教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

千曲市
塾・学習塾 ランキング

1位
千曲市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2万1.5万3.1万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人が行ってよかったとおもえればそれが一番です。ココロのうちは本人しかわからないので…本人だって分からないコトだらけそれ見て親も不安に、あれもコレもと追加してしまったような結果金額増し増しの支払いだったです。学習面だけでなく本人のもう一つ上を目指す気持ちだったり何か努力が足りなかったのかなと思ったりもします。今はこれでよかったと思っています。

総合的な満足度

子どもの志望校に合格という結果をもたらしてくれたこと。継続して勉強する経験を つませてもらったこと。 勉強と部活の両立、勉強以外についても尊重してくれたこと 進路についての情報量、 忖度なく志望校について意見をくれたこと 塾の周辺に食事や息抜きできるところがないため 長時間の自習には少し不向きかとおもいます。

総合的な満足度

若い講師が多いのでフレンドリーだったと思います。自由室もあり、通塾日ではなくても、そこの出入りも自由でしたし、講師に質問することもできたので、お得な感じもあったりしました。 通塾できてよかったと思います。ありがとうございました。多くの学生さんが利用してもらえればよいとおもいます。飲食店が周辺に出きれば更によいかと

料金について/月額:13,000円

トータルでどのくらいかかったのか計算するのが怖いくらい特別講習とやらにも支払ったよーな、何が正解だったのかは今もわかりませんがこれでよかったのかなと思いたいです。

料金について/月額:26,000円

どこの塾も似たような料金相場設定かと思います。 退会するときの返金について日割りにできるなどもう少し柔軟になればいいと思います

料金について/月額:5,000円

費用面は普通だと思います。高くもないし、安くもないかと、、、、でも日程変更があっても別の講師が対応してくれるので損したという気持ちにはならないです。

コース・カリキュラムや教材

通っていたことが良きか不明 自分自身がもっともっと興味もって気にかけていたらよかったのかと今思えばいろいろと思うことがあります。

コース・カリキュラムや教材

受験までのスケジュールから 何をここまでにやるなど 具体的な計画を組んて進めてくれた。 受験前のテキストが本人のレベルにあい理解が進んだ。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたテキストや指導を行ってくれた。高専受験というイレギュラーな試験対応にも応じてくれ頼もしかった。

志望校への合格率 :50%97%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :2.2万2.6万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

元気な子でも静かな子でも誰にでもおすすめです塾長が一人一人にあった接し方をしてくれるので心配することはありません!またいろんな中学高校の人がいるため最初はひとりぼっちかもしれませんが徐々にいろんな学校の友達ができるようになり先輩からの話を聞いて進路に役立てることもできるのでほんとに人間関係に心配るすことはないです

総合的な満足度

お値段も手頃で子供も気に入っている

料金について/月額:25,000円

そんなに高いわけでもなく夏期講習や冬季講習の値段も高くないので受けやすかった教材も無料で使うことができたからよかった

コース・カリキュラムや教材

それぞれに合った教材があったからなのと数100冊くらいの教材がありやってもやっても終わらないくらいあったから

コース・カリキュラムや教材

塾で用意されたテキストをもとにした進め方

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家では中々勉強に身が入らない様子だったが、自習室へ通うようになり学習意欲が増したと感じる。

総合的な満足度

先生も熱心に指導をしていただいたと思います。

総合的な満足度

中学校からも近く、先生も丁寧でいい塾です。

料金について/月額:15,000円

他の学習塾よりも、質と価格のバランスが良かったと感じる。

料金について/月額:10,000円

月謝は妥当な価格だと思います。

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

コース・カリキュラムや教材

弱い部分を把握していただき、集中的に指導されたように感じる。

コース・カリキュラムや教材

内容はよく覚えていない

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので丁寧に先生が進捗状況や困り具合を見てくれる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.8万3.2万1.9万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人と先生方が一緒になって同じ方向を向くから良き結果がついてくるのかなと思いました。今でも良き時間だったと言っています。何が良いとか具体的に言えないのですが本人の話しを聞いているとそこに通っていたことがよかったなと私も思います。とにかくとにかく先生方には感謝でいっぱいです。あまり言うことがないのでそれにつきます。

総合的な満足度

多人数の前ではわからない事質問するここと自体が恥ずかしくて聞けないこともあると思いますが、少数または個別なので子供も質問しやすく聞きやすいのではないかと思います。自発的に望むのであればコマやコースを増やしたい気持ちもありますが部活動との両立及び本人が休める時間がなくなりプレッシャーになることは避けたいと考えます。

総合的な満足度

子供が、満足して、通っているので、良いのではないでしょうか。

料金について/月額:12,000円

確かに金額はかかったと思いますが、それ以上に良き出会いができたと思うので決して高いとは思いません。先生と何か通じ合えれば金額以上のもの時間がおくれるのでは

料金について/月額:16,000円

業界内で金額的差は突出してると思いませんが価値観の差なので個人的見解でいえば月額料金が高いと感じてます。

料金について/月額:50,000円

このくらいが,相場なのではないでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

とにかく親身に話しを聞いてくれている様子で本人に合った場所でした。学校以上に長く通っていた気がします。

コース・カリキュラムや教材

まだ入校してから日が浅いため、本人に適した内容かどうか判断しにくいうえ、学校の1.2回のテスト結果では、なんとも言えない

コース・カリキュラムや教材

自由に、学習しているようです。

志望校への合格率 :67%84%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :2.9万3.3万2.8万
KATEKYO学院【長野】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
対象学年
目的
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

総合的な満足度

しっかり勉強したい!とことん教えてもらいたいなど思っている人にはうってつけの塾です。自分から行きたくなる塾だと思います!勉強の仕方から親身になって教えてくれるので、勉強習慣のなかった僕でもしっかり毎日勉強するようになりました!塾のおかげでこんなにも人って変われるんだって思えました。感謝しかないです。ぜひカテキョウに入塾してみてください!

総合的な満足度

自宅に来てもらえるのでリラックスした環境で学べる点がよかったです 送迎や夜遅くなる心配をしなくてもよいのは親としても助かりました 子供が今本当に必要な勉強を時間内でしっかり見てもらえる点がとてもよかったです マンツーマンなので質問しづらいということもなく苦手を克服しやすいところが本人にとっても良かったようです

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

料金について

他の塾と比べても、わりかし安い。 他の塾は100万とか行くところを、その半分程度でやってくれていてすごくいい。

料金について

申込金や他の塾より月謝が割高でした 教材は学校の教科書や問題集を中心にやっていたため一切かかりませんでした 送り迎え等を考えると多少割高でもよかったと思います

コース・カリキュラムや教材

今自分に足りてない部分の勉強や、できない所を中心に教えて頂けたし、1体1でやっていただけてるので、自分が苦手な部分とかを沢山やって頂けた

コース・カリキュラムや教材

一人一人に対して適切かつ丁寧な対応をしていただき、ものすごく助けになった。 とにかく教え方寄り添い方がプロで、自分のやりたいように勉強ができたことがすごくよかった。

コース・カリキュラムや教材

マンツーマンのため気軽に質問できる環境にあり本人の疑問が解けるまで付き合ってもらえるところが良かったと思います また苦手な個所や伸ばせそうな個所を先生にしっかり把握してもらっていたのでテスト勉強などに役立っていたと思います

志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
平均月額料金 :2.3万0.7万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

コース・カリキュラムや教材

自分が苦手な分野を中心に個別に教えてくれるから とても分かりやすい説明だから 教本を買わせるのじゃなくて、苦手な分野を載せてあ教本を個別に貸してくれるから

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせる指導方法、繰り返して解らないところを集中した授業で本人が嫌がらずに続けることができた。

コース・カリキュラムや教材

本人が嫌がらずに受講していた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 屋代駅 徒歩5分
    長野県千曲市桜堂512-2 石川ビル2F南 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
7位
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :1.8万0.9万1.5万
いずみ塾の画像
予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
授業形式
対象学年
目的
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

無事に合格出来たので良かったです。大変な時期もあったと思うけど、本人やまわりの支えがありなんとか無事に合格できました。 これからが大事な生活になるのでより頑張ってほしいです 兄弟がいるのでまたお世話になるかもしれませんが、いろいろと検討しお世話になりたいと思います

総合的な満足度

今回私の子供はたまたま自分にあう先生に出会えたのはありがたかったことだと思います。その場所の雰囲気等は変えることはできるかもしれませんが、やはり合う合わないは巡り合わせなので難しい。しかし、いろいろなタイプの先生が揃っているいないはその場所の努力だと思いますのでその部分では非常に良い場所だったのだと思います。コストは当たり前ですが取れば取るほど値段は上がるので子供の弱みを伸ばす部分だけに押さえておく方が親としてはありがたいと思います

総合的な満足度

最後は希望の高校に入ってくれる事がいちばんなのでとにかく頑張ってほしいです。 先生に対してもご迷惑をおか けいたしますが根気く指導の方をよろしくお願いします。 あとはお伝えすることがありません! あとは本人のやる気だと思いますが第一希望高校に入ってもらう事がホントにいちばんの願いであります。

料金について/月額:6,000円

他の塾の料金事情はわからないのでなんとも言えない感じですが、安いに越した事はないでしょうが合格できたのでよかったと思います

料金について/月額:6,000円

他校と細かく比較していないのでなんとも言えないが、結果的には志望校に合格できたので安かったのだと思う

料金について/月額:15,000円

他の塾の料金設定は分かりませんが、いずみ塾は少々高いので苦です。 安ければ良いではないですが、成績が出れば文句はないです

コース・カリキュラムや教材

特別に良くも悪くもなかったですが、本人は毎回楽しく通ってたみたいなので良かったと思います。 合格もしたので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

子供の能力にあったカリキュラムでわからないところをとことん解決できたのは良いこと。個人だったので自分のペースで勧められたのはよかった

コース・カリキュラムや教材

成績がなかなかあがらないので困っています。  なんとかならないでしょうか?お願いします

志望校への合格率 :71%96%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

とても良い先生ばかりでした。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてくださりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
点数アップにこだわり、生徒の努力を実感できる形にする
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 千曲駅 自転車で14分
    長野県千曲市須坂26番地
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒2、3名に対して1名の講師がつく個別スタイルあり
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 屋代駅 徒歩1分
    長野県千曲市大字小島3131-5 田中ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
補習から受験対策まで生徒の力量に応じたきめ細やかな指導を徹底
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 千曲駅 徒歩20分
    長野県千曲市千本柳191-6
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :-2万2.4万
no-image
教科・曜日・時間を都合に合わせて自由に選べる個別指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方の雰囲気がよく、なじむことができた

総合的な満足度

同じ中学の生徒がたくさんいますが、授業中はお喋りはしません。先生の話に集中できます。自習室もお喋りしている人に先生が注意してくれるので見回りをしてくれていて安心して勉強ができます。静かな方が勉強に集中できるので、お喋りしている人に注意してもらえると嬉しいです。自習室は有効に使っていきたいと思っています。

総合的な満足度

先生たちの苦労にはあたまが下がりました。 いい先生たちが多いのでつぶれずに頑張ってください 少子化が進んでいるので大変ですが。 塾の存在意義は充分にはたしていると思います。成績はそのときそのときで変化するのは当然ですが、一喜一憂することはないのではないでしょうか。本人のがんばり次第でなんとでもなるでしょう

料金について/月額:20,000円

他の塾を調べてないのでわかりません。自宅から近いので決めてしまいました。無料体験は1回のみ可能です.

料金について/月額:18,000円

費用は妥当な気がしました。都会と比較してみればやすいですよ とうしん地区は独占企業なので宣伝しなくても人はくる環境です。

料金について/月額:15,000円

もう少し、料金が安くなると良いと思います。 お金を掛けた割には、本人がやる気を出す事がなく、高い実力は、付きませんでした。

コース・カリキュラムや教材

教材の選定がよく、よく理解できた

コース・カリキュラムや教材

まだはじめたばかりでコースやカリキュラムなど子供に合っているかどうかがわかりません。どう感じるかはこれからになると思います。

コース・カリキュラムや教材

英語力の強化の為に通塾した 有名な講師の授業を受けてもらいたかった。 おおむねまんぞくしている。 合格したときはねぎらいのことばをかけてもらった

志望校への合格率 :86%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万2.6万-
no-image
生徒が希望する最終地点から逆算したカリキュラムを作成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

atama+というAI教材を用いた学習システムは自分に合っていたし、全員が同じ問題集を解いたり同じ授業を聞いたりするのではなく、各個人の習熟度に合わせた学習計画を勝手に立ててくれるのはとてもありがたかった。また、立地最優先で塾選びをしたこともあり、平日の放課後はもちろん、土日や夏休みなどの休日も通いやすく、尚且つ先生や生徒の雰囲気、教室の環境もとても良かったので、自分には適した塾だったと思うから。高い月謝を払ってまで大手予備校に通うのなら、まつがくで十分満足できるし、勉強場所としては自分には合っていたと思う。

総合的な満足度

コツコツと学習を続けたい人や勉強で何が分からないのかがわからない人、学校の授業について行けないという人にオススメ 優しくて分かりやすいように解説をしてくれる先生が多く、友人のような気楽さで質問もできるのがいいと思った 直に質問しずらい人には手元のタブレットから質問すると先生が次回の講義までに返信をくれているのもいいなと思った 合格までのモチベーションの維持や学校での定期テストのフォローもしてくれて良かった 学年があがったり、コースを変えると金額が増えるが、サブスク制だったから毎日通っても料金が変わらないのが良かった

総合的な満足度

先生も現役の学生に近い年代で、雰囲気もよい。

料金について

東進や河合塾、代ゼミといった他の大手予備校や塾と比較すると、物凄く安い月謝と教材費で通っていたので、とても経済的だったと思うから。

料金について/月額:20,000円

受験対策講座に申し込みしていたため、通常授業よりは少し高かったが、姉が昔居たため、キャンペーンの適用を受けられ少し安くなっていた また、先生の質が高いことを踏まえれば、相場の範囲内かそれより少し安いと思った

料金について/月額:35,000円

相場なりだとおもいます。

コース・カリキュラムや教材

授業という授業はなく、atama+というAI教材を用いて、個人の習熟度に合わせて用意された講義や問題に取り組むシステムだったのだが、自分で何をするか考えず自分のレベルに合った問題に取り組める点は良かった。また、何教科やっても何日何時間通っても月謝が変わらないところも魅力だった。

コース・カリキュラムや教材

毎回の講義前に前回の復習問題が出てきて正解したら、次の講義へ。不正解だったら前の講義からやり直すというのが分からないものをそのままにしないので良かった。 また、自分の学力に合わせて学習内容がその都度自動で変更されていて、良かった 土曜日にはテストのようなものもあり、実力を測れるのもモチベーションの維持に役立って良かった

コース・カリキュラムや教材

個別に対応していただけるので、助かっている。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万1.8万2.2万
信学会ゼミナールの画像
将来に向けて学習習慣を身につける小学部
授業形式
対象学年
目的
信学会ゼミナールの画像0信学会ゼミナールの画像1信学会ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

模試によるクラス分けに向けて勉強していたようなものなので、プライドが高く学力もそれなりにある人にはおすすめです。クラスの人数が少なくなってしまうクラスもあるので、大人数が良い場合は向いてないと思います。また模試の結果次第では自分の実力に合わないクラスになる可能性もあるので、不安な人はマンツーマンのコースを選ぶべきだかと思います。

総合的な満足度

学校から近いので、同じ中学校の仲間がいて良かった。 中学校の行事(文化祭等)に合わせ塾の予定が変わるので有り難かった。 集団のため、個々の生徒への気配りは万全とは言えないような気がする。 こちら側から相談をすれば親身になってくれるが、塾側からお子さんはこうした方が良いのではという提案はなかった。

総合的な満足度

良くも悪くもないといった感じ。とりたてて、特色もなかっ。

料金について/月額:20,000円

他の塾との比較はあまりしなかったのでなんとも言えないから。高すぎるという印象も安いという印象もない。

料金について/月額:20,000円

相場の範囲内だと思う。 単元ごとの追加料金などもないので、明確でわかりやすい。 テキストは通年用なので途中入塾であったため、使用していない部分もあった。

料金について/月額:15,000円

この程度の料金が適当だと思う。

コース・カリキュラムや教材

模試の結果ごとにクラスがレベル分けされていたので、学校のように分かりきってる話を繰り返しされることがなかったから。

コース・カリキュラムや教材

5教科コースだったので、全ての教科を満遍なく学習できる。 志望校別に、スタンダードやハイレベルに分かれている。

コース・カリキュラムや教材

一般的に市販されている問題集とあまり変わらなかった。

志望校への合格率 :75%96%80%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

値段がもう少し安かったら大満足でした

総合的な満足度

先生も親身になって教えていただけるし子供のペースで出来るので良いと思います。

総合的な満足度

家庭的な感じで勉強しやすい環境だと思います。

コース・カリキュラムや教材

宿題の量が少なく感じた。教材はありきたりな感じ

コース・カリキュラムや教材

自主的な進め方だったと思います。自分のペースで出来て予習復習が学校の授業と合わせて出来ていた。

コース・カリキュラムや教材

教材等は良くわからないが子供が通い続けたので良かったと思います。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り1件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.4万1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

長年通っていて安心がある

総合的な満足度

嫌になっていないのがそういう事かと

総合的な満足度

わからないところが理解できたので良かった

料金について/月額:13,000円

高いか安いかわからない

料金について/月額:3,000円

ほかのところの料金は不明

料金について/月額:24,000円

もう卒業してだいぶ経っているので、正確ではないですが、内容の割に安いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

子供の成績に反映してない

コース・カリキュラムや教材

進学塾ではないから普通ではないかと、一番は勉強を習慣化させること

コース・カリキュラムや教材

わからないところが理解できた

志望校への合格率 :92%100%100%
偏差値の上昇率 :88%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り1件を表示
21

千曲市の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
KATEKYO学院【長野】
個別指導 学参
まんてんスクール
いずみ塾
大学受験予備校のトライ
トライ式プログラミング教室
口コミ評価
3.74
3.77
3.73
3.59
3.94
3.80
3.87
3.66
3.94
3.64
平均料金約2万円/月約2.2万円/月約1.8万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約1.8万円/月約1.5万円/月
平均料金約1.5万円/月約2.6万円/月約3.2万円/月約3.3万円/月約0.7万円/月約0.9万円/月
平均料金約3.1万円/月約3.5万円/月約1.9万円/月約2.8万円/月約2.2万円/月約1.5万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

千曲市の塾・学習塾人気ランキング

千曲市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、千曲市にある塾・学習塾を21件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

千曲市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

千曲市にある塾・学習塾の口コミは23件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
みかさ
3
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 長野県屋代高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

模試によるクラス分けに向けて勉強していたようなものなので、プライドが高く学力もそれなりにある人にはおすすめです。クラスの人数が少なくなってしまうクラスもあるので、大人数が良い場合は向いてないと思います。また模試の結果次第では自分の実力に合わないクラスになる可能性もあるので、不安な人はマンツーマンのコースを選ぶべきだかと思います。

料金について / 月額:20,000円

他の塾との比較はあまりしなかったのでなんとも言えないから。高すぎるという印象も安いという印象もない。

いずみ塾千曲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
れぃお
3
2024.06.07

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

無事に合格出来たので良かったです。大変な時期もあったと思うけど、本人やまわりの支えがありなんとか無事に合格できました。 これからが大事な生活になるのでより頑張ってほしいです 兄弟がいるのでまたお世話になるかもしれませんが、いろいろと検討しお世話になりたいと思います

料金について / 月額:6,000円

他の塾の料金事情はわからないのでなんとも言えない感じですが、安いに越した事はないでしょうが合格できたのでよかったと思います

いずみ塾千曲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
バル
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今回私の子供はたまたま自分にあう先生に出会えたのはありがたかったことだと思います。その場所の雰囲気等は変えることはできるかもしれませんが、やはり合う合わないは巡り合わせなので難しい。しかし、いろいろなタイプの先生が揃っているいないはその場所の努力だと思いますのでその部分では非常に良い場所だったのだと思います。コストは当たり前ですが取れば取るほど値段は上がるので子供の弱みを伸ばす部分だけに押さえておく方が親としてはありがたいと思います

料金について / 月額:6,000円

他校と細かく比較していないのでなんとも言えないが、結果的には志望校に合格できたので安かったのだと思う

いずみ塾千曲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニオ
2
2024.05.22

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最後は希望の高校に入ってくれる事がいちばんなのでとにかく頑張ってほしいです。 先生に対してもご迷惑をおか けいたしますが根気く指導の方をよろしくお願いします。 あとはお伝えすることがありません! あとは本人のやる気だと思いますが第一希望高校に入ってもらう事がホントにいちばんの願いであります。

料金について / 月額:15,000円

他の塾の料金設定は分かりませんが、いずみ塾は少々高いので苦です。 安ければ良いではないですが、成績が出れば文句はないです

40代から50代の女性
しん
3
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が行ってよかったとおもえればそれが一番です。ココロのうちは本人しかわからないので…本人だって分からないコトだらけそれ見て親も不安に、あれもコレもと追加してしまったような結果金額増し増しの支払いだったです。学習面だけでなく本人のもう一つ上を目指す気持ちだったり何か努力が足りなかったのかなと思ったりもします。今はこれでよかったと思っています。

料金について / 月額:13,000円

トータルでどのくらいかかったのか計算するのが怖いくらい特別講習とやらにも支払ったよーな、何が正解だったのかは今もわかりませんがこれでよかったのかなと思いたいです。

千曲市で人気の塾はどこですか?

千曲市で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全21件の人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

長野県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

千曲市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

千曲市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る