- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ワンツーマンが合う子にはいいと思います。先生に質問しやすい環境なので、人見知りの子などにも合うと思います。 先生のチェンジも何回でもできるので、合う先生を探すこともできます。自分の進路に合った先生を選んでくれるので、受験対策にもオススメです。 様々なキャンペーンもやっているのでお得な時に入会するといいと思います。
総合的な満足度
11月〜通塾期間は5ヶ月と短かったのですが、偏差値は10以上上げることができ志望校に合格できました。学校の先生からは志望校は難しいと言われていましたが、塾の先生は厳しいけれで最後まで諦めないよう、志望校を下げないように声をかけて頂きました。指導してくださる先生も、正社員の先生から大学生の先生もいて、皆さん良い先生でした。
総合的な満足度
成績を上げることを目的として塾に通うのだから、子供の努力も当然必要。子供が頑張る手助けとして、塾があ?から、満足は難しいと思う。楽しく通っているのは、必ずしも成績にはつながっていかないと感じた。 子供の自主性が、塾よりも大事なのは当たり前だと思う。 通い始めると、辞める勇気がなく、続けてしまうのが本音だった。
料金について
少し高いような気もしました。しかし、入会金がかからないキャンペーン等をやっているそうなので利用すると良いと思いました。
料金について/月額:55,000円
他の塾と比べて少し高いのかもしれませんが、週2回の指導以外に自習で通っている時も気にかけて声をかけて頂いたり質問も出来たので良かったと思います。
料金について/月額:16,000円
個別指導とはいえ、高いと思う。学生アルバイトには、学習の指導はできるかもしれないが、進め方等も指導してほしい。
コース・カリキュラムや教材
様々なコースがあり、自分に合うコースを選べたからです。コースを途中で変える時も親切で、よかったです。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせた問題のプリントを印刷してくれるので、教材など購入する必要がなかったので良かった。繰り返し問題を解いて短期間で点数を上げることができました。
コース・カリキュラムや教材
学習の成果と、塾との関係を見極めるのは難しい。成績は、本人の努力もあるし、運もあると思う。ただ、通い続けることが、意識付けに、なるかな。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
室長の雰囲気がよく、話しやすいし、相談しやすいです。英検にも対応していて、安心しました。
総合的な満足度
本人のやる気次第ですが、塾の環境に長男は満足しています。
総合的な満足度
個別指導なので、子供のペースで進めてもらえた
料金について/月額:20,790円
一年から二年に上がり、値段も上がりましたが、問題ないです。
料金について/月額:30,000円
個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。
料金について
他のところと比べて高いのか安いのか分かりません。通常授業とプラスで夏期講習や冬季講習などでより費用がかかります。
コース・カリキュラムや教材
英検にも対応してくれて、教材も家のを使ってくれる
コース・カリキュラムや教材
週3回(うち2回英語)、月模試
コース・カリキュラムや教材
他の塾を知らないので、比較出来ない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大学生の先生からベテランの先生まで揃って、我が子との相性も良く高校受験だけでなく大学受験まで大変お世話になりました。少なくとも通塾している時間は集中して勉強できていたように思い、飽きっぽい我が子にとっては貴重な時間を過ごせたと感謝しています。特に進路指導は学校の先生より親身になって相談にのっていただけたと思っています。時間変更や調整も比較的融通をきかせていただき、通いよかったと思います。
総合的な満足度
まだ通ってから1ヶ月ほどなので、その間に定期テストを受けていないので成績が上がっているかは分からないのですが、子供が進んで塾に通うようになり勉強してくれるようになりました。いい先生ばかりなので安心しています。三年生になってどこまで伸びるか楽しみです。 また受験対策などもやってくれるようで希望校に合格出来ればいいと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾の標準がわからないので比較することは難しいのですが、特に特別なコストがかかった記憶がないので普通と評価しました。
料金について/月額:32,000円
少し高いかなとも思いましたが、振替も出来るし、割引料金などもあるのでうまく利用すれば問題ないと思います
コース・カリキュラムや教材
我が子にとってはあまりカチっと決められたものよりも時期に応じて学校の教材やテストも使って対応してもらえた点が良かったと思っています。
コース・カリキュラムや教材
子供に合ったやり方で教えてくれてとてもわかりやすくて良かったです。 急な振替にも対応していただき助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業の時はしっかり見てくれるし、他の日も見てくれるのはありがたかった。もっと早くに行っていたら、成績のいい学校に通う事ができたのかなと思った。授業について行かれなくなり始める頃に、行かせていたら、もっとレベルアップしていたのかなと思った。学年が上がると金額が高くなるのは、すごく大変だったが、本人のやら気を塾の先生が教えていただきた事がとても嬉しかった。
総合的な満足度
どの先生も親切で丁寧に対応していただけて、子供も楽しく通えたのがとっても良かったです。 勉強の習慣もつけていただき、 成績もちゃんと上がって合格出来たので行ってよかったなと思っています。 相談した時も親身に考えてくださり、対応していただけたのはとても心強かったし、助かりました。 もう少しお値段が安いといいなぁと希望はありますが、細やかに対応して頂いていたので、必要な金額なのかなとも思います。 うちは通わせて良かったなと思っております。
総合的な満足度
他を知らないので進めるのが良いかわからない
料金について/月額:12,000円
最初は高いかなと思ったけど、入ってみて勉強するのを見たら、決して高くないなと思うようになった。他の日も行ってよかったのがありがたかった。
料金について/月額:16,000円
個別指導なのでお高めなのは仕方ないかなと思います。 その分合格に向けてしっかり対応して下さるので良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて、それほど高く無い印象でした。小学生から中学生に上がって学費は上がりましたが、ある程度は仕方ない範囲でしたし、許容できる範囲だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気を見せてくれて、勉強の取り組み方がわかってくれた。応用問題にも解けるようになった。家でも勉強をする事が身についた。
コース・カリキュラムや教材
出来なかったところは何度も少し間を置いて出題したり定着するまでいろいろな問題をやっていて覚えられたのは良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
宿題がもう一度多くてもよいかな
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
体調面や、対人関係に悩む子にもオススメです 一人一人が集中できる環境で手厚いフォローをしてくださるため、前向きに頑張りたいと思ってはいるが塾に通い続けるのが不安、周りの人と仲良くなれなそう、他人と一緒だと緊張する、といった悩みを持つ方にぜひおすすめしたいです。 また平日の放課後勉強できる場所がほしい、今やっている範囲外で英検などの対策がしたいという方にも、個別の対応をしてくださるためぜひ利用してほしいです
総合的な満足度
併願の私立は合格できませんでしたが、本人の希望校には合格でき満足しているようです。また、塾へ行くという経験も体験できたので何かしら勉強の仕方は学校だけではないということも今後に生かしていけるのではないかと思っています。特にレベルが高いとかはありませんが、個別指導でマンツーマンで教えてもらえることは良かったと思っています。
総合的な満足度
知り合いが通っていたので、安心して入塾することができ、近い事もあり、自転車でも通えました。模試もこの塾で受けることができ、結果も色々アドバイスをして頂けたので良かったです。少しずつでしたが、点数も上がり、希望した高校に合格できました。講師と合わなかった事もありましたが、塾長がきちんと教えて頂き、良い塾でした。
料金について/月額:6,000円
元々の値段もそれほど高くない上、兄弟で塾に通うと兄弟割が適用されたり、 塾に通う日でなくとも自習室の利用や、先生への質問が可能であるため、整った学習環境で勉強したい人にとってはお得だと思う
料金について/月額:15,000円
付近の相場はよくわかりませんが、半年ぐらい通うにはなんとかやりくりできる金額でしたし、教材費も高くなかったので良かったです。
料金について/月額:15,000円
月額は、上の子よりも高かったです。夏季講習、冬季講習は、本人の苦手を主にやって頂き、料金の相談もさせて頂きました。
コース・カリキュラムや教材
テキストが配られ、それとは別に毎月のミニテストを実施することで他の学校との遅れなどの心配もなく、定期的な定着度合いの確認ができた点が非常によかった
コース・カリキュラムや教材
受けたい科目が受けられて強化できるのは魅力的でした。また、授業後の講師からのレポートも詳細で今日何を勉強し理解度はどの程度かも把握できたので良かったです。
コース・カリキュラムや教材
模試の結果から、悪いところを主に教えて頂いた。本人のやる気が低く、宿題をもっと出して頂き、理解がしっかりできているか見て頂きたかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
電車での通塾のしずらさ以外、不満は無いので
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりなので、良いかわるいかわからない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾講師が、プロの先生だと言うこと。他の塾へも見学に行って見ましたが、大学生のアルバイトの方だったり、雰囲気も雑然として、落ち着いて勉強できるのが不安がありました。一方、こちらの塾は先生のランクもあり、先生方も切磋琢磨せざるを得ないだろうと予想。実際に、熱意ある指導を会えることができ、今のところは満足しております。不要な教材の購入がないところも良いです。
総合的な満足度
担当してくださった講師の方は、志望大学について大変親身になりアドバイスを送ってくれて、最後の最後まで応援してくださった。合格後も短期間の間に準備することやフォローを適切に行ってくれた。不安を感じたときに電話で相談することもあったが、そんなときも常に前向きな言葉をくれた。大学を卒業しても今後の人生においてプラスになる時間を過ごすことができた。
総合的な満足度
環境がとても良いので、成績は誰でも上がると思いますが、続けることができないと勉強することの意思意欲がなくなるので、気持ちが大事だと思います。つまり本人のやる気次第だと思いますが、環境を与えることが一番有効であると思います。みんな頑張って成績を上げましょう。
料金について/月額:45,000円
予算よりも若干高い料金だが、見学に行き、雰囲気や指導方法に安心した。希望しない教材などは購入しなくて良いのもありがたかった。
料金について/月額:44,000円
個人授業ではあるがそれほど高額な月謝ではなく。大変良心的な価格である。 周囲の塾と比べても相場の範囲であると思います。
料金について/月額:15,000円
成績も上がって、料金も高いように思いましたが、それなりの効果が感じることができたことがとても良いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
適切なコースを勧めて下さった。教材購入がないのが良い。さらに勉強を進めて、どのようにプラスになるのか楽しみにしています。
コース・カリキュラムや教材
各分野において確実に理解するまで、徹底的に教えてくれること。 しっかり本人の理解度を確認してくれるところ。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい指導と勉強しやすい環境および通いやすい場所、マンツーマンのため、わからない部分も聞きやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです
料金について/月額:3,566円
他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから
コース・カリキュラムや教材
自分が苦手な分野を中心に個別に教えてくれるから とても分かりやすい説明だから 教本を買わせるのじゃなくて、苦手な分野を載せてあ教本を個別に貸してくれるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供も楽しく通っていたので大変満足です。フレンドリーな先生でアットホームな雰囲気でよかった。 苦手な所が克服でき、学習習慣が身につき成績が上がりました。 学習も楽しそうにしていたのでよかったです。 合格までのフォローも親身にしてくれたので通ってよかったと思います。 合格後も気にかけて頂き良かったです。
総合的な満足度
うちからは通いにくい場所でしたが、他の友達とは一緒になりたくないという事で決めさせてもらいました。講師は一人でしたが、親身になって分からない事は分かるように教えてもらえました。結果、行きたい学校に合格出来て良かったです。値段も高過ぎずで通いやすかったと思います。もっと早くけさから通わせていれば成績も早くに上がったのかなと思いました。
総合的な満足度
成績は伸びなかったが、落ちることもなかったから良かった
料金について/月額:3,500円
質の割に安く受講できた。 志望校にも合格できたので、料金的には妥当だと思う。 相場の範囲内だと思う
料金について/月額:15,000円
タブレットを使うのが長男と内容は同じだったが、受講料の値段が全然安くてそこは本当にありがたかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて、苦手な所、得意な所を見極め、苦手な所を重点的にセレクトして頂き、苦手な所の成績が伸び良かったです
コース・カリキュラムや教材
講師が一人のためタブレット学習でしたが、分からなければ手を挙げると分かりやすく説明してくれたようです
コース・カリキュラムや教材
うちの子用に新たに教材を用意してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も若い人が多く、親しげをもって話しかけられるし、良い関係を築けると思った。話しかけてもらえることが多くて嬉しかった。人見知りだから最初はとても緊張したが、笑顔で話しかけて貰えたから少しずつ打ち解けていけた気がする。授業がない日でも学習スペースを利用していると塾長が褒めてくれて嬉しかった。おすすめしたい。
総合的な満足度
人見知りの子どもが志望校合格を目指して、通塾し始めました。始めは緊張していましたが、仲間ができ、仲の良い講師の方もできたことで切磋琢磨して、合格をてにすることができました。自宅学習だけでは保てなかったモチベーションを維持することができ、みんなで目標を達成することができました。塾へ頑張って通って良かったです。
総合的な満足度
先生が学生のため、学生さんによってよくわからないときがあるみたいです。
料金について
自分が払っていたわけではないからわからないですが、私は受けたコマ数がそこまで多くなかったため安く済ませられた。
料金について/月額:12,000円
料金設定については、集団学習だったので個別学習に比べるとお値打ち価格で学ぶことができた。自習室も使いたい放題だったので、個別学習にもなっていたと思われます。
料金について/月額:35,000円
月額料はそれ程高くないが、教材費がすごく高いためです。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手分野を克服するのにあったカリキュラムを組んでもらったため、苦手分野を重点的に勉強でき成績も上がった。
コース・カリキュラムや教材
独自の問題集があり、それをもとに学習をすすめていました。過去の入試問題から選別した問題とのことで効率良く学ぶ事ができた。
コース・カリキュラムや教材
教材費は他と比べて異様に高い気がします。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習を頑張る人たちがめちゃくちゃ多いので雰囲気も学習をするにぴったりで難関大学、旧帝大学、京大、東大を目指す人にぜひお勧めしたい予備校。加えて、勉強だけでなく他校との生徒とのコミュニケーションも育めるので社会に出た時に役に立つスキルも身につけることができるので学力も人間的な面も成長することができると思う
総合的な満足度
学校帰りに塾により、帰宅するという、習慣が身についたことがよかったのでは、と思います。それには、塾が家に近いことが一番のポイントだと思います。ほぼ、毎日のことなので、塾に行くことが負担になると勉強に身が入らないのでは、と思います。あとは、継続は力なりを実践してくれた娘に感謝です。よくやってくれました。
総合的な満足度
3年生のときには、学校よりも塾に行く回数が多いくらい入り浸っていました。高校以外に塾の仲間と勉強を一緒に頑張って楽しかったようです。大晦日から元旦の夜通しやる学習にも2年生の時に参加していました。センター試験では、2年生の時に同日に行われる本番と同じ模試を受け、1年前から準備していてすごいなと思いました。科目数を取りすぎると受講料が高くなりすぎるのがマイナスですが、うまく科目を絞って学習すると良いと思います。
料金について/月額:100,000円
教材の値段が高すぎて年間約50万くらいかかるのである程度のお金を持っている家庭しか通うことができないと思うから
料金について/月額:30,000円
高校の月謝プラス、塾の月謝で考えると高いと思います。周りの人も同じに負担していると考えると、頑張って月謝を負担しました。
料金について/月額:30,000円
1科目あたりいくらという支払いで沢山の科目を選択すると高額になってしまう点が良くなかったです。チューターとの面談で沢山の科目を勧められたので「普通」の評価にしました。
コース・カリキュラムや教材
しっかりとカリキュラムを自主的にやれば、絶対に学力向上ができるので自主的にやる人にとってとても良い予備校だと思う
コース・カリキュラムや教材
他の塾へ行っていないので、比較ができないので、これが標準かと思いました。それ以上にコメントできません。
コース・カリキュラムや教材
有名講師の授業をビデオで何回でも見て勉強できました。繰り返し学習することと高速学習で効率よく学習できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースで進みたい子、褒められてやる気が湧く人におすすめです。机に一台タブレットがあり、再生速度や一時停止を自由にできるため効率よく進めていくことができます。先生がプラスな声がけをしてるからため、自然ともっと頑張ろうという気持ちになります。完全に孤立した席とそうでない席があり、空いている時間帯は選ぶことができ、より集中しやすい環境で勉強することができます。友人と行くと隣に座ることもできます。
総合的な満足度
僕がこの塾を勧める理由を3つ紹介します。 1つ目、自由度が高い。集団授業ではないので日程の調節がしやすく、仮に眠くなったりしても対応がとりやすいので、自分のペースで学習を進めることができます。 2つ目、信頼できる指導を受けられる。講師の先生は誰もが知る有名大学出身で、合格のプロセスを持っています。そのため、指導も信頼でき、正しい勉強法で力をつけることができます。 3つ目、教材が充実している。僕は都道府県高校入試の過去問を使って合格することができました。塾にも常備してあり、力をつけるための教材がそろっています。 以上3つが、僕がこの塾をお勧めする理由です。
総合的な満足度
先生とはウチの子は相性が良かったようだったが、そうでない子もいたので、とにかく無料体験や、季節講習から始めるのが良いと思う
料金について
他の塾の料金がよくわからないため、特に言うことはありません。教材の質や先生はとても良いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせたレベルのカリキュラムが組まれていた。苦手分野で理解が難しい分野でも分かりやすい教材のおかげでわかるようになった。
コース・カリキュラムや教材
予習を進め、3年の夏には受験対策の都道府県過去問を解き、問題に慣れることができたので、そこで力がついたと思います。
コース・カリキュラムや教材
子どものその時の苦手教科、苦手部分に対応してくれることと、通常は高校合格で終了のところ、本人が希望したら学年末まで通わせてくれたこと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が勉強しやすい環境を一緒に考えてくれる
総合的な満足度
姉妹でお世話になったが、2人とも通うのを楽しみにしていたので、子どもたちには合っていたのだと思う。一人一人に合った学習環境や進路のアドバイスもしていただき、現状を見ると、親としてもここへ通塾させたことはよかったと感じている。部活等での急な予定変更にも親身に応じていただき、そういった臨機応変さも集団指導の塾ではできない良さであったと感じている。
総合的な満足度
普通にいいと思います
料金について/月額:18,000円
個別指導の塾にしては、良心的な価格設定だったと思う。冬期講習などの受講回数による料金の変化はあるが、適切な相場と感じる。
料金について/月額:20,000円
平均的な金額ではないかと思います
料金について/月額:28,560円
他の塾とさほど変わらない気がする。
コース・カリキュラムや教材
分からないところからしっかり教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
その時々の、子どものニーズに応じた学習内容を設定していただけた。また、志望校に推薦合格をいただいた後も、その大学の授業準備のための学習をしていただけた。
コース・カリキュラムや教材
子供にあった指導をしてもらってよかったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
専門の先生による指導のため、より分かりやすく教わる事が出来るので、学校の授業で分からなかった部分を塾でしっかり理解出来るので通わせて良かったと思う。 大学受験については、学校の先生だけでは不十分な部分も多いので、個別にいろいろ相談出来たり、アドバイスも受けれるのでありがたいと思います。 受講料も、サービスがあったり、通えなかった分は次の月に持ち越してくれたりと、とても良心的な塾です。
総合的な満足度
本人や、家族の話を親身に受け入れてくれて、安心して取り組む事ができました。小さな事でも話を聞いてくれました。成績の下がった時、とても落ち込みましたが、対策を一緒に考えてくださってありがとうございました。先生たち、皆さんに大変お世話になりました。料金も、追加して払う事がほとんどなかったのて、安心です。
総合的な満足度
子供との相性もあると思いますが、親しみやすい先生方で勉強のやり方が分からない子に一から丁寧に指導してもらえました。個別なので1人1人に合った指導をしてもらえた事もとても良かったと思います。また通年で通っている塾生は夏期講習、冬季講習の料金が破格だったと思います。塾に通う事も楽しみながら続けられ志望校にも合格できました。塾選びは正解だったと思います。
料金について/月額:30,800円
紹介で入ったので、入会金が無料になった。 授業料の値上がり前に入ったので、安い料金のまま、ずっと受講出来る事になったのでありがたい
料金について/月額:18,000円
週3回、1回1.5時間のコースで、18500円。入会金や年会費はないので、これくらいが普通かなと思います。他の塾の料金を詳しく知らないけれど、どこも似たりよったりかと思います。
料金について/月額:30,000円
平日毎日通うことができ、家では中々集中できない子も塾に行くことで勉強する時間が増えました。月謝の割に通う日数を考えたらとても良心的でした
コース・カリキュラムや教材
個別授業の他に、無料で好きに教室で自習が出来るので、自宅学習よりも集中して出来るのが良かった。 テスト前は、テストに集中した指導をしてくれるし、その他は学校の授業よりも分かりやすく教えてくれるのが良い。
コース・カリキュラムや教材
要点をまとめた冊子があり、家でもそれを何度も見返しました。また、間違えた問題でわからない所を理解できるまで教えていただきました。先生との相性も良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルのテキスト、受験対策が子供に合っていた。分からない事を何度も教えてもらう事で身についたと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ