わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

横浜市
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

404

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
口コミ平均月額料金 :1.8万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学に上がり部活も始まり、本人も大変だろうから授業時間を減らしてもいいよといったところ、塾が好きだから、むしろ増やしてよいと言われました。よっぽど今の塾の先生との相性が良いのだと思います。この先、高校受験もありますので、しばらく通わせようと思います。また、英語は新たに今年から授業開始なので様子を見ようと思います

総合的な満足度

いい先生方がたくさんいらっしゃいますし、子供達も、とても楽しく通って満足したと思い致しました。 担任の先生方とも、仲良くなれたし、同じ年齢の両親方とも、とてもフレンドリーになれたし、プライベートでも、遊べる仲の良い仲間、友達、親友や、ベストフレンドもたくさん、子供達も、私達もできたので、心から素晴らしいと思い致しました。

総合的な満足度

だいたい満足しています。

料金について/月額:16,300円

リーズナブルな価格設定であり、家計hの負担も少ないと思います。本人が勉強に意欲的になったので、親として満足です

料金について/月額:12,000円

こんなに素晴らしい学習の場所だったので、学習料金などよりも、とても素晴らしい成長をおくれたので、心から良かったと思い致しました。

コース・カリキュラムや教材

弱点について、繰り返し行うことでわからないまま進めないため、納得して学習ができており、本人も満足している

コース・カリキュラムや教材

とても親切に丁寧に教えていただきました。 とても、身に付く経験や学習の場所を改めて実感致しました。

コース・カリキュラムや教材

内容は良くわかりませんが、良いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導学院サクシードの画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別の対応をしてもらえるので、自分の子どもに合ったアプローチの仕方や、苦手なところもきめ細かに対応してもらえる。保護者からの要望も柔軟に対応していただき、また、振替も取りやすいので、病欠や急な部活の練習試合などの場合も随時、振替ができやすいのは塾を続けられる利点だと思う。自習室での様子もこまめにみてくれて、声掛けしてくれるので、自習室に行くようになった。

総合的な満足度

うちの子供は大人しめで他人と競争するタイプではないので集団でやるよりも勉強に集中しやすい環境の個別指導にして良かった思う。お友達との関係も気にしなくてよい。 先生も多く、毎回違う先生になるのでマンネリ化しなくて良い。子どもによっては同じ先生の方が良い場合もあるが、うちの子には違う先生に教わる方が色々と聞きやすいようだ。

総合的な満足度

うちの子はおしゃべりで先生と良く話していて、悩み相談もしている。大学生で年齢も近く話しやすそう。恋愛相談もしたりしている。おしゃべりに夢中になってしまうのが少し不安でもある。 個別指導にしては値段がお手頃と思う。学校の宿題や提出物を持って行くと教えてもらえる。 試験前はスポットで違う教科も教えてもらえる。

料金について

入塾金がないので、気軽に入塾しやすいと思う。また少ない授業数のテキストについては、プリントにて対応してくれたりする。

料金について/月額:15,000円

個別指導の割には値段はそれほど高くない。 以前よりも値上げはしたが、電気代や雑費が値上げしている中、やむおえないと思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導にしてはお手頃と思う 夏季講習、冬季講習が加わるとそれなりの費用になるがしかたないと思っている

コース・カリキュラムや教材

子供がニガテな単元は、ゆっくり進めてくれたり、宿題を増やしてくれたりと柔軟な対応をしていただけるので、助かっています。また、子供の性格を理解してくださり、やる気にさせるアプローチも考えてくださっている。

コース・カリキュラムや教材

自分のやりたい科目を選択できるところ 教材はそれほど高くなく、追加で教材を購入することもほとんどない。

コース・カリキュラムや教材

本人の能力に合わせて指導してもらえる 覚えが悪くても何度も教えてもらえる ただ学生が教えているのが不安でもある

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
16%19%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り9件を表示
23位
口コミ平均月額料金 :1.2万
個別指導 コノ塾の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

コース・カリキュラムや教材

親身になってくれて、相談しやすいので良かったと思います。どこもそんなものかなとも思いますので普通と回答しました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 白楽駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町3-23 フロンティアコンフォ-ト白楽 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 瀬谷駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-2-11 谷川様貸事務所2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 立場駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市泉区和泉中央南2-12-1 長澤ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
25位
口コミ平均月額料金 :2.1万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

これまでの設問を総合的に考えると、先生の人柄もよく。値段も満足、結果としても第1希望の学校に合格できたので、満足しています。唯一の難点は部屋の狭さでしたが、コロナの心配が和らいだので問題ないかと思います。 とにかく、先生の人柄が良かったです。個別の指導なので先生との相性は特に大切です!その点でも、勉強のみではなく、趣味や雑学‥色々な話をしながら楽しい雰囲気で、無理なく勉強を進めてくれたのが続ける事ができたポイントだと思います。

総合的な満足度

とても丁寧に教えて頂いているので。

総合的な満足度

立地や受講料、講師の熱心さなど、どれをとっても高いレベルにあると思う。学習への動機づけがなされる点がよい。子供たち一人ひとりが自発的に学んでいこうという姿勢を身に着けることができるため、総合的な学力の向上と定着が期待できる。やればできるという感覚を身に着けることができるため、その後の生活への自信になる。

料金について/月額:35,000円

個別の指導塾の中では安かったほうだと思います。結果としても第1希望の学校に合格できたので、やすかったと思います

料金について/月額:10,000円

こどもが自分から塾に行きたいと言っていたので金額はあまり気にしていない。

料金について/月額:14,000円

他の学習塾と比べると安価な設定となっており、家計的にも非常に助かるものだった。特別講習も同じ理由でよい。

コース・カリキュラムや教材

子供の志望校を合格させるため、的を絞った指導をしてくれた。また、勉強とスポーツのクラブチームを両立させるために、柔軟なカリキュラムを組んでくれた。そのため、無理なく勉強を続ける事ができた

コース・カリキュラムや教材

ごどもの不得意な部分を補う。

コース・カリキュラムや教材

講師が親身になって教えてくれる。その際、教え込むのではなく、子供たちの興味・関心を引き出しながら、教えてくれる。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
4%13%83%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
口コミ平均月額料金 :3.3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

プロフェッショナルな講師の映像授業が受けられる 学習レベルに合わせたカリキュラムを自由に組み合わせて学べる 実力派講師執筆のオリジナルテキストで学力をさらに向上できる。また映像授業の際に使用するテキストも実力派講師が執筆したものなので、無駄なく効率よく学習できます。 また、素晴らしい講師ばかりを揃えている点も高く評価されている様子だと思う。

総合的な満足度

子供の学力に応じた対応が良い

総合的な満足度

受験の年はかなり塾のコマ数を取っていたので、それに対応して講師の方にかなり子供仕様に入ってもらったのでありがたかったです。大学生くらいの若い講師の方が多くて、子供も質問しやすく、良かったです。受験間近コマ数が増えれば出費もかさむので、お財布と相談で、家で教えたり、得意科目は自力でやって取らない選択も必要かもしれません。

料金について

初期費用が安く済みますし、通信教育は入会金が0円のものが多いのでその点も大きなメリットといえる。 もちろん講座自体の料金も、塾や予備校に比べると非常に割安です。

料金について/月額:50,000円

うちの子供以外に同じ年に中学受験する子がいなかったため、1対2の個別指導で受講しましたが、相方が必ずしもいたわけではなかったみたいで、個別指導で教えてもらった日も多くて、料金よりは実はお得だったのかもしれません。

料金について/月額:20,000円

季節講習はコマ数が増え金額が上がりましたが授業内容はきちんとしていた様に思います 模試の回数もちょうどよかった

コース・カリキュラムや教材

提案するプランの通りに勉強すれば、大学受験や定期テストに向けた最適な対策ができる点。 途中でプラン変更が必要になった場合でも、自動で学習プランを修正してくれます。 自分でも気がついていないニガテを発見して、解説や対策講座を配信してくれるのも良い。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に応じた教育をしてくれたから

コース・カリキュラムや教材

志望校や本人のレベルにあった授業内容だったと思います。個別なので、やはり大手集団に比べたら値段もはるし、塾長が何度も代わり相談しづらかったのはマイナスかなと思います。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
16%29%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全28件)
27位
口コミ平均月額料金 :1.3万
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生によって違うのでなんとも言えません… 先生との相性もあると思います。 もっと勉強するように上手く声がけして欲しいところです。 うるさい生徒がいたら注意したりひどいと保護者へ連絡入れたり退塾もしてもらうと聞きました。 授業中では話しませんが仲がいい友達がいると勉強もはかどるようです。 席は先生が毎回決めるようで集中出来るようにはしてくれてると思います。

総合的な満足度

違う小学校や年齢の異なる子、中学生等と一緒になって学べることは、本人にとって一つの学校に縛られた環境以外で学べる、とても良い経験になっていると感じております。欲張って色々なコースを取るよりも、その子が何で一番躓いている(読解力が弱ければ国語など)のか、何に対して興味があるのかにより、取捨選択をしてあげると、他の教科も自ずと結果に結び付くかと思います。

総合的な満足度

十数人で授業はしても個別にしてるのでわからない事あれば聞いたりできる

料金について/月額:50,000円

他の塾よりかは安いとは思いますが私の家庭からしたら高いです。 受験生でパック料金として払っているのに冬期講習は別途料金とか…

料金について/月額:6,800円

明朗会計で、毎月の月謝など専用のサイトで確認等を行うことができ、必要経費だと思えるくらいの相場に見合っていると感じています。

コース・カリキュラムや教材

テキスト代が高いですがわかりやすくいいのではと思います。 テスト前、英検前は別途料金ですが対策があります。

コース・カリキュラムや教材

本人の自立を促進させる為に、教材が小学校の教科書をベースに作成されており、本人が理解し進めていけるよう工夫されていた。

コース・カリキュラムや教材

個別に合わせて勉強してくれる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
口コミ平均月額料金 :2.4万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績も実際に伸びて、高校受験でも行きたいところまで行けるまで伸びているのでとても良いと思う。 英検も準2まで受かっているのは塾のおかげです 夏季講習、などもきちんと対応がされているので安心 宿題や課題も多く家でもきちんと勉強する時間を確保しなくてはついていけない状況になるので、必然的に家でもきちんと勉強する時間をとっていて実際に成績ものびていくと思う

総合的な満足度

子供自身が、わからない時に質問をしたり、学校生活や部活などとの両立がしやすいカリキュラムにできる環境だと思います。 うちは集団塾だと周りと自分を比較してしまい、焦りすぎてしまったり、自信をなくしてしまう傾向があります。 無理なく続けられる安心感、自分のペースで学べ、自分もできるんだ!と自信を積んでいかれました。それは個別指導の魅力です。

総合的な満足度

勉強が嫌いで面倒くさがりなうちの息子が文句も言わずに毎週通えていたので周りの子にも進めやすかったです。 家ではうまく教えれない宿題の問題も先生が教えてくれたりして子供にも私のにもメリットがありました。 家で教えていると2人ともストレスがたまるので、やっぱり教えることはプロの先生におませした方がいいなって思いました。

料金について/月額:40,000円

他の塾に通わせたことがないのであまり言えないが、金額は高い方なんじゃないかと思う ただ、やる、やらないで追加料金なので、どうにかしようと思えばできる金額だとは思う

料金について

集団塾より料金は高い設定ですが、本人のペースで苦手克服のカリキュラムも柔軟に組めたり良い点もあるので妥当な料金だと思います。

料金について/月額:10,000円

金額は他の塾と大差がない感じで平均的なのかなって思いました。 でもしっかり教えてもらえたので金額に見合ってていいなってなりました。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策についてのプリントや英検対策などの教材もそろっていてわかりやすいと思う 夏季講習などの際にもいろいろと用意がされていて、種類が多い

コース・カリキュラムや教材

他の塾に行ったことがないので比較できない。 本人のペースで学べ環境や先生との相性も良いようなので無理なく続けられる。

コース・カリキュラムや教材

うちの子にあったゆっくりしたコースだし、教材はシンプルなのに分かりやすくいいと思った。 本人も嫌がらずに通えました。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
8%24%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全17件)
29位
口コミ平均月額料金 :2.4万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりですが、子供も頑張って通う気持になっているので、こちらの塾を選んで良かったと思った。

総合的な満足度

塾長さんが、子供の事をよく知ろうとして下さり、信頼できる塾だと思いました。

総合的な満足度

個別なので色々と融通が効きます。 うちは、算数が嫌になり今は国語だけ通っています。 算数は完全に1×1の個別がいいと判断し、他のところに通わせています。 急に行けなくなったので、授業がキャンセルできずに月謝が無駄になると思っていたら、算数のコマを国語に変更してくださりました。 柔軟な対応がありがたかったです。

料金について/月額:11,000円

他と比べたことがないので、良くわからない。

料金について/月額:22,000円

個別なのでそれなりに高いし、金額と見合った内容かどうかは人により感じ方が違うと思う。もう少し安ければと思う。

コース・カリキュラムや教材

まだ通い始めたばかりで、1ヶ月も経っていないので、なんとも言えない。

コース・カリキュラムや教材

子供の習熟度に沿って、教えて貰える

コース・カリキュラムや教材

様々な教材の中から本人に合ったものを用意してくれる。 算数が人一倍苦手で、一度で理解できない本人には、そもそも2対1は合わなかったようだが、先生は繰り返し丁寧に教えてくれていたと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
口コミ平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室内の雰囲気があまり良くなく、騒がしい生徒がいたりトイレでずっとさぼっている生徒がいても先生は放置していたと子供が言っていて、おすすめはできない。 成績もそれほど上がらず、塾を変えるのも大変なので卒業まで通い続けたが、途中で変えれば良かったっ後悔している。 教え方が良い先生と悪い先生の差が激しいと子供談。

総合的な満足度

楽しく毎日勉強させたい方にはオススメです!

総合的な満足度

総合的にはとてもよかった、、

料金について/月額:12,000円

他の塾に通っている人の話を聞くと月謝的には安くも高くもない感じ。 夏季、冬季講習は最低コマ数が決められていて、希望していた以上の授業を受けなければならなかった

コース・カリキュラムや教材

自分で授業のコマ数を選択できて強制されない 苦手分野を保護者に教えてくれて授業選択のさんこうになる。

コース・カリキュラムや教材

レベル別の教科書があり高価ではないのがよい

コース・カリキュラムや教材

コースカリキュラムはよかったよ。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 瀬谷駅 徒歩8分
    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-12-36 モンシャトー瀬谷103
    地図を見る
31位
口コミ平均月額料金 :1.5万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちの子供は通いだした頃は楽しく通っていたのですが、うちの子の態度も悪いとろがあったようで結局、先生に匙を投げられてしまって退所しました。 やる気のある子でしたら、夏季、冬季講習の量と内容、通いやすい環境、月謝もリーズナブルですのでおすすめだと思います。 どの塾にも言えるのですが、先生との相性が重要だな、と痛感しています。

総合的な満足度

私の息子が通っていたヒーローズは、先生や、塾長はいい人達でしたがやはり他の塾にくらべると1コマは普通料金なのですが、講習になるとたくさん入れなくてはいけないかんじになり、料金が高くなってしまうところが残念でした。その他は近くて通いやすくて友達もいっぱいいましたので、その点はよかったかなと思っているところです。

総合的な満足度

子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら値段はかなりリーズナブルです。 夏季、冬季講習はコマ数の割にこんなに安くていいの?と思うくらいの 驚きの値段でした。

料金について/月額:30,000円

家の子供は出来が周りのこと比べると悪い方だったので夏期講習や冬期講習になるとコマ数をたくさん入れられて、翌月の請求書を見るのが怖かったです。

料金について/月額:11,000円

塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに対応したワークを用意してくれました。 内容は可もなく不可もなく。 子供のやる気の問題もあると思いますが、 ただそれをやるだけだと、あまり身に付いてなかったような、気がしました。

コース・カリキュラムや教材

家の息子は全般的にすべての教科が苦手で、このままでは高校も行けないと思い塾を探していたところヒーローズに、で出会い息子レベルを平均値に近いくらい上げて頂いたおかげで高校も受かり満足です

コース・カリキュラムや教材

授業の理解度を把握していただきそこに合わせた指導方法カリキュラムを作成していただきました 最初に教材が届かなかったのは残念でした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 鶴ヶ峰駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目12-6 菅井ビル202
    地図を見る
  • 高田駅 徒歩15分
    神奈川県横浜市港北区綱島西4丁目9-11-1F
    地図を見る
  • 北山田駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目14-29エクセランピリエ102号室
    地図を見る
  • 立場駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市泉区中田西1丁目6-32-1F
    地図を見る
  • 桜ヶ丘駅 徒歩18分
    神奈川県横浜市瀬谷区北新38-10
    地図を見る
  • 大倉山駅 徒歩11分
    神奈川県横浜市港北区樽町1丁目23-9 サンライズ大倉山201号
    地図を見る
32位
口コミ平均月額料金 :1.8万
学習塾フラップス 個別指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

発達障害があり、先伸ばしグセ、休みグセがありますが辞めずに通えているのは忍耐強く支えてくれる先生方のおかげです。何度休んでも振替していただけるので助かっています。ほとんど学校に通えていませんでしたが学習への意欲を失くさずにこれたことに感謝しています。温かく見守りつつ厳しく締めるところは厳しく、本人の自律を促してくれます。

総合的な満足度

何よりも先生全員が正社員であることがよい。 何でも完璧主義で間違いを指摘されるのが嫌で常に消極的な娘ですが、『間違えてもいいんだ』『間違いは恥ずかしいことじゃない』と自身の答えに自信を持てるように指導してくださるので、学校でも発言が増えてきた事が大変うれしい。 この先さらに勉強が難しくなっていくが、娘の性格に合った勉強方法で指導してくださるので心強い 自宅学習ももっと定着してくれるといいなと思う。 学習だけでなく、さり気なく悩みを聞いてくださって、先生でありお友達のような存在でいてくれる先生達に助けられています

総合的な満足度

集団が苦手な子や、気さくに質問などしたい子などいたら、個別指導塾なので、おすすめしたいです。同じ学校の子とわが子は通っていましたので、良かったです。先生方も、親切でした し、わかりやすい授業内容でしたので、満足しています。 また受けたい科目や苦手な教科も相談出来ましたので、自分で選び結果、成績も上がりました、

料金について/月額:20,000円

個別指導塾というとかなり高額なイメージがありましたが、思っていたよりは手頃でした。 何より本人がやる気になったことが大きいです。

料金について/月額:15,000円

個別指導にしては安価で、シングルマザーの我が家でも無理なく通える価格設定である。 短期講習などの案内は頻繁にある

料金について/月額:25,000円

夏期講習や冬季講習などあった月は、少し高いと感じましたが、苦手な教科に集中していたので、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

授業についていけるよう段階を踏んで丁寧に教えていただきました。始める前は算数が大の苦手でしたが、今では得意科目になっています

コース・カリキュラムや教材

受験は考えていないが、小学校のテスト対策や内容補強になるような授業をしてもらっている。家庭学習の習慣付けに繋がるようにアドバイスももらえる

コース・カリキュラムや教材

テスト前野対策や、個別指導があったので、本人も、テスト対策が出来たし、自分の苦手な教科に取り組めたのが魅力的です

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
17%48%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

中川校

【小学校】
中川西小、すみれが丘小、牛久保小、北山田小、都築小、南山田小、西有馬小、有馬小、鷺沼小
【中学校】
中川西中、有馬中、野川中、中川中、東山田中

青葉台校

【小学校】
さつきが丘小学校/つつじが丘小学校/谷本小学校/藤が丘小学校/もえぎ野小学校/山下小学校/山下みどり台小学校/田奈小学校/新治小学校/青葉台小学校/十日市場小学校/いぶき野小学校
【中学校】
谷本中学校/緑ヶ丘中学校/十日市場中学校/田奈中学校/青葉台中学校

横浜六角橋校

【小学校】
神橋小学校/神大寺小学校/南神大寺小学校/白幡小学校/浦島小学校/篠原小学校/篠原西小学校/港北小学校/横浜大学教育学部付属横浜小学校
【中学校】
六角橋中学校/篠原中学校/桜美林中学校

荏田南校

【小学校】
荏田東第一小学校/つづきの丘小学校/荏田小学校/荏田南小学校/中川西小学校/荏田西小学校/都築小学校/東市ヶ尾小学校/市ヶ尾小学校
【中学校】
荏田南中学校/市ヶ尾中学校/中川西中学校

弘明寺校

【小学校】
六つ川小学校/六つ川西小学校/六つ川台小学校/別所小学校/永田台小学校/南小学校/永田小学校/大岡小学校/芹が谷小学校/平戸台小学校/井土ヶ谷小学校/瀬戸ヶ谷小学校/平戸小学校/芹が谷小学校/下永谷小学校/桜岡小学校/境木小学校
【中学校】
六ツ川中学校/永田中学校/南中学校/芹が谷中学校/南が丘中学校/共進中学校/平戸中学校/境木中学校/東永谷中学校/上永谷中学校/南高等学校附属中学校/横浜国立大学教育学部附属横浜中学校

中田校

【小学校】
中田小学校/東中田小学校/葛野小学校/西が岡小学校/鳥が丘小学校/伊勢山小学校/矢部小学校
【中学校】
中田中学校/領家中学校/中和田中学校/汲沢中学校

上大岡別所校

【小学校】
別所小学校/下永谷小学校/桜岡小学校/相武山小学校/芹が谷小学校/永野小学校/平戸台小学校/丸山台小学校/六つ川西小学校/六つ川小学校/南小学校/上大岡小学校/藤の木小学校/大岡小学校
【中学校】
南が丘中学校/東永谷中学校/港南中学校/芹が谷中学校/上永谷中学校/笹下中学校/六ツ川中学校/藤の木中学校/南中学校

センター南茅ケ崎校

【小学校】
茅ケ崎小・茅ケ崎東小・茅ケ崎台小・つづきの丘小・荏田東第一都筑小・川和東小・勝田小・折本小・中川小
【中学校】
茅ケ崎中・中川中・中央大学附属横浜・サレジオ学院

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
33位
口コミ平均月額料金 :2.6万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長さんとの細々なやりとりを気にしなかったり、子供が楽しく授業受けれてやる気が出るのであれば、雰囲気だったりカリキュラムは充実してます。授業無い日も自習室で勉強出来ますし、宿題もその子によって調整してくれるので面談の時等に相談しやすいかと思います。料金は授業以外に関してはお金が掛かります。そこだけ無ければ良いと思います。

総合的な満足度

他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、

総合的な満足度

どの先生に担当していただいても、分かりやすいと言っています。個別だと緊張しすぎてしまい、集団だとだらけてしまうので、3対1というのが、子どもに程よい緊張感を与えてくださり、勉強する環境としてはうちの子には合っていると思います。なにより、子どもが「楽しい!」と通っているので他のお子さんにもおすすめしたいです。

料金について/月額:30,000円

普通の教科で授業だけなら安いですが、それプラス休みの講習だったり、テスト対策でちょこちょこ追加料金が掛かり結局高い

料金について/月額:18,000円

個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。

料金について/月額:16,720円

他の塾の値段を聞くと少し高めの設定かなと思いました。(値段が同じでも、授業以外に教えてくれるところもあるため)そのため、良くも悪くもなく普通と答えています。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせて進めてくれたり、ミニテストが月一回あったり、その都度テスト対策等もしてくれます。

コース・カリキュラムや教材

分からない箇所を一生懸命教えていただけるのですが、子供の理解力も足りないせいか、なかなか進まず、テスト範囲に追いついていない状況がある、

コース・カリキュラムや教材

授業対策として通わせているので、進度も学校に合わせてくださり助かっている。本人もテキストが分かりやすいと言っている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り7件を表示
35位
口コミ平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 希望ヶ丘駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市旭区東希望が丘95-4
    地図を見る
  • 瀬谷駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-2-11 谷川様貸事務所2F
    地図を見る
  • 立場駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市泉区和泉中央南2-12-1 長澤ビル 2F
    地図を見る
  • 白楽駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町3-23 フロンティアコンフォート白楽 2F
    地図を見る
  • 中山駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市緑区中山1丁目1-16 新堀ギタービル中山3F
    地図を見る
  • 中川駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市都筑区中川1丁目6-1 SOビル2-A
    地図を見る
残り1件を表示

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
口コミ平均月額料金 :2.1万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

総合的な満足度

総合的には比較的通いやすくこどもも楽しく学べているのでいいなぁと思う。まだ成績がめちゃくちゃ良くなったって感じではないけれど、文章問題の苦手意識もやわらぎ、少しずつ確実にできるようになっているので、ありがたいです。不満は特にはないけれど、電車で通うのではなくもう少し自転車で通いやすかったらありがたい

総合的な満足度

大手の進学塾には通わせたことがないが、受験生独特なピリピリ緊張感のなか、ただただ問題解かせたり、授業を進めるような感じではないので、講師も生徒もフレンドリーで楽しく受験勉強ができた感じがする。なんでも褒めてくれてたようで、うちの子はそれで自信がついてやる気になったり、頑張れてたので、のんびりタイプの子も通いやすいと思う。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

料金について/月額:15,000円

料金は塾だけあって他の習い事に比べると費用が高い気はするけれど、そんな特別高い気はしないのでいいのかなぁと思った

料金について/月額:15,000円

大手の進学塾に比べると、基本的な月額料金は安く、私立コースはそれなりにかかったが、公立コースは通わせやすい良心的な金額だった。

コース・カリキュラムや教材

やはり有名塾と比べてしまうと、弱さ、足りなさを感じましたが子供にはあっていたと思います。宿題をやっていくとご褒美があったり、子供に向いていたのではと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせていつつ、必要な分野も教えてもらえるのでいいなぁと思った。苦手がなくなるようにしてもらえる。

コース・カリキュラムや教材

志望校別にコースが分かれているのでよかったし、公立の中高一貫校志望コースがあったから、選びやすかった。

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
18%46%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日吉駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目5-26日吉陽光ハイツ2F
    地図を見る
  • 二俣川駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目58第1清水ハーモニービル3F
    地図を見る
  • 東戸塚駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市戸塚区品濃町548-2東戸塚NSビル5F
    地図を見る
  • 鶴見駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市鶴見区豊岡町7-10 パーライトビル3F
    地図を見る
  • 鶴ヶ峰駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1丁目36-3太陽ホームビル4F
    地図を見る
  • 大口駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市神奈川区大口通58-1アブニールビル2F
    地図を見る
10件表示する(全22件)
37位
口コミ評価:-
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
口コミ平均月額料金 :3万
英才個別学院の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生に質問ができないかなり消極的な生徒さんにとっては、2対1の授業なので隣に先生がいて、すぐに質問する事ができて、また様子を見て声をかけてもらえるので、いいとを思います。ただし、先生のレベルがまちまちで、それぞれ相性もあるので、子供の好き嫌いがわかれます。頻繁に先生が変わるので、子供が戸惑っていました。

総合的な満足度

各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。 生徒数が多い割に部屋は整理整頓されており、不要なものは省いているためか綺麗だという印象を受けました。子供も集中して学習に取り組めたそうです。 駅から比較的近く人通りも多いため子供1人での通塾も特に心配することはありませんでした。近くにコンビニもあるようです。 真面目な生徒さんが多く、学習の妨げになるといったことは特になかったそうです。静かで勉強しやすかったとのことです。 うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。

総合的な満足度

個人の成績によってカリキュラムを変えてくれたり、いろんなテストや宿題を用意してくれてよかった。定期的に学力テストや面談などを設けてくれて学力上がるように細かく指導して頂いた。個別指導なのでわからない時も聞きやすいのでいいと思った。立地も駅から近かったり、同じ学校のお友達が通っていたので、楽しく一緒に勉強できたりもした

料金について/月額:16,000円

料金は比較的安いと思います。本人の能力に合わせてテキストや問題集も変えてくれます。設備費は高いと思いました。

料金について/月額:40,000円

うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。

料金について/月額:60,000円

少し他の塾と比べると割高な印象はあったが、個別主導だし色々熱心にアドバイスしてくださったので初めての塾に行くにはよかった

コース・カリキュラムや教材

こちらが指定した箇所を臨機応変に対応していただけた。予習にするか、復習にするか相談して決めてもらえた

コース・カリキュラムや教材

各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルにあった勉強の方法やプランを考えてくれたり、テスト対策についてとても熱心に指導してくださった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
40%60%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

踊場校

在籍学校(小学生)
横浜市立矢部小学校, 横浜市立鳥が丘小学校, 横浜市立葛野小学校, 横浜市立汲沢小学校, 横浜市立中田小学校, 横浜市立東汲沢小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立戸塚中学校, 横浜市立領家中学校, 横浜市立汲沢中学校, 横浜市立中田中学校
在籍学校(高校生)
横浜市立戸塚高等学校, 神奈川県立上矢部高等学校, 神奈川県立金井高等学校, 神奈川県立舞岡高等学校, 神奈川県立相模原弥栄高等学校, 横浜高等学校, 鵠沼高校, 横浜学園高等学校, 日本大学藤沢高等学校, 神奈川県立藤沢西高等学校, 神奈川県立大船高等学校, 都立産業技術高等専門学校

妙蓮寺校

在籍学校(小学生)
横浜市立港北小学校, 横浜市立白幡小学校, 横浜市立篠原西小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立神奈川中学校, 横浜市立篠原中学校, 横浜市立錦台中学校, 横浜市立上の宮中学校, 横浜市立六角橋中学校
在籍学校(高校生)
神奈川県立城郷高等学校, 横浜市立桜丘高等学校, 鶴見大学附属高等学校, 神奈川県立新羽高等学校, 品川エトワール女子高等学校, 横浜商科大学付属高等学校

北山田校

在籍学校(小学生)
東山田小学校, 南山田小学校, 中川小学校, 北山田小学校, 山田小学校, 牛久保小学校
在籍学校(中学生)
中川中学校, 東山田中学校, 中川西中学校, 早渕中学校, 高田中学校, 森村学園中学校, 中央大学付属横浜中学校
在籍学校(高校生)
私立サレジオ学院高等学校, 中央大学付属横浜高等学校, 川崎北高等学校, 新城高校, 日本大学高等学校, 横浜共立学園高校, 港北高校, 麻布大附属高校, 目黒学院高校, 日本大学第三高等学校, 住吉高校, 横浜高校, 目黒日本大学高校, 城郷高校, 新栄高校, 元石川高校, 大和高校, 市立東高校, 川和高校, フェリス女学院高校, 橘学苑高校, 武相高校, 桐蔭学園高校

六角橋校

在籍学校(小学生)
神橋小学校, 桐蔭学園小学校, 横浜国立大学附属小学校
在籍学校(中学生)
六角橋中学校, 篠原中学校, 日本大学中学校
在籍学校(高校生)
日大鶴ケ丘高校

東神奈川・仲木戸校

在籍学校(小学生)
横浜市立神奈川小学校, 横浜市立幸ヶ谷小学校, 横浜市立浦島小学校, 横浜市立青木小学校, 横浜市立子安小学校, 関東学院小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立浦島丘中学校, 横浜市立栗田谷中学校, 関東学院中学校, 山手学院中学校, 横浜中華学院
在籍学校(高校生)
横浜市立桜丘高校, 横浜市立東高校, 県立岸根高校, 県立新羽高校, 県立横浜桜陽高校, 県立金沢総合高校, 駒場学園高校, 湘南白百合学園高校, 横須賀学院高校

天王町校

在籍学校(小学生)
横浜市立帷子小学校, 横浜市立保土ヶ谷小学校, 横浜市立峯小学校, 横浜市立浅間台小学校, 横浜市立稲荷台小学校, 横浜市立桜台小学校, 横浜市立平沼小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立宮田中学校, 横浜市立岩井原中学校, 横浜市立岩崎中学校, 横浜市立軽井沢中学校, 横浜市立岡野中学校
在籍学校(高校生)
神奈川県立横浜平沼高校, 横浜市立桜丘高校, 市立横浜清風高校, 神奈川県立旭高校, 横浜市立みなと総合高校

石川町校

在籍学校(小学生)
横浜市立元街小, 横浜市立石川小, 横浜市立北方小, 横浜市立南吉田小, 横浜雙葉小
在籍学校(中学生)
横浜市立港中, 横浜市立横浜吉田中, 横浜市立平楽中, 横浜市立仲尾台中, フェリス女学院中, 横浜雙葉中, 横浜共立中, 横浜女学院中, 横浜山手中華学校, 横浜中華学院, 聖光学院中

尻手校

在籍学校(小学生)
末吉小学校, 新鶴見小学校, 矢向小学校, 市場小学校, 下末吉小学校, 上末吉小学校, 南河原小学校, 幸町小学校, 御幸小学校
在籍学校(中学生)
矢向中学校, 市場中学校, 末吉中学校, 川崎中学校, 南河原中学校, 南加瀬中, 御幸中学校

十日市場校

在籍学校(小学生)
横浜市立十日市場小, 横浜市立霧が丘小, 横浜市立若葉台小, 横浜市立いぶき野小, 私立森村学園小
在籍学校(中学生)
横浜市立十日市場中, 横浜市立霧が丘中, 横浜市立若葉台中, 横浜市立田奈中, 横浜隼人中, 桜美林中, 日大三中
在籍学校(高校生)
神奈川県立旭高校, 神奈川県立市が尾高校, 神奈川県立霧が丘高校, 神奈川県立座間総合高校, 神奈川県立瀬谷西高校, 神奈川県立横浜立野高校, 横浜市立東高校, 私立中央大学附属横浜高校, 私立武相高校, 私立横浜創英高校, 私立横浜商科大学高校, 私立横浜翠陵高校

戸部校

在籍学校(小学生)
横浜市立西前小学校, 横浜市立平沼小学校, 横浜市立戸部小学校, 横浜市立本町小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立稲荷台小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立西中学校, 横浜市立岡野中学校, 横浜市立岩井原中学校

黄金町校

在籍学校(小学生)
横浜市立東小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立南太田小学校, 横浜市立太田小学校, 横浜市立南吉田小学校, 横浜市立稲荷台小学校, 関東学院小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立共進中学校, 横浜市立横浜吉田中学校, 横浜市立岩井原中学校, 関東学院中学校, 平楽中学校
在籍学校(高校生)
県立横浜商業高校, 県立横浜清陵総合高校, 県立横浜平沼高校, 関東学院高校, 県立住吉高校, 県立舞岡高校, 県立立野高校, 横浜市立みなと総合高校, 県立新羽高校

横浜荏田校

在籍学校(小学生)
市ヶ尾小, 荏田西小, 荏田小, 山内小, 森村学園小, 桐光学園小
在籍学校(中学生)
市ヶ尾中, あざみ野中, 山内中, もえぎ野中, 荏田南中, 日本女子大付属中
在籍学校(高校生)
県立大和南高, 聖セシリア高, 東京農業大第一高, 中央大学付属横浜高, 桐蔭学園高

井土ヶ谷校

在籍学校(小学生)
井土ヶ谷小学校, 南太田小学校, 大岡小学校, 永田小学校, 永田台小学校
在籍学校(中学生)
南中学校, 永田中学校, 蒔田中学校, 六ッ川中学校, 鎌倉学園中学校, 青山学院英和中学校, 鶴見大学附属中学校
在籍学校(高校生)
横浜桜陽高校, 横浜南陵高校, 舞岡高校, 金井高校, 横浜立野高校, 横浜清陵高校, 横浜商業高校, 氷取沢高校, 横須賀大津高校, 横浜栄高校, 港北高校, 横浜国際高校, 市立金沢高校, 緑ヶ丘高校, 横浜学園高校, 横浜高校, 創学館高校, 横浜清風高校, 湘南学院高校, 武相高校, 関東学院高校, 日本大学高等学校, 横浜隼人高校

こどもの国校

在籍学校(小学生)
横浜市立奈良の丘小学校, 横浜市立奈良小学校, 横浜市立恩田小学校, 横浜市立田奈小学校, 町田市立成瀬台小学校, 町田市立成瀬中央小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立あかね台中学校, 横浜市立奈良中学校, 横浜市立田奈中学校, 町田市立成瀬台中学校, 町田市立南大谷中学校
在籍学校(高校生)
神奈川県立市が尾高等学校, 神奈川県立元石川高等学校, 神奈川県立荏田高等学校, 神奈川県立霧が丘高等学校, 神奈川県立港北高等学校, 横浜市立東高等学校, 神奈川県立麻生高等学校, 神奈川県立新栄高等学校, 東京都立成瀬高等学校

希望が丘校

在籍学校(小学生)
希望ヶ丘小, 東希望ヶ丘小, 善部小, 中尾小, 笹野台小, さちが丘小
在籍学校(中学生)
南希望が丘中, 希望が丘中, 万騎が原中, 原中, 旭中, 南瀬谷中, 相模原中等, 自修館中等
在籍学校(高校生)
海老名高, 旭高, 瀬谷高, 霧が丘高校, 氷取沢高校, 横浜緑園高校, 商工高校

三ツ沢校

在籍学校(小学生)
三ツ沢小学校, 青木小学校, 南神大寺小学校, 精華小学校
在籍学校(中学生)
松本中学校, 栗田谷中学校, 六角橋中学校, 横浜国立大学附属横浜中学校, 青山学院横浜英和中学校, 関東学院中学校, 鎌倉女学院中学校, 日本大学中学校
在籍学校(高校生)
山手学院高校, 鶴見高校, 岸根高校, 城郷高校, 新栄高校, 神奈川工業高校

藤が丘駅前校

在籍学校(小学生)
藤が丘小, もえぎ野小, 谷本小, さつきが丘小
在籍学校(中学生)
谷本中, 緑が丘中, みたけ台中, もえぎ野中
在籍学校(高校生)
元石川高, 市ヶ尾高, 霧が丘高

いずみ中央校

在籍学校(小学生)
中和田小学校, 上飯田小学校
在籍学校(中学生)
中和田中学校, 上飯田中学校, いずみ野中学校, 泉が丘中学校, 深谷中学校
在籍学校(高校生)
湘南台高校, 舞岡高校, 大船高校, みなと総合高校, 湘南工科大学付属高校

上大岡校

在籍学校(小学生)
横浜市立南小学校, 横浜市立桜岡小学校, 横浜市立藤の木小学校, 横浜市立大岡小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立南が丘中学校, 横浜市立藤の木中学校, 横浜市立南中学校, 横浜市立岡村中学校

鶴見東寺尾校

在籍学校(小学生)
上寺尾小学校, 寺尾小学校, 東台小学校, 上寺尾小学校
在籍学校(中学生)
上の宮中学校, 日本大学中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全21件)
39位
口コミ平均月額料金 :0.9万
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的に、少人数で子供の能力に合わせて分かりやすく指導してくれるのが良かった。月額もそこまで高くなく、お手頃だと思います。 近場で通いやすかったのがとても良く、小学生なら歩いて直ぐの距離だととても助かりました。 また機会があれば通わせたいですが、勉強以外に習い事をしているのでなかなか時間が取れませんが、科目や曜日等を選択できるので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

まだ通い初めて少ししか経っていませんが、とにかく勉強が苦手な子で心配でしたが勉強をする習慣がついたように感じます。わからないことも多いのですが、先生が根気よく教えたくださっているのでついていけている気がします。まだ小2なのでたくさん通うのは難しく、週1から通えて、曜日も選べて、振替もできるのは助かっています

総合的な満足度

その講師はもういないので、塾自体をお勧めするつもりはないが、その講師が開いた塾はお勧めしたいと思う あとは、塾ではなく講師をしっかり選んでほしいと思う 保護者としてよりは、子供が楽しく通えるか…勉強を楽しくできるのかが重要と感じる 個人塾にも良し悪しがあるし、相性もあるので、口コミの他にも、体験授業等で見極めてほしいと思う

料金について/月額:7,500円

月額もそんなに高くなくって感じで、許容範囲内でした。 科目も選べて、不得意な科目を選択できた所が良かった。

料金について/月額:9,900円

週1で国語算数を勉強出来るので少し割高な気がしますが妥当なのかなと感じます。 日付途中で入塾すると日割りにしてくれるのもありがたいです

料金について/月額:10,000円

講師の計らいで、国語と数学の指導を受けていた 数学だけでもよかったが、講師から国語ができる子は数学もできると聞いて指導を受けることになった 講師の計らいで、まずは1教科分だけ授業料を支払っていた

コース・カリキュラムや教材

少人数で、その子に合わせた指導がとても良かったです。 先生もとても優しかったです。 わかりやすく教えてくれて、成績も上がりました。

コース・カリキュラムや教材

その子にあった教材を選んでその日に判断して行うため、国語と算数を同じ時間内で出来るのが良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは特に気にしておらず、あくまで講師の指導力を重視していた。 特に欲もなく悪くもなく…と感じていたので普通も回答した

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
40位
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全23件)
404

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

横浜市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

横浜市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る