わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

恩田駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

50

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導の明光義塾 長津田教室

個別指導の明光義塾の画像
2

創英ゼミナール 長津田駅前校

創英ゼミナールの画像
3

個別指導 スクールIE こどもの国校

個別指導 スクールIEの画像
1位
JR長津田駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生はいい人ばかりで、居心地はとてもよかったと思う。ただ、もう少し塾なりの教え方を教えてほしかった。学習習慣が身についていないお子さんならとても良い環境だと思うが、上を目指すには物足りなかった。受験に勝つための指導をもっと取り入れてほしいと思った。それ以外にはアットホームな感じだからよい塾だと思う。

総合的な満足度

塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。

総合的な満足度

あくまで学力が高い大学などを希望していないならば無理なく通わせられて本人もあまりプレッシャを感じずに通ってくれるのではないかと思う。 学校の中間や期末のテスト中にはテストに特化したプログラムに変更も可能なことや日程の変更も可能なことから部活をしながら勉強も可能と思う。 講師は、面談でしか確認はできませんでしたが、普通に話が分かるような人でした。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べるとやや安い方かもしれないが、コスパは悪いように思う。質と価格のバランスが合ってない感じがする。

料金について/月額:28,000円

他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。

料金について/月額:38,000円

学力の高い有名校などに比べて、さほど料金は高額ではないので小さな習い事をしていた経験があれば無理なく通わせることができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたま高校の通学路にあり、息子にとっては通いやすかった。バスもちょっと遠いがあるから、雨の日でも大丈夫だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に自宅の近くだったことで、天候に左右されずにいつでも通えたことはとても良く通塾するにも慣れた道なのでとても良かった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
JR長津田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
恩田駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
JR長津田駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
成瀬駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長とそうですし、各科目の先生方は1人1人きちんとみてくださるので集団とはかなり違うと思います。料金は高めですが、子供のやる気を引き出してくれるとこは評価します。 また、駅近で通うにはいい場所だと思いますし、車での送り迎えもしやすいので検討の余地はあるかとおもぃす。面談も3ヶ月に1回以上あり子供の成長がよくわかりました。

総合的な満足度

雰囲気はよく、子供のやる気をきちんと掘り出して下さる方々に会えて親子共々満足でした。面談もきちんとあり集団にはないきめ細やかな配慮にいつも感謝していました。大学受験の頃には先生達ががらりと変わり残念て、通うのをやめました。先生って大事だと思います。みなさん大学院生ですとか就職でいなくなり塾の雰囲気も変わってしまい…周りには2件ほど塾げ増えたのでそちらにいかれてしまったのかと

総合的な満足度

全体的によかったり悪かったり

料金について

相場がわかりませんが…全部がお金が掛かってくるので追加の時は大変にに思いましたが本人が気に入って通っていたので、親としては仕方なかったですね。

料金について/月額:7,000円

相場はわかりませんが、少し個別の分高いかなとは感じてました。全てが全てお金なので…子供にないとは言えないのでもう少し検討して頂けたらといつも思ってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交通量も多いですが、道幅もきちんと確保されていて危ない感じは感じられなかった。有料の駐車場も近くにあり送り迎えがしやすいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで通いやすかったです。自転車置き場もきちんとあり、子供達にはいい環境だったかと思います。近隣に駐車場もあるので送り迎えも楽でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にアリ車では駐車場がなかった

志望校への合格率 :87%88%72%
偏差値の上昇率 :95%97%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
恩田駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

家庭の事情も考慮してくれてかんがえてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎 自分で自転車でかよう

志望校への合格率 :80%86%95%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
JR長津田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
恩田駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は性格的に、個別の方が向いているのではと思っていましたが、途中入塾するハンデのサポートがきちんとされていたり、内向的な性格でも、先生の配慮や、他の生徒からの刺激がいい方向に向けば、勉強に対する向上心に繋がっていくのではと感じました。内申点に関しても、テストの点だけでなく、提出物のノートの記入の仕方などの指導もあるので、より安心できます。

料金について/月額:24,750円

相場を知らないので何とも言えないのですが、無料補習があったり、イベントの企画など、集団ならではのサポートが考えられています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で駅前には交番があり、近くにスーパーや公園があって、環境はいいと思います。家からも徒歩圏内なので、通塾しやすいです。

志望校への合格率 :58%90%
偏差値の上昇率 :96%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
恩田駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万3.1万3.6万
英才個別学院こどもの国校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子の意思を尊重しております。塾での様子を夕食時に聞いておりますので、進捗状況が都度確認しております。講師の方々とのコミュニケーションも取れているようなのでおまかせしております。私供の場合、全て子供の意志を尊重してやりたい事には全力で応援します。ですので息子が気に入って相性が良いようなので満足の評価とさせて頂きました。

総合的な満足度

あまりお勧めはしない。 塾長が変わったときいた

料金について/月額:12,000円

この辺りのほぼ相場かなと思います。ただオプションの夏期講習、冬季講習などはしっかり営業されますので、息子の意思を尊重しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から3分のとても近い距離にあります。通りを渡りますが、横断歩道があり、安全な場所でとてもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送り迎え 自転車でかよう。

志望校への合格率 :77%93%85%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
JR長津田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.6万8.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり志望校に向けてあれも取らないと、これも取らないとと、言われたりするのでそうすると必要無さそうなものも取らないと不安になります。 ですが、逆に模試の成績などで、これは取らなくても出来ている、必要ない、とも教えてくれるのでお金が返ってくることもあります。その子その子に合わせていろんな助言くれるので総合的にはいいとおも思います

総合的な満足度

映像授業で、どこでも受けることができ、自分のペースでほぼ自由に進めることができるので、部活動などが忙しく、まとまった時間があまり取れない人、遅い時間しか空いてない人など、スケジュールが厳しい人におすすめです。講座も同じものにも様々な教師の方がいるので自分に合った講座を選べるところも魅力だと思います。

総合的な満足度

入校時の説明では調子の良いことを言って、志望校の合格は可能だとか言っていました。しかしながら、その後のフォローはほぼなく、本人のやる気がなければ、サボるだけサボれてしまいました。結果として、志望校には合格することはできませんでした。無駄なお金を使ってしまったと後悔しています。定期的に本人と保護者との三者面談があれば良かったと思います。

料金について/月額:160,000円

とにかく、志望校に合わせて取らないといけないカリキュラムがあるので、国公立志望や早慶理系は高くなります

料金について/月額:67,000円

授業の内容には満足していますが、やはり少し高い印象があります。ただ、模試代を1年間で一括のところに関しては模試を自分がたくさん受ければお得だと感じています。

料金について/月額:20,000円

どこの東進でも同じだと思う。他の進学塾の相場をよく知らないので、比較はできません。特に高いとは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅にあるので通学しやすい また、駅前なので自転車も置いておけるのがありがたいです 塾のない日でも通学に自転車置いておけます

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路にあるのと、駅近なのがとても良いです。また、駐輪場を設けていて、講座をとっていれば誰でも使えるのは非常に助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが良い。周辺がたいした繁華街ではないので、余計な誘惑がないのが良い。外の騒音はほぼ気にならない。

志望校への合格率 :100%71%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
青葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が家でもよく勉強するようになりました。通うことで課題が増えたり、その頑張りに先生が熱心に応えてくれていたからだと思います。先生の励ましや課題の出し方が子供に合っていて励みになっていたようです。また、学校の同級生が何人かいたので、進路のことや勉強の進み具合についてお互いに情報交換して励まし合っていたようです。友達との人間関係が良かったので良かったです。

総合的な満足度

個別にマッチした学習プログラムを組んでくれ、何がある大変なのか、を集中させてくれる。先生が当時の自分の体験からサポートしてくれるのがとてもなじめた要素と思う。もう少し毎回の目標設定や次回のための課題を見極めていただいたほうが良かったようにも思う。個別指導なので、先生との合う、合わないも多少なりともある気がする。

総合的な満足度

自分のペースですすめたい人にはおすすめです

料金について/月額:15,000円

安くはないけれど一時的なものなので仕方がないと思った。高くても、子供が休まず頑張って通って勉強する姿を見ていたので、親としてなんとかお金を出してあげようと思えた

料金について/月額:50,000円

やはりそれなりの額になるため、重い出費であることは間違いない。いくらであってもいいのだが、しっかり合格できれば。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を止めるところが近くになかったので送り迎えする時に子供が一人で歩かなくてはならなかったので、夜、帰る時に迎えに行くのが心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺はとても明るく、帰宅にもあまり気をもむこともない感じがとても良い。先生も道路に出て、お見送りをしっかりやってくれることに好感を感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からかなり近くて便利

志望校への合格率 :84%88%85%
偏差値の上昇率 :97%99%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
成瀬駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
青葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万5.1万6.6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別に競争や他の人と比べられないというのが良さだと思っています。 また、必要なコマだけ選択し、自分好みにアレンジできることもプラスになりました。 アットホームな先生が大奥、質問はどの先生にしても良っさそうでした。 ただ、チーム長のような方は少し見下している部分を感じ、少し違和感を覚えました。そこが残念でしたので、良いにしました。

総合的な満足度

基本的にどのような性格の方でも個性にあった指導を受けられると感じています。面談などのサポートも手厚く、優しい塾です。小学生から高校生と、幅広い生徒さんを受け持っている塾ですが、それによるデメリットを一切感じないとても良い指導環境の塾だと思います。今後も通い続けたいなと感じます、いつもありがとうございます!

総合的な満足度

様々なタイプの先生がいるので、自分に合った先生を見つけて楽しく塾に通うことが出来ます。もし担当の先生の都合が悪くなっても、代行の先生が優しく教えてくれます。長時間塾に滞在する際でも塾内で軽食を取ることが出来ます。受験で思い悩んでも先生方が親身に相談に乗ってくれるので、沢山良いポイントがあると思います。

料金について/月額:100,000円

質の割にプランやすく受講できました。 また、集中コースなどで夏季に利用ができるのが良かったです。、、、

料金について

個別ということもあり、少し高めではありますが、日頃の授業や面談なども踏まえると適切な金額だと思います。

料金について

学年があがるごとに授業の単価が上がります。他の塾に通ったことがないので高いかどうかはわからないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、マンションの一階にあるため、交通的にも夜道にも心配はなく通学ができました。良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から徒歩3分の距離にあるとてもアクセスの良い塾なので、通塾の際に苦労することなくとても助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすいです。周辺にはコンビニやドラッグストア、商業施設などが沢山あるので軽食や食事には全く困りません。

志望校への合格率 :83%85%76%
偏差値の上昇率 :96%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
成瀬駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.8万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
青葉台駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.4万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
青葉台駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.4万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分自身と向き合いつつ同級生をライバルにでき、負けず嫌いな子はとても向いていると思います。塾側も自らまけるもんかと競争していく姿勢を持たせるために負けるな!とはっぱをかけてきて争わせます。娘は残念なことに争うのが嫌で負けても良いと思ってしまう子供だたため少し親としては残念な結果でしたが。。。 入ったことでよい結果を生んだ時に褒めてもらえたりするのはモチベーションがあがりとても良かったと感じました。

総合的な満足度

神奈川県の公立高校受験対策に力を入れておられる塾なので、神奈川県の公立高校を目指している方にはもってこいの塾だと思います。しかし、公立高校の受験対策として学校の定期テストで点が取れるように、学校で学ぶ基礎的な内容をしっかり教われるので、基本的な学力を付けたい人にもあっていると思います。先生方も熱心で親切に対応してくださるので、とても良い塾だと思います。

総合的な満足度

本人の受験への心持次第での塾選びなので、血走った勉強を目指すならお勧めしませんが、きちんと自分の学習ができる方ならこの塾はおすすめしたいとおもいます。娘がそのタイプなので、自宅以外の学習スペース確保としてかんがえてました。実際、オンラインオンリーだった時期(2,3か月)以外の時期は塾のない日も通っていて学習スペースを利用し、家にいる時間を減らしていました

料金について/月額:34,000円

他の塾と比べては居ないため詳しくは分からないのですが、テスト前に講習を行ってくれたりしたため月額でいえばおおむね満足な価格なのかなと思いました。 本人がやりたいと言えば有料の講習も受けられましたが、我が家は望まなかったため、中3後半以外は家計にそこまで響く価格ではなかったです。

料金について/月額:30,000円

とても熱心に対応して下さり、また、授業も分かりやすい授業で、学力向上に貢献して頂けたので、月額料金も教材費も適正な価格と思います。

料金について/月額:20,000円

おそらく月にならすと2万円くらいだったと思いますが、なにぶん4年前のことなのでこのくらいだったはず、これ以上安かったら怪しいし、高いと通わなかったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐでした!自転車を使うと数分でしたし、受験期になると毎日通うことになるので負担にならない立地が良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、広い歩道を通って行けるので安心でした。また、大通り沿いなので夜も明るく、夜の通塾も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より、徒歩もしくは自転車ですぐの場所がきめてでした。駅前(徒歩15分)まで行くと塾が豊富(10校ほど)あるが、近いのが一番

志望校への合格率 :74%83%
偏差値の上昇率 :96%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
成瀬駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2万
個別指導なら森塾成瀬校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
青葉台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万3.8万2万
個別指導なら森塾青葉台校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

6年生の時娘を担当してくださった先生はとても熱心でわかりやすかったようでしたが、中1の時の担当の先生は、バイトの学生だったので、娘としては前の先生の方が良かったみたいです。 先生個人の資質によって格差が出てくるように感じました。やはりプロの先生の方が信頼でき、安心して任せてられました。 中学になると金額もすごくあがりました。

総合的な満足度

何よりも本人が一度も「塾へ行きたくない」と言わずに最後まで通塾したことが良かったと思います。結果的に入塾当初と比べて成績もだいぶ上がり、本人も納得出来る高校に入学することが出来ました。特に英語の成績がだいぶ上がりましたが、それまで自宅で通信講座の教材で勉強していた頃と比べて「勉強のやり方」というものが身に付いたのだと思います。

総合的な満足度

子供には個別指導があっていたので、個人的にはよかったと思っているが、人におすすめするほどではない。好みや適性に応じて、塾を選ぶべきと考えるので、人には聞かれない限り、こちらからオススメはしない。情報の一環として、子供が通っていたときの様子や面談の際の印象をお話することは出来る。結果的に志望大学に合格したので、子供には良かったのだと思う。

料金について/月額:6,000円

小学校6年生だったので、個別だったわりには、他の塾と比べて、料金的にはそう大差がなかったように感じました。 春夏秋冬毎に、特別講習は別途あり、こちらは少しお高くかんじました。

料金について/月額:45,000円

周囲の同学年のお子さんをお持ちの保護者の方と塾の費用等について話す機会があり、他の塾と比べると、個別指導の割には安いと思いました

料金について/月額:16,000円

強化毎に授業を取るか選択できた為、苦手な教科・得意を伸ばしたい教科・受験に必要な教科などを、必要なときに受講できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

青葉台駅から徒歩5分のところでした。 駅前の人通りの多い道を通って通えるので安全でした。 またコンビニエンスストアも近くにあったので、欲しい物はすぐ調達出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車での通塾はもちろん、周辺に駐輪場も多いので自転車でも通いやすいと思います 付近には大型の商業施設やコンビニ等も多くて便利な立地だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで通いやすい。駐車場がないので、車での送迎は少し困る。バスの本数が多くないので、帰りの時間が遅いときは少し心配になる

志望校への合格率 :91%85%90%
偏差値の上昇率 :93%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
成瀬駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
青葉台駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。

料金について/月額:5,000円

個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。

志望校への合格率 :91%92%76%
偏差値の上昇率 :94%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50

恩田駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾
創英ゼミナール
個別指導 スクールIE
個別指導 スクールIE
個別指導 スクールIE
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
臨海セミナー 小中学部
臨海セミナー 小中学部
英才個別学院
東進衛星予備校
口コミ評価
3.73
3.53
3.74
3.74
3.74
3.69
3.67
3.67
3.75
3.64
平均料金約1.8万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約2.8万円/月
平均料金約2.4万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約3.1万円/月約4.6万円/月
平均料金約1.7万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約3.3万円/月約3.6万円/月約8.2万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別集団 / 個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像集団 / 個別集団 / 個別個別映像
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)映像授業
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生プロ講師

恩田駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、恩田駅にある塾・学習塾を50件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

恩田駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

恩田駅にある塾・学習塾の口コミは379件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ヤニックノア
4
2025.09.18

中学1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。

料金について / 月額:23,000円

けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている

東進衛星予備校成瀬校の口コミ・評判
40代から50代の男性
稍々
3
2025.09.18

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くも悪くも映像授業ですので、子供の性格に合っていれば良い選択だと思います。教室ごとに講師が異なることもなく、自分のペースで受講を進めることが出来ること、学校の行事があっても調整がしやすかったと思います。学習習慣を崩さず確実にこなしていけば結果がでるのかなと思いました。ただ月謝が高いこと、抱き合わせのようなカリキュラムにならないよう注意が必要だと思います。

料金について / 月額:60,000円

正直、月謝は高いです。進路が中々きまらないと抱き合わせのようなカリキュラムになるので学習に余裕もなくなりますので、注意が必要だと思いました。

早稲田塾青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
mdj@
4
2025.09.18

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これから先主流になりつつある総合型入試に早くから対応してきた塾であるので、情報量などは他とは比べ物にならない程良いと思っております。また大学生のアシスタントも多いため、年齢の近い方に生の大学の話を聞くこともでき、刺激を沢山いただいております。 大学教授のガイダンスやアナウンサーによる話し方の講習など、此処でしかできない体験が沢山できている点に満足しています

料金について / 月額:60,000円

正直、授業料は通常授業、その他講習の度に高額になりますが、ここでしかできない体験を沢山させていただけているので、満足はしています。

40代から50代の男性
あかいあおい
3
2025.02.28

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめしたいポイントは友達と一緒に通いたい子供にはおすすめです。テストの度に順位表を張り出されその時はみんなピリピリしているようですがあとは和気あいあいとしているように感じます。クラス分けテストも定期的にあり、ある程度の緊張感を得る環境もあるようです。合う合わないはその子次第なのでおすすめするとはいえませんがお試しもやっているので試してみるのが1番わかりやすいと思います。

料金について / 月額:35,000円

月額料金がちょっと高いように思える。また夏季、冬季、春季の講習も高額である。3年生以外はもう少し金額を下げても良いのでは?と思う。

ナビ個別指導学院成瀬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りりー
5
2025.02.27

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団と違って分からないことがあればその場で解決することができると思います。また、個別なので本人に合わせてもらえるので分からないでそのまますすむことはないので良いと思います。数学に関しては公式のポイントを押さえて、正しく使え取り組めるようになりました。集団苦手なお子さんには質問しやすく良いと思います。

料金について / 月額:16,500円

個別なので高いかなとは思いますか、お値段に合った良い内容だと思います。足りないところは1コマ講習を受けることができ良いと思います。

その他の検索条件で探す

恩田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る