- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
向いている子供には良いと思う
総合的な満足度
何より駅から目の前というのは良い点だと思います。人通りも多いので安心。そしてこの辺りは塾だらけなので同じような生徒さんがとても多く励みになるのでは?と思います。塾だらけなので塾同士競い合ってレベルは高いと考えます。1日体験もあるのでまずは体験してみるのが良いです。成績保証もありました。教室も綺麗です。
総合的な満足度
先生もそうですが、教室長の方もいろいろ話を聞いてくれました。気さくに話せる方でしたので相談はしやすかったです。子どもはなかなか勉強が身に付かないし自習もあまり積極的にしないかだったので、受験までにこれだけはやろうという話をしてくれました。確実に勉強が身についてはなかったですが塾長に言われた事はやるようになりました
料金について/月額:7,000円
他の料金を知らないので何とも言えないですが夏期講習などの案内で「え?」と言いたくなるほどお高い金額でした。コマを増やした方が良いとかの勧誘も何度かされました。結局は商売なのだな、と思いました。よその金額も大体同じようなものだろうと思うので「普通」なのではないかと。一ヶ月通ってない位で辞めてしまったので他に答えられないです。
料金について/月額:25,000円
やっぱり個別教室なので一つの教科に対しての授業料は高いのかなぁと思います。 ただ、色々な塾をみてて特別高いわけじゃないのかなぁと思いました
料金について/月額:50,000円
当時の相場の中ではやすいほうだったと思いました。部活で受験勉強のスタートが遅れましたが、コマを増やすことなく、苦手科目に絞ることができました。
コース・カリキュラムや教材
個人に合ったものと思えなかった
コース・カリキュラムや教材
わからない事を直接聞ける個別指導という点では良かったのではないかと思います。ただ担当の先生が何というか暗くて(人見知りなのかも)私的にはあまり…。ハキハキしていたら良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
前すぎてあまりよく覚えてませんが、問題集も自由に解く事ができてたと思います。 自由に使うこともできでたのでそういったところはすごくよかったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
今まで集団塾にしか通ったことがなく、小さな疑問を積み重ねてしまいいつのまにかわからないことが多くなっていることが多かったですが、毎授業ごとに疑問をしっかり解決できました。また、個別授業で講師と生徒がマックスでも1対2なのでわからないことがあればすぐに解決することができました。志望校への気持ちを切らさずに受験に挑むことができたのでよかったです。
総合的な満足度
一般的な受験には向いていると思います。
総合的な満足度
学生ながら講師の質が他と比べてよかったです。初めに責任者の方と面談したとき、採用した講師の研修を同業他社と比べて長い時間をかけていると聞いただけのことはありました。所詮、個別指導塾は教える講師の良し悪しで決まると思います。また、数回進路や学習状況などの相談に行ったときも責任者の方が生徒一人一人を把握しているように感じられ、親身になって話していただけました。
料金について/月額:80,000円
講師の質を考えると妥当かなと思いますが、講習などは一律料金ではなく、コマを取れば取るほど金額が高くなるので集団の経験しかなかったので高いかなと思った
料金について/月額:60,000円
夏期講習等で金額が増え厳しい状況でした
料金について/月額:20,000円
1:2の個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、集団で講師が黒板を使って授業をする塾に比べて月謝が高かったです。
コース・カリキュラムや教材
講師によるカリキュラム作成、1人1人に合わせて個別のカリキュラムを作ってくれる。苦手なところをメモしておいてくれるため、何度も振り返って復習することができる
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムやアドバイスが欲しかった
コース・カリキュラムや教材
教科書などを使って指導してもらったので、教材の良し悪しはわかりませんでした。 指導時間をもう少し長くしてもらいたかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
コミュニケーションが不得意な子、得意な子の双方におすすめできます。先生によって様々だが、わいわいと楽しそうに話している所もあれば黙々と真剣に取り組んでいる所もある。塾長に申し出ればもし先生との方針が合わなければ先生を交代してもらう事も可能であるため気の済むまで自分の1番やりやすい形を見つけることが出来る。
総合的な満足度
価格帯なども考慮にいれると良いと思いました。また、友人などを紹介することで時期によって商品券やアマゾンギフト券が得られる点でも良いと思います。また、集団で受ける形式授業が嫌な学生やお子さんなどに対してはかなり個別授業という形式が合っているのではないかと思いました。夏期講習春期講習や冬期講習などの休み期間のサービスも充実しているのでお勧めできます。
総合的な満足度
生徒同士も先生と生徒も仲が良くフレンドリーなので、楽しく勉強したい子にはとてもいい環境だと思う。よく褒めてくれたりするので自信がついて勉強が頑張れる!それぞれの苦手な問題得意な問題に合った問題を作ってくれるので、苦手を克服できたり、自分の強みをもっと高めることが出来る!集中したい時は集中出来て、友達と話し合いたい時は話し合えて、切り替えができるので自分の勉強方法にとてもあっていると感じる。
料金について/月額:5,000円
1体1に比べて2対1の授業は比較的値段がやすく、自分に合う先生に指導してもらえると値段以上の価値がある。
料金について/月額:40,000円
コストとしては一般的な塾と同じような価格帯だと思います。塾の学習環境が整っていることによる良さはかなり大きいと思います。
料金について
他の塾に比べ安い値段で受けることが出来ると思う。学年が上がる事にコマ数が増えて、値段は上がるけど、高すぎるような値段では無いと思う。
コース・カリキュラムや教材
2対1のコースがある所が、1体1に比べて値段が安く、手の出しやすいコースであると感じたため。 たまに1体1になることもあり、ラッキーだと感じた。
コース・カリキュラムや教材
基本的には教科書を中心に進めていきます。週1回の90分授業です。教科書よりも数学で言うと解説や解法など、英語で言うと文法が分かりやす載っていること、また、豆知識など細かな知識が載っていて役に立つ点があります。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったコースを選択できるので、自分に足りない能力を向上できたり、苦手なものを克服することが出来たりする。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。
総合的な満足度
きょうしつは良く、6年ほどお世話になったが、残念ながら高校の志望校には合格が出来なかったので。 ただ、ここでの学びが無ければ大学受験の志望校に合格は無かったと思うので本当に感謝しかない
総合的な満足度
個別指導なので、その子にあったやり方をしてくれる
料金について/月額:50,000円
月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
料金について
私が払っている訳では無いので親がどう思っているのかはよく分からないか、きっと良いと思っているに違いない。
コース・カリキュラムや教材
教材は他のところでは買えない明光義塾だけの教科書などがあり、とても分かりやすく問題の解き方や例などがのっており、自分だけでも理解できるようになっていて、とてもやりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
決められた教材を使っていたので合っていたのかは分からない
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた指導してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と,もし担当する先生と相性が合わなかったらチェンジしていただける事,普段の塾料金も,そんなには高く無い事、勉強の仕方,ポイントをしっかり教えて頂けたことに感謝しています。この塾に通った事です勉強が好きになり,見るみる内に順位も上がっていったので、当時知り合いにも勧めておりました。ただ夏期,冬季講習は少しお高めです
総合的な満足度
子どもにあった先生にしてくれましたし、アットホームな感じでよかったです。自習室も毎日通えました。授業も自分のペースで出来たし、わかるまで嫌がらず、とことんつきあってくれました。コマ数も予算に合わせて、やってくれました。思ったほど成績は上がりませんでしたがキープは出来たし、志望校にも合格できたので通ってよかったです。
総合的な満足度
個別指導なのと、講師がしっかりしている、生徒1人1人のことを考えてくれますが、月謝は高いと思います。 自習室があって、毎回授業後に行っていたのですが、ときどき講師が来るものの、自由な感じで勉強してもいいし読書してもなにも言われません。そういう点では息抜きみたいな感じでいいのかなと。休憩で寝ている子もいたくらいです。
料金について/月額:15,000円
正直,月謝は高いとは感じなかったですが夏期講習,冬季講習等は高く感じました でもそれなりの結果が出たので満足していました
料金について/月額:25,000円
1コマの値段は安いけど、個別なので集団よりはやっぱ高いと感じました。でも、個人のペースで勉強が進むのでこんなものかと、思いました。
料金について/月額:12,000円
毎季節の授業料が高い、、 塾に通ってる時点でしょうがないとは思いますが、いつもいつも家族間で月謝の話が絶えなかったです
コース・カリキュラムや教材
子供と先生の相性がとてもよかった。っと言う事に尽きると考えています。苦手だった科目をクリアし,順位も20番以上上がりました
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたレベルの授業をしていただきました。わからないところは、わかるまで、とことん教えてくれました。
コース・カリキュラムや教材
模試などを通してしっかり本人の足りないところ、補う点などを抑えてカリキュラムを組んでくれるところがよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒が多いので手薄になっていたと思います。
総合的な満足度
集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要
総合的な満足度
アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。
料金について
総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い
料金について/月額:15,000円
どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。
料金について/月額:4,400円
夏期講習しか申し込んでいないのですが、夏期講習は1教科2200円でお値打ちなのでとてもいいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
教材は塾のを利用しましたが、なかなか進みませんでした。
コース・カリキュラムや教材
集団授業は良いが、個別は先生の能力不足が著しい こちらの希望である過去問実施すらやってくれない 何をしてたのか?
コース・カリキュラムや教材
成績ごとにクラスが分けられることは、どこの塾でもあり、レベルに合わせた授業だった。 授業のあとに、皆が質問をするので、なかなか聞くことができない。(皆一生懸命) よって途中から個別指導に変更した。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる
総合的な満足度
本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。
総合的な満足度
いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。
料金について/月額:30,000円
月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため
料金について/月額:25,000円
授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。
料金について/月額:22,000円
どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
先生が一人一人に教えてくれて成績がすごく悪かったのに上がったから 先生が分かりやすく説明してくれたこと
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは基礎から応用まで学べる素晴らしいカリキュラムで段階踏んで学べるため、勉強遅れになることはなかった。
コース・カリキュラムや教材
教材ばかりに頼りで、内容がない。もっと講師の工夫が必要と感じる。それに月謝が高すぎる。とても困るので何とかして欲しい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本来の学年より下の指導をしてもらえて、分からない事が分かるようになり、次はテストの点数を気にする様になってきましま。 学習癖も少しずつ出来る様になってきています。 しからず、圧をかけられる指導では無く、楽しいに繋けでもらいました。何をしても怠ける、忘れる、だっま息子が時間に間に合う様に自分で行ける様にもなり自立にもなりました。
総合的な満足度
ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした
総合的な満足度
自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた
料金について/月額:30,000円
母子家庭のため、かなり無理をして通わせていますが、立地、環境等も含めると満足では有りますが、家庭の事情でお高く感じでしまいます。
料金について/月額:14,000円
初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内
料金について/月額:12,000円
講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝
コース・カリキュラムや教材
息子の分からない学年を探し、その学年から今の学年の問題まで導いてくれる。 今日の先生の算数は分かりやすかった、出来なかった問題がちょっと分かった!等 少しずつ分かった!が増えてきて先生方の教材選びに間違いないと思いました。
コース・カリキュラムや教材
ナビの教材が学校のプリント、テストに出てきたから また、直前の模試で、何%で志望校に受かるのかわかるから
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりに合った教師を選べるところや自習室が完備してあるところ、志望校に向けて合った指導をしてくれるところがいいと思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どの先生にあたってもいい先生でわかりやすいので安心して任せられる。フレンドリーな先生も多く、子どもに話を合わせてくれるので楽しく勉強できる。苦手な分野は丁寧にかつ何度もやって身につくようにしてくれる。親にもフィードバックで情報がくるので、自宅でのフォローがしやすい。金額の相場はよく分からないが、必要なものなら仕方ないかと思う。
総合的な満足度
職員の先生や大学生の先生も優しくて、話しやすく相談もしやすかったと思います。教室も勉強するスペースと休憩するスペースと分かれていてメリハリがついてよかったです。先生1人で生徒2人までだったので分からない時も聞きやすく、ダレることなく勉強に集中出来たと思います。成績は上がるというよりはキープしていたようです。
総合的な満足度
先生がたは、とてもいい先生でみんなが慕っていける環境です。また、とても聞きやすいので勉強がますます楽しくなります。事務の方もとてもいい方が多く、落ち込んでいるときも親身に話を聞いてくださり、とても支えになりました。先生方や事務の方には、多くの勇気も頂き感謝しきれないぐらいいい予備校です。皆さんにも、是非利用していただきたいです。
料金について/月額:30,000円
相場が分からないが、もう少し安くてもいいかなと思う。模試の金額は普通。教材費用負担してほしい。
料金について/月額:20,000円
比較的リーズナブルな金額だと思いました。しかし、夏期講習冬季講習など別途必要な経費があり、強制ではないのでどこまで必要か、お金も出せるか考えることが多かったです。
料金について/月額:18,000円
思ってたよりも、安くて、講習が受けられる環境がいいです。 それで、教材もとてもいいので満足しています。
コース・カリキュラムや教材
受験と非受験が分かれている。子どもの学力に合わせてくれる。授業内容や苦手なところなど報告書でフィードバックしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
自分にあった教材を選んでくれたし、学校の授業の内容に合わせて進めてくれていたようで、教室の雰囲気もアットホームで通いやすかったようです
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて学習が出来て、効率よく勉強ができます。また、教材もよく何回も解いていくうちに理解が深まりとてもいいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自学自習、勉強のやり方を教える、勉強の計画を立てる、それをフォローする塾だと思っていましたが、全く、できません。やろうともしません。閑古鳥が鳴いていて、チュータの人材育成ができていないのではないかと感じます。加えて、考えられないくらい高価です。 同様なことは、他の塾で、もっと安価に、もっと効果的に実施しています。他の塾を勧めます。
総合的な満足度
希望の所には行けませんでしたが、成績はあがったし、とりあえずココならイイでしょというレベルの学校には合格して通うことができました。値段はしょうじき他よりも高くて悩みましたが、本人がここなら頑張りたいと言ってから始めたので良かったです。兄弟が通う場合でもここに入れようかとは思います。 先生の当たり外れはあるかもなので、こちらは高学歴の先生がおおい印象でした。
総合的な満足度
自分でコツコツと進めるのがニガテな子におすすめです。 また自分から分からないところを聞くことができない子は違う塾のほうがいいと思います。先生との相性もあると思いますがお話するのが好きな子にはとてもおすすめです!ただ、お手洗いがあまり良くないため女子だとあまり入りたくないと思ってしまうこともあると思いますが駅のトイレ使いましょう
料金について/月額:52,000円
とんでもなく高い。大学生アルバイト講師1時間に、月5万円以上支払う料金体制は、ちょっとありえないのではないか? 途中から、チュータが直接指導することになったが(閑古鳥が鳴いているから??)、それでも高いと思う。
料金について/月額:140,000円
正直、お高いと思います。それでも、個別なので、それを考えればいいのかもしれませんが、自習室をつかったりしなければお高いかなとは思います。
料金について/月額:30,000円
教材費や冬期講習、夏期講習がかからないのですがその分安くなっているようには感じませんでした。もう少し安くてもいいと思います
コース・カリキュラムや教材
教材は、市販の問題集を使用する。なので、教材は普通。ただし、それを適切に選択し、効果的に使用する勉強の計画立案ができているかというと甚だ疑問。授業をせず、勉強の計画を立てるのが、武田塾の特色だと思っていたが、勉強の計画立案・勉強進捗フォローが全くなっていない。
コース・カリキュラムや教材
自分で進めていくタイプの塾なので、人によっては大丈夫ですが、自学で進められない人にはしんどいかなと思います。教材は参考書になるので、いいかなと思っていました。
コース・カリキュラムや教材
教材がなく全て自分のお金で買わないといけないので面倒だなと思いました。コースは週1だったのですがちょうど良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績の管理と理解力と苦手な部分の把握が不十分なので、成績の伸びが感じられなかった。志望校の入試で、あと10点足りなかったが、後悔が残ってしまう。英語の基礎を早いうちに固めていれば、違う結果になったと容易に分析可能だった。もう少し対策に助言、要望を言っていた方が良かったのだろうかと思ってしまう。結果が全てなのが入試の厳しさだと感じる。
総合的な満足度
お友達と同じ塾に通い、志望校にも合格しました。家では勉強しない子でしたから自習室等も活用しました。子供のレベルがわかったのはよかったです。しかし、いい先生と合わない先生がいました。集団、個別、塾選びは何校か色々体験して決めた方がよいと思います。値段もさまざまですし、塾の雰囲気なども大事だとおもいました。
総合的な満足度
1人の先生は本当に親身になって下さり、その先生のおかげで通い切れたとは思うが、それ以外の塾長の対応含めあまり信用はできなかったのでおすすめまではできない。 正直、他塾ときちんと比較検討して選べば良かったかなと思っている。高学年になるにつれ金額も高くなるので、子供に必要なものだけをしっかり選べると良いと思う。
料金について/月額:45,000円
レベルの管理が甘く、夏から冬にかけて、成績を伸ばす方策の浸透が無かったように感じるので、結果が伴っていないので、安かろう悪かろうだと思う。
料金について/月額:30,000円
月謝の他に模試代、春期、夏期、冬季講習等に色々追加されて思ったより高かった。講習が絶対だったし、講師がアルバイトの学生だったのが嫌だった。
料金について/月額:50,000円
他塾を知らないのでこんなものなのかなとは思うが、学年が上がるにつれ当たり前だが高額になり最後の冬季講習や正月特訓など、結構な金額にはなっていた。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力を的確に判断して、基礎を固める要素が不十分で、偏差値の伸びが期待できなかった。確認テスト等をして、理解力を数値で見せて欲しかった。
コース・カリキュラムや教材
学校のテストに合わせたテスト対策や、苦手なところを重点にやってくれました。志望校のレベルの勉強もよかったです。
コース・カリキュラムや教材
少人数なので個々のレベルに合った授業とはいえないかもしれないが、少人数な分フォローも手厚い気もした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おすすめのポイントはやはり個別指導というところです。集団で授業に置いてかれる人にとっては自分のペースでできるし分からないことがあったらすぐに聞けるし先生たちも優しい人たちばっかりなので優しく教えてくれたりととてもいい事ばかりです。ただしレベルの高いとこに行くならキャンパスじゃない方が良いと思いますり
総合的な満足度
今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。
総合的な満足度
個別指導なのでわからないところでも質問しやすかった。 学校の成績、志望校をきちんと三者面談で対応してくれ た。親しみやすく、子どもが嫌がらず通うことができた。 フレンドリーな雰囲気が私も子どもも良かったのだと思います。先生たちも厳しい人もおらず、優しく接してくれたそうです。勉強以外もいろいろお話してくれたそうです。
料金について/月額:30,000円
自分が払っていなかったので分からなかったのですが親いわく安価で結果と料金が絶妙に噛み合わさっていたようです
料金について/月額:17,000円
もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。
料金について/月額:20,000円
費用が高い。夏期講習、冬期講習は必ず参加でしたが、とにかく費用が高かった。 退会ももう少しギリギリでも許してほしい。
コース・カリキュラムや教材
教えてくれる講師の方はとても優しく教えてくれて個別指導なので自分のタイミングで質問できたり自分のペースで問題を解けたりするところが良かった
コース・カリキュラムや教材
ワーク的には本自体は薄めなので、ガッツリやるというイメージがなく、これでやりきれるのかな?という部分も少しあり、普通にしました。
コース・カリキュラムや教材
子どもの苦手科目を重点にやってくれました 希望高校の対策もしてくれました テスト対策もやってくれ、順位が上がりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
鳥瞰図カリキュラムは新しいイメージで惹かれ良かった。一方では時間単価が高いのとメインでない教科の指導者が学生やOB教師でメリットは感じにくい。受験や学校選択の情報提供もこちらからお願いしないとプラス情報は提供されない印象。担当教師は親身に関わってくれたようで相談しやすかったようだ。最後の追い込みで強化したい科目を依頼した時は即座に対応してくれたのはここだけで精神的にも救われた。
料金について/月額:50,000円
費用はマンツーの個別だから仕方がないと思いつつも、自宅にくる家庭教師より1時間単価が高いと感じた。短期なら通えるが長期は別を考える。
コース・カリキュラムや教材
瞰図みたいなものがあり、視覚から期待値を感じさせ効率的に希望に繋がると感じた。担当教師オリジナルも良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。
総合的な満足度
雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験がで けたと思います。あとは好き な時間に出席できるシステムを導入していただけるともっと愛着が湧くかっどう絵とつ ながるとおもあます。きぼうとしてはもっと授業料が下がると期待しております。
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:25,000円
いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。
料金について/月額:20,000円
とくに、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、春から順番に学力がつくのに合わせて進めていく感じがよかったです。 教材は独自の教材で、受験対策をしっかりすることができました
コース・カリキュラムや教材
地元には学力に合う塾が見つからず、遠いが通っていたが、皆成績が良く良いライバルに沢山会えたから。楽しそうに通ってました。
コース・カリキュラムや教材
時間的,授業内容に納得行く中身であったし、実際に成績も上がって満足していると共に、二人ともに合格させることができた
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。
総合的な満足度
サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。
総合的な満足度
いい先生に当たるまで変えてもらった
料金について/月額:50,000円
高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。
料金について/月額:28,000円
個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。
コース・カリキュラムや教材
自分で取りたいところを取るのもあるが、塾側からも受講したほうがいい授業と理由、受講の目的などまで適切に細かく説明してくれたので、塾と自習のバランスもよかった。
コース・カリキュラムや教材
医学部の二次試験の対策をして貰ったのだが、志望校の出題傾向と違う問題をセレクトされたので、あまり役に立たなかった。
コース・カリキュラムや教材
教材は自分が受験校に合わせて選択。自分に合った先生に変わって好転した
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
各教科の学習の進捗状況を先生方が逐一見てくれているので、勉強をさぼることなく計画にそって進めていくとこができたと思います。それにそって授業の進め方もアドバイスをくださったり、足りないところは家でもオンライン形式で授業を受けることができたのも大きいと思います。 毎日コンスタントに課題をすすめることができました。 あと自習室も朝から夜まで空いていてとても助かりました。
総合的な満足度
授業は教え上手な先生方がたくさんみえて とても分かりやすかったようです。英語が苦手な子供でしたが、1年たつ頃には英語重視で大学受験を受けるまでになりました。ただ数学は苦手のままに過ぎてしまいました。きほんの教え方は分かりやすいので 分かったつもりになって同類の問題を解くのをおろそかにしてしまったようです。
総合的な満足度
良いせんせいばかりでこどもは東進衛星予備校に行くのが楽しみと言ってました。校長と話すきかいがあり、はなしたところ、こうこうの先輩でした。それから、子どものことをひいきするようになつたのでよかつたです。こういう人間らしいところがあるといいなと思った。近所の人たちにも進めました。だけど授業料は高いので 気を付けましょう。
料金について/月額:30,000円
自分の進み具合でいけるオンラインビデオ形式にしては 月額料金が高いように思ったが、有名講師の授業が受けれるので納得はしていました。
料金について/月額:15,000円
ビデオ授業とかがあるわりに 授業料は高かったと思います。河合塾にも通っていましたが そちらの方が値打ちに思いました。
料金について/月額:40,000円
お金は大事なポイントだと思います。東進衛星予備校はもうけ主義なので、子どもの学力向上は二の次ですやっびりなあと思います。
コース・カリキュラムや教材
模擬試験が定期的にあって 細かい診断をしてくれて 苦手分野の克服に役に立つようなカリキュラムがある
コース・カリキュラムや教材
分からない所は特別な教材があったので 分かるまで取り組むことができてなかなか良かったと言っていました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に適した授業内容で安心した。子供が、なかなか本気にならず、困っていたがとうしんでよかったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学受験の経験からか、自分で参考書類を見て勉強するよりも、学習塾に通うことを本人が希望したため、中学の後半からこちらに通ってカリキュラムを受講した。進学校だったため、周りの友人達も同様の形で学習する人が多かった。内容としては英数等基本教科を受講していたが、本人のレベルにマッチした内容で教えてもらえたようで、継続的に学習を進められた。また疑問点等についても、確認すればきちんと補足して教えてもらえたため、積み残しを残すことがなく、その都度解消して学習を進めることが出来た。その結果、普段の成績も順調なものだった。そうした状況が本人も合っていたようで、大学受験に向けた、夏季や冬季の講習についても本人の希望に合わせて受講を実施した。本人の希望で高校途中で理系から文系に文転したものの、あまり不安なく、学習を進めることが出来た。
総合的な満足度
常に勉強する環境に置かれる為、本人としても入塾してよかったと思う(勉強会する習慣が身につく) 自宅ではマイペースでサボりがちだか、周りに影響されるてやる気を出してくれる点は助かりました また、テストの直前対策も教科書に沿って対応しており、間違えた箇所も後日フォローがあったとの事で、総合的に見ても選択は正しかったと思う
総合的な満足度
話しやすい先生方が多くいらしたので助かりました
料金について/月額:40,000円
あまり他所と比べたわけではないので、相対的な水準は不明だが、料金はそれほど高くなく、ほぼ妥当だった印象。また夏季や冬季の講習についても同様の印象を受けた。
料金について/月額:20,000円
他と比べて、多少高いイメージだった 追加講習、模試は選択次第だが数を増やすとそれなりの金額がかかる為に微妙な所
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べたら少し安い価格だと思います
コース・カリキュラムや教材
コースごとにそれに対応するカリキュラム、教材が用意されており、それに従って学習を進めれば学力向上が期待出来るものだった。また内容的に本人が興味を持って学習を進められるものだったため、継続的に学習出来た点も良かった。
コース・カリキュラムや教材
個人指導もあり、弱いところを重点的に見てもらえる テスト前には対策として時間も割いてもらっていたとの事
コース・カリキュラムや教材
いろいろと自分に合ったカリキュラムでやる気も出ました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
長期休暇講座の申し込み時期に面談があり、その時はとても熱心に指導方法などを考えてくれるが、実際の授業でそれが見受けられなかった。
総合的な満足度
統一的な教材だけでは無く、個々の苦手分野を見つけて、学習に特化することによって、成績が見る見る内に良くなっていった。自信がつくと学習意欲も高くなり、相乗効果でより良い結果となった。授業料金と結果のコストパフォーマンスが合って居たのがとても良かったと感じている。授業料金は安すぎると、それなりの結果にしかならない。
総合的な満足度
講義形式の塾にも通っていましたが、なかなか苦手な分野を理解するのが難しいと感じていました。そこでもう少し個人的に学習ができる塾を探していたところ、この塾に出会いました。 かゆいところに手が届く指導は効果的、かつ効率的で順調に成績を伸ばし、第一志望の大学に合格することができました。 どのような形式の塾が良いかは、人それぞれなので、そこを見極めることが大事です。
料金について/月額:48,000円
授業料も安すぎず、高すぎず、費用対効果のバランスがとても良く、適切な教材の提供もあったため良かった。
料金について/月額:40,000円
塾の授業料は、安いに越した事はないが、個別に指導していただける環境を考えると、授業料は妥当な額だと感じています。
料金について/月額:35,000円
多分普通たなんだと思います。 集団よりは、個人なので仕方ないと思っています。 経費等やテスト対策授業が別途かかりいつもの月謝にプラスされる月はかなり高額なので苦しいですが仕方ないです。
コース・カリキュラムや教材
いわゆるテキストを使用しての授業。
コース・カリキュラムや教材
志望校の過去の出題傾向の分析に基づきカリキュラムが作られていたため、とても効率的に学習する事がてきた。 模擬試験も間違えた所を繰り返し学習してクリアできた。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力の得意不得意、苦手分野に合わせ先生が教えてくれる形式は、効率よく効果的に学力を上げることができたので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり教室が綺麗だし、お弁当も注文できるので 環境としては本当に良かったです。共働き家庭にもおすすめです。 テキストもいいですし、休んだ日は、オンライン授業も見られるので大変助かりました。のんびりしている我が子は、授業に出ても理解できていない部分は、オンライン授業を再度受けてました。いつでも見られるのは良いです。
総合的な満足度
駅から徒歩ですぐの場所に位置し、アクセスがよく通いやすい環境ではあります。クラスも成績によって分かれているので、受験に集中しやすい環境が整ってはいるかとおもいます。成績優秀者は掲示してあるので、モチベーションも上がるのかと思いました。担当する講師により、フォローの状態が違うので、当たり外れはあるかと思いました。
総合的な満足度
学習の習慣づけと集中力の向上 塾では規則正しい学習時間が設けられており、宿題や課題に取り組む習慣がつきます。家庭とは違う環境で集中して勉強できます。 教師からの個別指導 塾では生徒一人一人の理解度に合わせて丁寧に教えてもらえます。分からないところをその場で質問でき、確実な理解を深められます。 志望校合格に特化した対策 第一志望の学校合格を目指した効率的な対策カリキュラムが組まれています。入試傾向や対策ポイントをアドバイスしてもらえます。 同級生との切磋琢磨 目標を同じくする仲間と切磋琢磨できる環境は、モチベーションの向上につながります。 豊富な学習教材・設備 塾には様々な教材や設備が揃っており、多角的な学習ができます。模試や実力テストなども行えます。
料金について/月額:70,000円
季節講習は比較的安いと思います。(他の塾に比べ) この金額でここまでやってくれるなら安価かもと思ったくらい。
料金について/月額:50,000円
個別指導塾に通うよりかは、料金は高くないと思いました。教材は塾が作成したものですが、そこまで優良ではないと思い普通だと感じました。
料金について/月額:100,000円
月謝が高額 塾によっては月数万円から10万円を超える高額な月謝がかかるところもあります。長期にわたると大きな出費になります。
コース・カリキュラムや教材
テキストが見やすい。総問という問題集はとても使えます!あと六年生でやる過去問ですが、家ではやらずほぼ塾で完結していただきました。 他の塾ではなかなかないと思います。
コース・カリキュラムや教材
すごく良いわけではなく、至って普通の受験塾でした。子供に配られる教材、配布物の間違えなどよくあり、心配になりました。
コース・カリキュラムや教材
学習の習慣づけと集中力の向上 塾では規則正しい学習時間が設けられており、宿題や課題に取り組む習慣がつきます。家庭とは違う環境で集中して勉強できます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ