
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
定期テスト対策と受験対策の両方をバランスよく教えてくれるのが評価できる。また、夏期講習なども充実している。普段の授業がわかりやすいのがとても良く、宿題の量も適量だった。土曜は、難関校の対策がオンラインで行われ、すごく分かりやすい講師で役に立った。8時間の勉強などきついこともあったが友人の支えもありポイントが高い
総合的な満足度
総合的に何も不自由なく子どもを通わせていると思います。一番気に入っているのは、やはり家から近く、通わせやすいことと、子どもの人数があまり多すぎないので、子ども一人ひとりをきちんとみてくれていることだと思います。また、カリキュラムや教えかたなどもわかりやすいのですべておまかせしています。面談やフォローもしてくれるので子どものことをお話しできて助かっています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:17,000円
他の塾と比べて、比較的良心的な値段で塾のサービスを超える価値があると思う。教材費もかかったがその分いい教材だった
料金について/月額:27,000円
料金はけして高くも安くもなくいたって普通だと思います。料金にあうようなカリキュラムをしてくれていると思います。
コース・カリキュラムや教材
先生の説明がわかりやすいらしく、平均点に満たなかった成績が平均点付近まであがりました。ここからは簡単に伸びないらしいのでこれからも頑張ってほしいです。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期テスト対策はもちろんのこと模試の成績を踏まえて面談をし、志望校の決定それに向けた勉強ができたから
コース・カリキュラムや教材
テスト前にはテスト対策をしてくれるので助かります。とくに過去問題を頂けるので傾向が分かりやすく勉強しやすいです。 学校の予定とあわせて授業をしてくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
個別なので集中してできる事
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルとペースに合ったカリキュラムを作ってもらえたと思います。具体的にする事もわかりやすくて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
よくも悪くもなくちょうど良い量
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生と年齢が近いこともあり、活気がある気がします。 また、お値段も全く手が出せないわけがないため、「良い」にしました。 また、駅に近い点は防犯面においても安心し、通わせやすいです。さらに、自宅でも授業を受けることができる点は子供も喜んでいるのでおすすめです。しかし、友達が多い分遊んでないか不安になる時もあります。
総合的な満足度
講師がフレンドリーで親しみやすい、塾の雰囲気や授業が自分の学習意欲を高めてくれることから、友達と楽しく授業を受けたい子、競争心のある子におすすめだと思います。設備も廊下や玄関、階段は少し年季の入っているものの、教室内は綺麗に整理整頓されています。予備校自体は駅からすぐで、近くにスーパーやコンビニ、百均もあるので文房具や軽食には困りません。
総合的な満足度
映像授業のメリットは繰り返し視聴できることとAIで苦手なところを分析してくれること。 自宅のパソコンから受講もできるので感染症が気になるときや、生理痛がひどいこ、怪我の時などは通塾しなくてよく、家で学習できるのもメリット。 学習計画を担任とはなしあって決められるので、進捗を把握し漏れがないようにできる。 誰かに見てもらいながらやりたいタイプにはあっている。
料金について/月額:100,000円
やはり、授業を増やせば授業料も上がるため、安いとは言えませんが、子供が進んで勉強してくれている点を考えれば安いのかなとも思って「どちらともいえない」にしました。
料金について
かなり安く授業を受けることができました。特に、模試があるていど安く受けられるのが本当に助かりました。
料金について/月額:10,000円
年間一括払いなので最終学年は約100万ほどの契約となる。ただ、1年目、2年目は60万ほどだったような。 追加はほぼないので最初に決めた科目で料金が決まるのは良い
コース・カリキュラムや教材
子供の目的に沿った授業内容にしていただけたため、また急な変更にも対応していただいたことがあるため「良い」にしました
コース・カリキュラムや教材
忘れ物をした時に快く教室を開けてくださったことと、わからない単元を丁寧にわかりやすく教えてくださったこと。
コース・カリキュラムや教材
映像授業なので繰り返し見ることができ、 都度、合否判定のテストに合格しないと次の項目に進めないのでスモールステップで積み上げていける。 どこが苦手かをAIで分析してくれて、そこを集中的に対策できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
宗教味があって個人的にはあまり好きではない。定期テスト対策が個人的にあまり意味がなさそうで好きではない。安いが、他の塾とさほど変わらない。生徒の勧誘がとてもしつこく、電話での勧誘が多すぎて、とてもめんどくさい。自分の友達などにも手を出してきて、勧誘がとても激しい。勧誘で嘘を言ってくる。これらの理由で良くも悪くもないと思った。
総合的な満足度
先生が全員社員なので、個別塾のようなアルバイトの先生と違い、雑な対応が一つもなくて、とても嬉しかった。自習室にいる時でも、質問があったら先生にしに行けたりするのでとてもよかった。定期テスト対策も学校ごとにプリントを作って、そこの学校に1人しかいなくてもわざわざ作ってくれて、テストで点数がとても上がった。
総合的な満足度
こちらのサイトを通しての問い合わせからそれに対するレスポンスまでの対応が非常にテンポ良く、こちらの質問に関しても端的かつ具体的に対応いただけたので安心して通塾させることができた。今後の伸びに関してはまだ不明なのだが、ある程度安定して成長できるのではないかと感じている。また、定期的な偏差値測定や面談もあるようなので、そこで今後の進路等を検討していきたい。
料金について/月額:30,000円
とても安い。安くて授業数が多く、とても安価で授業が受けられる。貧乏な家計なので、とてもありがたい。助かる。
料金について
月額料金などはどこよりも安い気がしましまが、中学3年生で受験前になると他の講座が入り、値段が高くなった。
料金について/月額:23,100円
以前は個別指導塾に通っていたため、それと比べると格段に安くなったが、集団塾としては普通の料金設定になっていると思われる。
コース・カリキュラムや教材
ワセダの教材を使ったからか、北辰テストでとても良い成績が取れた。学校の定期テストでもとても良い点数を取れた。
コース・カリキュラムや教材
志望校にあった教材が揃っていて、4階に行くと無料のプリントも貰えたりするからそれがとても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
コースは偏差値等別に3つに分かれており、自身の志望や偏差値に応じて臨機応変に変更できると思われるので、とりあえずでコースを選んで問題ない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生な上に勉強に集中できる環境、にこの時点で通わせてとてもよかったですしこの3ヶ月ばかりでぐんぐんと成績が伸びる姿には感動しています。子供も先生を信頼してますしとってもいい塾に巡り合えたと思っております。 子供も小学生の頃から勉強がとても苦手と感じていて点数が取れなかったのですが、今回のテストで今までにない点数を取れたことに嬉しさと勉強の楽しさを感じているようです。
総合的な満足度
よく学校の人間関係で悩みがでる子だったので、集団で授業を受けてそこで人間関係で悩みが生まれないように個別レッスンができる塾を選びました。 個別授業はとても集中できて、ゆっくりですが成績が伸びました。夏期講習など少人数制で友達や若い先生方と楽しく勉強をできて通塾することができました。 成績を伸ばしたく沢山、教科を増やそうとしたこともありましたが自分のストレスになりすぎないようにと面談で 丁寧にこの子にあった量のコースをアドバイスしてくれたりしてありがたかったです。 授業と休み時間のメリハリがしっかりできていて 授業の時はうるさくなく、休み時間は楽しく過ごせていた。 中3の夏休みの一番大変な時期もプレッシャーなど感じず 友達や先生と当たり前のように長時間勉強できていたおかげで成績が上がりました。
総合的な満足度
とてもおすすめです。本当によい塾に偶然巡り会えたと思います。 勉強が嫌いだった娘がいまは帰ってきて、机に向かう姿勢ができたと実感しています 娘のじいじとばあばも本当に良かったねえいい塾に出会えてと言ってくれます 通って1年くらいで勉強に向かう姿勢が変わったと実感できました 高校3年では自分の進路を自分の希望で選択できるようになりました 時に涙する。甘いばかりの塾ではなかったことも良かったと思います 少子化の中、塾の経営は大変だと思いますが、緑成会新三郷教室には、多くの生徒の学力と進路を守るため、これからもずっとあり続けてほしい
料金について/月額:23,000円
色々な塾を調べましたが集団塾ではこのくらいの金額で5教科で通えますが、個別となるとこの金額ではかないませんが苦手としている教科をしっかり個別で対応して頂けるなら安すぎる金額です。
料金について/月額:28,000円
個別授業でしっかり見てくれるのに この金額は成績もとても伸びたので良かったと思う。 夏期講習などは 少人数制で多くても5人ぐらいなイメージで、コースによっては1対1でやってくださり とても集中して勉強でき、成績もとても短期間で伸びた。
料金について/月額:28,000円
お金に余裕がないなか寄り添って相談に乗ってくれた 塾の利益を追求する姿勢は全くなく、娘のために必要なことと、持続可能な料金を追求してくれた
コース・カリキュラムや教材
個別での授業の別日に授業でやった内容についてのテストを毎回実施してくれ、テストも必ず合格するまで根気よく実施してくれました。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策など確実に成績が上がる教材や塾が作った手作りのシンプルな社会の覚え 質問表など、勉強が苦手だった娘でも覚えられるような感じで良かった。
コース・カリキュラムや教材
今必要な勉強すべきもの、苦手とする教科を見抜き納得感のある教材を選んでくれました 学力があがったので、娘に適した教材だったと思います
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導なので、学習に集中できる環境にあると思います。講師との相性が良くなければ、変更していただけるので、その点は成績アップにつながったのではないかと思います。 夏期講習、冬期講習の際は、カリキュラム数にうよっては高額になってしますので、 支払い可能な範囲で、必要なカリキュラム数を検討する必要があります。
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も楽しく有意義に通っているようです!担当の先生以外とも仲良く出来ているようで、とても和気藹々とした予備校です!部活とも両立でき、駐車場も後ろにあるので送り迎えもできるのでとてもいい予備校です! 受験は親も子も大変ですが親身になってくれる先生ばかりでとても、心強いです! ありがとうございますの気持ちでいっぱいです!
総合的な満足度
私個人としてはとても満足しています! 塾長は見た目とは裏腹にとても細かく子供を見てくれてました。 成績をあげること以外に人としての成長を大事にしてくれていたのでうちの子はとても立派に成長してくれた。 塾に通いながらコミュニケーション力や社会性も身に付いたと思います。 子供のうちにどんな大人に出会うかで人生は変わるとよく言いますが、うちの子をここまで成長させてくれたのは感謝しかない。
料金について/月額:26,000円
通年で通っていましたが、夏期講習、冬季講習になると料金が追加になる。 その際、カリキュラム数に応じた料金になる。支払いできる範囲で、カリキュラム数を 選択したが、そのカリキュラム数だと志望校に合格出来ないと言われた。
料金について/月額:9,852円
内容が濃い上にとてもわかりやすく、コスパまでいいです!まわりの人にも是非お勧めしたいと思ってます! 模試も受けられます!
料金について/月額:30,000円
普段の月謝は個別にしては高くないと思う。 季節講習はプラスアルファで費用が発生するが、塾長が色々細かく分析してくれて必要最低限の提案をしてくれる。 兄が通っていた集団塾より安く上がったのは助かりました。 費用対効果はかなり良いと思う。 ギリギリまでコストカットしてくれるので助かりました。
コース・カリキュラムや教材
中間、期末テスト前に対策授業があり、成績向上につながった。 教材については、すべて使用できていなかったように思う。 (解いていないページがある)
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を選んでいただきました!どんなふうに勉強すればいいのかわからなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策があるのも魅力の一つでした!
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはとても細かく作ってくれた印象。 苦手意識はもちろんだが子供の性格も鑑みて作成してくれてるので出来た喜びが多くて子供もかなりやる気になってくれた。
レイクタウン校
在籍学校(小学生)
越谷市立川柳小学校, 越谷市立大相模小学校, 越谷市立明正小学校
在籍学校(中学生)
越谷市立光陽中学校, 越谷市立大相模中学校, 松伏第二中学校, 麗澤中学校, 開智中学校
在籍学校(高校生)
県立越谷北高校, 県立越ヶ谷高校, 県立越谷南高校, 県立蕨高校, 県立草加東高校, 浦和学院高校, 叡明高校, 淑徳与野高校, 本郷高校,芝浦工大柏高校, 麗澤高校, 開智高校, 秋草学園高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やっぱり、塾長と先生との相性が一番良かったと思う。
総合的な満足度
アットホームなところが良い点で講師の先生も本当に親身になって、相談やら、延長してわからない箇所を教えてくださったりで、子供たちにとっては、行きやすく、またストレスなく、授業が受けられたのかなと考えます。また、休みの日も通えて、家でやるより、塾で効率よくやったので、いい成果がでたのかなとも思いました。
総合的な満足度
講習のときの一コマあたりの値段は、通常より安くなる。休み中に苦手を潰すのは良いかもしれない。マンツーマンのみなので自分だけ見てもらいたいという人には合っている。時間は長く、一対二でやって欲しい、という人はコースがないのでお勧めできない。時間を効果的に使うには分からないところを事前にまとめて聞くというやり方が授業が効果的に受けられると思う。
料金について/月額:5,000円
とくに高くもなく安くもなく、自由に勉強ができたところは、よかったと今考えると思います。その点が1番です。
料金について/月額:17,000円
月額料金は時間が短いため、安いのかはわからない。諸経費は1科目、それ以上で値段が変わる。入会金はキャンペーンなどを利用するとお得。
料金について/月額:25,000円
個別だけあって高い。 夏期講習、冬期講習などは他の塾に比べて安く感じました。 コマ数や苦手分野を伸ばすカリキュラムで金額もその範囲でやってくれました
コース・カリキュラムや教材
教材は子供学力に合わせて先生が作成し、子供のやる気を出す工夫をしてくれていた。
コース・カリキュラムや教材
単純に成績が上がったので、本人も行ってる間に、やる気がでてきて、友達とも、成績を競い合うようになった
コース・カリキュラムや教材
学校の授業のテキストを使っているので、良くも悪くもない。わからないことが解決できれば良いと思っている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
休み時間には基本的にはみんなワイワイと話しているのでとても明るく楽しそうな雰囲気です。先生も賑やかな方が多く、時には塾内のテストで順位を競ったりと、とても楽しそうです。ですが、個別指導塾なのでメリハリをしっかりとつけて、話す時は話す、集中するときは集中する、と言ったことができてとても良いと思います。
総合的な満足度
この時期から勉強のやり方、方法、コツを掴むきっかけになったように、見受けられました。これは、親が言うより第三者である講師のみなさんが成功事例などを引用して、教えてくたのが、とてもよかったと考えてます。どんどん成長しても、やり方、コツを応用して、できる子供になったと思います。出会いは本人にとってもとてもよかったと思います。
総合的な満足度
とにかく結果がでるところ
料金について/月額:3,000円
ほかの個人指導塾と比べて、月謝が安いと思います。初期費用、教材費もそんなに高くなく、満足しています。
料金について/月額:15,000円
色々な点をふまえて、安く勉強が、できたのではないかと考えています。個別のわりには、安いと思います。成績も上がって助かりました。
料金について/月額:5,000円
授業料や夏期講習の料金などは高かったが、その分だけの価値はあると感じた。一コマだけを取ることもできるから、便利。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に合ったテキストを使用することができ、さまざまな教材があり、とても充実しているから。カリキュラムもしっかりしている。
コース・カリキュラムや教材
個々のレベルによって違うので何とも言えないが、子供の得意不得意をすぐに理解して対応してくれたことだと思います。
コース・カリキュラムや教材
結果がともなったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
面談で滑り止めの決め方を親切に教えてもらえた。学校では対応してくれないので、助かりました。
総合的な満足度
熱心で深い知識を持った先生ばかりなのですが、褒めて伸びるタイプのうちの子は中々上手く馴染めませんでした。 成績優秀で症状をもらったりはしましたが、それよりダメだった所をみんなの前で晒されるのが精神的に辛かったようです。苦手な教科は怒られるので行きたくなくなって体調不良で休んで更についていけなくなる悪循環でした。 それがなければ成績も伸びてありがたかったです。
料金について/月額:3,001円
こちらのシステムの関係で3000円以上で月謝を入力との事でしたのでそうしましたが、成績や模試の結果などによって特待生で月額の費用は免除されるのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
希望の高校に受かるために必要な教材は揃っている。完璧にやることができれば合格できる。
コース・カリキュラムや教材
公立トップ校志望でも難関私立は受ける事になるので、そちらの勉強のボリュームが多くて大変そうでした。 後々考えると高校入学後に蓄えになっていたのでやって良かったんだなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的に自分自身で調達可能な教材で、自分を律すればできるであろう学習内容なので、金を払ってまでやることなのかな?自学で十分に出来ることなのでは?と強い疑問があるから。 叱咤激励をしっかりやってもらえた部分もあるように思うので、この点に関してはプラス要素として捉え、総合的に判断するとぼちぼちなのかなと感じている
総合的な満足度
志望校に合格したことにつきる
料金について/月額:60,000円
月謝がどうにもこうにも高いと感じる。 コスパが良いとは思えず、どうしても高かったなという強い印象しかない
料金について/月額:8,000円
必要以上に高いと感じることはなかった
コース・カリキュラムや教材
専用の参考者を使わない点。 授業は行わないという指導方法もすごく良いと思いました。 習熟度の評価は細かくしっかりしていると感じた。
コース・カリキュラムや教材
値段が適切だったこと加えて教室が清潔
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
第一志望に合格しましたので満足しています。娘は何事もコツコツ集中して進めたい性格なので、この学習塾は合っていたと思いますが、先生や他の生徒と楽しくフレンドリーに通いたい子供には向かないかもしれません。残念ながらこちらの学習塾は現在閉塾してしまいました。他の地域の Gパピルスはまた違った雰囲気かもしれません。
総合的な満足度
タブレットと教科書を使った学習方法が変わっていると思いました 見た目は集団学習ですが各々タブレットで学習しているので、その点が個別学習なのでしょう。試験時の点数が取れるコツや問題の解き方の順番などその子供にあったアドバイスをしていただきました。車通りの多い県道沿いでしたが送り迎えをしていたので問題はありませんでした 自転車通いなどだったら少し心配かな?と思います
総合的な満足度
個々人生徒の学習能力に応じた指導により、成績評価向上が期待できます。お勧め出来る学習塾との印象です。講師の先生がたも親切丁寧なイメージがあります。費用面もまあまあ妥当な金額でありがたいです。立地も便利でクルマでの送迎がストレスなく助かりました。合間の時間も自習することができたので助かりますお世話になりました。
料金について/月額:25,000円
月額月謝、初期費用、教材費は平均的だと思います。春、夏、冬の講習は個別で授業のコマ数を選べてカリキュラムを組めたので自由に金額も相談出来ました
料金について/月額:25,000円
コマ数で費用が決まるので個人個人に合わせて必要な時間費用を考えながら決められました。初期費用、教材費などは平均的だと思います。
料金について/月額:20,000円
学習塾の月謝としてはややお高い印象があります。結果的には学力向上で費用回収は出来たと思うからまあまあいい出来でしょうか。
コース・カリキュラムや教材
タブレットを使った個別指導なので、教科に関わらず授業コマ数でカリキュラムを組みました。教材を使用した学習も並行してすすめていたようです
コース・カリキュラムや教材
一コマを90分としてコマ数で塾の費用が決まっていました その中で学びたい科目を週ごとに決めて通いました。
コース・カリキュラムや教材
通塾本人のカリキュラム理解度に応じて教育された。苦手教科や苦手項目の克服につながってありがたかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供がきちんと塾に通っているかも確認出来ますし、場所も人通りがあるので中学生になれば付き添いなく子供1人でも通いやすいかと思います。私てきにはあまり心配なく通わせられました。 先生方も話しやすいので気軽に相談もしやすかったようで塾を退塾した後も顔をだしたりしていたみたいです。アットホームな感じで中学、高校時代と長くお世話になりました。
料金について/月額:18,700円
周囲の塾の授業料の相場とあまり変わらないと思います。受講日以外でも教室が混んでいなければ利用出来たのでコスパは良いと感じてました。
コース・カリキュラムや教材
塾が開いていて混んでいなければ受講日、時間以外でもいつでも利用できたのでテスト前やテスト期間中は塾で学習することが出来た
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とても良い環境で、3年間学ばせることができてよかったと思われます。先生も経験豊かな先生から最近まで通っていた先輩大学生先生もいらっしゃており、楽しい中で合格まで通い続けることができました。ただ、全コースを受講すると、本人の体力的にも費用面でも、負担が大きくなるので、必要なコースのみを選定して、効果的に勉強することをお勧めします。
総合的な満足度
講師の指導方法、雰囲気の良さ、面談では本人の事をしっかり見てしっかりとアドバイスをしてくれる。また料金が安くて、休みでも勉強が出来る環境も整っている。料金に対してここまでやって貰えるのは大変有り難いです。また、成績も良い状態で維持出来ている。 総合的に見ても周囲の薄暗い環境以外は申し分ない塾だと思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで ぐれることなく3年間無事に通えました。
料金について/月額:30,000円
こじんまりした学校なので、大手学習塾と比べると、大人数のデータからの読み取りはできなかったが、必要十分な情報は与えられたと思われる。費用もお手頃だった。
料金について/月額:16,000円
授業やテスト対策、英検、漢検など内容自体は申し分なく良いと思っています。それに対して料金も安くてとても良いです
料金について/月額:20,000円
必要最低限の教材を用意してもらい 月謝も手頃で助かる
コース・カリキュラムや教材
通常コースの他にも季節ごとや目標に向けたコースもあり、英語・漢字の検定も一つずつ獲得する小手ができた。*志望校への内申ポイントも獲得することができた。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたクラス編成になっており、本人達の無理のないカリキュラムで勉強することができている。テスト前には学校別で対策してくれる
コース・カリキュラムや教材
自分はわかりませんが、 子供の成績が上がり 自ら進んで塾に通いたがるので良かったと思っている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針