わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/09版
PR

倉敷市
高校生 塾ランキング

表示順について

65

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラスの画像
3

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
1位
倉敷市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業形式と比べて、自分の進捗度合いに合わせて個別で教えて頂けるため、苦手なところは丁寧に進めることが出来るというところがとても良いと思いました。また、分からないところがあったらすぐに質問して教えて頂けるため、分からないことはすぐに解決したい場合や集団の授業だと集中できるか心配な方は個別の方が向いているのかなと思いました。

総合的な満足度

場所以外はすべて普通と評価したので普通と最終判断をさせていただきました。ただ、場所についてはとても良いところにあります。どこの塾に行っても本人のやる気が一番ですので、その点ではやる気を作り出してもらえたかどうかは、こちらでは判断をはっきりとはできないので普通としてしか評価をするこ、とができないです。

総合的な満足度

良くもなく悪くもないという感じだから。

料金について

個別塾で丁寧に指導していただける環境であった為妥当なのかなと思いました。 教材も分かりやすく学習を進めやすいものでした。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、どこでも金額が高いので、また他のところと金額があまり変わらないので、普通と判断しました。

料金について/月額:10,000円

良くもなく悪くもないという感じだから。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、自分の進捗度合いに合わせて学習することが出来た為、できる部分は軽く触れて分からない部分はしっかりと学習できるのが良いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

他の塾に行っていないので比較ができないから。すべて平均的なレベルなのではないかと思います。講師がアルバイトで経験が不足しているのではないかと感じました。

コース・カリキュラムや教材

良くもなく、悪くもないといった感じだから。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
14%50%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
口コミ平均月額料金 :3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

英語の先生がベテランの方で、教え方も、子どもへの関わり方も良く、特に子どもたちは良かったとの感想であった。学習の仕方や苦手な部分へのフォローも丁寧で分かりやすかったようだ。 数学担当の大学生の先生も、年が近いこともあり親しみやすくて良かったとのこと。 テスト前には要点をしぼった指導もあり、効率的な勉強の仕方を習得できたようだ。

総合的な満足度

学校の先生と自分の考えの違いで心が折れそうになっていた時に話を聞いていただき、なんとか頑張っていけました 講師の先生方にも前向きな声かけをしていただいたようです 教室内の雰囲気も明るく、授業のない日も自習室へ通っていました。 自分のレベルに合わせてコマ数を選択できるので無駄に高い料金えお支払うこともなくてよかったです。

総合的な満足度

本人に合うかどうかが一番重要だと思うので、わが家的には、よかった。

料金について/月額:30,000円

個別指導なのでさすがに単価は高いと感じた。が、コマ数を変えた時は、料金も見直ししてもらい、できるだけ安くまとまるようにできたと思う。

料金について/月額:8,000円

塾の料金に関してはさほど高いとは思いませんでした 特別講習もコマ数を選択できる仕組みでしたので高いとは感じませんでした

コース・カリキュラムや教材

子どもの学習ペースに合わせた形で進めてもらったので、継続できたのが良かった。時に厳しい話もしてもらい、子どもにとっては意識も入るキッカケにもなった。、

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った内容での指導、わからないところはその時に解決していただける安心と質問しやすい状況は本人にとってもやりやすかったです

コース・カリキュラムや教材

短期間なので、特に問題はなかった。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

立地もあり程よく騒がしい環境だったのでそういう方が集中できるって人はいいと思う。 また駅から本当に近いので通学に時間をかけたくない人にはぴったりだと思う。 成績も少しは上がったし別に悪い環境ではなかったと思うがおそらく比較したりもっと拘って探せば他にいい所はあると思う。 大きくハズレでもなかったので色々見て良く決めて欲しい。

総合的な満足度

すべてを総合した結果であり、これ以上書くことがない。 良い点も悪い点もあったが、最終的に塾に通う必要性と金額を天秤にかけて、辞めてしまった。 大学受験は学校だけでも十分対策してくれるし、何よりメンタル面の病気を患っているので、定期的に学校以外の場所と繋がるのは苦痛だった。 しかしこれは私だから感じた悪い点であり、一般的に見れば良い塾だったと思う。

総合的な満足度

入ってすぐの受付の先生は子どもの名前をすぐに覚えてくれて、皆さん気持ちの良い挨拶をしてくれます。分からない所も丁寧に教えてくれるようで、本人も分かると嬉しいので、勉強意欲に繋がると思います。また、自習室も自分が行きたい時に使え、周りも静かに勉強しているのでいい影響を受けつつ、自分の勉強と向き合えたと思います。

料金について

ほかとあまり比較したことがないし塾なので仕方ないかとは思うがどうも少し高いのではないかという意見もあった。

料金について/月額:12,000円

高かった 塾はどこもそうなのでこれ以上書くこともないが、自分で勉強できるなら不要な出費だと感じたため辞めた

料金について/月額:20,000円

個別に見てもらえ、分からない所も聞きやすかったり、自習室も使えたので、それなりの料金だと思いました。夏期講習や冬季講習などは5コマ単位だったので、もっと自由に受講できると良いのになと思いました。

コース・カリキュラムや教材

内容の割には少し高いかなと感じた。 ただ宿題は少なめだったのでサボらずしっかり取り組むこともできたし学校の課題と両立できやすかったので助かった。

コース・カリキュラムや教材

自分のしたい勉強にあわせて教材を選ぶことができた 誰かとかぶるようなこともなく、ひとりひとりにあったカリキュラムが用意されていた

コース・カリキュラムや教材

本人が分からない所を丁寧に教えてくれ、それほど多くない宿題や、次回確認もしてくれるので良かったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
46%15%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方が熱意をもって接してくださり、最後まで希望に添えるよう応援してくれていた。普段から定期的に面談や電話で様子を聞いてくれていたので、安心してお願いする事ができた。親の相談にものってくれていたので、有難かった。子供の学習意欲も、先生の助言などでモチベーションご上がっていき、成績や偏差値アップに繋がったと思う。

総合的な満足度

近い年の先生方だったので、話しやすく聞きやすかったと思います。学習習慣が身に付いたので、良かったです。学習内容は良かったですが、狭いので、席も近いし、面談とかはプライバシーがないなと思いました。もう少し広い場所で面談も別部屋があればゆっくり相談が出来たかなと思います。金額も特に高いとは感じなかったので、いいです。

総合的な満足度

通塾に便利な位置にあり、親としても送り迎えが便利でよかったです。講師の先生方も親切・丁寧な教え方で、子どもも喜んで通っています。塾には最初行きたがらなかったのですが、この塾にお試しで入ってから、進んで通うようになりいました。清潔感のある教室で、勉強するには最適な環境で、成績も上がり気味なので良かったと思います。

料金について/月額:18,000円

普段の月謝は仕方ないが、テスト前や夏季冬季講習の受験前の追い込みをしたいが、コマ数が増えると料金が増して利用しにくい。子供も講師の教え方を体験して必要以上には受講を希望しなかった。

料金について/月額:25,000円

他の塾より高いこともなく、妥当な料金だったと思います。コマ数だったので、特に高いとは感じない金額でした。休んでも振替があったので、良かったです。

料金について/月額:9,000円

料金は、安すぎず、高すぎずで、ちょうどいいくらいだったかなと思います。これぐらいが相場なのかなですね。

コース・カリキュラムや教材

本人の志望校のレベルや苦手科目について丁寧にカウンセリングを行い、目標達成に向けてのプランを細かく立ててくれた。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業にあわせて進めてくれていました。ただ、教室が狭いので、隣の生徒との距離が近く感じました。話す内容なども聞こえてくるため、集中してできてはいなかったように感じます。

コース・カリキュラムや教材

志望する学校と、自分の学力に合わせたカリキュラムでやっていただき、子どもはわかりやすいと言っていました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
5位
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導にしては低価格な方かなと思うが、値段相応かそれ以下。社員と懇談のようなものが季節ごとにあり、学力に応じて次からの授業の進め方をしっかり決めてもらえるのはよかったが、決めるだけで実際教える大学生講師には全くそれは伝わっていないので意味なし。自分で計画立てて勉強できる子じゃなければ行かない方がいい。

総合的な満足度

良くもなく悪くもないと思うから。

総合的な満足度

まあまあ、こんなものかな!

料金について/月額:35,000円

他の個別指導塾を知らないのでこんなもんかな?くらい。 途中謎の金額が上がっていて自分で色々調べた。説明が足りない。

料金について/月額:8,000円

良くもなく悪くもないと思うから。

料金について/月額:30,000円

やっぱり高いと感じた

コース・カリキュラムや教材

塾で買った問題集をひたすら解くか自分が持ち込んだ物を解くかぐらいで、細かい計画に沿って勉強するわけではないので自分で計画立ててやらないとあまり意味がなさそうだった

コース・カリキュラムや教材

良くもなく、悪くもないと思うから。

コース・カリキュラムや教材

こんなものかなぁって感じだった

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
6位
倉敷市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

総合的に何も関与していなかったので。

総合的な満足度

年度により先生が変わるため、何とも言えないです。

コース・カリキュラムや教材

子供の感性基準で選んだ為、私の意見は特に何も無いから。

コース・カリキュラムや教材

学校で使用しているテキストを教材としていることです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
口コミ平均月額料金 :2.4万
ベスト個別の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の方がベテランが多い。真面目に取り組みたいならおすすめ

総合的な満足度

まあこんなもんかなと思う。

料金について/月額:16,000円

どこの塾とも変わりはないと思った。

料金について/月額:20,000円

まあこんなもんかなと思う。

コース・カリキュラムや教材

苦手な所に重点を置く資料などアドバイスがあった。受験に必要な学習方法を、その都度細かく教えてもらえた。経験豊富な講師が丁寧に指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

個人別に教えてくれる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
口コミ平均月額料金 :2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的に先生が優しく、しんどいと行きたくない気持ちにすぐなる自分でもいざ通うとなると難なく通えたから。今は通っては居ないけど通っていた時は勉強に対して前向きになっていて、自分にやる気があった時期だと覚えているから。フォロー体制もしっかりしていて目標を作ってくれて一緒にその目標を達成する為に努力出来たから。

総合的な満足度

個別なのであう講師との出会いがあればとても良いと思います。ひとりひとりの学習スタイルを理解してくれて、ピンポイントで教われると受験前の講習は有意義だと感じました。個別といってもマンツーマンで過ごすわけではなく、プリント類をひたすら解いていって、間違ったところを聞くというかたちは良かったのかどうか分かりませんでした。

料金について/月額:30,000円

都会の高そうな塾と比べると比較的通いやすく、授業数を増やしても払えない料金では無かったから。ちょうど良い。

料金について/月額:15,000円

いろいろな教材でどんどん金額が上がるので、料金プランの設定がよく分かりませんでした。何冊も参考書を買う意味がわかりません。

コース・カリキュラムや教材

先生がみんな優しく自分にあうペースで教えてくれた。初心者でも分かりやすいように間違いは何度も細かく直してくれた。

コース・カリキュラムや教材

それぞれに違うかと思います。やり方が兄弟でも違うので一概に良いとは思えませんでした。プリントをするだけなら家でも出来るので学習の仕方に少し不安を感じたりしながら受講していたこともあります。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
KATEKYO学院【岡山】の画像
プロ教師による 完全1対1のマンツーマン個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【岡山】の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私は人見知りでそれでいて比較的緩く勉強したかったので最近までフレンドリーであまり厳しくない先生が指導してくれていましたが理数系の専攻にしたのでそのレベルを教えられてかつ優しい先生が指導してくれるようになりました。どちらの先生も本当にいい先生でお世話になってます。何事も生徒やその保護者に合わせた指導をしてくれるのでたくさん相談するといいです。必要とあらば五教科以外にも自分の知りたいことを教えてくれるので勉強面だけでなく人間性も成長すると思います

総合的な満足度

高校に通えなくなって私学に転学し、学力なども心配でしたが、大学進学を目標に、学力補充や受験対策など、個別に必要な部分を見極めて指導してもらえたのだと思います。学費は決して安くはなくで当時は痛いなぁと思っていましたが、今振り返るとこの対応のおかげで浪人することなく進学できました。もっと時間があればもっと学力がついたのだと思いますが、短期間だったので十分対応してもらえたと思います。

料金について

高いか安いかと言ったら一対一なのもあってとても高いと思う。でも、ぼったくりかって言うとそうでもない。料金に見合った指導をしているという感じ

料金について/月額:20,000円

訳ありの個別指導だったので、決して安いわけではなく当時は藁をもすがる気持ちだったので通いました。今思うと、個別指導のおかげで進学でき就職もできたので良かかったです

コース・カリキュラムや教材

自分がわからないところに合わせた問題集を解いていくという本人のレベルの合わせた教材を使ってくれるから

コース・カリキュラムや教材

不登校時期があったので学力補充と進学という希望に沿って個別対応してもらえた。受験先の相談にも乗ってもらえた。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
口コミ平均月額料金 :1.3万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

お友達と通っていたのですが、友達があまり合わなかったみたいでした。特に悪かったようなところはなくなんですが、志望校への合格が、得られなかったことについては、とても残念でした。その大学に入るのが小さい時からの夢で頑張ってきたのですが、夢が通わずかわいそうでした。 滑り止めの大学に今は通ってるのですが、それは、それでとても楽しそうです

総合的な満足度

自分のペースで学習したい人におすすめの塾です。先生方も優しく、アットホームな環境で学習できます。また、進路や教材についての相談にも、真摯に耳を傾けてくださり、対応してくださいます。メリハリを大切にする塾だと感じるので、集中力があまり続かない人や家で勉強が進まない人は是非行ってみると良いと思います。料金も安いと感じます。

料金について/月額:12,000円

他の塾よりもとてもお手頃な価格で、親としてもとても助かりました。講習もとても安かったと思います

料金について

他の塾と比べて安く受講できた。教材費も費用に比べ、豊富な教材で学習できているため、とても満足している。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく教えてくれてよかった。本人もわかりやすかったと帰ってきてゆってくれてた。今後も機会があるならば通わせたい

コース・カリキュラムや教材

動画を見て学習できるため、自分の学年やしたい分野と合う勉強ができる。自分の教材をコピーし、繰り返して使うこともできる。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
口コミ平均月額料金 :2.2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良いせんせいがおられれば伸びるの思います

総合的な満足度

とても親切にしていただきました。ただこちらは自習室を使いたい思いがあり、朝早くから自習室が使えないことを理由に辞めました。 それはこちらの都合であり塾に落ち度があったわけではないので申し訳ないとともに、快く受け入れてくださったことも感謝しています。

料金について/月額:12,000円

まわりに聞いたらぶっかけだった

料金について/月額:50,000円

一般的な塾のなかでは良心的な金額だと思う

コース・カリキュラムや教材

積極的に質問すれば良く見てくれたと思う

コース・カリキュラムや教材

子供の志望大学受験に向けてカリキュラムを作ってくれた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
口コミ平均月額料金 :2.6万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供も先生や学校自体に不満はなく先生方も優しく、また楽しく教えてもらっていたようです。あれこれ教科を受講していなかったのもあり最後のあたりは一教科のみだったのでなんともいえませんが良かったのではと思います。3年の終わりあたりでは成績も上がりましたが自分の緊張でセンターを失敗してしまいましたがなんとか第2志望校に合格することができました。

総合的な満足度

よく教えてくれる先生

総合的な満足度

次男は周りの雰囲気に流されやすい子という点があったので、個別で集中できる環境づくりと、個別に課題解決してもらえる講師やカリキュラムがあることがとても良い塾だったと感じました。また駅近くと言う立地場所も良いことや、料金体系などもとても良心的だったので、親として通わせやすいところでした。 そして、先生方もとても優しい方が多いので、色んな相談がしやすい。

料金について/月額:7,000円

特別クラスだったので授業料も少し免除されていたのでそのてんではとてもありがたかったです。夏季冬季の講習代は結構かかったと思います。

料金について/月額:60,000円

高いと思います。

料金について/月額:15,000円

とにかく費用がかかるという相場ではあるとおもうので、あまりきにはしていなかった。特に内容物の面においてもコスト高を感じた事はない。

コース・カリキュラムや教材

わたしは塾の内容にはタッチしてないですが子どもの成績が変わらず安定していたのでまあいいのかなと思ってました。もう少し志望校対策をしてくれたらありがたかったなと思います。

コース・カリキュラムや教材

小学校の時に教えてもらった先生だから慣れている

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく個別の課題点に対応してくれる点が良かったです。我が子は集団で行うよりも自分のペースに合わせてもらえる方がやりやすかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
口コミ平均月額料金 :5.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

映像授業なので、たくさんの有名な先生の中から、自分にあった先生を選べます。塾に行かなくても、自宅で学習することもできます。集団授業ではないので、周りに合わさず自分のペースでできます。やる気スイッチを入れてくれます。駅に近いので、交通の便もいいです。塾長も若い先生で人生相談にものってくれるし、楽しい話もたくさんしてくれます。

総合的な満足度

高校二年の終わりに入校し頑張ったが、偏差値はあげることが出来たが、志望校には合格することが出来なかった。もう一年早く入校していれば、志望校に合格出来たと思う。しかしながら、教材費はやはり高額であり、親は大変です。また、コツコツ努力する人は成績が上がったようですが、コツコツ努力することが苦手な方は講師が教える授業スタイルや個別授業のスタイルのほうが良いと思います。

総合的な満足度

とにかく、塾長が素晴らしかったと思います。 「自分には子供がいないから、ここの生徒達が可愛い子供のように思えるんです!」とおっしゃって、とても熱心に指導、相談をしてくださいました。東進の中でも、当時かなり成績が良かった教室だったと思います。 片田舎の規模の小さな教室でしたが、塾長の熱意で延びていったのだと思います。

料金について/月額:50,000円

とにかく高いです。よその塾に比べたら何倍なのかわかりません。100万円は払ったんではないでしょうか!!

料金について/月額:80,000円

教材費が非常に高額ですが、早い時期に入校した人には繰り返し受講が可能であり効果が得やすい。反面、短期受講では効果が得にくい。

料金について/月額:40,000円

有名な先生方の授業が受けられたので、決して高くはなかったとは思うのですが、通常授業、夏期講習、冬期講習など積み重なってくると、やはり厳しかったです。

コース・カリキュラムや教材

映像授業なので、テレビに出るような有名な先生方がたくさんいて、教え方が非常に上手だった。ヤル気にさけてくれた。

コース・カリキュラムや教材

ビデオ学習のため自分の理解度に応じて繰り返し受講できる。模試の結果で理解度が悪い箇所を再受講も出来る。コツコツ努力する人にはお勧めだが、努力出来ない人には効果がないと思う。更に受講料金が高額です

コース・カリキュラムや教材

選択した教科のビデオは理解できるまで何度でも見ることが出来たましたし、自習室も自由に使えました。また、週に一度は講師の方が、習熟度を合わせ何を強化すればいいか等話し合いがあったそうです。

志望校への合格率 :59%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
35%50%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
口コミ平均月額料金 :1.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業料が高いのが不満です。バイト募集で高時給の塾講師がありますが、質の確保は大丈夫なのでしょうか?

総合的な満足度

子供の質問に対してその時の内容に応じて的確にアドバイスをもらえたようで本人が納得して良かったです。 また駅のすぐ近くにあり周りが明るい環境で通うのも便利で勉強するのに良かったと思います。 一番良かったのは先生の質が良く本人の悩みや質問内容に対してどの先生に聞いても本人が納得して授業が受けられて学力が向上して志望校に合格したことです。

総合的な満足度

先生の熱心さがない。この塾自体、医歯薬や旧帝大の合格者数に固執しすぎていて、それ以外への指導は良くない。不満に思う人が多いせいか、塾生が減って今年度より集団授業が開かれていない。個別はあるが、大学生のコースでも高い。岡山県では良くても岡大生しかいないうえ、岡大を目指すのに岡大に行けてない講師の可能性もあり、料金設定が意味がわからない。立地がいいのに、良い生徒が集まらない理由はそのせいだと思う。出来る子は別教室なので、この教室は近くの中学受験のコースだけで良いと思う。

料金について/月額:10,000円

周りの塾に比べても授業の内容に比べて安く受講出来て良かったと思います。 また追加の授業まわりと自由に選べて良かったです。

料金について/月額:20,000円

金額は一般的だが、先生の熱心さから言うと、高過ぎると感じざるをえない、が、値段は普通

料金について/月額:20,000円

世間一般で聞いてた受講料と大体同じで、「こんなもんかな」という感じです。まあ、志望校には届かなかったけれども、難関大と呼ばれている大学に合格できたので、安いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

塾に行った事がなかったため、他と比べる材料がなく雰囲気は普通だったらしい。

コース・カリキュラムや教材

本人の志望校に対して的確な授業で良かった。 また先生への個人的な質問に対しても誠意を持って解答をしていただいて良かった。 全体的に生徒に対して対応が良く安心して通わせる事が出来て良かったです。

コース・カリキュラムや教材

他の塾に比べて、指導があまり熱心と感じない。定期テスト対策が名ばかりで、ただの自習。勉強の仕方などの指導もなく、指導力にかける。別の教室にある出来る子の集まりのコースのみに力を入れているだけにしか思えない。そのコースは無料なのに。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
48%37%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
口コミ平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
口コミ平均月額料金 :2.4万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が1人でした。全学年を指導するため、わからない問題があってもすぐに教えてくれない。先生が答えられない問題があり困った。

料金について/月額:30,000円

初期費用はなしでした。 安いのか高いのかわからない。

コース・カリキュラムや教材

教材はありません。学校の課題をやっていました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
口コミ平均月額料金 :2万
KLCセミナーの画像
小学生の授業では論理的思考力が身につくよう指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KLCセミナーの画像0KLCセミナーの画像1KLCセミナーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

熱い先生が多い。懇談や時間を越えて教えてくれた。

総合的な満足度

高校二年生まだは、自宅で誰にも頼ることなく勉強していましたが、本人から一人での学習に限界を感じ、高三になる一月前から本人のやる気スイッチを入れてもらえるため塾にお世話になることにしました。 真面目に通塾し、自習室もフル活用し、たくさんの先生にサポートを頂き、共通テストへ。しかし、結果振るわずE判定。それからラスト一カ月、塾の先生のサポート、本人の努力で見事巻き返しました。 本人をやる気にさせてくださり、本当に感謝しております。

総合的な満足度

塾に通ったのは、大学共通テスト前迄でしたが、自習勉強室は三月末まで使用させて頂く事ができ、後期試験までかかってしまった娘は勉強室を使用させて頂けて大変助かったし、小論文の指導を英語の講師の先生がボランティアで指導して頂けてその点も大変有り難かったです。 お陰で、後期試験は合格する事ができました。 とても親切で良心的な塾だと感じました。

料金について/月額:55,000円

集団塾のせいか、回数、内容の割にお手軽な値段設定だったと思います。夏期講習など、多額な請求に恐れていましたが、そのようなこともなく、お値段的に優しい塾だと感じました。

料金について/月額:10,000円

子どもを塾に通わせるのが初めてなので、相場もよく分からないし、この程度が普通なのかな。と思っていました。

料金について/月額:8,000円

特に安いとは思いませんでした。

コース・カリキュラムや教材

教材は授業の少し前を学習できるようにし、分からないところは後で教えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

自分の希望する授業をセレクトでき、大学入試直前まで親身に教えて下さったこと。長期休暇の特別講習はお手軽な値段であったことが魅力的でした

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラム等については保護者は何も把握していないので、普通(分からない) と解答しました。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
54%23%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
65

倉敷市で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導Axis(アクシス)
ナビ個別指導学院
個別指導塾スタンダード
個別指導 スクールIE
ベスト個別
個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院
KATEKYO学院【岡山】
口コミ評価
3.74
3.77
3.84
3.59
3.37
3.74
3.73
3.73
3.70
3.85
平均料金約2.6万円/月約3.5万円/月約2.2万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約3.1万円/月約2.4万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

倉敷市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、倉敷市にある塾・学習塾を65件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

倉敷市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

倉敷市にある塾・学習塾の口コミは54件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
ガラクタ
3
2025.02.20

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

すべてを総合した結果であり、これ以上書くことがない。
良い点も悪い点もあったが、最終的に塾に通う必要性と金額を天秤にかけて、辞めてしまった。
大学受験は学校だけでも十分対策してくれるし、何よりメンタル面の病気を患っているので、定期的に学校以外の場所と繋がるのは苦痛だった。
しかしこれは私だから感じた悪い点であり、一般的に見れば良い塾だったと思う。

料金について / 月額:12,000円

高かった
塾はどこもそうなのでこれ以上書くこともないが、自分で勉強できるなら不要な出費だと感じたため辞めた

40代から50代の男性
ばんばん
4
2025.02.13

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 岡山県立岡山大安寺中等教育学校
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり完全に自分のペースで自由に多くの講義の中から好きに選択できるので、他の生徒とのわずらわしい関係を避けたい生徒さんには適しているのではないでしょうか?ただし自分自身で選択するのでそこはしっかりと自分の強味と弱味を把握して置かなければなりません。高校生限定なので部活など忙しい生徒さんにはお勧めです。

料金について / 月額:60,000円

個人での受講なので受講する数に応じてお金がかかりますが、沢山まとめて受講していたのでトータルでは高めとなりました。

咲塾大高校の口コミ・評判
10代の女性
まめ
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 英検・大学受験・授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この前にも他の塾を利用していたが、圧倒的にここがよい。
一人一人に合わせた教え方、進捗情報。
集団塾にはないその人に合わせた対策を丁寧にわかるまで教えてくれるのがすごくよかった。
また、すごく集中してくれる環境が揃っていてよかった。
自習室の環境、自分で準備しなくても飲み物や軽食を用意してくれているのがとてもよかった。部活帰りでそのまま行ってもすぐに集中できて勉強ができた。

料金について / 月額:35,000円

自分の必要なコマ数だけ取ることができるため、無駄がなかった。
他の塾と比べて、夏期講習や冬季講習の際にも自分のやりたいことだけを限定して伝えることができたのでよかった。

鷗州塾倉敷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
春の七草
3
2024.11.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料が高いのが不満です。バイト募集で高時給の塾講師がありますが、質の確保は大丈夫なのでしょうか?

KLCセミナー倉敷校の口コミ・評判
60代の男性
ももんた
5
2024.11.06

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱い先生が多い。懇談や時間を越えて教えてくれた。

倉敷市で高校生に人気の塾はどこですか?

倉敷市で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全65件の高校生に人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

岡山県の市区町村から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

倉敷市内の駅から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

倉敷市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る