授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 | |
住所 | 長野県長野市西尾張部1112-1 伊藤ビル 2F |
最寄り駅 | 北長野駅から22分 (1.81km)、信濃吉田駅から25分 (2.08km) |
初期費用 | 入塾金 |
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 |
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
免除対象者 | ご兄弟で塾に通っていただく方 |
---|---|
免除特典 | それぞれの毎月の学費が10%割引になります。 |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
個別指導の良さは、1人ひとりの目標達成や苦手克服への対策にきちんと取り組めることです。いずみ塾では面談で成績の現状や得意、苦手を確認しながら、それぞれに適したカリキュラムを作成します。自分のペースに合わせた指導が可能なので、確実に理解してから次に進むことができます。
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
「学校の勉強が嫌い」にならないために小学生の時期は、自主的に勉強できるようになる(=学習習慣をつけられる)ことが、その後のやる気や理解度に大きく関わってきます。それにはまず「学校の授業がわかる」ことが重要です。苦手をしっかり復習し、反対にどんどん先に進みたい場合は、予習を進めることも可能です。
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 / オンライン授業(Web授業) |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
「勉強のやり方を身につけること」「勉強の楽しさを知ること」 この2つは、小学生のうちに必ず経験していただきたいことです。アウトプット個別では、タブレットを利用して1人1人の理解度や弱点に合わせた学習計画を立てます。それに合わせて勉強をすることで、自然と『自分に合った正しい勉強のやり方』を身につけることができます。
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
公立の中高一貫校の選抜は「適性検査」で行われます。この独特の出題に向けた対策は、学校の授業やテストだけでは不十分なため、独自で準備する必要があります。いずみ塾では演習を中心とした適性検査対策を実施しており、長野県の公立中高一貫校では県下トップの合格実績を達成しています。
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
非常に厳しい倍率となる国立・私立中学の入学試験を突破するためには、基本教科の学力養成は必須となります。苦手を対策し、得意を伸ばしながら、算国理社の4教科を受験に対応するカリキュラムで進め、高い教科力・知識を養っていきます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
高い倍率となる私立中学の入試を突破するには、基本学力の定着が必須となります。算国理社の4教科から受験に対応するカリキュラムで進め、高い教科力・知識を養っていきます。
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小5小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
学習習慣をつけることは、学んだ内容を学力として定着させるために大切です。ステップラーニングは学年の枠を超えて学べるので、これから習う単元を予習することも、または前の学年に戻って苦手部分を復習することも可能。1人ひとりの状況に適切に対応することで、自ら机に向かう意欲と自信を養うことができるのです。
対象学年 | 小1小2小3小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小1小2小3小4小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 |
令和2年度入試の作文は、配点15点のうち、0~5点が全体の約5.6%、6~10点が約70.4%、11~15点が約24.0%でした。つまり、11点以上獲得できるかが志望校合格へのポイントの一つ。いずみ塾の作文添削コースでは、11点以上獲得できる力を養っていきます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
個別指導の特徴は、一斉(集団)指導と違い、進み方の異なる一人ひとりのペースに対応できること。わからないと感じたその授業の中で、確実に疑問を解決していくことで、「わかった」を実感できるようになります。そのために個々の苦手を浮き彫りにして、それぞれに応じたカリキュラムを作成しています。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
中学生にとって最も気になることの一つが、「学校の定期テストの点数」でしょう。いずみ塾の「定期テスト対策個別」は、テストの点数を上げることに特化したコースです。塾で学校授業の予習を進めていくことで、実際の授業が改めて習う状況になりますので、理解度が上がり、学力をより定着させる効果があるのです。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
いずみ塾では、学習面で困難を抱えている生徒さんをサポートするために、学校ワークを使いながら学習サポートを行います。1科目で週2回お通いいただき、学習状況に応じて「定期テスト対策個別」への変更もご提案させていただきます。まずは学校の授業をわかるようにする―。そこから次のステップへ進む意欲も育まれます
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
アウトプット個別は、塾の授業だけではなく、家庭学習もトータルでサポートする授業です。 お子様1人1人の理解度や弱点に合った学習計画をオーダーメイドで立てることはもちろん、それがテストまでに完了するように、タブレットを使って学習管理をしていきます。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
5科一斉コースは、年々増加していく高校合格実績を支える入試対策向けのクラス授業。少数精鋭で行うことで、生徒たち自身で競い合い、切磋琢磨しながらお互いを伸ばす雰囲気を作り出すことができます。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校受験で鍵を握るのは全教科の内申点です。また、後期選抜は入試の点数と内申点との総判定で合否が決まります。そのため、特に中3生は高校受験に備えて、5教科の受験対策を計画的に進める必要があります。 個別週2回(または一斉5科週2回)+入試対策演習コースの受講をおススメしています。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 理科 / 社会 |
数学と英語は、ある意味では点数を上げやすい教科といえます。しかし、国語・理科・社会も含めたトータル的な学力の定着が、テストの点数アップや入試突破には不可欠です。特に国語・理科・社会はきちんとした復習がテスト前の対策だけで終わりがちのため、日頃から学習できるよう「定期テスト対策」をご用意しました。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
定期テストの点数を上げるため、学校授業の予習を少人数クラス授業で進めていきます。上位校を目指すなら、仲間と刺激を受け合いつつ成長できるコースです。基本から発展まで幅広い問題の演習をしながら、学年上位を目指していきます。受講基準等はお気軽にお問い合わせください。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 英語 / 英語リスニング |
長文が苦手な理由は「語彙力が足りない」「演習量が足りない」「読解のスピードが問題」など人によってさまざまです。これらの対策としては、語彙と演習とスピードをバランスよくきたえることがもっとも効果的。いずみ塾の提供する「英語長文リスニング対策講座」は、そうしたトレーニングに適しています。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
■授業は、一人ひとりのレベルに合わせて、学校進度を確認しながら定期テストをターゲットに進めます。 ■基本的には学校の予習で授業を進めます。 ■テスト範囲の予習が終了次第、テスト範囲の弱点単元を重点的に総復習(テスト対策)を進めます。 <テスト3週前からはテスト対策の復習を開始します>
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
弱点対策を自分のペースで効率的に進められます。 文系・理系をしっかりたっぷり。 ■授業は自習ベースで進められるため、効率よく学習できます。 ■わからない問題や不明点はその場で質問できます。 ■学校教材を使って復習、予習ができるのでテスト対策や授業対策に最適。
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 授業対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
いずみ塾では高校生の学習サポートとして、『学校授業の補習』を行っています。高校生でも必ず必要な科目『英語・数学』に絞って指導していきます。学校の授業でわからなかった内容や、一人では手が付けられない宿題・課題のサポートをし、充実した高校生活を送れるようサポートしていきます。
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 |
科目 | 英語 / 英語リスニング |
長文が苦手な理由は「語彙力が足りない」「演習量が足りない」「読解のスピードが問題」など人によってさまざまです。これらの対策としては、語彙と演習とスピードをバランスよくきたえることがもっとも効果的。いずみ塾の提供する「英語長文リスニング対策講座」は、そうしたトレーニングに適しています。
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
のコース・カリキュラム :21件
塾名 | いずみ塾 |
---|---|
校舎名 | 西尾張部校 |
開校時間 | - |
授業タイプ | |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 |
長野県長野市西尾張部408 地図を見る | |
北長野駅から21分 (1.71km)、信濃吉田駅から24分 (1.98km) |
長野県長野市大字西尾張部1089-10しなのエンパワーメントビル1F 地図を見る | |
北長野駅から21分 (1.71km)、信濃吉田駅から24分 (1.98km) |
長野県長野市大字東和田752-2 地図を見る | |
北長野駅から18分 (1.45km)、信濃吉田駅から21分 (1.73km) |
長野県長野市西尾張部582-4 地図を見る | |
北長野駅から25分 (2.03km)、信濃吉田駅から28分 (2.30km) |
〒381-0024 長野県長野市南長池761-5 地図を見る | |
北長野駅から28分 (2.25km)、信濃吉田駅から31分 (2.52km) |