わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/03版
PR

尾道市
冬期講習 塾ランキング

表示順について

8

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
3

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
1位
尾道市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.9万4.3万5.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい講師の方々に出会えて、子供も楽しく通塾することができたので、とても満足しています。 とても勉強が苦手で嫌いな子でしたが、この塾にはいったことで勉強に対する意識がかわりました。学習が効率的に行えるようになって、勉強が楽しくなったと言うようになりました。この意識の変化はとてもびっくりしました。この結果、成績もあがり目標を達成することができました。

総合的な満足度

集団で教室で講義を受けるのが苦手なタイプである我が子なので、個別指導の学習塾は必須であった。小学生から通信教育、進研ゼミをやっていたが、部活が忙しく、添削の提出もやらず、学校のテストの成績も悪かった。テスト勉強のやり方もよく分からないみたいだったので、本人を説得して入塾させた。結果的に週一回だが、勉強習慣は出来、初めての中間テストもまあまあの成績だった。これからどうなるかわかりませんが、とりあえず入塾させて良かったと思いたい。

総合的な満足度

自分の進路を決めていたりする人は、自分の進路のために、確実に上を目指せたり、まだ進路が決まったないと言う人であれば、自分に合った進路を見つけることができると思います。そうしたら自分の進路の近道を見つけることができるからです。追い込みたい人でも自分に合った教材を組めるので最適だと思います。あとは自分次第でも決まると思います。

料金について/月額:25,000円

講師の方の教育の質が高く、とくに金額については不満はありませんでしたが、特別講習などが絡むと少し高いなぁっと感じました。

料金について/月額:24,000円

月額料金は個別教室なので当然だが割高である。おまけに、夏期講習、冬季講習と追加で申し込みさせる。その担当者と事務方の連絡がうまく行っておらずトラブルになった。不信感しかない。

料金について/月額:10,000円

月々1万ぐらいだったり1万以上だったりもしますが、他の塾よりかは安く、家庭にも優しい金額だと思ったからです。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力を合わせての授業をしていただけたので、どのように勉強すれば良いのかを理解することができた。

コース・カリキュラムや教材

コースやカリキュラムは、他の塾と比較していないので、具体的な良さは判別出来ないが、結果的に子供の学校の成績が伸びているので良しとしたい。

コース・カリキュラムや教材

わかりにくかったり、わからなかった問題でもすらすら解けるようになったからです。そしてテスト対策としても事細かにできたからです。

志望校への合格率 :88%88%80%
偏差値の上昇率 :100%100%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

算数などの中で苦手単元は徹底して教えてくれるため、勉強して分かるという感覚がつかめ学習することが楽しくなったようだった。また受験直前期は、土曜日なども早めに塾に行き、自習スペースで過去問に取り組むなど積極的に勉強するようになった。目標に向かって努力する事を経験できて貴重な成功体験ができた。

総合的な満足度

優秀で優しい先生ばかりで、塾へ通うのが楽しく、4年間一度も文句を言わず通っていました。アットホームな雰囲気で勉強が楽しく好きになる様な環境作りをして頂き、本人のやる気を引き出して最後まで真剣に向き合って頂きました。苦手な科目も何度も復習して指導して頂き、好きな科目になるまで克服出来、本当に感謝しています。

総合的な満足度

良い講師がたくさん居てくれたり周りの友達たちも楽しく通っていたのでとても良かったの思います。 勉強嫌いで諦めの早い子供ではありましたが講師や友達のお陰でなんとか無事に志望校に合格することができたのでとても良かったと思います。アットホームな環境であり講師の指導が良かったための結果だと思っています。学年が上がるたびに金額が段階的に上がっていくため講師と相談しながら子供にあったものを相談しながら一緒に考えていく事ができたので経済的にも助かりました。 ゲームばかりして勉強なんか全くしなかった子供でありましたが塾に通い学ぶことの楽しさを知ることができたのがとても良かったのかなと思います。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、他の塾に比べると料金は高く感じるが、病気などで休んでも、後日振替対応してくれるため、予定進度通り進むため、相場の範囲かなと思う。

料金について/月額:25,000円

優秀な講師の先生が多かったので、もっと高くてもいいのに安く受講出来ました。夏期講習や、冬季講習も期間の割にお得に受講出来ました。

料金について/月額:5,000円

トータル的に考えて意外と安く受講出来たのかなと思います。模試も何度かしていただいたのですがとても安い値段で受けることができて良かったと思います。コマ数が増えると金額は多少上がりましたが相場の範囲内と思ってます

コース・カリキュラムや教材

6年生になってから、急に中学受験を希望したが、カリキュラムの変更や進捗進度などすぐ対応してくれて、非常によかった

コース・カリキュラムや教材

苦手な問題に取り組んでもらえて、理解出来るまで何度も問題を出して指導していだだき繰り返し解く事で克服出来た

コース・カリキュラムや教材

偏差値低かったが志望校に合わせた授業をセレクトしてもらったため安心しました。高校入試直前までテストを何度でもおこなっていただきとても良かった。コース、カリキュラムは普通と答えたが他をお試ししていないため

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
お申込み締切日:1月15日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間12月1日(月)1月31日(土)

明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。

3位
口コミ平均月額料金 :2.9万3.3万3.6万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

若い先生もいてすごくフレンドリーに接していただき、子供もすごく楽しそうでした。校長先生もいつも笑顔で話しかけてくれて良かったそうです。コマ数にない日も学校帰りに寄り道の様に自習室に行っても笑顔で迎えてもらって教えていただきました。体調不良で学校に行けない日の授業内容も自習室で指導してもらいました。コマ数以上に対応してもらい授業料には納得しています。

総合的な満足度

これまで塾に通ったことがなかったので、高校と自宅の中間地点にあり、アストラムライン大町駅やコンビニのローソンが隣にある立地にも魅力を感じました。また、個別指導ということで自分のペースに合わせたカリキュラムで勉強することができ、講師の人も熱心に指導してくれましたが、第一志望校には不合格で残念です。

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

料金について/月額:10,000円

学力テストなどの模試対策のコマ数が増えて金額が上がったが、相応の対策、対応をしてもらい納得した額だと思います

料金について/月額:40,000円

毎月の料金に加えて、夏季講習や冬季講習があり。その都度追加費用がかかったので、両親には負担をかけたので、悪いと思います。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に沿っての 内容と応用した問題、テスト前の対策など幅広く対応してもらい、また志望校対策など手厚く指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので自分のペースで授業を受けることができましたが、第一志望の大学には合格できなかったので、結果で考えると普通です。

コース・カリキュラムや教材

志望校の戦略方法を一緒に考えてくださったり、何度も面接の練習をしてくださったり、手の位置や目線など細かいところまで指導してくださった。過去問は解説がないところの解説もしてくださってとても助かった。

志望校への合格率 :80%78%79%
偏差値の上昇率 :100%88%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :2.6万1.8万2.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

画一的ではなかったところが私の子供には良かったと思う。大人数での授業形式を好まない場合や、兄弟同時の個別指導の場合は割引料金で利用できてお得だと思う。 ただ、大学生バイトの講師は話しやすくて、疑問点などをすぐに質問できるのは良かった。ただ、数2 Bの授業では、十分満足のいく指導が受けられなかったとの不満があった。

総合的な満足度

正直、一コマ一コマ講師が変わるため、個人の苦手克服目的では満足できませんでした。現場の講師は大学生のバイトの方ばかりで、なにかしら本部に連絡しても現場と共有されていないことが多く困りました。退塾の申し出に対しても、本部への連絡忘れや、返金もできるかわからないなど、対応に困りました。大手で安心感があると思ってましたが、残念でした。

総合的な満足度

スタンダードは、個別指導塾として講師陣の充実ぶりがお勧めできるポイントだと思います。 着実に成績アップできる秘訣は、クオリティの高い教材と一人一人に向き合った講師の 情熱だと思います。 一コマごとに、講師から学習の進捗状況がメールで知らされ、理解度がどうなのか 成長しているのかが分かる仕組みになっていた。

料金について/月額:12,000円

姉妹同時の個別指導で、割引料金が適用されたため、割安料金で利用できたので良かった。教材を多く購入しなければならなかったが、あまり活用されていない印象でした。

料金について/月額:10,000円

授業料については、正確には覚えていませんが、サービスに対して、高いと感じる講師が多いと感じました。 苦手克服目的であるが、何が苦手か把握されず、ただその時間ワークをするだけのような印象のためです。

料金について/月額:31,550円

初期費用の負担は少なかったが、月謝が高く講師陣の授業も それに見合ったクオリティの高いものだったので良かった。

コース・カリキュラムや教材

テキストを多く購入したが、あまり活用されなかったこと。 授業の予定が分からず、流動的であったため、予習がしにくかった。(講師も)

コース・カリキュラムや教材

長期休暇前など、中学受験ではないのに、〇〇講習などを推され、弱点克服目的と説明するが、なかなか理解されなかったため。

コース・カリキュラムや教材

基礎力を身につけるコースで、無理のない学習で成績を着実にアップできること。 本人のやる気次第でステップアップできること

志望校への合格率 :100%94%83%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
口コミ平均月額料金 :2.2万2.5万3.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通っている学校も近いので同中の生徒が多く安心して通えている。 場所も商業施設の近くなので送迎時に駐車に困らない。 また、送迎を待つ時も暗い夜道で待つ事なく明るい場所で待つことができる。 生徒の様子をちゃんと見てくれており季節講習には苦手なところを提案してくれる。 しかし、通常授業と季節講習が併用してあるので、価格がぐんと高くなったりするのでちょっと大変。 授業の変更がある時は子供に変更した予定表を渡すので親に伝わらず困る時がある。

総合的な満足度

勉強すること諦めていた様に見えてましたが、すこしづつ成績が向上することでやる気が出てきた。 それが勉強以外のことにも同じくやる気が出てきた様に見えます。 勉強以外に友人関係も向上していければ、学校生活が変わるのではなかろうかと期待しています。 きっかけは学力向上ですが、それ以外のことに良い影響が出てきたことが成長と感じます

総合的な満足度

静かに勉強したい方は夜は人少ないのでおすすめです。 先生も授業が上手な方ばかりだし、コマで値段が変わってくるから最初は少なめにするのがおすすめです。 塾長が検定など進めてくれるのでいろいろ受けてみたい 方におすすめです また授業時間が多いので沢山入れすぎないようにした方がいいと思います 自習も基本は人少ないのでいつでも来て大丈夫だと思います

料金について/月額:28,150円

入った当初は近辺では一番受講料が安かったが、値上がりしたので、他の塾とあまり変わらないように塗ったと思う。

料金について/月額:30,000円

月に三万円と言うのは高いとは思います。 ただ、自宅で習慣付けが出来なかったので、学力向上のみでなく生活習慣も向上させて頂いたので、やむを得ないかなと。

料金について/月額:25,200円

他の塾に比べて高いなと思ったけど、授業も分かりやすいし当日連絡でなければ振り替えもできるので妥当な値段 だと思いました

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、苦手なところをしっかり復習できるところ。 季節講習が通常講習と並行して行うため通う回数が増えるから送迎が大変

コース・カリキュラムや教材

自宅学習の推奨を指導頂き、少しづつ習慣になりました。 暗記に自信がつき、やる気の向上につながっています。

コース・カリキュラムや教材

勉強方法を分かりやすく教えていただいたりテスト前に先生の方から復習を提案していただいたり、教材が分かりやすいので良いです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :1.5万1.8万1.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的にほんとにいい塾だったなと思います。個別の方があってる子や大人数があってる子いると思うけど個別があってる子には質問もしやすく先生も優しく教えてくれるし成績保証もあるので安心だし私は成績があがって理解出来たので助かりました。 場所もいい位置にあるので通いやすいし近くにパン屋さんがあってお腹すいた時にも良かったし先生との会話が楽しかった

総合的な満足度

とてもいい先生ばかりで子どもも楽しく毎週通いました。施設長や、担当の先生や、他の先生方ともフレンドリーに話をしてくださり、授業も楽しくわかりやすく丁寧に教えていただき、勉強での悩み、受験勉強への悩みなど親身にきいてくれたので成績が上がり志望校に合格することが出来ました。どの先生もフレンドリーな先生たちだったので通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

担当した講師は若く受験に対しての感覚も学生に近いと思われて、教え方も詰め込みではなく理解をさせる教え方なので学力がついたと思う。昭和の詰め込み的な教え方は暗記するだけで応用力がつかないと思います。このため受験の実力は限定的になる。個別指導でコツコツやることが本人の為になる。無事進学もしてくれて、通学させた甲斐があったのでと思う。

料金について

個別指導だからこそちょっと他に比べたら高いと感じるかもだけどその値段相応の対応だったり教えてくれるので良かったと思う

料金について/月額:18,000円

学年があがるごとにコマ数が増えたり、夏期講習冬期講習などで金額が上がりましたが範囲内だと思いました。

料金について/月額:5,000円

比較的安いので良い。別の学習塾はもっと高額だったので選択せず。結局は結果が良ければ良く、本人のやる気と講師のレベルが高ければ良いと思う

コース・カリキュラムや教材

最初の面談?でレベルがどれぐらいかのプリントして自分に合わせたところから始めてくれてとても助かったし理解出来ました

コース・カリキュラムや教材

学力と志望高校への受験勉強を確認しながらそのレベルに合わせた個別授業をしていただいたので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で弱点の補強をするところで、わかるまで何度も指導してくれるところ。 テスト前後でピンポイントな学習指導をするところ

志望校への合格率 :100%87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025冬期講習
お申込み締切日:12月23日(火)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間11月1日(土)1月31日(土)

今のままで大丈夫?

学校での学習内容が難しくなるこの時期、わからないからといって
「できないまま」「取り組まないまま」になっていませんか?
苦手をそのままにせず、今こそ丁寧に取り組むことで、次の学年の学習がぐっとスムーズになります。

進級・進学の時期まで残りわずか。
冬は苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組みましょう!
どの学年においてもしっかりした土台作りが受験対策につながります。

なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているのか等を分析し、苦手を発見。
ナビ個別のおせっかいな先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」を「わかる!」「できた!」に。
短い冬だからこそ、苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組み結果を変えていきましょう!

【冬期講習point】
一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施します
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込

7位
口コミ平均月額料金 :-2.1万1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

総合的な満足度

どこを押さえて勉強したらいいのか、勉強のやり方がわかったようでした。 勉強の方向性を見極めたことで不安なく、自信をもって邁進できたのだと思います。 熱心でいい先生に出会えてとてもよかったです。 合格までのフォローをしていただきました。 わからない時、困った時、悩んでいることなど、近くで相談できる頼もしい先生がいることで、精神的にも安定して勉強できました。

料金について/月額:5,555円

料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

料金について/月額:10,000円

熱心な講師の質が良いのに意外に安く受講させていただけました。 高額な教材費もかからず、模試代も高くなかったように思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた授業をしていただけるので非常にタメになりました。教材も例えば英語だと、システム英単語などのとても評価されている教材を使ってるので、そういった情報収集もしっかりされていてよかった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った内容だった

コース・カリキュラムや教材

子供の弱い所を中心にカリキュラムを組んでもらえたので、安心しました。無駄なく、効率よく勉強できていたようでした。

志望校への合格率 :86%60%
偏差値の上昇率 :100%75%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分のレベルに合った質の高いオンライン授業、いつでも気軽に自習に行くことができる環境、いつも楽しくお話してくれる社員さんとチューターさんが良かったです。通ってる色んな子と仲良くなれるので、とにかく楽しくないと続かない人はおすすめだと思います。ただ、受験生になってからの学習は講座の合う人・合わない人があるので、自分で見極めていくのが大切です。

総合的な満足度

以前の塾と比較して講師も真面目で生徒もそれ相応の態度、勉強の受け方でよかったなと個人的に思っています。 交通の便は個人によりますが私からしたら悪いですが交通便を加味しなかっつたら塾周辺も良いし、内も書いてきで居心地が良くていいのかなと思ってます。 以前通っていた塾は塾長が人を差別して対応して最悪な塾でした。人の足元見て小馬鹿にして笑って最低です。ここはそんなこと無く良いです

総合的な満足度

わからないときにすぐに先生に聴くことができないとかんじたから。先生はわかりやすく一人ひとりの進路と向き合ってくれていると思う。だが、受講の値段は高くかんじる。定期的に模試もあるので、自分の実力を測ることができ、志望校戦略がたてやすいと思う。経験豊富は講師が多いので質の高い授業を受けることができると思う。

料金について/月額:50,000円

オンライン授業は授業の質に値段が見合っていたが、過去問演習は正直高かった。また、結果合格した学校はそこまで偏差値の高いところではなかった(第1志望校ではなかった)ため、結果としてはコストパフォーマンスは悪かったと思った。

料金について/月額:42,000円

やはり塾なので値段もそれ相応なので良くも悪くもない金額だと私なりに判断してどちらでもないにしました。

料金について/月額:30,000円

一年契約なので、高く感じる。一つの講座がたかいとかんじてしまう。模試の後日受験代が高いと感じる。

コース・カリキュラムや教材

東進の映像授業は非常にわかりやすく、林先生の現代文の読み方や、もりてつの英語の読み方などは受験に非常に役立った。自分でレベルを決めて授業をとる事ができるのは非常に魅力的だったと思う。 ただ、受験生になってから取る志望校別単元ジャンル演習、過去問演習などは合う人、合わない人がいると思う。自分で参考書を決めて学習することができない人には東進はとても合っていると思う。私は参考書を決めて自分で学習するのが好きだったが東進の講座も取ってしまったためどっちつかずになってしまい、東進の授業と自身の参考書の学習でキャパオーバーになってしまった。100パーセント東進に身を委ねるか、自身で問題集を決めて突き進むかのどっちかだと思った。お金を払って非常に後悔している。

コース・カリキュラムや教材

以前通っていた塾と比べるとコースやカリキュラムが充実している方だと判断しました 内容もレベルにあった教材を用意していて塾側の勝手な押しつけもなかった

コース・カリキュラムや教材

3年間の緻密な勉強カリキュラムが組まれている 志望校に合わせた講座もあり自分の目標に向かって受講することができる

志望校への合格率 :65%
偏差値の上昇率 :87%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

8

尾道市で冬期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導Axis(アクシス)
個別指導塾スタンダード
個別指導塾 トライプラス
ナビ個別指導学院
鷗州合格必達個別ゼミ
東進衛星予備校
口コミ評価
3.74
3.73
3.83
3.37
3.77
3.59
3.75
3.64
平均料金約3.9万円/月約2.9万円/月約2.6万円/月約2.2万円/月約1.5万円/月
平均料金約4.3万円/月約3.3万円/月約1.8万円/月約2.5万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月約4.7万円/月
平均料金約5.2万円/月約3.6万円/月約2.6万円/月約3.2万円/月約1.1万円/月約1.8万円/月約3.9万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像個別 / 映像
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師

尾道市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、尾道市にある塾・学習塾を8件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

尾道市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

尾道市にある塾・学習塾の口コミは27件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
エムアー
4
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

算数などの中で苦手単元は徹底して教えてくれるため、勉強して分かるという感覚がつかめ学習することが楽しくなったようだった。また受験直前期は、土曜日なども早めに塾に行き、自習スペースで過去問に取り組むなど積極的に勉強するようになった。目標に向かって努力する事を経験できて貴重な成功体験ができた。

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので、他の塾に比べると料金は高く感じるが、病気などで休んでも、後日振替対応してくれるため、予定進度通り進むため、相場の範囲かなと思う。

40代から50代の女性
kon
3
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている学校も近いので同中の生徒が多く安心して通えている。 場所も商業施設の近くなので送迎時に駐車に困らない。 また、送迎を待つ時も暗い夜道で待つ事なく明るい場所で待つことができる。 生徒の様子をちゃんと見てくれており季節講習には苦手なところを提案してくれる。 しかし、通常授業と季節講習が併用してあるので、価格がぐんと高くなったりするのでちょっと大変。 授業の変更がある時は子供に変更した予定表を渡すので親に伝わらず困る時がある。

料金について / 月額:28,150円

入った当初は近辺では一番受講料が安かったが、値上がりしたので、他の塾とあまり変わらないように塗ったと思う。

40代から50代の女性
ヒカル
5
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優秀で優しい先生ばかりで、塾へ通うのが楽しく、4年間一度も文句を言わず通っていました。アットホームな雰囲気で勉強が楽しく好きになる様な環境作りをして頂き、本人のやる気を引き出して最後まで真剣に向き合って頂きました。苦手な科目も何度も復習して指導して頂き、好きな科目になるまで克服出来、本当に感謝しています。

料金について / 月額:25,000円

優秀な講師の先生が多かったので、もっと高くてもいいのに安く受講出来ました。夏期講習や、冬季講習も期間の割にお得に受講出来ました。

鷗州塾尾道校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なっちゃん
3
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏季や冬季の講習、高校になると月謝が高いと感じましたが、高校は志望校に合格。その後の勉強も塾に通うことでついていけたのかと思います。大学は悩んだ末、志望校をランクアップして挑戦し合格できました。塾内の環境も良く先生も親切で親しみやすかった様です。 自分で塾に行きたいといい始め、通いましたが高校合格したので一旦退塾しました。他の塾にも行ってみましたが、やはりここが良いということで一年足らずでまた戻りました。娘にはとてもあっていたようです。

料金について / 月額:20,000円

小学生の時に通塾を始めて、月謝が安かったのにしっかり2教科教えてもらえてよかったのですが、中学生あたりから夏季や冬季の講習を受けるようになり、その講習が高く結果的にはかなりの高額になっていたため。

ナビ個別指導学院尾道校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミント
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもいい先生ばかりで子どもも楽しく毎週通いました。施設長や、担当の先生や、他の先生方ともフレンドリーに話をしてくださり、授業も楽しくわかりやすく丁寧に教えていただき、勉強での悩み、受験勉強への悩みなど親身にきいてくれたので成績が上がり志望校に合格することが出来ました。どの先生もフレンドリーな先生たちだったので通わせてよかったと思います。

料金について / 月額:18,000円

学年があがるごとにコマ数が増えたり、夏期講習冬期講習などで金額が上がりましたが範囲内だと思いました。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る

広島県の市区町村から塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る

尾道市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る