素晴らしい。

総合的な満足度

合格実績は高いとおもうから

総合的な満足度

熱心に高校受験対策をしていた

料金について/月額:55,000円

最初高いかなと思ったけれど、時間が長いので、コストパフォーマンス的には非常に良い。夏期講習から入るとお得だった。

料金について/月額:30,000円

一年経って見返してみるとかなりの金額だった

料金について/月額:10,000円

全体的にもう少し安く収まると良いかと思います。特に夏期講習や冬季講習の金額がもう少し安くなるとよいかと

コース・カリキュラムや教材

完全オリジナル教材。今時にしては珍しいホチキス止めで、外見ではなく徹底的に中身にこだわっていることが伝わってくる。

コース・カリキュラムや教材

独自の受験対策をしたテキストを使用していた

コース・カリキュラムや教材

独自の教材で高校受験対策をしていた

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市南区)
34%29%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
受験対策を通して自立した大人に育て上げることを目指す学習塾
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

講師が大変熱心で良いと思います。

総合的な満足度

先生も熱心で、生徒のやる気にこたえてくれた

コース・カリキュラムや教材

レベルの高い授業が受けられるから。

コース・カリキュラムや教材

わからないところや生活に関することなど勉強以外でも個別に対応指導してくれた

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南浦和駅 徒歩4分
    埼玉県さいたま市南区南本町1-10-1 2F
    地図を見る
68

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

さいたま市南区内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

さいたま市南区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る