教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

口コミ評価:3.86(105)
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像0
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像1
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像2
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像3
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの画像4
\ 料金を問い合わせる /
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

過去1ヵ月で75人
この塾・学習塾に興味を持っています。

ここがおすすめ
  1. 生徒から学ぶ楽しさを引き出す講師力
  2. 目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
  3. いま必要なことに特化した豊富なコース設定
対象学年小学生 / 中学生
授業形式集団授業 / オンライン授業
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのおすすめポイント

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの講師は、高い採用倍率を突破した選りすぐりのメンバーです。徹底した研修で指導力を磨き、生徒に学ぶ楽しさを教え、一人ひとりの能力を最大限に引き出します。学力を高めて志望校合格に導くのはもちろん、自分で考える力や表現する力も育成。自信を育むことで、将来も自らの力で人生を切り開ける人間へと育てます。

\ 料金を問い合わせる /

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールからのメッセージ

新入試にも、新時代にも対応できる一生モノの知識とスキルを。
大きく変わりゆく時代だからこそ、KECは教育コンセプト「10年・20年先にも続く自信を育てる」が大切であると考えます。
変わらない理念のもと、これからも私たちは新しい時代に応じて指導を進化させ続けることで、生徒一人ひとりの目標実現を支え、本物の自信を育みます。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針

大きく変わりゆく時代だからこそ、KECは教育コンセプト「10年・20年先にも続く自信を育てる」が大切であると考えます。
変わらない理念のもと、これからも私たちは新しい時代に応じて指導を進化させ続けることで、生徒一人ひとりの目標実現を支え、本物の自信を育みます。

  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像1
    授業の様子
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像2
    授業の様子
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像3
    授業の様子
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像4
    授業の様子
Item 1 of 4
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像1
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像2
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像3
  • KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの指導方針の画像4
Item 1 of 4
\ 料金を問い合わせる /

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ

40代から50代の男性
ふじば
4
2024.11.11

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず成績が上がっているところ

\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの入塾の決め手!!

奈良にはさまざまな受験対策塾がありますが、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールを選んだ家庭は、何を決め手にしたのでしょうか。

ここでは、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールへ入塾した決め手に関する口コミを、紹介します。

口コミからみる入塾の決め手

1位友人・知人の口コミ・評判
19人
2位お子さんが無理なく通える範囲にある
18人
3位 目指している学校への合格実績がある
10人

※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

KEC志学館ゼミナール 神宮教室 / リンクさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

入塾した決め手
友達が通っていて評判が良かった。

40代から50代女性

KECゼミナール 奈良教室 / もちもちさん

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

入塾した決め手
駅から近くで自分で通えることが条件のひとつでした。送迎する場合もありますが、自分で通えて自習室もあったので決めました。

20代から30代女性

KECゼミナール 天王寺教室 / みあさん

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

入塾した決め手
志望校への合格実績が良かった

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールを選んだ方の口コミによると、「友人・知人からの評判のよさ」がもっとも多い決め手でした。そのほか、「通いやすさ」や「志望校への合格実績の高さ」も、多く挙がっています。

具体的には、「一人で子どもが通えることが条件だった」や「奈良女子大学附属中学校の合格実績が多いから」といった声がありました。これらの口コミより、立地のよさや難関校への実績の高さから、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールが選ばれているとわかります。

\ 料金を問い合わせる /

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの料金プラン

初期費用 入学金
16,500円 (税込)
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他 教育充実費 (授業区分ごと)
3,300円 (税込)
※学年により授業区分が異なります。詳細は教室までお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、入塾手続時に16,500円(税込)の入学金がかかります。また毎月の授業料にくわえて、授業区分ごとに教育充実費 3,300円が必要です。そのほか、教材費や春・夏・冬の特別講習、各種講座の受験料といった追加費用が発生します。

ここでは、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの料金に関する口コミを紹介します。

口コミからみる平均料金

小学生平均 27,787円( 32人回答)
9%81%6%0%3%0%
中学生平均 23,218円( 16人回答)
19%81%0%0%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

KECゼミナール 高の原教室 / AXLさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

料金について / 月額:35,000円
4教科習って月額料金が35000円程度だったので、まだリーズナブルな方だと思います。教材費もそこまで高くなかったと思います。

40代から50代男性

KECゼミナール 五位堂教室 / ひろさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

料金について / 月額:15,000円
金額としては他の塾と比べると、少し安めの設定であったと思う。教材費なども特に追加費用もなく良かったと思う。

20代から30代女性

KECゼミナール 木津南教室 / Mamekoさん

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

料金について / 月額:30,000円
料金に見合っていると感じている

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミによる毎月の授業料の平均は、小学生が27,787円、中学生が23,218円です。

具体的な口コミとしては、「教科数に対してリーズナブルな価格設定だと思う」や「料金に見合っている」という声が、多く見られました。保護者が内容に納得できるような、料金体系になっていることがうかがえます。

\ 料金を問い合わせる /

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのコース・カリキュラム

  • 低学年コース
    授業形式集団
    受講期間通年
    対象学年小1 / 小2 / 小3
    目的授業対策
    科目算数

    低学年コースでは、小学校低学年の時期から、しっかりと学力の土台を築ける教育コンテンツをご用意しています。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /
  • 中学受験コース
  • 高校受験コース

編集部の視点!KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのコース・カリキュラム情報

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、小学1年生から中学3年生を対象に、受験に対応できる学力や思考力を養うコースを複数用意しています。

ここでは口コミや公式資料の情報から、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのコースやカリキュラムについて見ていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
69.0%
29.9%
1.1%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

20代から30代女性

KEC志学館ゼミナール 神宮教室 / しまえながさん

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

コース・カリキュラムや教材
志望校が表現力の問われる記述問題が多い為、その対策として表現という科目にすごく力を入れられているところ。

40代から50代男性

KEC志学館ゼミナール 神宮教室 / のぶさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
自分のレベルにあった教材を用意してくれた。指導はしっかりしてくれておりテストも好成績をあげている

20代から30代女性

KECゼミナール 木津南教室 / Mamekoさん

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

コース・カリキュラムや教材
志望校の出題傾向にあわせたカリキュラムにしてくれているから

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのコースとカリキュラムに関する評価では、「良い」が69%、「普通」が約30%、「悪い」が約1%という結果でした。

口コミによると、レベルに応じた教材選びや志望校の出題傾向に沿ったカリキュラムが高い評価につながっているようです。

また、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、人間力を育む指導にも取り組んでおり、「勉強以外に、マナーなど人として大事なことも教えてもらった」といった声も挙げられていました。

資料に記載のあるコース紹介

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、生徒のやる気を引き出すために、独自のPDCAサイクル「合格Road Map」を活用しています。

成功体験を積み重ねながら、生徒自身が次のゴールを設定することで、主体的に学習したくなる指導方法が特徴です。この指導方法と独自の情報収集・分析が、高い合格実績につながっています。

難関校への高い合格率を誇る理由のひとつに、「表現講座(国語・算数)」があります。生徒自身の考えや思いを表現する力が鍛えられる、記述式問題の効果的な対策方法です。口コミでも、表現力対策に満足する声が多く見られました。

また、小学1~3年生向けには、読解力や認知能力の向上を目指すコースを用意。さまざまな教科に役立つ物事の考え方や想像力を養えます。受験まで余裕がある低学年の段階から、中学受験や高校受験を見据えた土台作りができるでしょう。

\ 料金を問い合わせる /

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの合格実績(2024年度版)

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
※KECグループ塾生のみの合格実績 です。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの高校合格実績
  • 奈良県立奈良高等学校
    9
  • 奈良県立畝傍高等学校
    28
  • 奈良県立郡山高等学校
    33
  • 奈良県立高田高等学校
    40
  • 奈良市立一条高等学校
    31
  • 奈良県立橿原高等学校
    29
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの中学校合格実績
  • 関西
  • その他
  • 奈良女子大学附属中等教育学校
    64
  • 大阪教育大学附属天王寺中学校
    39
  • 京都教育大学附属桃山中学校
    27
  • 大阪教育大学附属平野中学校
    19
  • 大阪教育大学附属池田中学校
    1
  • 奈良教育大学附属中学校
    88
  • 奈良県立国際中学校
    30
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのサポート体制とは?

塾を選ぶ際には、定期テスト対策や入退室管理のような安全面も気になるポイントでしょう。

ここでは、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのサポート体制について、公式資料や口コミをもとに紹介します。

サポート体制に関して

三者面談あり三者面談成績保証制度なし成績保証制度ありテスト勉強サポートありテスト勉強サポート
入室管理システムあり入室管理システム警備員常駐なし警備員常駐アプリ/LINEの連絡ありアプリ/LINEの連絡

口コミからみるサポート体制について

40代から50代女性

KECゼミナール 奈良教室 / よーちゃんさん

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検・漢検

サポート体制
子供に対して、テスト前も勉強のフォロー、受験前のわからない問題など嫌がらずに対応していただき、サポートも大変助かりました

40代から50代男性

KECゼミナール 京田辺教室 / Riohdnさん

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

サポート体制
志望校に対してのフォローはマメにされているようで通常授業以外にも特訓や特別な授業があるようでおまかせできる体制があると思いました

40代から50代女性

KECゼミナール 学園前教室 / やまんさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

サポート体制
年間3回の保護者面談があり、教室との連携をとりやすいです。定期テスト前には子どもと先生との面談があり、計画と進捗を確認してくれるのがよかったです。

資料に記載のあるサポート体制

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、定期テストの2〜3週間前から、定期テスト対策授業「KECCADAS(ケッカダス)」を実施。通常の授業時間に加え、週末の集中特訓にも参加可能です。

各中学校別に、高い的中率を誇るオリジナル演習教材を活用して、効率的に点数アップを目指せます。テスト後には次回の定期テスト対策へ向けて、勉強方法や目標点数を見直すなどの振り返りもおこなっています。

さらに、各教科授業や模試の解説動画など、オリジナル学習動画の視聴サイトも用意(中学生のみ)。時間や場所を選ばずに視聴できるため、テスト前の復習や欠席時など、自発的な学習に役立つでしょう。

また、入退室時にかざすと保護者へメール通知が届く「セーフティメールカード」があるため、リアルタイムで入退室の確認が可能。全教室に防犯カメラも設置しており、生徒が安心して学習できる環境作りに力を入れています。

保護者向けには、授業や宿題の内容、請求情報などが確認できる「Mirizシステム保護者サイト」を導入。さらに、遅刻や欠席連絡がない場合の確認連絡もおこなっています。

生徒や保護者との定期的な懇談会も実施されており、面談や志望校へのサポート体制に対するよい口コミが多く見られました。進路相談や勉強方法の指導、学習計画の見直しなど、各家庭に寄り添った対応が、高い満足度につながっているのでしょう。

\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールタブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの更新情報がある教室

\ 料金を問い合わせる /

その他の検索条件で探す

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る