- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やる気スイッチがなかなか入らなかったけれど、友達に誘われて通い出したら、勉強とはこうするんだよ、、これはそんなに一生懸命にならなくてもいいよ、、何もかも難しく考えずにもっと肩の力を抜いて勉強してみましょうと言っていただき、定期テストでも一気に点数が上がった、すごく分かりやすく細かく教えていただいた、根気よくゆっくり進めていただいたおかげで高校受験に合格し今は楽しい高校生活です。
総合的な満足度
あまり大きく他の塾さんと対比する機会がなかったので、スタッフの感じの良さや現場の風通しの良さを肌で感じて、相互にフォローしてもらえそうなコミュニティだと感じています。スタートして以來は、やすくことなく継続して行っているので、今後も焦ることなく自習と反復的な復習ができ環境であり続けてほしいですね。教材が高いのは辛い部分です。
総合的な満足度
塾に通うことで、スマホをみたり、ダラダラしている時間を少しでも改善することができ、 無駄ではなかったと思いますが、本人のやる気次第のとこがあり、どうしても継続していくにはハードルが高いと思いました。 他の塾と比較するのはよく知らないので難しいですが、 教室の雰囲気、環境などはとても良いと感じました。
料金について/月額:25,000円
短い期間だった事もありますが、個別の割に月謝もそれほど高くないし冬季講習や年末特訓などもかなり良心的な価格でした
料金について/月額:6,000円
他の塾との対比はしていないですが、やや割高感を感じるなら、良い教材の選択がなされいると信じるほかないです。
料金について/月額:10,000円
金額の相場がよくわかりませんので、何とも言えませんし、 詳しく理解していないので、普通を選びました。
コース・カリキュラムや教材
うちの子に合ったやり方や、学習方法、色々短い時間の中で探していただき結果高校合格に繋がったので感謝しています
コース・カリキュラムや教材
習熟度に応じて学習教材をチョイスできることは、個別に近い対応であり、子供も腹落ちしやすい環境だともう。
コース・カリキュラムや教材
短い期間だったのであまり評価できませんが、特にコースカリキュラムが優れているようには感じませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
立地がターミナル駅で、駅から近くお店もあり、通いやすいため良いとおもいます。 先生たちも親身になってくださるのでいいと思います。勉強面はもちろん、そのほかの事もサポートして下さって精神的にも支えられていたと思います。 金額面では、そんなに高額ではないので、おすすめです。自習室が開放しているときはいつ行ってもいいのが気に入ってました。
総合的な満足度
分かるまで分かりやすく丁寧に優しく説明してくれて、とても分かりやすいです。やる気を無くすと、雑談をしたりしてとても楽しいです。塾長も担当の先生もとても親身になってくれます。勉強の方法や伸び悩んでいるとどうやったらあがるか一緒に考えてくれます。自習室では、イヤホンがOKで周りの鉛筆の音などが気になりません。
総合的な満足度
塾長さんがとにかくうちの子と相性がよかったです。ピリピリ感が全くなく、ほんとにリラックス出来ました。もしかしたらそんな空気感に不安を覚える保護者もおられると思いますが、安心出来る環境が1番です。だからといって講習の内容が頼りない訳ではなく子供を上手く乗せて勉強するようにしてくれたと思っています 。結果志望校に合格したので大満足です
料金について
一科目から受講ができて、時間、1人か2人と自分で選べるので良かったです。 定期対策、英検などもあるので満足です。
料金について
自分でコマ数が決められ、それにより料金がかかってきますが、それほど高くありません。初期費用は講習の時に入ったので無料でした。
料金について/月額:30,000円
料金はハッキリ覚えていないので正直分かりません ですが、他所の塾でもそれほど変わらないと思います。 塾の相場がもう少し安ければ有難いです
コース・カリキュラムや教材
第一志望の大学に進学が決まったので良かったです。 苦手分野に集中して教え頂き感じしてます。 自習室も開放していて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
教材は学校で使ってるものを使用しています。なので、学校の宿題で分からなかったとこなどを聞けます。塾用のテキストを買わなくていいのでとてもコスパがいいです。
コース・カリキュラムや教材
高校生なので細かく見ていないが、子供からの不満が一切なかったということはうちの子にはピッタリだったと思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こだわりの強い娘が、自ら自習に行くなど気の合う先生がいてくれたことに感謝しています。志望校はもともと決まっていたようで、その高校以外は眼中になかったのですが、まぁ、合格ラインだったので、無理に塾に行く必要もなかったのですが、本人の強い希望で通い始めて、結果、自習もするようになり、よかったと思います。あとは環境もよく、先生とうまくいっていたことがよかったのかなと思います。
総合的な満足度
個別に対応してくれて親身になってもらえる、学習も身につけることができるが学年が上がるごとに金額もあがり、コースやコマ数が増えることでさらに料金があがり高くなるのでおすすめできるか聞かれるとどうかわからない。 子供に必要なものだけをとり、対応してもらうことで料金もおさえることができるので言われるがままコマ数やコースをとると料金がすごい事になってしまうのでその辺はよく聞いて対応してもらった方がいいと思います。
総合的な満足度
あんだけテレビで放送してるんやったら子供も色々いるし、そうした子供もちゃんと成績をあげる手立てを考えて欲しい。何でもかんでも子供のせいにするのはおかしい。駐車場、駐輪場も確保して、そうゆう面ももう少し考えないと事故になる可能性もあるし、成績が上がらなかったらお金も返すって言うてるのに、それもなんやかんや言うて返ってきませんでした
料金について/月額:15,000円
夏期講習から通い始めたので、初期費用は無料でした。部活引退後で入塾が遅かったのでそういうサービスは嬉しかったです。
料金について/月額:25,000円
講師の方が大学生が多く、低価格の質だと思う。 学年が上がるごとに金額も増え、コマ数が増えるとかなり料金も増えるので低価格ではあるが夏期講習や冬期講習、対策講習などでさらに料金があがり結局は料金がかかる。
料金について/月額:20,000円
兎に角なにかとお金いる事ばかり言ってくるように感じました。夏期、冬季講習など、成績何上がらないのはもっと授業を増やさないととか
コース・カリキュラムや教材
本人に合ったカリキュラムで、分かりやすく伝えやすい授業だったと思います。志望校に合格できたし、よかったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を組んで頂き、テスト前は対策の講習、入試前は入試対策の講習がある。 なのでその時は料金がかなりかかる。
コース・カリキュラムや教材
成績が落ちる一方だったからいいことはないでしょ。あれだけテレビで宣伝しているのに騙され、嘘つかれた感が強い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子は発達障害と軽度の知的障害だったので、成績向上とか受験のために塾に通っていたわけではありませんでした。家ではゲームしかしないのでせめて週に1回80分、机に向かうことをして欲しくて通わせていました。先生との面談もほぼなかったし、中3でも小学生の問題をしていたり…特に良いとも悪いとも言えないのでこの評価です。
総合的な満足度
指導者の方とは喋りやすく、相談しやすい
総合的な満足度
基本的に親身になって考えてもらえた。
料金について/月額:16,000円
やはり個別ということもあり、月謝は高い印象です。母子家庭割引というのがあり、少し値引きしていただいてましたがそれでも結講なお値段でした。他の塾も同じくらいだとは思いますが…
料金について/月額:30,000円
個別指導にしては、安価であったが、特別授業はそこそこであった。
料金について/月額:40,000円
追加教材で費用がかかる。
コース・カリキュラムや教材
軽度の知的障害もあったので(通いだした時はまだ診断されていませんでした。)通常のテキストとは異なっていたと思います。それが良かったのか悪かったのかはよく分かりません。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の進捗にあっていた
コース・カリキュラムや教材
こちらの要望を受けて教材を考えてくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大阪まで出て大手に通うべきか迷ったのですが、大阪まで通う時間と経費を削減することが出来、その分を勉強に充てることが出来ました。こじんまりとした少数制だったので、一人ひとりに目が行き届いていました。今、必要なサポートを常時してもらえ、弱点課題を繰り返し、克服して念願の国立難関校に合格を導いてもらえました。
総合的な満足度
先ずは立地的に夜遅くなっても親も子も安心できるところにあったのはありがたかったです。 また、最寄駅から徒歩2分で通えるのは、本人にとっても通うことが面倒でなく、授業ではない日も自習室を開放してくれていたことで、自分の部屋の様に使えて、学習習慣がつき、地道に努力を重ねられたいちばんの原因でした。 カリキュラムに関しても取捨選択が容易で、どれを取ればより向上出来るのかを的確にアドバイス頂けたのが合格への助けとなったと確信してます。
総合的な満足度
個別塾ては講師の方との相性が大事だと思いますが、納得できなければ交代も可能で、丁寧に対応してくれます。 おかげさまで子どもは信頼できる講師と知り合えて、充実した塾時間を過ごせています。 自習室の狭さは気になりますが、回数を多く通えば自分の机をもらうこともでき、真剣に勉強をしたい子どもさんにはとても良いと思います。
料金について/月額:28,000円
はっきりと額を覚えていないのでアバウトであるが、掛け持ちしなくても1箇所で済んだし、大阪まで交通費と時間をかけて行かなくて済んだ。
料金について/月額:30,000円
中学生で通ってた塾の系列だった為、入塾料免除されたのはありがたかったです。 選ぶ授業カリキュラムごとに値段が設定されている明朗会計的なところも気に入ってました。
料金について/月額:38,500円
周辺の個別塾と比べ変わらないと思います。 安くはありませんが、びっくりするほど高いということもないです。
コース・カリキュラムや教材
最初は基礎のやり直しから入ったので、今ひとつ 講義内容が物足らなかったとも聞いている。弱点克服のため懇談してもらい希望に添えるように進めた。
コース・カリキュラムや教材
本人が志望する医学部看護学科に合わせたレベルのコースを設定して提案してくれたところ。 また、それ以外にもたくさん選べるカリキュラムがあったところ
コース・カリキュラムや教材
教材については通学校の教科書に則したものと、それを掘り下げてできる問題集のようなものがあり、幅広く学習てきているようです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾なので当然そこそこ高額な授業料が発生しており、受験が近くなるとさらに費用が必要になったが、いい講師もおり精神的に不安定な子どものフォローもしていただき、総合的みると周りに進めることのできる塾であったとかんじている。整理整頓がいきとどいた環境のいい教室と事務の対応もよく雰囲気のいい塾であり、安全対策しっかりしていた。
総合的な満足度
子供にとって、相性はあると思います。 子供のペースよりゆっくりで優しいことが我が子には-でした。宿題もなくテストもなく。 お金の無駄でした。 何度か相談はしましたが、頑張っている。集中している。と、親を慰めるだけ。 集中しているがなぜ結果に結び付かないかなど分析はなく。 子供の能力が高くなければこんなものか。と、がっかりしました。 できる!が実感できなかったので勉強も身に付かず。 現在、他の塾に行っていますが、何が出来ていないか、何が得意か、フィードバックしてもらえるので楽しく塾に行けるようになりました。 相性はある。と、思います。 見極めは難しいですが、もう少し早くに気づき塾をやめるべきでした。
総合的な満足度
1人でコツコツマイペースに勉強したかった私には、やっぱりピッタリの塾でした! いざと言う時には相談に乗ってくれる優しい先生に囲まれて、とても勉強するのが楽しかったです。 分からなくて悔しくて泣いてしまっても、お茶をくれて、大丈夫大丈夫一旦休憩しよっかと、優しく声掛けしてくれた先生がいたことは、忘れられません
料金について/月額:35,000円
いい講師、悪い講師、合う講師が混在しており若干授業にムラがある感じは否めなかったが、金額的には妥当に感じた。
料金について/月額:40,000円
安く見積もられるが、結局消費税やしせつりようりょう、ワーク代、各講習代など積み重なり高額でした。 高かったと思います。
料金について
塾だからもちろんわかってはいましたがやっぱりちょっと可愛くないお値段で、お母さんがバイトを掛け持ちして体調を崩してしまったので何となくどちらでもないを選びました、他の塾がどれくらいか知らないので、高いなと思ってしまいました
コース・カリキュラムや教材
本人の実力と状況にあわせた柔軟なカリキュラムで個別対応でよかったと感じた。子どもが不安定な時期もあり状況にあった対応をしていただいた
コース・カリキュラムや教材
月1懇談がありますが、【頑張ってる】【集中してる】‥のみ。あとは授業を増やす提案や夏期講習の案内のみ。成績について相談しても【がんばります】のみ。とりあえず時間が過ぎていっただけ。
コース・カリキュラムや教材
教材に沿って、しっかり指導してくれるから、すごくやりやすかったし、数学と英語をやってたけど、どっちも教材が良かったと実感してるからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方も優しく雰囲気的に子どもが長く通ってくれそうなので。また、成績も落ちずに経過しているので、大丈夫かなと、おもっています。先生方が学生なので。少し不安要素が、ありますが。継続して学習してくれてるなら、少し安心ですが、先生方の学力を、しりたいです。 また、三年生に!なると、英語も増えてくるので、コマを、変更するなど子どもにあっているものがなんか、まだわならないので子どもに今のカリキュラムで、あっているのかは悩みが学年をとるのに、大変かなと、思います
総合的な満足度
個別で値段は高いけど、その子に合った指導をしてくれるので助かる
総合的な満足度
子どもが嫌になってすぐやめたがるかなと思ったけれど、一年以上通えてるので、子どもには合っていると思います
料金について/月額:13,700円
月謝も高く、兄弟いても、兄弟割りとかもなく、気に入っていてお願いしたいけど、高くて3人通わせるのが厳しいかなと思います
料金について
比較的安価で受講できていたと思う。 先生の質に対しての料金は比較的良心的であると思う。コマ数や授業形態によっての料金の変動はもちろんあるが、授業内容に対して安価であると思う。
料金について/月額:8,800円
入退室システムが整っていない分その費用がかからないので安く感じました。模試も安価で受けれました。相場の範囲内ではあるかと思います。
コース・カリキュラムや教材
現状が、あっているのか不安になります先生方も学生さんなので、優しいですが、それでいいのか悩んでます。また、無料のテスト勉強あれば嬉しいです。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて指導してくれる
コース・カリキュラムや教材
教材は本人の実力と、親がどうさせたいか、両方のことを考えて、塾長と一緒に決めた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業がわかりやすい。 駅から近く通いやすい。
総合的な満足度
塾に通うようになり、自動的に勉強する時間は増えました。また、夏とかに復習とかをしてくれるので、かなり助かってます。
総合的な満足度
嫌な勉強も楽しく学ぶことができます
料金について/月額:30,000円
通常の月額料金は利用しやすいが 秋や冬季の特別授業は利用コマ数によるがかなり高額だったので その点はかなりの出費額だったが 仕方ない
料金について/月額:20,000円
比較したことがないのでわかりません
コース・カリキュラムや教材
小学問題集コア、授業に沿って予習復習
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは自由度がききます。学校の授業の少し前を進んでくれており、学校で習うときにはわかりやすいと言ってます。教材は塾が指定したものを買いました。本屋さんには売ってないものです
コース・カリキュラムや教材
使いやすくてよかった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とても熱心にきめ細やかに指導してくれていて、苦手教科も普通になったようでよかったです。 教え方も色々な例えや話し、やり方をその子にあったものを手探りでしてくれるので、本人も嫌にならず勉強に向き合うことができました。どうしても勉強していても、テストや模試の結果が伴わず悲観的になることもありましたが、冷静に客観的に分析して諦めず次に繋げてくれます。
総合的な満足度
指導も分かりやすく生徒の勉強意欲を向上してくれる
総合的な満足度
本人に合った先生を選んでいただき話しやすい空間作りをしていただけます。わからないことをすぐに聞けてわからないまま帰ってくることがなくなりました。楽しく週1で通ってますが時間を増やしたいと言ってます。金額は高くなりますが本人のやる気とわからないことをわかるようになる嬉しさを大事にしようと思いますます勉強が好きになってくれそうです。
料金について/月額:23,000円
受験期間中は週に3回の授業とその間に自習学習をしに行っており日曜日の休み以外ほとんど毎日塾に通って48000程でした。
料金について/月額:49,000円
キャンペーンなど特典がありいいが、個別のため集団に比べ高め
料金について/月額:8,800円
防犯、安全面の為のシステム料は高く思いましたが安心安全を考えると金額は高いですが安心できます。模試代は安く受けれて勉強偏差値を知れていいです。
コース・カリキュラムや教材
自分で週に一回からどの授業をするかを面談で話し合い決められるので、苦手教科の補強であったり得意科目の強化であったり、目指す受験校と自分の学力により適した授業数と内容を組んでいけるので、個別のいいところだと思います。
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせた教材を説明を受けながら選び進めていける。
コース・カリキュラムや教材
個人の学力に合わせた授業の進め方でわからない所はわかるまで教えていただきわからない問題がなくなりました。手ぶらで行ってもプリントをもらえ自習できるのも魅力です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
規模が大きくないので、教室長の先生が一人一人と向き合って下さっていると思います。いらっしゃる先生も少ないので担当して下さる先生にも慣れます。時々先生に対してのアンケートもあるので、合わない先生とは外してくれたりもするのかと思います。 うちの子は無理でしたが、自分でしっかりできる子は、勉強できる環境は整っているのでおススメできます。
総合的な満足度
先生は、親身に話を聞いてくださり安心して子供を通わせることができました。 夏期講習なので、毎回同じ先生ではなかったのがざんねんてした。 同級生が一般で通塾されていて、後半ぐんと成績が伸びてので、流石だと感じました。 先生も親身にお話をしてくださり、安心して通わせることができました。 予算さえ合えば、通わせたかったです。
総合的な満足度
あちらも商売なので利益を確保したいのでしょうがこちらの不安を煽りコマ数を増やそうとするのはどうかと思う。こちらの必要以上のコマ数をすすめてくるので不信感があるが、授業はしっかりとしてもらった。講師と子どもの相性が良ければ何も問題はないが相性があわなければ、お金をドブに捨てるのと同じなのではないかとおもう。
料金について/月額:26,000円
個別なので多少割高なのは仕方ないと思っています。他の塾ではよく聞くプリント代と〇〇費等の授業料以外の費用が要らなかったので助かりました!
料金について/月額:30,000円
夏期講習は、教科もすくなくしたのでお手頃にできましたが一般の通塾は、高いので断念しました。 ただ、その分内容は良いのだと思います。
料金について/月額:40,000円
通常時は相場どおりの値段なんだろうが、長期休みの時期の春季講習・夏期講習・秋季講習・冬期講習のコマを非常にたくさんすすめて来るので金額がとても高額になる
コース・カリキュラムや教材
教材については可もなく不可もなくと思います。カリキュラムはその時やるべきことを洗い出し、よく考えてくださったと思います。
コース・カリキュラムや教材
力を入れたい科目を一緒に考えてくださり、本人の希望の回数似合った教材を選んでくださいました。 無理なく通うことができてよかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて授業をすすめてもらった。しかし講師によって授業レベルが変わるのでどの講師に当たるかで満足度が変わる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生も多いですし、交通の便でも通いやすさもあるので、本人のやる気さえあれば良い塾だと思います。生徒の質もそんなに悪くはないと思います。うちは、夜遅い時間に通うことや、夜遅い時間に勉強することに抵抗があったようです。小さい子には少ししんどいのかな、と思います。年齢の高い子などは、眠たいなどもないですし、楽しんで通っておられたように思います。
料金について/月額:5,000円
安いわけではないですが、塾自体が高いものなので、気にはなりません。もちろん、安いにこしたことはありませんが。
コース・カリキュラムや教材
子供ひとりひとりに合わせたカルキュラムで苦手が克服できると思いました。もう少しわかりやすいテキストだと良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教え方、雰囲気、接し方、行動力、どれをとっても自分はとても良いと感じました。とてもフレンドリーかつ常に生徒に気をかけてくれる先生が多く、分からない事が多くても何回でも聞きやすく、勉強が苦手な人や、楽しく勉強したいという人にはとてもおすすめできます。ただ、ひたすら無言で集中したい人には少しうるさく感じる時もあるかもしれません。
総合的な満足度
こどもと先生のやり取りがちゃんとできていたのか親が入り込むことがほとんどなかったが勉強意欲も低下せず通えたと思います。希望校にも合格したので良かったです。成績優秀者の授業料減額は本当に嬉しかったです。駅近で安全な立地にあり通いやすいのも良かったです。かなり以前のことで詳しいことは忘れてしまいましたが悪い印象はありません。
総合的な満足度
小学3年生の娘は、学校の授業についていけず、取り残されておりました。 また、日々勉強をする習慣もなく、勉強に対する苦手意識も強かったように感じます。 しかし、塾に通い出してからは勉強が少しずつ好きになってきている気がします。 苦手意識を克服したからか、積極的に授業にも参加しているように感じます。 先生方が親切に教えてくれるおかげで、苦手意識もなくなってきております。
料金について
もしかしたら少し高めなのかも?と思ったのですが、その分授業がとても良かったり教材もとてもしっかりしていたので、金額にとても合っていたなと思います。
料金について/月額:10,000円
成績優秀者には授業料減額などの制度があり助かった。こどももこの制度を目指して頑張った。元より他の塾よりも料金も安めだったと思う。
料金について/月額:20,000円
料金は全体的に少し高いと感じました。けど、実際に成績が上がっているので、仕方のなあ投資なのかなとは思っております。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルの難易度で授業をして頂いて、勉強の仕方を詳しく教えていただいて、教材もとても分かりやすくてしっかりしていました
コース・カリキュラムや教材
こどもが不満なく通えたのでよかったと思ってる。相談時も親に丁寧に対応してくれた印象がある。
コース・カリキュラムや教材
教材の値段が少し高い気がしましたが、カリキュラムに添ったとても良い教材でした。ですので、普通にしました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅受講がてきる、スマートフォンで高速マスターができることなどが良い点だと感じる。ただし、校舎の雰囲気などはその校舎に通う高校によって、質が別れると思う。週に一回のチームミーティングで他校舎や他の生徒とランキング形式で争うことが出来る。そのランキングに自分の名前が乗った時には周りから褒めてもらい、良い記念になった。
総合的な満足度
家から近くにあったので直ぐに通えて第2の自宅のように勉強部屋として通えて良かった。先生方もしっかり教育されててマナーがあったのでこども、親ともに接しやすかった。料金は高いが、それに見合うように塾として頑張ってくれた。細かいことはこどもが話さなかったのでよく分からないが様子を見ていると良かったのだと思う。
総合的な満足度
どこにいても高度な授業が受けられ地方の受験生の不平等感がない また、駅からも近く通学に便利である 同じ学校の生徒も多く、安心であるとともに他校の受験生もおり良い刺激になったと思う チューターの先生が志望校の方で勉強の進め方を適切に指導してくださった ただ、親にはどうしたらいいのかわかりにくい点があった 子供がしっかりした考えがあれば問題ないと思う
料金について/月額:60,000円
予備校では高い分類に入ると思う。ただ、受講以外のシステムのAIのシステムも使えると便利なので、価値はあるかと思う。
料金について/月額:10,000円
かなり前のことになるので料金のことはよく覚えていない。高かったと思うが今となってはその時何とか払えてたのでそんなものだったのかと思う
料金について/月額:20,000円
ひとコマごとの購入もできたので思ったより安く受講できた ただ、親にはなかなかわかりにくい部分もあり子供任せになることがあった 夏期講習などにはお金がかかった
コース・カリキュラムや教材
同じ内容でも志望校によってレベルに合わせてくれ、個人にあった受講ができる。学校の定期考査に合わせることも出来た。
コース・カリキュラムや教材
子供が不満を言ってなかったので勉強しやすかったのだと思います。ていねいに対応されてたのかと思います。
コース・カリキュラムや教材
どこにいても高度な授業が受けられることとついてくださるチューターの先生が的確に勉強の進め方を見てくださった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に満足しています。 特に子どもが好んで通っており、塾に行きたくないと言われたことがないので、その点が1番良かったと思っています。 小学校のうちから試験に慣れることが出来るので、勉強の仕方もいち早く習得出来たと思っています。 中学の定期テスト対策もしっかりしていただき、学校の成績も上がり、本人の向上心も上昇しているので有り難く思っています。
総合的な満足度
親の心配事にも迅速丁寧に対応してくれたように思う。 データをもとに客観的な判断、指導がされていたと思う。 友達とも切磋琢磨出来る環境、集中出来る環境が備わっていて 安心して任される環境だったように思う。 入試結果は残念ではあったが、ここで勉強できた事は良かった。 高校に入って頑張ったために成績は向上した。
総合的な満足度
ただやみくもに暗記させたりプリントをばらまくだけの塾が多いなか、塾独自のオリジナルテキストを用いて目配り気配りができる講師スタッフが中身のある授業を展開しています。通っている期間だけ勉強するのではなく進学してからも自主的に取り組む習慣が身についたことがとても大きい。志望校に合格するだけでなくその後の学習に対する姿勢、自主的に取り組むことがこれからの人生で大切であると教わったことが素晴らしいです。
料金について/月額:27,000円
月額料金は比較的両親的に思えます。 夏期講習や冬期講習、春季講習代がテキストも全て揃えるとのことで費用が嵩張ります。
料金について/月額:10,000円
特別高額でもなく、他の学習塾と大差がなかった。 夏期講習や冬季講習においても特別高額でもなかったように記憶している。
料金について/月額:25,000円
合格実績がある有名塾なので、他の塾と比べると授業料は確かに高い。しかしながら、高いだけの理由があるから安心して通わせることができました。
コース・カリキュラムや教材
小学6年生からはクラス分けもされており、それぞれにあった授業を受けることができていると思います。 年6回の公開テストも丁度良く、試験に慣れることも出来役に立っていると思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校の情報が詳しく正確。 試験予想も的確のように思った。 進路指導も丁寧。 先生方も見極めができていたように思う。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルテキストを活用してわかりやすく解説してくれる。講師の教え方、態度もよく目配りができている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の説明が分かりやすく、みんなが熱量を持って指導に取り組んでおり、質問や、授業の復習など、様々なことを気軽に質問することができ、また、自習室も、防音がしっかりしていて、机も清潔であるため、友達と一緒に勉強したいと感じる良い塾。電車で行く分には、駅が近くて便利だが、車で行くには駐車場がないことや、授業料が少し高い。
総合的な満足度
先生や他の子どもたちの意識が高いので良い環境で勉強に励むことができたと思います。親身になって相談に乗ってくれる先生、切磋琢磨できるライバルたちがいたおかげで最初は諦めかけていた志望校に合格できて本当によかったです。行きたかった高校に行くことができて充実した高校生活が送れると思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。塾を探してる方にぜひおすすめしたいです。
総合的な満足度
進路指導も相談に色々情報も教えてくれて,理解でけたのはよかった。先生も親身に相談にのってくれまからたすかった。合格発表も来てくれた。わざわざ遠いのに来てくれたのでうれしかった。授業料や夏期講習などが高くて大半な負担になった。もう少し安ければありがたいのだが。 合格できたからよしとしないとかな。自習室と使い放題で勉強しやすかったみたいで,毎日通った。
料金について/月額:20,000円
夏期講習や冬期講習が高い。毎月の通常授業料はまだ妥当だと感じた。教材代は相場通りだなと感じた。ですが実はとてもいいです。
料金について/月額:5,000円
教師陣はしっかりとしていましたがその割に値段は安かったと思います。大手の塾だったらもっと高かったと思うのでありがたいです。
料金について/月額:30,000円
月額料金,初期費用は高く感じた。個別だからしょうがないかな。もう少し安いと助かるな。と感じたがしょうがなあ。
コース・カリキュラムや教材
高校3年生になるまでにやるべき勉強を可視化してくれた。また、分からない問題や授業の内容などを気軽に聞ける。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力に合わせて指導してくれるので安心感がありました。コースや教材にとても信頼ができました。任せてよかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校の情報を教えてそれにあった問題集を提供してくれたので役に立ったのでよかった。先生も親身にしてくれた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ