わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

藤井寺市
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
生徒のニーズにあわせて、科目や授業時間を自由に選択できる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだまだ行き始めたところなので結果もでてませんし、わかりません。

料金について/月額:16,500円

やはり個別なのでそれなりに結構高いなーと思います

コース・カリキュラムや教材

教材について、まだ塾行き始めたばかりなので何とも言えません

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 土師ノ里駅 徒歩3分
    大阪府藤井寺市沢田3-6-36 藤井寺市役所支所内
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
藤井寺エリアを中心に小学校受験に特化した学校別対策を提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方は熱心でおもしろく、子どもの目線に合わせた指導をしてくれました。教材も子どもが興味を持ちやすいように工夫してくれていて、子どももあきることなく、楽しんで通っていました。振り替えも可能でした。電車で通うことも可能だし、車で送り迎えするのも可能だし、好立地な場所にもあっておすすめしたい塾だと思います。

料金について/月額:9,000円

料金は月額9000円ほどでかなり良心的でした。冬休みや夏休みには家庭用プリントも渡してくださいました。

コース・カリキュラムや教材

先生方の子供に寄り添った声かけや、学者内容、学習習熟度に合わせた教え方をしていただき、楽しみながら塾に通えた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤井寺駅 徒歩2分
    大阪府藤井寺市岡2-10-18竹村第一ビル4F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
大阪府・藤井寺駅前にある中学受験・高校受験専門の進学塾!
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤井寺駅 徒歩6分
    大阪府藤井寺市藤井寺1丁目7-20
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
no-image
大阪府に3校舎!総合的に教育を支える学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
受験情報に精通したベテラン講師陣による地元密着の学習塾!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良心的な価格で少人数で丁寧に教えてもらえます。

料金について/月額:18,000円

良心的な価格設定だと思います。

コース・カリキュラムや教材

少人数だから、良いと思います。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
最大4名までの「少人数制指導」できめ細やかに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

楽しく学習できる所が良いです。 体験で行ってみると、明るい教室でとても整理整頓されていてびっくりしました。ホコリなどもなく、とても清潔でよいなぁと思いました。先生はとても明るくて生徒一人ひとりのことを見てくれるので、とても満足しています。楽しく学ぶことができるのでずっと通いたいと子どもはいつも言っています。

料金について/月額:5,000円

ほかの教室よりは少し高いかなぁと思ったりもしますが、楽しく学習することができているので満足できる

コース・カリキュラムや教材

楽しく学べるところが良いと思っていたので、子供がやる気になって楽しく学べるのがよいと思った。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤井寺駅 徒歩5分
    大阪府藤井寺市岡2-10-11 イオン藤井寺ショッピングセンター2階
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

他にも幼児教育はたくさんありますが、はやり歴史のある七田式は信頼できます。学力を伸ばす目的ではなく、あくまでも人間力や人としての徳、将来人の役に立つことができる人に育ってほしいというところを大切に教育をしてくれます。これは、勉強ができるよりも大事なことだと私は思っています。なので0歳のうちから通わせて良かったと思っています。

総合的な満足度

1歳半から幼稚園卒園まで楽しく通い続けることができました。人数が少なめでほぼマンツーマンに近かったので、子供に合わせた対応をしてもらえたのも良かったです。先生は子育て経験もあり、先生歴も長いベテランの方で、優しく温かいお母さんという感じでとても通いやすい教室でした。通っているときは授業料等少し高めかなと思うときもありましたが、子どもに学習習慣が身についたのと能力向上に役立ったと思うので、今となっては安かったぐらいと思えました。

料金について/月額:22,000円

もちろん意味があり大きな財産となる心の教育をしてくださるのでありがたいのですが、少しお高いなという印象です。

料金について/月額:19,000円

正直幼児教室の授業料としては少し高いとは感じましたが、子どものためになっていたので、今となっては妥当だったと思っています。

コース・カリキュラムや教材

65年以上の歴史のある幼児教育で幼児期の脳の働きやメソッドなどがとてもしっかりしている。子どもの集中力や興味を引き出してくれ、学習の基礎がつくられている。

コース・カリキュラムや教材

幼稚園の3年間で徐々に小学校1~2年生レベルまでの学習にたどり着いていたので、小学校では無理なく授業を受けることができて、良かったです。先生は自然な感じで無理なくレベルアップできるように導いてくれたので、子供が嫌がることなく喜んで通い続けることができたので、親としてもとても助かりましたし、親も勉強になることも多く、通うのが楽しかったです。1歳半から約4年半通塾しましたが、かけがえのない良い時間でした。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤井寺駅 徒歩6分
    大阪府藤井寺市岡1-5-35 スリーエイトビル401号
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「考える習慣」を育成するB‑MAT×自考型パズル教育
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤井寺駅 徒歩7分
    大阪府藤井寺市岡1-4-1 サンヒルズ 1・2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室では、英語に興味を持つ子どもにさらに英語を好きになれる教え方をしていると感じました。発音苦手な人にコツを教えて、本人が納得するまで練習する工夫などをしてくれました。先生は自分が持っている知識、そして英語を使った時のコミュニケーションのおもしろさを教えてくれました。子どもも英語が上達し、先生も教え方が上達したと感じています。

料金について/月額:60,000円

具体的な費用は親が問い合わせしたりしていますのでわかりません。しかし、自分の家庭ではそれほど負担には感じていません。

コース・カリキュラムや教材

教材は理解しやすいし、先生もレベルに合わせてゆっくり、丁寧に教えてくれます。上達した時、喜んでくれます。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :2万2.7万3.1万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
個別に指導する学習塾としての役割に加え、学び方の根本を教える
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子どもの理解度をしっかりと確認して適切な指導をしてもらえます わからないところを繰り返し丁寧に説明してもらえたので苦手科目を克服することができました 先生は子どもとのコミュニケーションを大切にしてくださり、さまざまなアドバイスをしてもらえます 親の言うことはちっともきかないのに、先生のアドバイスはしっかりと守っています いつでも利用できる自習室があるので、家で集中できない 子どもさんは是非利用してください

総合的な満足度

積極性のある子も大人しい子も、個人であること、先生方がフレンドリーに話してくださることで、ある程度楽しく通う事が出来る塾だと思います。おすすめです。 例えば、ほかの子と性格的合わなくて、行きにくいなって思うことがあれば、親からも連絡はしますが、塾でも塾長がきめ細やかに見て、対処していだだけます。親の私も頼りにしています。

総合的な満足度

近所にあるし、大学生の先生など歳の近い先生がいるので喋りやすい。個別指導塾なので、集団塾に比べて受講がしやすい。限られたエリアにある学校の子が集まるので知り合いが多い。小学生から高校生まで幅広い層の勉強を見てくれる。先生はみんな真面目で、親身になってくれる人が多かった。受験前にはお守りを渡してくれて嬉しかった。

料金について/月額:30,000円

個別指導の塾は高額というイメージがありましたが、予想していたよりも月謝が安く助かっています 初期費用や教材費も妥当な金額だと思います

料金について/月額:35,000円

少し高いとも感じますが、英語、数学の成績が伸びてきているので、子どもに合った塾なんだと思いますので、今の金額で満足です。

料金について

料金は親が払ってくれていたのでよく分からないが、3ヶ月間だけの通塾だったので、親からは安く済んだと言われた。

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度を確認して、分からないところを繰り返し丁寧に指導してもらえ、苦手意識がなくなりました また、家庭学習のやり方も指導してもらえました

コース・カリキュラムや教材

ECCに関しては、前倒しで勉強できることと発音が抜群に良くなることが良かった。ベストワンは、個人なので、子どものレベルに合わせてしっかり教えてもらえるところが良いです。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところに対する補足プリントなど、資料が充実していたから。また、自分の学習レベルに合わせてコマ数を決められるので、費用もそれほどかからなかったから。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万1.9万1.7万
no-image
半世紀以上にわたって蓄積したデータ・ノウハウを活用し効率的に学力向上
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

志望校選択では、現時点の子供の学力から少し上を狙える学校を教えていただき、学校説明会やオープンキャンパスに参加して、子供が行きたい学校かをみてから、もう一度先生とお話しして進めました 志望校を決めてから最終的に悩んだのは、受験日程をきめる時でしたが、親身になって一緒に考えていただけ、本当にありがたかったです 本命:府立中高一貫校 私立3校で前期午前・午後、後期午前・午後 ですべて合格しました

総合的な満足度

子どもが通う塾は、講師の質の高さや充実したカリキュラム、手厚いサポート体制が魅力で、総合的に非常に満足しています。特に、成績が伸び悩んだ際の個別相談や、保護者向けの学習状況報告が安心感を与えてくれました。また、教室の雰囲気が明るく、子どもが楽しみながら学べる環境も素晴らしい点です。効率的な指導と親身な対応により、自信を持って他の保護者にもおすすめしたい塾だと感じています。

総合的な満足度

少人数なので、細かく子供のことを見てくれます。内向的な子ですが、発言の機会も設けてくれ、積極的になれます。 また、料金も良心的だと思います。教材費も高くなく、いろいろと買わされることもすくないです。 冬季講習や夏期講座も受講必須ですが、旅行などでいける日が少ないとなれば、受けないという選択も許してくれます。

料金について/月額:50,000円

通常授業に特別講習や中学受験対策までを含めると高いと思うが、 最終的に子供の偏差値が上がり志望校にも合格したので、普通と回答している

料金について/月額:5,000円

子どもが通う塾は、授業内容やカリキュラムの質に対して料金が適正であると感じました。追加料金が発生する特別講座や教材も納得できる価格設定で、料金以上に効果的な学習環境を提供していると思います。また、他塾と比較してもコストパフォーマンスが高く、子どもに合った学びをリーズナブルに受けられる点が魅力的でした。保護者としても安心して通わせることができました。

料金について/月額:17,000円

他の塾にくらべると安いです。夏期講座や冬季講習代なども、教材代を含めても安いと思います。また、冬季講習などを受けないという選択もあり、良いです。

コース・カリキュラムや教材

上新庄教室では中学受験目的でない生徒もいたので、授業内容は簡単だったが、南方教室は中学受験専門で開校しているので、受験対策校別にクラス分けされているので目的に合っていた

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが良いと感じた理由は、子供に適切な学習スケジュールが組まれていたことです。カリキュラムは中学受験に必要な内容を包括的に網羅し、理解度に合わせて段階的に進んでいく構成でした。また、進捗状況を適切にモニタリングし、弱点を克服するサポートも提供されました。さらに、模擬試験や実際の試験対策も含まれ、受験に必要なスキルと自信を養う手助けになりました。

コース・カリキュラムや教材

そんなに料金高くない氏、追加で購入するものも少い。内容が学校の授業に、沿っている。 学校の予習になっているから。

志望校への合格率 :100%79%100%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.8万3万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生のクオリティが高く、全員が同じようにわかりやすく集中しやすい授業をしてくれます。毎回小テストもあり子供達がどこまで記憶してるか、勉強してるかもわかりやすくみてくれます。公開テストは2ヶ月に1回あり受験の練習にもなります。 少し受講料は高いですが、それに見合うぐらい成績も上がり親子共々とても満足しています。

総合的な満足度

英語が苦手な方だったのですが、受験に出やすいポイントを重点的に教えて下さったので、合格できたと思います。数学に関しても、例年でる証明問題の解き方を教えてくださったり、時間配分や捨てて良い問題など、受験のテストのやり方も教えてもらえたと思います。中3の冬季講習からしかお世話になってないけれど、合格させてもらった事でうちの子には合っている塾だったと思います。ただ、真ん中くらいの成績の子には無理な塾だなぁと思ったので、あくまで上位高校を目指している子にしかおすすめ出来ないなぁと思いました。

総合的な満足度

入塾テストは、子供のレベルを知るために実施すると思っていましたが、落とされるお子さんもいました。一定レベル以上の子しか塾に通えず、一定以上のレベルの高校を目指す子しか通えないので、授業内容もレベルが高く、同じような目標をもつ子が集うのでモチベーションも上がったのではないかと思います。志望校に合格するために、先生方も一生懸命指導してくださいました。先生方も、定期的に試験があるそうで、一定の成績を取らないと講師を続けられないらしく、先生もハイレベルでした。

料金について/月額:35,000円

年々高くなり中学に入ると三万を超えるため家計に打撃がある。そのほかにもテキストやワークの購入が必須で助かる反面金銭的には大変

料金について/月額:39,800円

ほかの塾がどのくらいの金額かは知らないので何とも言えないのですが、中3の冬季講習からだったので、合格までにかかった金額で考えたらそんなに高くなかったと思う

料金について/月額:30,000円

決して安い授業料ではないと思いますが、それに見合った成績が取れるようになりました。夏期講習代は、もう少しリーズナブルだといいなとおもいました。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすくしっかりと勉強に取り組める。学校より先に進んでくれる。試験前には対策授業があるので助かる

コース・カリキュラムや教材

英語に関してですが、受験に出てきやすい熟語などが載っている問題集があってそれがとても役に立った。 数学も受験に出てくる形の問題がたくさん載っていたので役に立ちました。

コース・カリキュラムや教材

ハイレベルな高校を受験するのに適した内容のワークだったりでよかったです。週二回の通学で、助かりました。

志望校への合格率 :88%81%
偏差値の上昇率 :94%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤井寺駅 徒歩2分
    大阪府藤井寺市春日丘1丁目8-5 藤井寺駅前ビル1階・6階(旧日本生命ビル)
    地図を見る
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

立地は少し不便ですが、教室の雰囲気も楽しく同い年のお友達もたくさんいてるので、楽しんで通ってくれているので親としては安心して通わせることが出来ています。教室の雰囲気も明るく楽しいとのことで清掃なども行き届いていて冬場など風邪が流行るシーズンには換気などと定期的に行ってくれているとのことで衛生面でも安心しています

総合的な満足度

アットホームな感じでした。子供にはあっていたように思います。大人からみても、よかったですが、もう少し厳しくてもと思うこともありました。面談の際にはお話を聞いてくださり、その辺りも解決になりました。転居により通えなくなりましたが、子供はそこで培ったものが生かされているように思います。近くには似た塾がなく、中々難しいと思っています。余計に感謝です。

総合的な満足度

中々覚えがわるく時間がかかるので、授業では中々遅れてしまいがちですが、ゆっくりじっくり楽しく教えてくださるので、子供も集中して楽しく通えている。先生に相談しその後のフォローもしっかりしてくださるので、私も勉強になり子供への対応の引き出しが増えて助かっている。お友達もいい方で、教えてくれたり話を聞いてくれていたりとありがたい。

料金について/月額:15,000円

少し高いのでもう少し安くあってほしい。初期費用がけっこう高く必要だったので、もう少しリーズナブルだと取り組みやすい

料金について/月額:4,000円

他と比べて、自宅から近いことが1番のメリットでした。価格もお安かったと思います。何より子供にあっていました。

料金について/月額:7,500円

値段相当と思いました今は物価高だし多少の値上がりは仕方がないと思いました。それに見合う成果を感じれているのでよかった

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく教えてくれるのと、書き順なども詳しく丁寧に教えてくれるので、レベルに応じた対応もしてくれる

コース・カリキュラムや教材

少しわかりずらい気もしたからです。子供には理解できていたみたいなので、結果はよかったと思っています。

コース・カリキュラムや教材

他を知らないから比較画できない。学校のテキストとは違っていて子供も混乱する内容もありなかなか難しいなと感じた為

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.7万1.1万-
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子どもが先生と打ち解けるのにも、それほど時間はかかりませんでした。 それなけ先生たちが努力してくれているのだと感じました。 そのお陰で子どもも通学を嫌がらず、楽しんでいます。 一緒に通う友人に勧められて開始しましたが、友人がいるのも良いです。 高学年になると月謝が高くなるのは異体ですが、仕方がないところかなとも思います。

総合的な満足度

前述の通りなので改めて書くことはないのですが、子供が確実に成長していると実感できていることがとても良いことです。                                    また、子供が塾のことを楽しそうに話しているのを度々、耳にしているのでこのような評価になりました。 下の子供もそろそろ塾に通わせる年齢なので同じように通わせようかと家内と検討しているところです。

総合的な満足度

一人一人の教師のレベルが高くて、ちゃんと子供が理解しやすい様に工夫して教えてくれるし、ちゃんとついていけるように見てくれてるので、子供が授業についていけてないか心配しなくて良い。教室も、古いながら、しっかり清掃が、行き届いていて、清潔感もあり、安心して預けられる。通学路がちょっと心配なので改善してもらえればいいのにな

料金について/月額:7,000円

丁寧に指導してくれる先生が多く、勉強できる室内環境づくりにも力を入れており、良かったです。月謝は高いが総じて満足感

料金について/月額:25,000円

最初は、少し高いのかなって思っていましたが、子供の学力の向上と楽しそうに通っているのを考えるとコスパは最高です!

料金について/月額:15,000円

金額的には高額だと思うけど、それに見合った学習指導してくれてるど思うので、価格に見合ったものだと思う

コース・カリキュラムや教材

集団での指導であるが、子どもの学力に応じて段階を経て教えてくれる。わからないところはこどもの国が理解できるまで、しっかり教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

子供が算数に興味を持ち始め、最近では何も言わなくても自ら進んで計算問題を解くようになったことがとても良かった

コース・カリキュラムや教材

子供が理解し易く工夫しているから。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万1.6万2万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばこりで子供も楽しく通ってました

総合的な満足度

先生がしっかりされているので、安心してお預け出来ます

総合的な満足度

うちの子供には公文は合いませんでしたが、先生も良い先生でした

料金について/月額:10,000円

講師陣の質のわりに安く受講できました。

料金について/月額:27,000円

もう少しお安くなれば嬉しいです

料金について/月額:6,000円

他にも習い事をしているので、我が家の家計的にはこの金額でギリギリかなと思いました。他の塾が分からないので普通にしました。

コース・カリキュラムや教材

教材は娘に合わして選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

個人のスピードに合わせてもらえる

コース・カリキュラムや教材

特に優れたものを使用していると思わなかった

志望校への合格率 :93%97%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り3件を表示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親の責任もありますが家で勉強習慣がないため、塾に通うことで学校の勉強についていけるようになったと感じています。小学生の時は継続して通ってもらえればいいなと思っています。中学受験を考えている方には少しレベル感としては物足りないかもしれませんが、そのあたりは個人差があるともおもいますのでお子さんの感想や先生との相性もあると思います

総合的な満足度

先生の子ども、保護者へのバックアップはたいへん良いと思う。とても熱心に指導してくれるし、進路指導なども親身になって応えてくれる。あとは子どものヤル気をもっともっと上げてくれるようにしてくれたら、とても良いと思う。ただ、学習レベルを上げたり、上位校を狙うのであれば、もっと他の選択肢を考えた方が良いと思う。

総合的な満足度

学習以外でも、小学校の宿題でわからない所も丁寧に教えてくれる。今のところ、勉強嫌いにもならず、意欲的に取り組むことができ、少しずつ学力は上がってきてるのかなとは思う。少し月額料金は高いのかなとかんじることはありますが、比較的相場通りかなという印象です。子どもも先生に対していい印象を持っているので、引き続き通わせます。

料金について/月額:24,000円

月額料金に対してはこんなものかなと思っていますが、そのほかの事務費や維持費などが以外と積み上がるなあという印象です

料金について/月額:15,000円

通常の授業料はそれなりの金額だと思う。教材費も含まれているので、子ども自身の進度が上がれば、それなりにコスパは良いと思う。

料金について/月額:9,000円

学習内容からすると、少し月額費用は高いのかなとは思う。ただ、近くの学習塾と比べると、相場の範囲内なのかなとはおもっている。

コース・カリキュラムや教材

大手なのか分かりませんがカリキュラムがある程度決まっているので子供ごとの差を見ているのかわからない点です

コース・カリキュラムや教材

子どものレベルに合った教材だと思うが、子ども自身が進んで取り組まない限り、進度の加速やレベルアップは見込めない

コース・カリキュラムや教材

特に問題なく、子どもの学力に合わせて難易度を考えて行なってくれていた。 分からないところも丁寧に教えてくれて、とても親身になって対応してくれてる、、

志望校への合格率 :91%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

大阪府の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

藤井寺市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

藤井寺市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る