教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

佐久市
塾・学習塾 ランキング

1位
佐久市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2万2.6万3.1万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績をあげることに期待をして個別指導を選んだわけですがなかなかその期待には、叶うことが出来なかったわけですが、子供的にはわかりやすく指導していただけたようです。結果には繋がらなかったわけですがじゅくに通い出してからは嫌いな数学がわかるようになったらしく得意な科目となり数学が好きになったことは良い先生に教えていただけたからだと思っています。

総合的な満足度

場所がよく、学習環境も良いので、週1回の個別指導以外にも学校帰りに毎日寄って自習し、わからない問題は聞く、というような利用方法ができれば、高い授業料も無駄にはならないと思われる。 定期テスト対策などをこちらからお願いすればよかったが、受け身でいると具体的な提案がないので、わからない問題があれば聞く、という形になってしまい、学習意欲が維持できなかった。テスト対策になるような問題の提示や、短期、長期の学習カリキュラムや目標設定なども含め指導して頂けたら良かったと思う。

総合的な満足度

我が家にとっては良かったので

料金について/月額:20,000円

先生がわかりやすく教えていただけましたので、そこを考えた場合には金額等は妥当な金額だったどう思います。

料金について/月額:32,000円

個別指導のため相場の範囲内であるとは思われますが、週1回の利用では高く感じた。授業以外の日も通って自習スペースを利用し、その時にわからない問題を聞いても良いということだったので、そのように利用できれば決して高くはないのかもしれないが、なかなかそこまで意欲的には通えなかった。

料金について

通常のプランに加え、夏休み、冬休みなどのプランもとなると高かったと感じました。 共通テスト対策も利用したのですが、値段の割に合ってなかったと感じました。私が上手く使いこなせなかったというのもあると思います。

コース・カリキュラムや教材

学力レベルに合わせた内容でやっていただけました。テスト前にはその範囲をみてくれて臨機応変な対応だったと思いました

コース・カリキュラムや教材

わからない問題を聞くという形で、あまり勉強が進まず、学習目標が立てずらかった。映像授業などもあったがあまり活用しなかった。

コース・カリキュラムや教材

学校の教材を使っての指導だったので、余計なテキストを買わされず良かった。

志望校への合格率 :50%97%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

総合的な満足度

塾の総合的なオススメポイントをまとめると、以下の点が挙げられます。まず、講師陣の質の高さです。経験豊富で各科目に精通した講師が、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。次に、サポート体制が充実している点です。授業外でも質問対応や個別相談が可能で、学習内容の理解を深めるためのフォローが徹底されています。また、学習環境の整備も行き届いており、集中して勉強に取り組むことができます。さらに、定期的な進捗確認とフィードバックがあり、生徒の成績向上をサポートします。これらの要素が組み合わさることで、塾は学力向上だけでなく、自己成長にも大いに役立つ場となっています。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

料金について/月額:30,000円

各世帯によって感覚は違うだろうが、個人的には特に高すぎるという感覚はなかった。しっかりと金額の確認しながらコースを決めるので知らなかったということにはならない。

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

コース・カリキュラムや教材

基礎から応用まで様々なレベルの問題がバランス良く載っていると感じた。また、問題の解き方が分かりやすく載っていると感じた。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合ったコースを塾長との面談をしていく中で決められる点は良いと思う。また、参考書は何が良いかなども相談に乗ってくれる。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせた勉強をセレクトしてくれた。どのように勉強するかもわかった。教材がしっかりしていた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
平均月額料金 :3万1.6万1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小学5年生から通い始めて、最終的には、希望する高校に合格出来たため、結果としてこの塾で良かったと思います。 春季講習、夏期講習等の特別講習には参加しませんでしたが、通常のテキスト及び講習で問題無いと思います。 また、高校入学直後の実力確認テストでは、英語で学年一位を取ることが出来たなど、確実に実力は付いていたと思います。

総合的な満足度

雰囲気も子供に合っていたようで学校の宿題、部活、塾の宿題とたいへんな中でも楽しそうに塾に通っていました。これもひとえに親身になって相談に乗っていただき、悩みにも応えていただいた講師の先生のおかげだと思います。なかなか成績が上がらない中でも必死に励ましていただき、子供の折れかけた心もつないでいただき、合格に導いていただきました。小さなことでも褒めてもらい、成功体験を積み上げていただいたのでそれが子供の自信につながったのだと思います。

総合的な満足度

同じ地区からも通っていましたが、うちが勧めて一緒の塾に決めたそうです。二人共に大学受験合格しましたので、塾の先生のおかげもあり、感謝しております。近所の方に相談されましたらお勧めしたいと思っております。塾まで15 分くらいなので送迎の負担もありません。隣に牛丼屋さんもありますし。駐車場もそれなりにありますので

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べて、それほど高く無い印象でした。小学生から中学生に上がって学費は上がりましたが、ある程度は仕方ない範囲でしたし、許容できる範囲だったと思います。

料金について/月額:20,000円

費用対効果は良かったと思います。何せ高校に合格出来たわけですから。夏期講習や冬期講習などもリーズナブルな価格で利用させていただき助かりました。

料金について/月額:10,000円

高くもなく妥当な授業料だと思っております。大学合格すれば全て安く感じるかもしれませんが、塾に入りやすい授業料だと思います。

コース・カリキュラムや教材

最終的に希望高校に合格出来たため、結果として良かったと思っています。 具体的にはよく分かりません。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた指導をしてもらった。子供も勉強の仕方を教えてもらい、自分でどのように勉強をしたら良いかを指導いただいた。

コース・カリキュラムや教材

大学受験に合格したので、結果的にこの塾にお世話になりまして、先生の個別指導が良かったと思っております。

志望校への合格率 :67%84%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.9万3.3万2.8万
KATEKYO学院【長野】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
対象学年
目的
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自宅に来てもらえるのでリラックスした環境で学べる点がよかったです 送迎や夜遅くなる心配をしなくてもよいのは親としても助かりました 子供が今本当に必要な勉強を時間内でしっかり見てもらえる点がとてもよかったです マンツーマンなので質問しづらいということもなく苦手を克服しやすいところが本人にとっても良かったようです

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

総合的な満足度

しっかり勉強したい!とことん教えてもらいたいなど思っている人にはうってつけの塾です。自分から行きたくなる塾だと思います!勉強の仕方から親身になって教えてくれるので、勉強習慣のなかった僕でもしっかり毎日勉強するようになりました!塾のおかげでこんなにも人って変われるんだって思えました。感謝しかないです。ぜひカテキョウに入塾してみてください!

料金について

申込金や他の塾より月謝が割高でした 教材は学校の教科書や問題集を中心にやっていたため一切かかりませんでした 送り迎え等を考えると多少割高でもよかったと思います

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

料金について

他の塾と比べても、わりかし安い。 他の塾は100万とか行くところを、その半分程度でやってくれていてすごくいい。

コース・カリキュラムや教材

マンツーマンのため気軽に質問できる環境にあり本人の疑問が解けるまで付き合ってもらえるところが良かったと思います また苦手な個所や伸ばせそうな個所を先生にしっかり把握してもらっていたのでテスト勉強などに役立っていたと思います

コース・カリキュラムや教材

今自分に足りてない部分の勉強や、できない所を中心に教えて頂けたし、1体1でやっていただけてるので、自分が苦手な部分とかを沢山やって頂けた

コース・カリキュラムや教材

一人一人に対して適切かつ丁寧な対応をしていただき、ものすごく助けになった。 とにかく教え方寄り添い方がプロで、自分のやりたいように勉強ができたことがすごくよかった。

志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :2.3万0.7万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

コース・カリキュラムや教材

本人が嫌がらずに受講していた。

コース・カリキュラムや教材

自分が苦手な分野を中心に個別に教えてくれるから とても分かりやすい説明だから 教本を買わせるのじゃなくて、苦手な分野を載せてあ教本を個別に貸してくれるから

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせる指導方法、繰り返して解らないところを集中した授業で本人が嫌がらずに続けることができた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 岩村田駅 徒歩11分
    長野県佐久市長土呂258-1 ル-ト141ビル2階L号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
6位
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :1.8万1.8万1.5万
いずみ塾の画像
予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
授業形式
対象学年
目的
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

以前通っていた塾は、よく言えばフレンドリーな塾で、勉強に関係ない話をして勉強の時間が少なくなっていたのに対し、今の塾は親身に相談に乗ってもらえ、無駄話は無く、勉強に集中する習慣がついてきたと思います。入試の選抜方法が変わる事もあり、基礎固めをしっかりしてくれそうです。子どもの負担にならないようにコマを選択し、入試対策コースも受講しているので、これから点数が上がるのを期待します。

総合的な満足度

部活が終わり、通塾の曜日と時間の変更をお願いしましたが、席が空いていないという回答のまま半年以上がすぎました。 自習室がうるさく、授業に影響がでているにも関わらず、注意したけどだめだったぐらいの対応で、子供が塾に行くのを嫌がり、予定より1か月早く退塾しました。 連絡ようにラインもありますが、既読がなかなかつかない。

総合的な満足度

とても分かりやすく教えてくれて、課題なども休みに合わせてきちんと出してくれるのでいいと思いました。 ただ、金額がちょっと高いのでもう少し安くなれば通いやすいかなと思いました。 うちの子は皆についていけるか心配だったので、個別にしましたがとても良かったです。 個別なら良く見ていただけるので、親としても安心かなと思います。

料金について/月額:26,290円

他の個別指導塾に通っていたのですが、3年生になってから急に金額が高くなり、入試対策コースもかなり高くなってしまったので、今の塾に変えました。それで約1万円くらい安くなったので、相場の範囲内かと思います。

料金について/月額:14,000円

他の塾に行かせた事がないのでよくわかりませんが、お友達のお母さんが料金はだいたい相場くらいだと言っていました。

料金について/月額:14,000円

受験生という事もあり一番高いのかなとは思いますが、他と比べても金額は変わらず、講師はとてもいいので安い方かなとは思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格出来るよう、入試対策コースがあり、テスト前には対策もしてもらえること。質問しやすい環境が整っていて、とても集中して授業を受けられること

コース・カリキュラムや教材

他の塾に行かせた事がないのでよくわかりませんが、頑張れば学校の予習が出来ると子供が言っていましたので。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすい教え方で子供も勉強の仕方など分かったので良かった。宿題も出るのでとてもいい。もう少し点数があがれば安心するのですが、なかなか上がらないので普通にしました。

志望校への合格率 :71%96%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

とても良い先生ばかりでした。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてくださりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
平均月額料金 :-4.7万3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験直前の入塾で、他の受験生とは違う環境下での大学受験でした。塾長が直接話を聞いてくださり、必要なところから授業カリキュラムを考えてくださり、時間がない中最も効率の良い勉強ができたのではないかと思います。サポートを常にしてくださり、いつも声掛けをして気にしてくださっていました。先生方の励ましとサポートのおかげで頑張れたところも大いにあると思います。良い塾に行くことができて良かった体験でした。

総合的な満足度

新しく開校したから必死そうだった。すでに大学を卒業し就職しているのでこの塾に対して何ら文句はないし記憶がほぼ少ない。とにかく成績は上がらなかったし授業料が高かったことしか記憶にない。しかし高校生になれば本人次第ということで突き放された感じだった。確かにその通りだがそこを塾で学びを教えてほしかった。それこそ仲間たちも同じ感覚だったような気がするし、みんな志望大学に入れたわけではなかった気がする。第二第三で受かった進学した。

総合的な満足度

もう少し親身になって、受験高などアドバイスして欲しかった

料金について/月額:30,000円

講師陣の質の割に安く受講できたと思います。費用がかかりすぎず、効率の良い受講の仕方を先生方も考えてくださり、費用を抑えたカリキュラムを個別に考えていただき、非常に助かりました。

料金について/月額:30,000円

とにかく年間まとめて支払ったので驚くような金額だったが衛星授業のためテキストも驚いたが全国共通ということでがまんした

料金について

講師は何もしないのにたくさんの人を雇っていて人件費がもう少し低ければ少しは安く済むのになーと思った。

コース・カリキュラムや教材

志望校と本人の学力に合わせた、授業を受けることができた。こまめに3者面談もしていただき、不安を取り除いていただき、志望校を目指して勉強を頑張ることができたと思います。

コース・カリキュラムや教材

成績は上がらなかった。値段が高かったが個別指導もほぼなく生徒を増やすことが優先的にあった様子がうかがえた

コース・カリキュラムや教材

映像授業は内容が良かったらしい

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.3万2.8万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
時代の変化にあわせた地域密着指導で自立学習姿勢を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

気さくな先生でとても良い

コース・カリキュラムや教材

テスト対策で過去問を最終的に行い間違えた所を重点的に教わりテストでは良い点数がとれました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 岩村田駅 徒歩10分
    長野県佐久市岩村田758
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
佐久長聖中学入試合格率100%を誇る佐久地域に密着型学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかくアットホームで地頭がよくなりそう

料金について/月額:15,000円

比べたことはないがいいと思う

コース・カリキュラムや教材

全体的にバランスよい

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 佐久平駅 徒歩9分
    長野県佐久市佐久平駅南6-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
受験への悩みにも親身に対応!1人ひとりのやる気を引き出す!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

講師陣がしっかりしていたのと、一人一人の成績を上げようと頑張ってくれる

総合的な満足度

色々塾を体験しましたが、内容的にも環境的にも一番おすすめです。

総合的な満足度

休んでも振り替え授業をしてもらえるところ

コース・カリキュラムや教材

教材は都会とも遜色ないものであったし、テスト前にはしっかりしたテスト対策もあり田舎でもきちんとしていた

コース・カリキュラムや教材

教材はいいが、本人がやりこなせていない感じもあるため

コース・カリキュラムや教材

テキストの内容は良いが、もう少し個別対応があると良かった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
東北信で30年以上で圧倒的な実績と指導力
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

明るく面白い先生だったようで、知人は少なかったようだが、すすんで通っていた

総合的な満足度

雰囲気が良く、気持ち良く勉強出来る環境だった

料金について/月額:40,000円

相場が分からないが、妥当な金額かと思う

料金について/月額:30,000円

妥当な料金だったと思います

コース・カリキュラムや教材

受験対策での入塾でしたので、対策の練られたオリジナルのテキストの使用は良かった。

コース・カリキュラムや教材

携帯電話も塾に預けて、授業に集中出来たようだった。 褒めてもらいながら教えてもらい、偏差値も上がって楽しく勉強出来た。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.5万--
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 佐久平駅 徒歩5分
    長野県佐久市佐久平駅南11-10 イオン佐久平店 2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :-2万2.4万
no-image
教科・曜日・時間を都合に合わせて自由に選べる個別指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校に合格できるくらいの、事は教えていただけます。 親が、勉強を教えてあげる事ができませんので、結果的にはは、高校に合格できて塾に行かせてよかったと思います 家では、勉強しないタイプなので、塾に行く事で勉強をしていましたので、環境を整える事もよかったと思います。講師の方も、それなりに一生懸命に教えてくれたので、よかったと思います。

総合的な満足度

先生方の雰囲気がよく、なじむことができた

総合的な満足度

同じ中学の生徒がたくさんいますが、授業中はお喋りはしません。先生の話に集中できます。自習室もお喋りしている人に先生が注意してくれるので見回りをしてくれていて安心して勉強ができます。静かな方が勉強に集中できるので、お喋りしている人に注意してもらえると嬉しいです。自習室は有効に使っていきたいと思っています。

料金について/月額:15,000円

もう少し、料金が安くなると良いと思います。 お金を掛けた割には、本人がやる気を出す事がなく、高い実力は、付きませんでした。

料金について/月額:20,000円

他の塾を調べてないのでわかりません。自宅から近いので決めてしまいました。無料体験は1回のみ可能です.

料金について/月額:18,000円

費用は妥当な気がしました。都会と比較してみればやすいですよ とうしん地区は独占企業なので宣伝しなくても人はくる環境です。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格するだけの、実力はつくと思います。親が勉強を教えることができないので、任せられると思います。

コース・カリキュラムや教材

教材の選定がよく、よく理解できた

コース・カリキュラムや教材

まだはじめたばかりでコースやカリキュラムなど子供に合っているかどうかがわかりません。どう感じるかはこれからになると思います。

志望校への合格率 :86%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32

佐久市の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
KATEKYO学院【長野】
個別指導 学参
まんてんスクール
いずみ塾
大学受験予備校のトライ
東進衛星予備校
トライ式プログラミング教室
口コミ評価
3.74
3.73
3.59
3.94
3.80
3.87
3.66
3.94
3.64
3.64
平均料金約2万円/月約3万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約1.8万円/月約1.5万円/月
平均料金約2.6万円/月約1.6万円/月約3.3万円/月約0.7万円/月約1.8万円/月約4.7万円/月
平均料金約3.1万円/月約1万円/月約2.8万円/月約2.2万円/月約1.5万円/月約3.2万円/月約3万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
映像授業個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師プロ講師
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

佐久市の塾・学習塾人気ランキング

佐久市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、佐久市にある塾・学習塾を32件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

佐久市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

佐久市にある塾・学習塾の口コミは44件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
はろはろ
4
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験直前の入塾で、他の受験生とは違う環境下での大学受験でした。塾長が直接話を聞いてくださり、必要なところから授業カリキュラムを考えてくださり、時間がない中最も効率の良い勉強ができたのではないかと思います。サポートを常にしてくださり、いつも声掛けをして気にしてくださっていました。先生方の励ましとサポートのおかげで頑張れたところも大いにあると思います。良い塾に行くことができて良かった体験でした。

料金について / 月額:30,000円

講師陣の質の割に安く受講できたと思います。費用がかかりすぎず、効率の良い受講の仕方を先生方も考えてくださり、費用を抑えたカリキュラムを個別に考えていただき、非常に助かりました。

60代の女性
nana
2
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

新しく開校したから必死そうだった。すでに大学を卒業し就職しているのでこの塾に対して何ら文句はないし記憶がほぼ少ない。とにかく成績は上がらなかったし授業料が高かったことしか記憶にない。しかし高校生になれば本人次第ということで突き放された感じだった。確かにその通りだがそこを塾で学びを教えてほしかった。それこそ仲間たちも同じ感覚だったような気がするし、みんな志望大学に入れたわけではなかった気がする。第二第三で受かった進学した。

料金について / 月額:30,000円

とにかく年間まとめて支払ったので驚くような金額だったが衛星授業のためテキストも驚いたが全国共通ということでがまんした

40代から50代の女性
コス
3
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績をあげることに期待をして個別指導を選んだわけですがなかなかその期待には、叶うことが出来なかったわけですが、子供的にはわかりやすく指導していただけたようです。結果には繋がらなかったわけですがじゅくに通い出してからは嫌いな数学がわかるようになったらしく得意な科目となり数学が好きになったことは良い先生に教えていただけたからだと思っています。

料金について / 月額:20,000円

先生がわかりやすく教えていただけましたので、そこを考えた場合には金額等は妥当な金額だったどう思います。

ナビ個別指導学院佐久校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しまる
4
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学5年生から通い始めて、最終的には、希望する高校に合格出来たため、結果としてこの塾で良かったと思います。 春季講習、夏期講習等の特別講習には参加しませんでしたが、通常のテキスト及び講習で問題無いと思います。 また、高校入学直後の実力確認テストでは、英語で学年一位を取ることが出来たなど、確実に実力は付いていたと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べて、それほど高く無い印象でした。小学生から中学生に上がって学費は上がりましたが、ある程度は仕方ない範囲でしたし、許容できる範囲だったと思います。

ナビ個別指導学院佐久校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひのえうま
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気も子供に合っていたようで学校の宿題、部活、塾の宿題とたいへんな中でも楽しそうに塾に通っていました。これもひとえに親身になって相談に乗っていただき、悩みにも応えていただいた講師の先生のおかげだと思います。なかなか成績が上がらない中でも必死に励ましていただき、子供の折れかけた心もつないでいただき、合格に導いていただきました。小さなことでも褒めてもらい、成功体験を積み上げていただいたのでそれが子供の自信につながったのだと思います。

料金について / 月額:20,000円

費用対効果は良かったと思います。何せ高校に合格出来たわけですから。夏期講習や冬期講習などもリーズナブルな価格で利用させていただき助かりました。

佐久市で人気の塾はどこですか?

佐久市で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 ナビ個別指導学院
そのほか合わせて全32件の人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

長野県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

佐久市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

佐久市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る