教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/09版
PR

横浜市 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

413

個別指導塾
集団授業塾
41位
平均月額料金 :2.5万3.5万4.4万
Z会個別指導教室の画像
高品質の完全1対1の個別指導で本質的な学力を養成
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
Z会個別指導教室の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ターミナル駅である横浜駅に立地し好都合の便がよい。同じ学校の子が固まったグループなどもなく、遊ばずに勉強に集中できる。通信教育で培ったノウハウが反映されたテキストを使って、経験豊富なプロの講師が 対面で講義してくれるので、非常にわかりやすい授業となり学力も向上して、第一志望校に合格することができた。

総合的な満足度

先生はアルバイトではなく、全員プロなので、質の高い授業が受けられるのではないかと期待しています。生徒もレベルの高い生徒が多く、よい刺激を受けながら集中して授業が受けられるのではないかと思います。ただ、残念ながら、まだ成績が上がらないなど結果が出ていませんので、評価としては普通とさせていただきました。

総合的な満足度

先生は厳しく指導してくれていましたので、少々子供は怖がっていましたが、学力が伸びている実感があり、頑張って受講していました。おかげで大学は希望の大学に合格し、その時n一緒に勉強した塾の生徒とは大人になってからも仲良くしています。講師だけではなく、事務所にいらっしゃく方も親切で安心して通塾させることができました。

料金について/月額:100,000円

やや高めだが、プロの講師が教えてくれること、対面形式の講義であることなどから、妥当な金額だと思います。

料金について/月額:20,000円

集団授業としてはリーズナブルな料金ではないかと思います。ただ、これからコマ数が増えるとそれなりの料金になるので、少し心配です。

料金について/月額:10,000円

はっきりとした金額は覚えていませんが他の塾より安かったと思います。また必要な科目だけの受講を勧められたので無駄に受講してた科目はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

通信教育で培ったノウハウが反映されたテキストに加え、経験豊富なプロの講師が的確なアドバイスをしてくれるため。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくです。ただ、東大コースのテキストを勧められ、本人に合っているのか疑問を感じました。

コース・カリキュラムや教材

必要な受講科目だけで余計な科目を勧めることはなかった。定期的なテストで番つけ表が貼られていて、クラス分けもあったが、子供はその結果で意欲を見せていた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • ブルーライン横浜駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル5F
    地図を見る
  • あざみ野駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-14-10 ラ・エレガンスビル2階
    地図を見る
42位
平均月額料金 :--4.9万
国大Qゼミ 代ゼミサテライン予備校の画像
代ゼミの人気カリスマ講師が講義!より一層パワーアップ
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

周りで通ってて良かったという声は聞こえないが、自分は通っててそこまで悪くないと思った。豊富な教材が用意されていてのは良かったが、どの教材が自分に合っているのかまでは親身になって相談してくれることはなかったが、実際に勉強を教えてくれた人はしっかり教えてくれる人がいたのでそこに関しては悪くなかったと思う。

総合的な満足度

映像授業というとただ映像を見るだけで終わりだと思っていましたが、先生が生徒の勉強の進み具合などをきちんとチェックしてくれるので安心できました。どちらか一方ではなく、映像授業と先生のご指導の両方があってよかったです。かなり前からある塾で、評判もよく、信頼されている塾だと思います。これから塾を探そうという人にもおすすめできます。

総合的な満足度

勉強のカリキュラムや大学合格のための模擬試験など、自身がしっかりしていないと、サテライト校は薦められない。なぜなら、ビデオ授業などワンウェイの内容を自分の時間で作り出すので、予備校というより、勉強スペースが自宅ともう一つ出来たと捉える方が良い。もちろん、指導員はいるが、あくまでも補助役なので、自身がしっかりしていないと甘い方向に行ってしまうかもしれない。

料金について

比較的安いように感じたがどこの塾も似たような値段だったのでここがいいと思ったところが無かったので家から近いところでいいと思ったから

料金について/月額:70,000円

映像授業でしたが、教室の先生のご指導と両方があるので安心でした。その両方があることを考えれば月謝は高くないと思います。

料金について/月額:15,000円

予備校の授業料金にしては高いかもしれないが、相対的にみて納得している。それは、子供に合った勉強の進め方と合格したから。

コース・カリキュラムや教材

あまりためになっているような教材をくれた気がしたし、あまり熱心に教えてくれた感じがしなかったが、中にはしっかり教えてくれた人もいたのでまあいいかなと思ったから

コース・カリキュラムや教材

映像授業なので自分の予定に合わせて通えたのがよかったです。有名な講師の授業を映像で受けられるのも良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

部活をしていたので、時間の融通が効くところでなければならなかった。 サテライトで心配していた講師への質問などはスムーズだったようだ。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 二俣川駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市旭区二俣川1-4-21 教育の杜ビル3~5F
    地図を見る
  • 都筑ふれあいの丘駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市都筑区葛が谷10-16 ワイズビル3F
    地図を見る
  • 市が尾駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-9 モリトシビル2F
    地図を見る
  • 伊勢佐木長者町駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市中区羽衣町3-55-1 VORT横浜関内BLD2F
    地図を見る
  • 京急線横浜駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市神奈川区金港町5-36 東興ビル1・2・4F
    地図を見る
43位
平均月額料金 :-3万-
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。

総合的な満足度

駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。

料金について

個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います

料金について/月額:8,000円

講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。

コース・カリキュラムや教材

自分のわからないところを自分か理解できるまで丁寧に根気強く教えてくれました。自分のペースに合わせて授業が受けられるのでとてもやりやすいです

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたレベルで授業を進めてくれた。分からない点があった時や質問がある時には親身になって丁寧に指導してくれた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大口駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市神奈川区神之木町6-3 パークサイド小畑V-2F
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
口コミ評価:-
スタディコーチの画像
東大生・早慶生から指導者が選べる!学力アップから受験対策まで対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
スタディコーチの画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10件表示する(全23件)
46位
平均月額料金 :2.4万2万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

こちらの希望を臨機応変に聞いてくださり助かりました。

総合的な満足度

塾長さんが、子供の事をよく知ろうとして下さり、信頼できる塾だと思いました。

総合的な満足度

子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。

料金について/月額:20,000円

何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。

料金について/月額:35,000円

2科目を週1コマずつと、開校時にいつでも、学習利用でき、その際も質問などにも応じていただけたことを考えると、だいぶお得な金額と思えました。

料金について/月額:25,000円

教科ごとの授業料の設定や、模擬試験を受けれる会場が整っていて、それなりの受講料だったと思います。 教科を増やすと割安になったりしてました。

コース・カリキュラムや教材

必要な事を的確にアドバイス頂きました。

コース・カリキュラムや教材

子供の習熟度に沿って、教えて貰える

コース・カリキュラムや教材

集団の教室に比べて個人、家庭との連絡や相談も細やかで、目標に向けて対策やフォローを続けてくれた事がうれしかった。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
47位
平均月額料金 :2.6万2.6万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長さんとの細々なやりとりを気にしなかったり、子供が楽しく授業受けれてやる気が出るのであれば、雰囲気だったりカリキュラムは充実してます。授業無い日も自習室で勉強出来ますし、宿題もその子によって調整してくれるので面談の時等に相談しやすいかと思います。料金は授業以外に関してはお金が掛かります。そこだけ無ければ良いと思います。

総合的な満足度

他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、

総合的な満足度

講師みんな明るく、内装も新しめで居心地が良く、分からないとこは詳しく教えてくれるので、お勧めしたいと思った。 自習室も狭いが、複数教室があるので、授業後にも残って勉強できるのが良い。テスト前には講座が多く取れるので、テスト前でも安心してテストに臨めると思った。生徒もみんな優しいので不安があまりいらないのが良いと思った

料金について/月額:30,000円

普通の教科で授業だけなら安いですが、それプラス休みの講習だったり、テスト対策でちょこちょこ追加料金が掛かり結局高い

料金について/月額:18,000円

個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。

料金について/月額:20,000円

月額料金は親が支払ってたので、あまり分からないが、料金に対して不満を言ってるのは聞いたことがないので高くはないと思う

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせて進めてくれたり、ミニテストが月一回あったり、その都度テスト対策等もしてくれます。

コース・カリキュラムや教材

分からない箇所を一生懸命教えていただけるのですが、子供の理解力も足りないせいか、なかなか進まず、テスト範囲に追いついていない状況がある、

コース・カリキュラムや教材

普段は授業対策をしてくれて、テスト前になるとテスト対策をしてくれた。長期休暇は夏休みの宿題を授業内でやらせてくれた。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48位
平均月額料金 :--3.5万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果、最終的な目標には届きませんでしたが、やるだけのことはやったという満足感を得ることができたのは塾のサポートのおかげと考えます 受験に全力投球できる環境を提供していただけたのは大変ありがたく、先生方のサポート体制も充実していたと思いますので、本人にやる気があれば、十分答えてくれる塾だと思います 以上を根拠にお薦めします

総合的な満足度

集団授業形式で、自習室も使え、成績によっては授業料の一部免除もある。やる気が結果に繋がるのは良いと思う。 先生のサポートも丁寧で多く、通塾することに対して親も含めて安心して過ごすことが出来ている。 頑張った経過も賞賛されるシステムがあることは、とても良いと思う。 通塾することに結果が繋がるのも良かったと思う

総合的な満足度

どんな人でも合うと思います。明るい人だとTAの先生方とすぐ打ち解けることができます。また、内気な人でも先生方が話しかけてくださったり、TAの先生方とも話せたりできるので、とてもおすすめです。また、授業内容もしっかりしていて、補習もしてくださるので、部活で急遽休むことになったり、病気で行けなくても安心です。

料金について

入塾テストの結果、特待生にしていただいたので、授業料はかからずに通うことができ、大変ありがたかったです 他にも、模試なども含まれていたので、経験を積むことができ、良かったと思います

料金について/月額:13,000円

免除も多く、貧乏人にはとてもありがたい。 あくまで結果に対する費用対効果なので、参考にはならないかもしれない

料金について/月額:20,000円

かなりリーズナブルな価格で受講できています。親と臨海セミナーには感謝しかないです。無駄にしないよう頑張りたいです。

コース・カリキュラムや教材

塾提供の問題集など出なくても、自分が選んで提出した解答に対しても丁寧に添削、対応してくれるなど良心的であった。 成績優秀ならば授業料の免除などありがたいシステムもあって、良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

子どもがやる気を出して通い、結果を出しているので良いと思う。 駅からも近いので通うのも良い距離だとも思う

コース・カリキュラムや教材

問題や解説がシンプルで分かりやすいです。分からない問題も先生やTAの先生方が教えてくださるので、助かっています。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 二俣川駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目10-15坂本二俣川ビル2・3F
    地図を見る
  • 東戸塚駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市戸塚区品濃町548-2東戸塚NSビル3FD・G
    地図を見る
  • 青葉台駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-5青木ビル3F
    地図を見る
  • 上大岡駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目13-8大樹生命ビル6F
    地図を見る
  • 戸塚駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市戸塚区矢部町6-1一国ビル2・3・4・5・地下1F
    地図を見る
  • 金沢文庫駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市金沢区谷津町143金沢アークビルⅡ2F・3F
    地図を見る
残り5件を表示
49位
平均月額料金 :-3.6万4.9万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的に希望する大学に合格できた事もありますが先生やチューターの方のご尽力で本人が楽しく通塾出来ていたんだと思い出しました。 勉強することが目的ですが本人がいかに楽しく無理なく通塾出来るか通塾して嫌な思いをして行きたくないなんてことになったら元も子もないので我が家ではこちらの塾を選んで本当に良かったです。

総合的な満足度

講師の質は抜群にいいので、わかりにくい問題も講師の先生の解説でわかるようです。ただ、その他の部分については普通の塾の方がいいかもしれないです。 その他、総合的な満足度については、受験が終わってからでないとはっきりといえませんが、塾の担当や担任の先生は親身になって相談に乗ってくれるようなので、いいと思います。

総合的な満足度

集合授業ではないので合うかどうかは人それぞれと思う。大勢の中で発言しにくい子には良いかも。有名講師のビデオ授業を受けられるのも良い。ビデオ授業でも完了しないと次に進めないので通信講座とは違って良い強制力がある。タームごとにコース選択を検討出来るのも良いシステム。うちは受験に加点となる英検合格を含めてコースを組み立ててもらったのが良い結果を生んだと思う。

料金について/月額:30,000円

一括払いのため初めは『高い?』と思いましたが月額計算すると最寄り駅周辺の塾に比べるとお安く感じました。

料金について/月額:50,000円

料金は、とても高いように思います。ただ、こちらからいえば、受講の数を減らして、模試は無料で受けられるので、リーズナブルにもできます。

料金について

価格は少し高いが、模試代や施設費や授業以外の経費を請求されることはなかったので包括的にはコスパは良かったかもしれない

コース・カリキュラムや教材

本人と担任がしっかりと面談して本人が勉強しやすい方法を考えてくれていた。本人も納得出来る形で勉強することが出来ていたようです。

コース・カリキュラムや教材

結果が出ていないので何とも言えないです。 良い結果がでるようにと祈るばかりですが、こればかりはまだわかりません。

コース・カリキュラムや教材

授業内容と外れるが、コロナ対策のため塾内での飲食禁止が困った 感染源になりたくないのはわかるが、高校生がビルの外で寒空の下どうやって昼食を摂るかとても苦労していた。時間スライド制の申告制にするなど方法はいくらでもあったはずなので生徒の身になって対応してほしかった

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
平均月額料金 :3万3.1万-
国大Qゼミの画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
国大Qゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。

総合的な満足度

子供との距離感が近い先生方ばかりでだったので、授業は楽しかったようです。友達や先生にあえるのが楽しみなようでした。具合が悪く学校を休んだにも関わらず塾には行きたがったくらいです。 高校受験前には親身にフォローしてくださり感謝しています。又高校受験日最寄りの駅で先生が待っていてくださり心強かったと言っていました。塾に入れて良かったと思います。

総合的な満足度

フレンドリーに接する時間、しっかりと教える時間のメリハリがしっかりとできていた様に思います。 受験後の採点なども受験の日に一緒にしてくれていた様で良かったです。 最初に決めていた志望校ではありませんでしたが、今楽しく通えているので結果オーライだと思っています。 子供からの不満もなかったので、子供にとって良い塾だったのでは と思います。

料金について/月額:10,000円

だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。

料金について/月額:20,000円

近隣の塾と比較して教材費と夏期講習、冬期講習など自分でその都度選べたので学年が上がるとコマ数が増え授業料は上がりましたが想定内の範囲でした。

料金について/月額:40,000円

他塾の料金が分からないので、比較できませんが、中学三年生時の年間費用は結構かかるなと思いました。どこの塾もこんなものかな?と思い支払っていました。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせ指導していただき成績が上がったし友人と張り合いながら、楽しみながらやりがいを感じているようだった。

コース・カリキュラムや教材

生徒と先生の距離感が近く家では勉強しなくても塾で友達とテスト前は夜遅くまで勉強していました。わからないことはすぐ先生に聞けるので習得できて成績がアップしました

コース・カリキュラムや教材

テスト2週間前からテスト対策をしてくれたのが良かった。塾のない日も自習室があるので、家では勉強しなかったので役に立った。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り1件を表示
51位
みやうち塾の画像
先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教育熱心な先生が多くて、息子にとってお兄さん的な存在でもあった。生徒の苦手なところをきちんと把握して、集団授業に加えて個別でも指導してくれており、高校受験の時に息子の偏差値が試験前に一挙に上がり志望校に合格できた。授業料も小学生の時から通っていると割引もあり高くなかったので経済的な負担もなくとてもよかった。

総合的な満足度

ほぼ4年間お世話になり、勉強を嫌がらず続けて来られたのも、こちらの塾のおかげかなと思っています。高い目標を持ち、受験では志望校に合格出来た事が結果なのかなと思います。大手の塾ではなく、不安もありましたが、うちの子には合っていたのかなと思います。地域の子に密着した感じも良かったです。高校入学と同時に辞めてしまいましたが、大学受験に向けて塾に入る際、またこちらの塾も検討しようと思っています。

料金について/月額:20,000円

自習室とか使い放題だし、自習でも不明点は先生が教えてくれるので月謝のわりには安くてお得である。通い放題なので、テスト前は毎日通っていた。

料金について/月額:33,000円

月謝は高く感じますが、夏期講習冬季講習春季講習の費用は一切かからずだったので、トータルで考えたら安く通えるのかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

集団授業と通い放題の自習と個別指導があり、試験前は早朝も塾が開いており受験の時は子供は勉強づけになっていた。

コース・カリキュラムや教材

臨機応変に対応してくれたので助かった部分ももちろんありましたが、急な授業変更なども多かったので、前日や当日まで知らなかったという事もよくありました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
平均月額料金 :1.4万2万2.2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。

総合的な満足度

塾のカリキュラムと本人の相性があまりよくありませんでした。

総合的な満足度

室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます

料金について/月額:19,800円

他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。

料金について/月額:10,000円

授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。

料金について/月額:12,000円

他の塾に通っている人の話を聞くと月謝的には安くも高くもない感じ。 夏季、冬季講習は最低コマ数が決められていて、希望していた以上の授業を受けなければならなかった

コース・カリキュラムや教材

テスト前に追加授業やテスト対策があり内容は良いが、成果があまり出ていないので、どちらともいえないにした。

コース・カリキュラムや教材

本人には合わなかったようです。

コース・カリキュラムや教材

学校の定期テスト対策をしていただきました。1人ではどのように勉強すれば良いのかわからなかったので、安心してお任せできました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 瀬谷駅 徒歩8分
    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-12-36 モンシャトー瀬谷103
    地図を見る
53位
平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
54位
平均月額料金 :1.5万2.2万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった

総合的な満足度

仲の良い友達と通っていた事もあり通い続けることが出来たともいます。 講師の方もフレンドリーには接してくれていたようです。習熟度については飛躍的に伸びることはなかったけれど下がる事もなかった。 自習なども見てくれて良心的だと思います。  塾長は何かあるとメールなどで報告してくださるので質問や要望も気軽にできる感じでした。

総合的な満足度

子供と先生の相性が良ければ、上手く行く。進路相談にはよく乗ってくれていたので、成績云々より勉強が嫌いにならない雰囲気で学習が進められます。進学する学校の目標が高い子は他の塾を薦めます。楽しく学べたので、高校偏差値は普通の学校しか行けませんでしたが、学習の楽しさや学習の仕方を学んだので、高校に行ってからも勉強嫌いにならず伸びがよく、医学部を目指すまでになりました。中学の段階で勉強嫌いになると高校で自学出来なくなるので、学ぶ楽しさを教えてくれる場所だと思います。成績はあまり気にしない方が良いです。

料金について/月額:20,000円

個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる

料金について/月額:21,000円

コマごとに価格設定されているのでコマ数で金額が増えることも減ることもあります。価格は妥当だと思います。

料金について/月額:30,000円

塾費が重なり、大変になった時には模試受験だけをさせてくれたり、柔軟に対応してくれたので助かった。がそうなるほど塾費は私たち家庭には厳しかった。しかし、他の塾よりは総支払額は相場内くらい。学童の延長のような感覚。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合った進め方を先生がらきちんとひょうにしてくれてそれにそって進めていく。取ってる教科だけでなく、全教科みてくれる

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて指導していただきました。宿題の量など相談に応じて対応してもらいました。 何かあるとメールで報告や相談していただきました。

コース・カリキュラムや教材

プログラミング特別授業は大変子供が興味を持ち良かった点だが教材は部品などなくしやすく子供だけでは管理がむずかしく、教材費が高い。通常コースは5教科の対策がされ、良かったが、やはり塾費は高い。必ず季節講習は受けなければならず、負担だった。期末対策で朝塾があったのは良かったと思うが、うちの子供達は朝が弱く利用できなかった

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴ヶ峰駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目12-6 菅井ビル202
    地図を見る
  • 高田駅 徒歩15分
    神奈川県横浜市港北区綱島西4丁目9-11-1F
    地図を見る
  • 北山田駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目14-29エクセランピリエ102号室
    地図を見る
  • 立場駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市泉区中田西1丁目6-32-1F
    地図を見る
  • 桜ヶ丘駅 徒歩18分
    神奈川県横浜市瀬谷区北新38-10
    地図を見る
  • 大倉山駅 徒歩11分
    神奈川県横浜市港北区樽町1丁目23-9 サンライズ大倉山201号
    地図を見る
55位
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像
厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像0個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
臨海セミナー 東大プロジェクトの画像
少人数制授業と個別サポートを掛け合わせた指導で東大合格を勝ち獲る通塾コース
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
臨海セミナー 東大プロジェクトの画像0臨海セミナー 東大プロジェクトの画像1
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あざみ野駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-4 みつまるビル 3F-C
    地図を見る
  • ブルーライン横浜駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1 ニッパツ西口ビル 4・5F
    地図を見る
57位
湘南ゼミナール Vコースの画像
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り3件を表示
58位
平均月額料金 :--10.3万
メディックTOMASの画像
医学部受験に特化した完全1対1個別指導。プロ講師の個別指導+現役医大生の演習指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
メディックTOMASの画像0メディックTOMASの画像1メディックTOMASの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の質?にはばらつきがあるように感じましたが、子供は先生をとても信頼しており、一生懸命通っていたので全体には満足です。自習室も朝早くから夜遅くまで使え、空いている先生がいればすぐ質問できるので、よかったです。残念ながら学力はあまり上がらず、他の塾に変わりましたがアットホームな良い雰囲気だと思います。

料金について/月額:120,000円

医学部予備校の中でも高いです。集団授業より本人にわかりやすく、苦手なところのみ教えてもらうことができるので、学力に偏りがある子には向いていると思います

コース・カリキュラムや教材

志望校対策もしていただいたが、講師によっては受けないところを何度も学習させていた。個別指導で一回ずつが貴重なので、要望に沿った授業をお願いしたい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • ブルーライン横浜駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市西区北幸1-11−1水信ビル6F
    地図を見る
59位
平均月額料金 :3.3万2.9万3.6万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生たちが多く子供同士のいじめや仲間外れもないようなので仲良く楽しく通える良い環境のようです。 駅からも近いことも安心して通える大きな要因になっています。授業内容が学校と大きく乖離しすぎていないためテスト対策としてとても役立っています。子供もそれを感じているため一生懸命に勉学に励んでおります。ないようについて行けないようなこともなく順調です

総合的な満足度

最寄り駅から近く自宅からも通いやすかった事と先生方がとても気さくな方ばかりで本人も楽しく教室に通う事が出来ました。 隣りにはコンビニもあり周りの環境にも恵まれていました。 夏期講習や冬季講習などのコマ数等も必要なコマだけ選ぶなど色々な面で相談に乗っていただきました。また大学受験の色々なアドバイスもしてくださり助かりました。

総合的な満足度

大学受験で塾に通い始めは、期待と不安で自信が無さそうでしたが、担当の先生方に支えられて、日に日に自信がついてきていたように感じていました。試験日が近づいてくると少し不安そうでしたが、友達や先生方に励まされ何とか試験も乗り越えていけたようです、ただ、試験は本人的にはあまり良く出来なかったらしく、帰って来てもっと頑張ると言っていましたが、無事合格出来て良かったです。

料金について/月額:15,000円

月謝があまりにも高くなりすぎないように回数を制限することが出来ているため無理せず通えているため今のところ特に不満もありません

料金について/月額:30,000円

料金は少しかかりましたが先生と気さくに話せて勉強出来たように思います。夏期講習などは少し金額がかかりました。

料金について/月額:30,000円

受験に必要な教科全部と模試代金、面接の対策費用も含まれているので、割とお安く感じたのて良いにしました。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容と大きく乖離しすぎていないためテスト対策となっているようです。本人も内容を理解して授業について行けているようです

コース・カリキュラムや教材

レベルに合った授業内容で本人も納得して予習や復習が出来たようです。先生とも気軽に相談出来ていたようです。

コース・カリキュラムや教材

推薦入試の対策の為、塾に行くことになったので、カリキュラムも対策に合わせて組んでいただき何とか合格できました

志望校への合格率 :86%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
平均月額料金 :--2.9万
CBTイングリッシュの画像
たった【90日間】で合格できる。英検S-CBTに専門特化した個別指導塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
-
CBTイングリッシュの画像0CBTイングリッシュの画像1CBTイングリッシュの画像2CBTイングリッシュの画像3CBTイングリッシュの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

最近は小学校卒業時に英検3級まで取得している子も増えてきていると思うのですが、中学に入り集団塾では学年相当の対策しか出来ず、部活動で忙しく、自学でのレベルアップが難しいことも多いと思います。 そんな中学生にもこちらはピッタリだと思います。 毎回、授業の報告が親宛にLINEで来るので、何をやっているのか、今の理解度がどの程度なのか、どんな宿題が出ているのか等を把握できて安心できました。 長期休みの間、部活の予定が直前まで分からなくても柔軟に対応してもらえ、変更にも対応してもらえたのでとても助かりました。

総合的な満足度

授業がわかりやすく、先生がとてもフレンドリーで生徒目線で考えてくれるのでとても助かりました。

総合的な満足度

のんびりやの息子ですが、通塾5ヶ月で効率的に英検準一級を取得できた。細やかなご指導のおかげ。授業毎に授業の振り返りや宿題について保護者にLINEをもらえることにより家族で共有し、頑張っている姿勢を褒めることができた。

料金について/月額:26,000円

季節講習費のみで初期費用、教材費等はありません。サイトに載っている通りの料金で、費用体系がとてもシンプルで分かりやすいです。

料金について/月額:6,000円

オンライン教材だったのでパソコン1台あればどこでも授業が受けることができて便利でした

料金について/月額:26,000円

個別塾なので妥当な値段だと思う。

コース・カリキュラムや教材

パソコンを使った独自の教材(?)のようですが、自宅でのスピーキング、ライティング対策は難しいのでとても助かりました。 自宅で教材やオンライン英会話を併用しつつ、中1の春期講習でお世話になり中2の5月に準2級取得。 中2の冬期講習でお世話になり2月に2級を取得。 季節講習の1回を試験直前に受講する等、融通を利かせてもらえました。 中2の夏休みに数学でもお世話になりました。こちらは1対1で60分です。個人の状況に合わせた授業をやってもらえます。

コース・カリキュラムや教材

ライティングを中心に授業を受け、毎回の授業で細かくアドバイス・指摘をしてくれて、ライティングの力がつきました。

コース・カリキュラムや教材

自分の時間や部活との両立のため、週一、月4で通塾。

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
413

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の英語ランキングを見る

横浜市内の駅から塾・学習塾の英語ランキングを見る

横浜市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る