教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/13版
PR

横浜市青葉区
中学生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

95

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
264段階の学習システムと個別指導を通して生徒をサポート
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
受験対策を通して自立した大人に育て上げることを目指す学習塾
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

スローガンを基準に教えてるので、勉強だけでなく人間形成の部分も育ててもらえる。

コース・カリキュラムや教材

今年度から全く新しいカリキュラムになったので、まだ良く分からないげ、昨年度よりは数倍良いと思う。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • あざみ野駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-9 蔦かずらビル 1階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.6万
no-image
生徒の目的にあわせたオーダーメイドの学習プラン!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導の塾だが、講師がアルバイトの学生ではなく、社員だったと思う。全員ではないかもしれないですが。そういう意味ではアットホームな雰囲気の塾であったと思う。子供もメンタルが弱っていた時期だったので、そのケアもしてくれ、中学卒業まで通うことができたところは非常にたすかったので塾の先生達に感謝しています。

総合的な満足度

人見知りがちだったが、担当の講師の方々がうまくリードをしてくれて、本人も嫌がらずに通うことが出来た。この意味で講師の人材育成が行き届いていると感じた。本人も嫌がらずに楽しんで通い続けることができたことで、志望校合格につながったと思う。近辺の個人指導の塾に対して比較的安価な受講料も経済的に非常に助かった。

総合的な満足度

集団の塾が嫌で、こちらの塾に通っていました。 アットホームなのんびりさした雰囲気が本人に合っていて、最後まで通う事が出来ました。 テスト前には夜まで見て頂き、本当に助かりました。 ただ、受験前でも、親との面談が無くて、こちらから申し出て、やって頂きました。 どこの塾も面接はあると思いますが、そこが気になっていたところでした。 残念ですが、去年?一昨年?でしたか、塾は辞めてしまわれました。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、コストは教科数とコマ数に比例すると思う。特に高すぎるということはなかったように思う。

料金について/月額:8,000円

科目別の料金になっていたことは当然として、近辺の他の塾と比較して2割ほど安かった。そのため、必要な科目を受講させることが出来た。

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べて、とても良心的なお月謝だったと思います。 夏季講習も、無理ではなく、受講はしたければ、と言う感じでした。 ちょっと物足りなさは感じました。

コース・カリキュラムや教材

教材は塾のオリジナルが用意されていたので、子供はそれをたんたんとこなしていく感じだったと思います。ついていたわけではないので、詳細はわからない。

コース・カリキュラムや教材

授業の進度や本人の理解度に合わせて、同じ内容を何度も繰り返したりするなど柔軟な対応を取ってくれて大変助かった。

コース・カリキュラムや教材

本人にあった進み方で、少しのんびりでしたが、良く見てくれていたと思います。 テスト前には、土日も見て頂き、助かりました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.1万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

コストパフォーマンスが素晴らしいので機会があれば近所のみんなにも声をかけて入塾してもらいたいと思っています。 塾の講師の方はとにかく真面目で熱心なので、挫折しような子でも置いてけぼりを食らうことなく最後までやりきれると思います。 また、塾に通うまでの導線も防犯が徹底されているので女の子でも安心して通わせられると思います。

総合的な満足度

一応、年間を通じて通塾し、本人は遠かったため大変な苦労をしたと思う。本人の意志というよりは、先生の言われる通りに行動していたようである。一応志望校に合格することはできたが、本人がレベルを下げて受験していることもあり、本人のレベルがどの程度向上したかは不明であるため、学習習慣や勉強の仕方が学べているかは今後の様子で判断するしかない。

総合的な満足度

集団なのにほぼ個別レベルで先生が一人一人への厚い対応を行ってくれ、また周りの生徒のレベルの高さゆえに焦りから来るやる気を毎度もらうことができるような塾でとてもよかった。私は利用したことはないが自習室もたくさんあったようなので、家では勉強が集中できないなと思っている人も勉強に対するモチベーションを維持することができると思う。

料金について/月額:15,000円

今の環境でこの月謝はとてもコストパフォーマンスに優れている。 教材も適宜購入しなければならないが良心的な価格

料金について/月額:88,000円

料金は高い。その上で、それ以上の教育効果があったかについてはよくわからない。問題を多くこなすことはできていないようだ

料金について/月額:27,000円

決して安いとは言えない料金なので「良い」にした。しかしとても満足度の高い講義ばかりだったため納得している。

コース・カリキュラムや教材

それぞれ個人の成績によってランク分けがなされているので、みんな無理なく勉強を続けられるし定期的なカリキュラムの更新があるのでとても良い

コース・カリキュラムや教材

コースは色々あり、個人のレベルに相当するものがある。個人のレベルより少し上を設定していたため良かった

コース・カリキュラムや教材

黙々と解き進められる問題集みたいなものを配られ、指定された範囲解いてきて教室ではその範囲の内容を深く掘り下げて解説というような形式だった。その時ただ自分が解いたところの解き方解説というわけではなく様々な知識が盛り込まれた解説をしてくださったので、周りと差をつけることができた。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.2万
国大セミナーの画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

兄弟割引がありよかった

コース・カリキュラムや教材

実力に合わせて個人ごとに合わせてくれた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 藤が丘駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市青葉区梅が丘7-1 アムール青葉1F
    地図を見る
  • 青葉台駅 徒歩7分
    神奈川県横浜市青葉区青葉台1-15-22 綾匠ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
目標や通っている学校に合わせた多彩なコースを展開
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 田奈駅 徒歩7分
    神奈川県横浜市青葉区田奈町46-6-103
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
難関私大文系に特化した受験指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :5.5万
no-image
海外赴任前、駐在中、帰国後の学生に特化したサポートを提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一貫して本人のモチベーション向上につながる指導をしていただき、半年もない期間で第一志望合格まで導いていただいたこと、その時点での実力も客観的に指摘していただいたことにより本人のやる気の維持向上につながったこと、通塾を継続できた勉強環境を用意していただいた点等、全体を通じて良い通塾体験をさせていただいたと思っています

料金について/月額:30,000円

特殊な塾ではありましたが、他校と比較して特段高額ということはなく、教材費も高価ということもなかったです

コース・カリキュラムや教材

日本の受験に合わせた効率的な学力のキャッチアップを通じて、本人の志望校への意識向上を図ることができた点

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
英語力と教養が身につくカリキュラムで世界に通じる力を養成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • あざみ野駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-1 真澄スクエアビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
バイリンガル講師の授業+毎日5分の練習で英語力UPを目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • たまプラーザ駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-1-20 タマプラザKYビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学習のことはもちろん、生活習慣や人生観も養う塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 青葉台駅 徒歩10分
    神奈川県横浜市青葉区つつじが丘24-19
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
帰国子女生徒の英語力維持や中高大学受験、海外留学をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • たまプラーザ駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-1-20 タマプラザKYビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.5万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

英検に対応するとはなしていたが、授業以外の対応はしてくれず、落ちました。その後のアクションもなく、結果だけ通知が来た始末。受験期だった兄の場合は居残りで対応したのに、中1となるとノー対応に腹が立ちました。授業も、こんな感じ的に覚えさせるため、読みもできず書きもできず一年経ちました。金の無駄と考え、違う塾に通わせる予定です

総合的な満足度

合格できればいいです

料金について/月額:30,000円

高すぎる。集団でも高い方です。栄光ゼミナールのほうが安い。季節講習が無駄にバカ高いので塾を変えようとはおもってる

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚のつかってるので悪くはない。ただ解けるのかというと別。わからないところは教えてくれてもハイレベルだから難しい。

コース・カリキュラムや教材

今の段階ではまだわかりません

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • たまプラーザ駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目9-18日本生命たまプラーザビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生がたくさんいて、雰囲気はたいへんよかつた。施設も充実していて子供のモチベーションを高く維持されてよかつた。自習室も使いやすくカリキュラムのない日でも積極的に通えたのがよかつた。ただ金銭面では家の家庭の足元をみるような態度がきになつた。必要ならすればいいじやない。別よう金ですけど。と言われ勘にさわった。

総合的な満足度

通いやすく、環境も整っており、先生方も気さくで丁寧な指導をしてくださることはとても好感が持てました。休日も通いやすくかなり時間を過ごしておりました。本人も集中できるらしく、顔つきも良くなり、効率も上がったように思います。カリキュラムも個人にあったやり方ができるのが良かったと思います。本当に助かりました。

総合的な満足度

何度でも理解できるまで指導して頂きました。 教材以外の問題集の質問にも丁寧に対応して頂きました。先生との相性も良かったので信頼できました。友達と通っていたので自習室も閉館までいて一緒に頑張れる環境でした。基礎が身についたので学校での勉強もより理解しやすくなったと思います。応用もききそうなのでこれからの勉強も効率的にできると思います。受験に向けてかよって習慣や基礎をつけられて良かったです。

料金について/月額:30,000円

これいがいは、かからないと説明されていたが、これはこれそれはそれと必要なら参加すればと足元をみられている感じがした。

料金について/月額:30,000円

とてつもなく高額であれば、どんなに良くでも経済的にむずかしい環境であったがそこまで高い価格でなかったので助かりました。

料金について/月額:10,000円

料金については授業の質とそんなにかけ離れていないと思う。安心料と思えば高くは感じないしそんなに負担では無かった 。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせたカリキュラムで本人は納得しながらとりくむことができた。前向きに取り組んでいるように感じた。

コース・カリキュラムや教材

指導とカリキュラムが子供に合っていた。 取り組みもやりやすいように工夫されていたように思います。やる気も出させるカリキュラムが盛り込まれており、助かりました。

コース・カリキュラムや教材

学校で習わないところを重点的に補えてよかった。受験対策になった。先生の評判も良かった。自習室も利用できた

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市青葉区)
35%40%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
平均月額料金 :3.9万
no-image
公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分はあまり計画性がなく、宿題などもコツコツとできないタイプです。けれど、ミニテストをこなせば自然と多くの英単語が身についていたり、与えられた問題集を解き終えれば社会の入試対策が一通りできていたりと、先生方が良く考えてくださったカリキュラムのおかげで、私は第一志望の高校に合格することができました。先生方も印象的な授業をしてくださる方ばかりで、毎回の授業がとても楽しかったです。

総合的な満足度

手厚いサポートがされるとおもいます。宿題、課題が多くその点は負担が大きくなる感じがします。 もう少し学習計画立案を個人個人設定してやるべきことを明確にしてもらえるとありがたいです。補習授業やコミュニケーションが充実しており、全体的なコストパフォーマンスひじょうに高いと思います。周りのレベルも高く良い環境であると思います

総合的な満足度

楽しく、時に厳しい先生方はとても魅力的です。 メリハリがある授業、課題が多いことも適度な緊張感があり良かったと思います。学校紹介のイベントでは、先生方の軽快なトークが面白く、その上 かなり分析されたデータを提示してくれるため、現在の成績でいける学校がよくわかりよかったです。受験日当日も駅で喝を入れてくださり自信を持って受験にのぞめました!

料金について/月額:25,000円

特別講習などが多くある割には、比較的値段は良心的だったのかなと思います。教材も多くあり、使いきれないほどでした。

料金について/月額:50,000円

通常の教材、授業に加え、補習授業も充実しており、そういう意味ではコストパフォーマンスは高いと言える。

料金について/月額:40,000円

月謝や講習代金は高いと思いましたが、しっかりとサポートしてくださる塾だったので納得の料金だと思います。 オプションで色々つけると、さらに高いですが、価値はあると思います。

コース・カリキュラムや教材

基本的にどの授業のレベルも高く、難関公立高校を目指していた自分にとってはとても丁度良かったです。受験対策がメインだったので、定期試験対策の授業はありませんでしたが、対策問題集が配られたので定期試験にもあまり困りませんでした。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルにあったカリキュラムだけでなく難しい問題にチャレンジする事ができ本人のやる気が向上させてもらいました。本人も嫌がることなく勉強を継続できています

コース・カリキュラムや教材

志望校選びのときに、下げることになった時にも子供の頑張っている教科は最大限に褒めていただき、苦手教科を親身に指導してくださった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市青葉区)
52%29%19%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :4万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まずはしっかりとした授業が行われること、またzoom出席や振替もしっかりしていることが前提となります。 親も含めた進捗管理や課題解決にも先生が力を入れてくださり、大学受験までの期間も考慮した手厚いサポートをいただけます。 授業以外で個別に確認したいことや課題解決のための個別対応を無料で利用可能であり、これも非常にポイント高いものです。

総合的な満足度

まずは先生のわかりやすさと丁寧な指導は良かったと思います。特にわからないことにていては徹底的にわかるまで粘り強く指導いただき感謝してます。また、教材も志望校のレベルとあっていて良かった。教室の清潔さや静かな授業も学習に集中できる環境が整っていたことも良かった。周辺の治安も良く、安心してあずけられる場所も良かった。結果的に志望校に合格できて感謝しています。欲を言えば、もう少し安くしてもらえると助かります。

総合的な満足度

高校受験のために小学校卒業時から約3年間通塾しました。残念ながら中学校での内申評価がごくごく平均的な為、早い段階から私立高校の3科受験に舵を切りました。レベルの昇降はありましたがそれぞの時期における担当の先生方がとても親身に対応してくれました。子供はどちらかというとおっとりしているので、早熟な同級生に遅れをとることも多かったですが、生徒同士の競争もうまく促してくれていたし、指導もしてくれました。何よりも熱血指導で最後にはハチマキを巻き「絶対合格するぞー!!」と皆で大声で合格を目指す雰囲気です。 子供の成績に対して不安を覚えた時は、すぐに塾と連絡をとり面談を、設定してもらいました。家庭内塾内での、連携を取りながらチームで子供の合格に向かっていける実感を抱ける塾だと思います。 特にExiVは良い講師が、集められているのでおすすめです。

料金について/月額:50,000円

他との比較はしていないですが授業を受けるコマ数に対して料金が設定されます。授業外のサポートにはコストがかからないため助かります。

料金について/月額:50,000円

仕方ありませんが、料金は高く、家計が厳しい状況が続いた。しかしながら、結果が良かったので、許容範囲と考えたい。

料金について/月額:60,000円

保護者としては安ければ安いほど助かるわけだが、各教材や授業料、季節講習の価格については他と比べてすごく高いと感じたことはない。

コース・カリキュラムや教材

レベル別、志望学校別のクラスが用意され、それぞれのクラスにて大学受験までのカリキュラムがしっかりしていると感じたため

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルにあっていたので、有意義な学習ができた。また、結果として志望校に合格できた。とても感謝している。

コース・カリキュラムや教材

自然と競い合う環境でありレベル設定になっているので、該当テストの度に真剣に取り組むことができたと思う

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市青葉区)
53%24%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :2.1万
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室はすこし古いですが、 子供に合わせたペースでしっかり教えてくれていると感じます。あと、子供が塾へ通うようになってからは自ら勉強に取り組む姿勢になったので、 その点もよかったなと感じています。 すごくアットホームな優しい雰囲気の塾ですし、困ったときの対応も早く、安心して子供を通わせられると思います。フォローアップ体制も整っています。

総合的な満足度

高校でも通塾したかったが、閉鎖の為に無理だった。

料金について/月額:25,000円

いろんな余分なお金を請求されているという感覚がなく、最低限の授業料だけ払っているんじゃないかなと感じています(周りのお母さんたちから聞くと大手はたびたびお金を徴収されるそうなので)

コース・カリキュラムや教材

無理な押し付けが一切ない点がとても良いです。 あとは1こま80分なので、しっかりと教えてもらえるのではないかと思います(60分とかでは短い)

コース・カリキュラムや教材

教材は学校ねカリキュラムに沿っていた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • こどもの国駅 徒歩14分
    神奈川県横浜市青葉区奈良町1566-123
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.8万
no-image
誰でも参加できる特別授業やイベントを多数開催!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分はメンタルが弱く継続力もないタイプであったが、時には思い遣ってくれ、時にはしっかりと叱責をいただくことがあり、勉強習慣や考え方、メンタルなど、様々な面でメリハリをつけてもらい、学力だけでなく人としての成長も実現してもらいました。とにかく真面目な子が多いにも関わらず、つまらなさは全くなく、皆んな仲良しで授業も面白く、ただ勉強するだけにおさまらない塾だと思います。おすすめです!

総合的な満足度

自分で努力するのが苦手な人、友達と一緒に切磋琢磨することが得意な人あるいはその方が勉強が捗る人におすすめです。学校の近くにあるため、同じ問題を解くことで学校でも問題解決することができるし、対策もきちんとしてくれるからです。また、同じ話題の話が出来る友達がいることで、より勉強に深みを持たすことができるのが聞い点だと思います

総合的な満足度

どんな生徒にも合わせて対応いただける点が一番のセールスポイントかと思います。私の娘は3年の途中から入塾しましたが、しっかり面接していただき都度フォローいただき、本当に有難ったです。実際授業を聞いたわけではないのであくまで子供の意見ですが、非常にプロ意識の高い講師が多く、教え方も非常に上手だったようです。

料金について

料金はやや高めであると知っているが、授業の質が本当に高いため、仕方のない出費であったのかなとは感じているため。

料金について/月額:35,000円

他の塾よりかは高い印象があったが、他の塾よりも成績はよく、合格実績もあったため概ね満足かと思われる。

料金について/月額:25,000円

安くはないですが、特別高いという印象は持っておりません。安くても質の低い講師に教わるよりは有意義ではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

文系科目であれば、暗記集やその問題集、理系は解説の厚い問題集(オリジナルの)が配られ、ステップを踏んで勉強ができつつ、復習もしやすい構造のテキストになっているため。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすい授業と相談しやすく、親身になってアドバイスしてくれる先生の存在が大きかったのがとても良かった

コース・カリキュラムや教材

学力の割に内申点が低かった為、私立に合格するための学力をみにつけられるだけのカリキュラムでした。非常に良かったと思います。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市青葉区)
49%29%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

それぞれの目的ゴールにあった塾を選べばよいと思います。勉強するのは子供本人なので、楽しく続けられ、頼れる講師がいて、親身に寄り添ってくれる塾かが決め手ではないでしょうか。 周りのお友達や、知人の体験談や意見などを聞いて総合的に判断するのが良い。同じ目標を持ったお友達と一緒に通い勉強するのも取っ掛かりやづくモチベーションもあがると思います。

総合的な満足度

塾の中には自習ができる自習室があって、またオンラインでも授業受けられるし、生徒も勉強熱心ででも、授業外ではヤンチャな子になったりして授業と休み時間はきちんと分けていて先生たちも大学生なので親近感も湧いて、勉強を頑張りたい子とかは勉強の環境はとても良くて勉強しやすいと思う。また、自習室もあるから授業終わったけど少し勉強していきたいなと考える子達は自習室で勉強できるから良いと思う。

総合的な満足度

近くで通える軸として1番有名なのはやっぱり日能研かなぁと思った。ほとんどの子供が受験対策では日の件に買っているし、近いし先生の実績もあるし、スパルタの授業で有名だからそれで日動間に決めた。個別もあるので、近くに通いやすく、個別の授業のほうもとてもいいと思う。本当は1番いいのは集団塾を受けて、そこでわからないことを個別の授業で解決すると言うスタイルが1番良い。

料金について/月額:30,000円

模試が頻繁に受けられ、過去の問題集とかを重点的に対策として教えてもらいました。 塾は1後のみで集中して通い、志望校に合格したので良かったともいます。

料金について

料金は月に5万円なんだけど、それくらい塾は とても良い環境だし、通学もしやすいし先生もみんな優しいので5万円は良い金額かなと思う

料金について/月額:28,000円

塾はサービス業だと思うので、お金がかかるのは仕方ないし、そこで特別なことを教えてくれるのはそこにお金はかかっても仕方がないと思うので、いくらかかったかとかいうのはそういうのはあんまり関係ない

コース・カリキュラムや教材

帰国子女なので、国語補習として塾に通っていた。 周りの友達が通っていて、お友達との交流が広がったのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

教材は、いろんな対策の教材があってテスト対策や英検対策などの教材があるから英検受ける時もテスト1週間前のときは教材が役立つ

コース・カリキュラムや教材

先生のやる気があってとてもいいと思う。子供たちも周りの子供たち同士刺激しあって取り組んでいるように思う。何よりもカリキュラムがとても熱心だと

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市青葉区)
75%17%8%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
95

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

横浜市青葉区内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

横浜市青葉区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る