わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/17版
PR

横須賀市
小学生 塾ランキング

表示順について

52

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
2

湘南ゼミナール 総合進学コース

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
3

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
1位
横須賀市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.7万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ベネッセグループだから安心して通わせれることが出来ましたし、子供にとって勉強する上で、分かる、解けることが自信に繋がったと思います。 授業はどの先生も分かりやすいと話していました。 また、通学中もトラブルなく通わせれることが出来て本当に良かったです。 まだまだ、終わりではないですが、最後まで力を入れて頑張って欲しいです。

総合的な満足度

エピソードがないからわかりません

総合的な満足度

他の塾と比べると大きな違いが出てきます。東京個別はとにかく先生の対応がとても好いため、親が安心します。私たちにもフレンドリーに接してくださるので緊張しないで授業を受けることが出来ました。面談も定期的にあり、心配事などをすぐに解消できるのでこの塾にしてよかったなと沢山感じることができ、とても良かったです

料金について/月額:20,000円

費用は受講が多ければ多いほど、金額が増すのは致し方ないことかと思います。 それよりも、1つでも子供の身についてくれれば安いことかなと思います。

料金について/月額:50,000円

費用は少し高かったと思うのですが、それなりの対応や環境などがあり、とても学習しやすい環境だったのでちょうどいい

料金について/月額:20,000円

料金全般は他と比べてバランス良い感じでしょうか。教材も驚くような値段もなく、無駄にする感じも無いように感じました。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に応じて細かな指導があり、分からなかった箇所が分かるようになりました。また、直ぐに分からない所や不明な箇所が先生に教えてもらえることが良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

エピソードがないからわかりません

コース・カリキュラムや教材

塾の対応がとても良く、自分がやりたいカリキュラムなどをよく考えてくれたので良かったと私は思っています。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
18%31%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
横須賀市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :0.9万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小学生から入塾して初めはよかったがだんだん部活も忙しくなり塾の宿題がおろそかになり、両立するのは難しかったと勉強させてもらいました それもまたいい経験でして そのなかでもやっていけるこはいけるのでうちのこには向いていなかったと思った 高校にもいけて卒業もできたのでよかったです。今ではいい思い出になりました

総合的な満足度

面倒見の良い先生が多く、子供が満足して通っている印象である。 教室もアットホームな雰囲気で子供が楽しんでいる。 高校受験まで4年ほどあるが、今後が楽しみである。トップ校への進学率も着実に伸ばしており、実績を上げているのも心強い。引き続き通わせたいと考えている。今後、講師陣に変更がないことを願っている。

総合的な満足度

立地があまり良くないその地域にすんでいるような子なら通いやすいだろうが違うところから来るにはあまりよくないとおもう。 料金で言えばまぁいいのかなと思う 室内は狭いのであまりよくないと思う コロナ禍だったら余計心配になってしまうんではないかとおもう 宿題の量もうちのこにはむりだった部活やり時間がまったくなかったのでむずかしかった

料金について/月額:10,000円

近くの他の塾はもっと金額も大きいし、かよってたところはそこのオリジナルな価格でやっていたと記憶している 初期費用は覚えていない

料金について/月額:8,000円

このクオリティでこの価格は破格だとおもう。 このまま維持してほしい。 模試やテストなど到達度が細かく確認できることがよい。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べればリーズナブルなセットになっている気はする その地域限定みたいのがあった気がするのでまあそれはよかったのかなとおもう

コース・カリキュラムや教材

教科書と並行しているからまぁ良いかと思う ただ全くやらない所もあったので良いのか悪いのかよくわからなかった

コース・カリキュラムや教材

問題に緩急がついていて落ちこぼれないようになっている。 先生のサポートもよい。 土曜日の補講もとても有り難い。

コース・カリキュラムや教材

学校よりも先の勉強をしているがテスト前は過去問などあったのでよかったのではないかとおもうが、それはどこもやっていることなのかなとおもう

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

安心して子供を預けられます。

総合的な満足度

やはり話しやすい環境や、授業の環境、塾の周辺の環境、またわかりやすい教材を使ってでの授業、自習の対応、自習の環境づくりや、自習での雰囲気がすばらしいなと感じる部分が多々あるため、いいなと思います。そしてアットホームな空気感がいいなと思うので塾に通っているみんなが行きやすいところ、必要なことを学べる

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

料金について

安いのももちろんだけど金額にかった教えをしてくれるのでいいなと思いました。それにプラスにして教材もわかりやすいものを教えてくれるため

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

料金について

個別指導になるので、金額は割高だなとは思いますが、金額が高めな分、良く見ていただいてる印象を受けます。夏期講習や冬季講習など、自分で授業のコマ数を選べるのはありがたいなと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて教材を用意してくれました。また受験予定の学校の過去問題集を作成して、受験対策をしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

自分の好きな教科、苦手な教科選んで授業することが出来るためまた一人一人にあった教え方をしてくれるため分かりやすいです。

コース・カリキュラムや教材

中学のテスト対策としてしっかりと教材が良く説明も分かりやすくまたテスト前には自分の不安なところなどを分かりやすく教えてくれたり教材も説明がしっかりされていてよい

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
14%39%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :1.4万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小さい塾なので塾長1人で塾の雰囲気が左右されます。入塾当時の塾長は子供も寄っていきましたが、代わってからは、塾長がうざったい感じがあるんだよねと話していました。どこの塾でもそうですが、先生と相性が合えば伸びると思います。講師の先生(アルバイト)と電話対応でいる正社員のチューターのような人は割りと印象が良かったです。

総合的な満足度

通っていた時期が少し前であることと、通った月数が少ないので当時とはだいぶ変わっていると思うが、塾自体は経営を続けているので、需要はあると思う。個別指導と考えると費用の負担が少ないのではないか。また、駅前であり立地も良く通いやすいと思う。子どもには合わなかったが、友人の子どもは学力が上がったという情報もあり、授業を試してよい印象であればよいと思う。

総合的な満足度

個別指導塾なので、自分のペースで学習することが出来るのが1番の利点だと思います。分からないところがあればじっくり、分かるところはドンドン進めることができます。漢検、英検、数検などの検定試験も塾で受験することができるので、場慣れした環境で安心です。塾の先生方もフレンドリーな方が多い印象です。勉強の話以外にも、学校や部活や趣味の話を塾の先生とすることもあるようです。

料金について/月額:13,000円

塾から提案される夏期、冬期講習のコマ数をそのまま承諾すると30万以上します。月々は速読などを始めると少し値段が上がります。

料金について/月額:12,000円

個別指導では、良心的な料金だったと思う。入塾した学年にもよるが、その後に入塾した所と比較すると負担が少なかった。

料金について/月額:27,170円

週4コマ授業を取っているが、個別指導のため他の塾に比べて金額は高いかなと感じている。その分教材は、塾で授業を取っていない教科の教材も貰えるので定期テストに役立てている。

コース・カリキュラムや教材

使っていなさそうなテキスト購入があった。選んでいない教科のテキストも購入せねばならない。選ぶという選択肢がない。

コース・カリキュラムや教材

子どもの体調など、続けて通うことがなかったが、子どもの学力に合わせて進めてくれたと思う。新たに教材を購入せず、プリントなどで対応してくれたので負担は少なかった。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書に沿ったテキストと応用編のテキスト、テスト前に再確認するテキストなど、一教科で複数の教材があるのがとてもいいと思う。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
9%24%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
5位
口コミ平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。

総合的な満足度

他の塾よりも個人の性格によって合わせた指導をしてくれているように感じる。 発達障害があるうちの子供でも、嫌だと丸投げしないように、アメとムチを使い分けながら、興味のない学科や範囲は嫌にならない程度にゆっくり進めたり、だんだん出来るように段階を踏んで進めてくれるので、他の発達障害のない子供達と同じように通えている。

総合的な満足度

先生がフレンドリーな事もあり、相談しやすく授業はしやすかったと思います。距離感が無くなってしまうところは少々問題かも知れない。 その為宿題をサボったりする事が度々あった。成績はあがたり、下がったりしていた。 良くも悪くもない感じで通っていた。料金が高いところがあり、他の塾に移行したしだいです。以上。

料金について

1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです

料金について

もともとは先生と生徒が1対2の個別指導スタイルだが、別料金を払って1対1で院長に指導してもらっているので、その分高くなるが仕方ないかとは思う。

料金について/月額:8,000円

他の塾と比べると少し授業料金が高い設定である。夏期講習などはかなり高く感じた。科目単体での金額設定が良くない

コース・カリキュラムや教材

選択肢が少ないない。各講習ごとに(春夏冬)にテキストを購入しなければいけない。個別に通っているのに、分からない点に遡って教えてもらえない

コース・カリキュラムや教材

中学受験用に対策された教材や、カリキュラムを組んでくれることと、どこの中学を目指すのかに応じたカリキュラムを立ててくれるから。

コース・カリキュラムや教材

分からない問題を何度も繰り返すところ。担当の先生が度々変更されるのは、良く無かった。1年に一回程、変更がある

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :79%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
20%41%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業の前後や自習の合間に軽食をとったり先生や友人と情報交換をするなどリフレッシュできる空間です。勉強と休憩のメリハリをつけることで、長時間でも集中力を維持して、学習効率も上がります。一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。

総合的な満足度

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

総合的な満足度

上やコストをかければまた別の世界もあると思いますが、平均点以上のものを無理なく子供らしく行うにはこの程度でちょうどよいと感じたため良い選択としました。 中学受験などを狙う場合は、また別の選択肢と学習強度となると思いますので、 そういう場合はまた評価軸自体がかわってくるのはいうまでもないと思います。 現状況ではよしです

料金について/月額:12,000円

生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムを組んで指導する個別指導塾は、集団塾よりも人件費がかかります。この点が料金の違いに関係しています。 集団塾は、個別指導塾と比較してクラスの生徒が多く、あらかじめ決められたペースでカリキュラムが進みます。

料金について/月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

料金について/月額:25,000円

入学前から長期になったときでも家計にむりのないところを選定したので、そのように判断しました。回数を増やすことも可能です

コース・カリキュラムや教材

先生は生徒に対して常に1対1で対応します。これは複数人数を相手にする個別指導塾でも同じで、指導中は常に「先生対個々の生徒」の関係になり、生徒一人一人に合った指導を講師は行います。生徒はわからないところを質問し、不足している箇所を補う問題を出してもらったり、解説してもらったりすることができます。

コース・カリキュラムや教材

与えられている時間の中で他の生徒に使う時間がたくさんあり、結局学んでくるのが少なくもったいないと思った

コース・カリキュラムや教材

特に無理のないボリュームやペース、難易度にかんじているため、良い評価としました。 まだ比較の対象がないので厳密にはベストかわかりません

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
15%54%31%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

費用を払うだけの価値がある。子どもひとりひとりあうガイダンスを明確に示し、導きてくれる。とにかく質が高い。また、子どもに厳しすぎず優しすぎに適度な距離感を保って指導してくれている。また、教室の和やかな感じもいい。子どもが安心して学習できる環境が整っている。安心、安全が保証されている。とにかく安心てきる。

総合的な満足度

個別で教え方も丁寧で。通っていて、何の問題も無く 良かったと感じる、 ただ、個別であるのもあり、 料金が非常に割高。 学年が上がるにつれて払えない金額になってしまい、 途中で辞めるねらやれないな~と思った。 なねで、有りの家と、無しの家があるかなと感じ 普通にした ただ。本当に個別が、よく 高くてもいいなら、 おすすめだと思う

総合的な満足度

正直、教え方は、とてもよく、解り安いようで、 値段が高くなければ、 ずっとでも良かった。 ただ、費用が、どうにもこうにも、続かなくなった もう少し安ければ辞めなかっと思います 教材は、英語だけを見て 考えれば、特に問題はないです。 他の教科を受けて無いから、全体としては、 どうかは解らないです

料金について/月額:15,000円

コストパフォーマンスがとてもよい。費用以上の価値があり、講師の質もとても高い。お金を払うだけとの価値がある

料金について/月額:8,000円

小学校時代は、8000円で普通と感じた。 ただ、中学や、高校と上がると、とても手が出ない金額だった

料金について/月額:9,000円

料金だけが問題です。 個別との事でとにかく高い。 中学生になると、もっと高くなり、正直払いきれなかった

コース・カリキュラムや教材

個別の目標が明確にされている、目標設定が子どもにも分かりやすく、目標に行くまでの道筋がはっきりしている。

コース・カリキュラムや教材

小学生の英語にたいして 難しい過ぎず、簡単過ぎず ちょうど良いくらいの レベルだった 家庭学習でもつかえた

コース・カリキュラムや教材

小学生の英語でしたが、 リスニングが中心で、 中学生になって、役立っています ノート式もあり、自宅で 復習してた

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
14%47%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
口コミ平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通い始めと比較すると苦手科目の成績が向上しているので良いとさせていただきました。自信もついたようで、学校でも苦手科目を友達に教えるなどの余裕も出てきたようです。また、通うことも嫌がらないですし、子供同士の仲も良好であることから引き続き通わせたいと思います。昨今の不審者による殺人等事件が多発しているところが不安材料としてありますが、塾側からも注意喚起の徹底をしていだだきたくよろしくお願いします。

総合的な満足度

講師に関しては正社員よりも、アルバイトの先生が多数占めますが、親身に対応してくれ安心して勉強できる環境のようです。環境面の改善(騒音対策、資材の老朽化、夜間の捕食サービス)などの改善、採用ができればさらに良い環境のもと、ストレスフリーで勉強の効果が図れるものと信じています。また、他の塾にはないサービスを展開してくれたら、時代に会ったよい塾として成長するのではないでしょうか。よろしくお願いします。

総合的な満足度

学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。

料金について/月額:25,000円

個別指導での料金としては妥当なの値段ではないでしょうか。ただ、昨今の物価高の影響が多少響いていてるのも感じています

料金について/月額:30,000円

個別指導にしては妥当な金額だと思います。また親身になり指導をしてくれるので高い受講料だとは感じていません。

料金について

コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。

コース・カリキュラムや教材

苦手科目を徹底してくれるので安心している。個別指導の成果なのか子供のペースに合わせて指導してくれ、成績もやや向上している。復習型が良いと思う

コース・カリキュラムや教材

授業後の自習までしっかりと個別指導を実施してくれる 小テストを定期的に行い、学力の向上ができているか確認できる。

コース・カリキュラムや教材

教材の種類がおおく、子供にあった教材を見つけられる。また、さまざまな角度から苦手分野の特訓ができる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
6%38%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がとてもフレンドリーな対応なので生徒も馴染みやすいと思う。塾以外での勉強も見てもらえるしイベントなども時々行って楽しく通える。面談も希望性であり、詳しく分析してくれるので今後の課題や頑張り方を教えてもらえる。通っている子もいい子だちばかりのようで友達がすぐにでき楽しく通いやすい雰囲気でありがたい。

総合的な満足度

塾に通っていたのに結果が出なかった。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

料金について/月額:12,000円

特に高すぎるという金額でもないし、先生の対応がとてもいいので納得している。テストや講習費用も相場だと思う。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:15,000円

金額は、高すぎることも安すぎることもなく普通と感じます。 成果についても金額相応の効果は出ているので特に問題ないです。

コース・カリキュラムや教材

学校との差がなく、より理解できるように上手に教えてもらえる。定期的にテストがあるので復習にもなって助かる。

コース・カリキュラムや教材

教材は塾独自のテキストで、内容はあまり見ておりません。子どもも可もなく不可もなくといった感じでした。

コース・カリキュラムや教材

最も苦手としている分野のカリキュラムをアドバイスしてくださったのと、子供自身に自信をつけてくださったから。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
口コミ平均月額料金 :2.4万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方はとても明るく、子供も楽しく通っています。 どの先生方も真剣に取り組んでいるところがオススメポイントです!

総合的な満足度

わからないことがあったら講師の方が多いので気軽に聞きやすく、参考書や過去の受験問題が多いので、テストの対策や受験の対策が行いやすいと思います。進路相談や夏期・冬期講習があるので受験には非常に良いかと思います。ただ毎回小テストがあるので、塾だけでの勉強だけでなく、自ら自発的に勉強しなければいけません。

総合的な満足度

成績も実際に伸びて、高校受験でも行きたいところまで行けるまで伸びているのでとても良いと思う。 英検も準2まで受かっているのは塾のおかげです 夏季講習、などもきちんと対応がされているので安心 宿題や課題も多く家でもきちんと勉強する時間を確保しなくてはついていけない状況になるので、必然的に家でもきちんと勉強する時間をとっていて実際に成績ものびていくと思う

料金について

値段に関してはどこの塾も基本的には同じくらいで、多少安かったぐらいです。高いとはそこまで感じませんでした。

料金について/月額:40,000円

他の塾に通わせたことがないのであまり言えないが、金額は高い方なんじゃないかと思う ただ、やる、やらないで追加料金なので、どうにかしようと思えばできる金額だとは思う

料金について

集団塾より料金は高い設定ですが、本人のペースで苦手克服のカリキュラムも柔軟に組めたり良い点もあるので妥当な料金だと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材は自分のあるテキストで行いました。最初は塾のテキストから始めました。 しかし途中で集団塾をやめ、こちらの塾だけになったので、先生と相談しながら決めました。中学受験の過去問や、別のテキストのコピーを使ったりして合わせてくださいました。本人に合わせたカリキュラムが作ることができます。

コース・カリキュラムや教材

テストや受験の対策に力が入っていて、授業内容がわかりやすくてテストや受験に非常に役に立っていたから。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策についてのプリントや英検対策などの教材もそろっていてわかりやすいと思う 夏季講習などの際にもいろいろと用意がされていて、種類が多い

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
8%24%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

コース・カリキュラムや教材

親身になってくれて、相談しやすいので良かったと思います。どこもそんなものかなとも思いますので普通と回答しました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 京急久里浜駅 徒歩1分
    神奈川県横須賀市久里浜1-5-7 長島ビル 3F 301号 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 堀ノ内駅 徒歩8分
    神奈川県横須賀市三春町2-11 三春MSビル2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
12位
口コミ平均月額料金 :2.1万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

地域密着型の塾であることが第一の魅力であるし、塾が駅から近く、常に人通りが多く明るいため、治安が良ということも安心して子供を通塾させる事が出来るということは、保護者としても当塾に通わせるメリットになる。また、地域の情報を多く掴んでいることで、子供や保護者に合った適切なアドバイスを受けれることも、大きな魅力であろう。

総合的な満足度

これは経験上の話になるとは思うが、誰かに聞かれたり相談された場合にはおすすめすると思うし、参考にしてもらえれば良いと思う。自分自身もそうだったように、塾選びは大切で人生を変える選択にもなりなると思います。妥協せず色々見るのもいいけど、やはり利用している人やOB OGに色々とアドバイスを貰えるとすごいいいと思う。

総合的な満足度

総合的には特別に良い、特別に悪いということがなく、この質問に対しては、どちらとも言えないと言うコメントになりました。料金に関して、もう少し安くなれば、他の方にも勧めたいと言うように変化するかもしれません。 また、兄弟も一緒に通うようになった場合、料金の割引サービス等があれば非常に助かりますので人に勧めたくなります。

料金について/月額:32,000円

家計の状況を鑑みると、月謝については高いと感じることは仕方のないことだとは分かっているものの、実際に他の塾に比べても、やや高いという噂はあるから。

料金について/月額:15,000円

周りの金額がはっきりとは分からないが、満足度からすると料金は適正、それ以外なのかと思う。 比べたことがないのではっきり分からない。

料金について/月額:5,000円

安くも高くもなく、妥当な料金設定だと思います。もう少し安くしていただく事ができれば、大変助かります。

コース・カリキュラムや教材

地域に密着している感じが程よくて、受験志望校だけではなく、在校の情報も多いし、それらの情報を適切に反映する塾であると感じた。

コース・カリキュラムや教材

苦手な点を克服できる。 本人もやる気が出てきて意欲的に勉強するようになった。その点が素晴らしいと感じる。

コース・カリキュラムや教材

学校で習った内容を復習、また、学校で習う前の予習というかたちで勉強することで、本人の理解が深まり点数アップにつながってよかったと思いました。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横須賀市)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
13位
口コミ平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 堀ノ内駅 徒歩8分
    神奈川県横須賀市三春町2-11 三春MSビル2F
    地図を見る
  • 京急久里浜駅 徒歩1分
    神奈川県横須賀市久里浜1-5-6 長島ビル 3F 301号
    地図を見る
14位
口コミ平均月額料金 :3万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
プロの講師が丁寧な勉強指導と進路指導をおこなう進学塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 北久里浜駅 徒歩9分
    神奈川県横須賀市根岸町4-25-10 クレシェンド201
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小学生から大学受験生、高卒認定取得者まで幅広くサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 横須賀中央駅 徒歩5分
    神奈川県横須賀市上町1-44-14
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりにあわせたオーダーメイドカリキュラムを作成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 県立大学駅 徒歩6分
    神奈川県横須賀市安浦町2-33-1 ザ・タワーハウス101
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
各年代の生徒に最適な指導・学習環境を提供して進学をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生がとても熱意があり、分からない子にも一生懸命。

総合的な満足度

たまたまうちの下の子どもが通っていた代はほとんどの子ども達が志望していた高校には入れたようだった。

コース・カリキュラムや教材

1人1人のペースや学校の進度に合わせて補習とかもしてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

定期テストの前は各学校毎に指導してくれて、よかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 浦賀駅 徒歩2分
    神奈川県横須賀市浦賀3丁目1番9号
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
予習重点授業&定期テスト対策に対応する地域密着型指導を展開
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 衣笠駅 徒歩19分
    神奈川県横須賀市佐島の丘2-15-8
    地図を見る
52

横須賀市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
湘南ゼミナール 総合進学コース
個別指導 スクールIE
創英ゼミナール
ナビ個別指導学院
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
さなる個別@will CGP
口コミ評価
3.76
3.75
3.74
3.53
3.59
3.77
3.73
3.70
3.69
3.88
平均料金約2.7万円/月約0.9万円/月約2.3万円/月約1.4万円/月約1.7万円/月約2.2万円/月約2.1万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

横須賀市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、横須賀市にある塾・学習塾を52件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

横須賀市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

横須賀市にある塾・学習塾の口コミは57件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
まさ
4
2025.02.27

小学5年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 横須賀市立横須賀総合高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 56 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地域密着型の塾であることが第一の魅力であるし、塾が駅から近く、常に人通りが多く明るいため、治安が良ということも安心して子供を通塾させる事が出来るということは、保護者としても当塾に通わせるメリットになる。また、地域の情報を多く掴んでいることで、子供や保護者に合った適切なアドバイスを受けれることも、大きな魅力であろう。

料金について / 月額:32,000円

家計の状況を鑑みると、月謝については高いと感じることは仕方のないことだとは分かっているものの、実際に他の塾に比べても、やや高いという噂はあるから。

40代から50代の女性
もとやん
4
2025.02.18

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立追浜高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に出る問題を過去問から研究しているので、ステップに通った子供達は解ける問題が他の子より多く、自信を持てる子になるのでステップの教え方は良いと思います。模試でクラス分けをするので、今自分がどの位出来ているのか分かり、あの子より良いクラスに行く!あの子には負けたくない!と常に競争心があり良かったです。

料金について / 月額:25,000円

他の塾に比べて月額も安かったと思います。追加で学びたい場合に追加授業内容と金額が知らされ、希望者が参加しやすく良かった。

10代の女性
あたい
5
2025.02.14

小学5年生 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わからないことがあったら先生がフレンドリーなのですぐに聞きにいけるし、面白いから授業も飽きずにきくことができる。また、生徒一人一人に寄り添ってる為、相談しやすいしなかよくなりやすい。毎日小テストもあったので、勉強習慣が上手く付けられた。シャイな子でも、先生が気にかけてくれるから、特に心配の必要はありません。

料金について / 月額:100,000円

塾にしては妥当な金額だし、模試も頻繁にあった為、見合った金高だと感じた。先生も寄り添ってくれる為、むしろ安く感じた

40代から50代の男性
たけし
3
2025.02.06

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には特別に良い、特別に悪いということがなく、この質問に対しては、どちらとも言えないと言うコメントになりました。料金に関して、もう少し安くなれば、他の方にも勧めたいと言うように変化するかもしれません。
また、兄弟も一緒に通うようになった場合、料金の割引サービス等があれば非常に助かりますので人に勧めたくなります。

料金について / 月額:5,000円

安くも高くもなく、妥当な料金設定だと思います。もう少し安くしていただく事ができれば、大変助かります。

40代から50代の男性
じょん
4
2025.01.29

小学2年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通い始めと比較すると苦手科目の成績が向上しているので良いとさせていただきました。自信もついたようで、学校でも苦手科目を友達に教えるなどの余裕も出てきたようです。また、通うことも嫌がらないですし、子供同士の仲も良好であることから引き続き通わせたいと思います。昨今の不審者による殺人等事件が多発しているところが不安材料としてありますが、塾側からも注意喚起の徹底をしていだだきたくよろしくお願いします。

料金について / 月額:25,000円

個別指導での料金としては妥当なの値段ではないでしょうか。ただ、昨今の物価高の影響が多少響いていてるのも感じています

横須賀市で小学生に人気の塾はどこですか?

横須賀市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 2位 湘南ゼミナール 総合進学コース
  • 3位 個別指導 スクールIE
そのほか合わせて全52件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

横須賀市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

横須賀市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る