- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私立に通っていることか公立の生徒たちとカリキュラムが違うことから集団指導と個別指導で迷った末個別指導を選択。競い合うという点では弱いかもしれないが個別に躓いている問題については各々質問でき先生もしっかり問題点を把握してもらえ理解度できるよう子供に合わせて指導を進めてくれるため結果として良かったと思います。
総合的な満足度
今のところ偏差値上がったので。
総合的な満足度
土日も補習などで塾に行くことがあり、ちょっとかわいそう。
料金について/月額:23,800円
他校のあまり比較をしていないため当校が高いか安いかという面では不明。全体的には教材費は高い印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス便が充実しており、駅からも自宅方向に教室があるため移動がこうりたてきできる環境だったため良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いつも行く道の途中だし、めちゃくちゃ通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いが、歩いていくにはちょっと距離がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。
総合的な満足度
志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
総合的な満足度
家から近く、子供の苦手なところを伸ばせる講座がある点はかなり良いです。
料金について/月額:5,000円
個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。
料金について/月額:20,000円
成績が特に上がらなかったのに高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成績が特に上がらなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、家からも近いので満足です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。
総合的な満足度
志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
総合的な満足度
家から近く、子供の苦手なところを伸ばせる講座がある点はかなり良いです。
料金について/月額:5,000円
個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。
料金について/月額:20,000円
成績が特に上がらなかったのに高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成績が特に上がらなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、家からも近いので満足です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やや家から遠いが、 対応が丁寧なのと、 治安の良さ、 授業の内容など、 特に申し分ないし、 不満点が無い。
総合的な満足度
いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。
総合的な満足度
志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
料金について/月額:5,000円
個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。
料金について/月額:20,000円
成績が特に上がらなかったのに高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
元々治安が良いし、 バス停が近くにある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成績が特に上がらなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数学についてはセンター試験では思うような結果にはならなかったのですが、その後の一般試験では予想を超えて7割の解答率だったそうです。物理については急遽追加したのですがセンター試験で8割。一般試験でもまずまずの結果だったそうだったので短期間でしたが結果が出て大変良かったと思っています。ただうちの場合私立高校で受験担当責任の教師がいて、大学受験の日程とか作戦をお任せしていたのでこちらの塾は苦手教科の対策だけお願いする形をとっていました。大学受験について100%お任せするとなれば経験も実績もあるもう少し大手の予備校にお願いした方がいいかと思います。
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
どの先生も優しく指導してくださり、子供も塾での90分間はとても集中して勉強ができている様子がある。教室自体も静かで集中しやすい環境だと思います。内容としては満足しており今後も継続したいと思っていますが、価格の面で簡単には人に勧められないと感じてしまいます。これから教科を増やしたり、講習も受けようと思うと他を検討せざるを得ないのかな、とも感じてしまいます。
料金について/月額:35,000円
冬季の講習でセンター前に関わらず過剰のコマ数を増やされることはなく、本人と講師でよく話し合って決めてたみたいです。別の教科も追加していましたがそこまで高額な金額にはならず、相場より安く抑えられたと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について/月額:18,900円
他の塾に比べると料金は高いと感じる。通常の授業に加えて、夏期講習などを受講するとかなり高額になるため、正直厳しいと感じる。9月からはさらに値上げがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れてましたが、本人にとって誘惑されるようなお店や賑やかな場所ではなく、迎えに行く時でも車の乗り降りはしやすい場所にあり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲にお店があるので夜でも明るく子供1人での通塾も比較的安心できる。自転車置き場もあるので良い。周りに坂が多いのがややマイナスポイントでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通うこと自体は楽しく出来ていたようだが、時折疑問に思う対応等もあった。気にして様子をみてもらえて助かったが高い料金を払うだけあるかは不明に思う。 大きな不満はないが、これといって優れたぶぶんもみうけられない。もっとあちこち検討しても良かったかなと思う。 先生の対応の印象も、いいせんせいはわりとまちまちだった。
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
これまでの回答通りだが、塾長の采配と人柄が良かったのが一番良かったと思います。 こちらの意向をしっかり聞き、生徒に合った講師を提案してくれるといった点です。また、生徒への目配りもとても良かったです。 ただ塾長が変われば、教室の雰囲気や生徒の結果も変わってくるとは思うので、退会後大分経っており、現在の状況は分かりませんが。
料金について/月額:25,000円
コストパフォーマンスを考えると悪くないのかもしれないが、単純に単価が高い。もう少しお手頃価格になってくれるとうれしい。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について/月額:12,000円
こちらの予算を先に伝え授業を選択できたのが良かった。また季節講習についても、こちらの意向を第一に、押し付けがましい選択をさせられる事がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、仕事のあとに駅から自宅へ向かう道にあったため、迎えに行きやすい場所だったので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの通いやすさは塾選びの段階での検討事項であり、教室も駅から遠くなく、大通りに面しており治安上の不安もなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にとても良かったと思う。子供や保護者の意見を聞いてくれて、教えてくれる先生との合う合うわないとかも、親身になってよく聞いてくれたので良かったと思ます。声かけも良くしてくれて本人のやる気を引き出してくれたり、先生ともよくおしゃべりをしたりと、うちの子にはとてもよく合う塾だったと思います。本人の意見が重要かなと
総合的な満足度
集団と違って分からないことがあればその場で解決することができると思います。また、個別なので本人に合わせてもらえるので分からないでそのまますすむことはないので良いと思います。数学に関しては公式のポイントを押さえて、正しく使え取り組めるようになりました。集団苦手なお子さんには質問しやすく良いと思います。
総合的な満足度
こじんまりしていて大勢が嫌だって子には良い
料金について/月額:20,000円
個別なので集団よりは高いが個別にしては高いとは思わない。教材費もそこまで高くはないしこちらの意見も聞いてくれる
料金について/月額:16,500円
個別なので高いかなとは思いますか、お値段に合った良い内容だと思います。足りないところは1コマ講習を受けることができ良いと思います。
料金について/月額:22,000円
塾全体の値段が高くなっているが大手のところよりは安いのでいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎のしやすさは良いと思う。住宅街なので近所の人が出入りしなければ少しの時間はとめていられるのでいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分くらいで行くことができ、夜もそれほど心配ない道だと思います。周囲も騒がしくなく静かに学習できると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだし、住宅もあり静かな場所で良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わいわいとする雰囲気もあるし、しっかり勉強するときはする雰囲気でした。 アットホームな雰囲気があってかよいやすい。 また、普段の授業は学校の進捗よりも、はやいときもあればはやくないときもあってそこはいやだった。また、わたしが通っていたときはコバエがすごいとんでいたので残念でした。現在はなおっているといいとおもいました。
総合的な満足度
多数の講師たちが様々なことに対応してくれてとてもいい塾だと思いました。 歴史の割には教室や自習室がとてもきれいなので悪くないと思います。 周囲には商業施設が多数あるので子供の食事なども独自で買ってもらえると思います。 塾に通ってから勉強が苦手だった子供が進んで勉強するようになり成績が上がっていきました。
総合的な満足度
30年前は、総合的にも満足していたので、お友達にもかなり紹介したと思います。学校よりも塾に行く方が子供たちも楽しかったと記憶しています。おかげさまで希望の中学校、高校に合格でき感謝しております。勉強する習慣づけをして頂き、進学後も助かりました。今よりも少し緩い感じの受験だったように思います。中学受験するはしりだった時期です。
料金について/月額:30,000円
わたしがお金をはらう立場ではないのでわからないが、ちょうどいい値段とはききました。相場の範囲内だと思う
料金について/月額:22,000円
安く受講できていたと思います。テストなども安い値段で受けられていたので「良い」を選びました。おすすめです
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べても、安くて、3人の子供たちを通わせる事も可能でした。後から請求されるような事もなく、助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のまわりには駅やスーパーやマンションがあり人通りはおおい。自転車でもかよえる。 近くにコンビニもありすぐにかえる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で塾に通うのが楽な距離のようでした、塾の周囲には色々な商業施設があり食事などを買うのにも便利だったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前から少し離れた場所で、車での送迎も塾の前に駐車して子供が乗り降りに先生が出迎え、見送りしてくださって安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
優しい先生でとても楽しんで塾に通えています。環境も良く、分からない点があってもすぐ解決できる体制なので勉強が捗ります。お値段は少々高めだと思いますが、楽しんで行けてるので良しとしてます。また講師と個人面談や不安点を聞く事が出来るので、親としても安心してお任せしています。学校の成績も少しずつアップしているので、これからも頑張ってついていければ合格に近づいてくるのではと思います。
総合的な満足度
いつも笑顔で出迎えてくれたり、質問しやすいあたたかい環境づくりをしてくださった。子どもひとりひとりの体調にも目を配り、体調崩していそうな子どもには声をかけて保護者に連絡してくれたり、塾内で感染症が発生した場合にホームページや外観に掲示してくれたりして、安心して通わせることができた。いつもその掲示を見ると、マスク、手洗いの徹底、感染症予防のために対策することができたため、先生方には感謝している。
総合的な満足度
同じクラスの生徒たちは仲が良く、クラス内も和気あいあいと授業に取り組んでいるが、だからと言って馴れ合いという感じもない。各教科の先生もしつかりと質問対応など行ってくれている。青葉台駅から、ビル内を直結で行けるので電車で通う場合でも保護者としては安全性高く通わせられるのではないかとおもわれる。宿題の量が相当多いので、テキパキとこなさないと付いて行けなくなる恐れがある。
料金について/月額:30,000円
環境や教材はとても良いですが、値段は高いです。月の値段以外にも色々とかかるのでお値段は高いと思います。
料金について/月額:7,000円
忘れてしまったが何かのキャンペーンで入会料はなかったと思う。月額料金も最初1ヶ月は無料で、お得であったイメージである。
料金について/月額:18,000円
月額はそれなりの料金かと思われるが、季節ごとの講習や、特別講習などでなんだかんだで費用は高くついてしまう印象がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため電車またバスでも通塾しやく不便はありません。周りにコンビニなどお店が沢山ある点も良いところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの近さ、お友達と一緒に帰れることでひとりではない安心感があった。表通りだったりコンビニのあかりがあり、不安なく通学できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結であり、雨の日でも濡れずに通えるし、周りも夜でもそれなりに明るく人通りも多いので、安全性は高いと思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒自身の希望、親が期待していることと生徒の状態を客観的に見た評価を総合的にとらえて、可能性について納得できる説明をしてくれたのが印象に残っています。志望校と実力のギャップについても忌憚なく現実性を数字で示して解説していただけたので、冷静に判断することができたと思います。いろいろな意味で頼りにできる対応をしていただけと考えています。
総合的な満足度
インプット、アウトプット共に独自性あり志望大学にミートすれば良い塾だと思う。ただし幅広い大学を受験する場合には不適切な塾。理由は特定の科目を伸ばすには個別指導でガッツリと手当出来るものの、全体的な学力強化を企図した場合、費用が高すぎてできない。また汎用性のある教材でないのでセンター対策にも不向きである
総合的な満足度
中3の途中から入ったのですが、先生方が親身になって合格ラインの学校について色々と分析してくださいましたお陰でそれがモチベーションに繋がり、勉強を頑張れたと思います。塾の中もとても静かで集中でき、人数が少ないので、先生にわからない所をすぐに聞けるし、授業をしてくれる先生を選べるのも子供には良かったように思います。
料金について/月額:8,000円
大手のスクールなのでもっと高い授業料を取られるのではないかという印象があったのですが、納得できる額で収まったと思います。
料金について/月額:35,000円
とにかく高いと思う。インプットの教材に独自性はあるものの時流に乗ったもの七日いなか判別できなかった。特別講習代で30万円などは質に対して高い
料金について/月額:20,000円
一回の授業で1万円。個別は仕方ないですが、本当に高いです。教材も受験に特化したものとは言えず、ややもの足らなさを感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学で利用していた駅とは違う駅の近くだったのですが徒歩圏で天気次第ではバスも利用できたので通学自体には負担を感じることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学受験の子供がワイワイガヤガヤといつまでもうるさく講師も注意しなかったんです。もう少し配慮が欲しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで大通りから一本入った所ですが、人通りが多いので危なくないし、コンビニやお弁当屋さんが近くにいくつかあるのも良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は、今まで通ってきた塾中で過去一いい塾であると痛感しております。アットホームさが本当に居心地がよく、これからも通わせて頂きたいと思っております。何度も塾を辞めていた私が一年以上続いているので本当に私に合っているのだと思います。先生達の仲良さげなところも本当に大好きです。これからも卒業するまでお世話になります。
総合的な満足度
塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
料金について
親に聞いた話だと、他の塾に比べてとても安いと言っていました。なので、とても良心的塾なのだと思います。教材費などもありますが、何回もある訳ではないので安心です。
料金について/月額:15,000円
個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は、電車て1駅でとても通いやすく、町田駅から徒歩5分弱で着くので行きやすいです。環境も夜は治安が悪めですが、お店が沢山あるので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
臨海の集団塾も近くにあるので、得意科目だけは集団のほうに通う事も出来るようですし、大手の塾なので、豊富な知識と経験と情報は安心して通わせられるポイントだと思います。質問のしやすさや個人の学力に寄り添った進め方はやはり個別塾の最大のメリットで、子どもの性格が合えばドンドン成績が伸びると思います。ベテランの先生が教えてくださるのも安心出来るし、自習室に毎日通って勉強する習慣を身につけて、来年の合格まで頑張って欲しいと思います。
料金について/月額:15,000円
個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:36,000円
近年、塾の値段が上がっているし、個別なので高くなるのはある程度承知していますが、その中で、駅から近く、環境が整っている塾としては、驚くほど高いわけではないので、手が出るギリギリラインという感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前なので通いやすさは抜群です。コンビニやマックも近いので、小腹が空いても困る事はありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しそうに塾に通っているので良い塾なのかなと思います。毎月の塾のテストで上のクラスにあがったりするのですが、教室で座る位置も成績が悪い子からが前に座らせるので自分の成績順位が分かり上のクラスを目指して子供自身もモチベーションアップにつながると思いました。もう少し親への連絡事項をしっかりしてほしいです。
総合的な満足度
良いところは、学校の授業だけでは補えない、公立受験に特化した、指導や復習ができ、理解度に合わせた学習が可能な点に満足しています。集中できる環境で、勉強習慣が身につきやすく、質問もしやすいので疑問をその場で解消できます。受験対策や定期テスト対策も充実し、成績向上につながったと感じています。 また、スケジュールに合わない場合も、柔軟に補講してくれる点も大変たすかっています。
総合的な満足度
子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。
料金について/月額:26,000円
個別の塾に比べたら金額もやすくて良心的だと思いました。模試や英語の勉強のための料金をもう少し良心的だと良いかなと思います。
料金について/月額:30,000円
制度がしっかりしているため、費用がかからのは納得ですが、少し費用は高めに思います。もう少し安いとありがたい。
料金について/月額:23,000円
けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、人手が多いところなので安心して通わせられます。ただ近隣には他の塾も沢山ある為、送り迎えの際に車が混雑をしています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、電車や、バスを使って通いやすいのがよい。 また、クルマでも迎えもしやすい場所にあるため、大変助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車と電車で行かないといけないのでアクセス面にやや問題があったが本人が問題と感じていなかったので良いと感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。
総合的な満足度
うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。
総合的な満足度
初めての通塾で、どのような雰囲気か試してみたい際に、キャンペーン等があり、お得に通い始める事ができ、とても良かったと思います。子供も楽しく通っていたので、授業もわかりやすく、楽しかったのではないかと思います。 また、漢検なども塾で受検する事ができるので、とても便利だと思いました。 中学部ではどのようなレベル分けになっているのか、わかりませんが、一番上のクラスからは難関校の合格者も出ているみたいなので、頑張れば成果がでるのではと思います
料金について/月額:23,000円
けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている
料金について/月額:40,000円
特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。
料金について/月額:3,001円
キャンペーンなどもあり、とてもお安く通うことができました。比較的他塾より、費用が安く感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車と電車で行かないといけないのでアクセス面にやや問題があったが本人が問題と感じていなかったので良いと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、バスや電車を利用しての通塾や夜に通っても安全そうなのでした。とても通いやすい立地だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なのに、低価格というところがとてもいいなと思いました。塾長さんが熱心に勉強のコツを教えてくれます。体験授業の時に、塾長さんの勉強の方法をしっかり教えてくれて、しっくりきて入りました。その後も徹底的なサポートをしてくださり、本当に生徒のことをみているんだなぁと思いました。授業中も見回りにきていました。
総合的な満足度
すべてにえいていいと思います。先生も場所も雰囲気も。あとはこどものやる気も噴き出してくれてます。 本人も行きたくくないどもきくことなくかようているのでいちばんいいかと思います。値段もけして安くはないがとてもよく対応してくれてるし、親にもよくわかりようにはなしてくれます。こどものこころによりそいアドバイスしてくれます
総合的な満足度
全体的なバランスがとてもいい塾で、完全に1人での勉強ではなく親しみやすい雰囲気の塾のため行きやすい。また、集中がとてもできる環境で成績の向上につながる。塾の立地もよくすぐ駅があるため、遅くなる塾でも交通や帰り道の安全性の心配が、軽減され行きやすいと感じる、塾だけど楽しく行けるところがおすすめのポイントだと感じます。
料金について/月額:20,000円
参考書を何冊も買わずに済んだので、毎月のプリント代しかかからないのが良かったと思いました。思ったより低価格でした。
料金について/月額:40,000円
高いけれどその分ちゃんと帰ってくると思う。先生はそれ以上にやってくるてるとおもいます。しょうがない出費かなあ
料金について/月額:50,000円
決してお手頃ではないが他の塾と比べ安価で値段と比べ授業の質がとてもいいためおすすめしたいポイントだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので買い物もでき、飲み物とか買えるのがいいです。あと、明るいので帰り道とか怖くなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので行きやすいですし、台風などの行けない場合は、すぐ連絡をくれるのであんしをしつないる。 駅前はいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの立地もとてもよく夏期講習などの期間にとても便利。また、塾からの帰りも駅から近いため安心して帰れる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師の方々が多く、同じ教室の塾生にも恵まれたようで、本人は非常に充実した時間を過ごしてこれたようです。合格までのフォローも親身に対応していただき、無事に希望の大学、学科に合格できて良かったようです。料金は学年が上がると比例して上がりますか、内容が高度になるため、やむを得ないと感じますし、結果的には満足できる結果となったので、良かったと思います。
総合的な満足度
集団で楽しくワイワイ授業を受けたいお子さんには、少し向いてないかもしれないですが、うちの子みたいに 少人数で自分のペースで進めたい子にはおすすめです。自習室も開放感があり、雰囲気がいいと思います。講師の方たちも話しやすい方ばかりだと聞いているので 安心して通わせています。送迎に関しては 前の通りに車を停めるのは迷惑になると思うので、車で送迎したい方は少し離れたところで考えた方がいいと思います。
総合的な満足度
子供は最初は塾通いに乗る気でなかったが、何回か通っている間に自分から積極的に行くようになり、教育で友人が数名できたようでやる気が出て、それに伴い学力向上も数字に表れてきたので大変人間的にも大変ひとまわり大きくなった感じがしました。その友人たちとは今でも付き合いがあり生涯の親友になっています。結婚式にも呼ばれる関係にもなっており子供の人生に大きくプラスになったと思う。
料金について/月額:30,000円
料金は他の塾とはあまり変わらないと思います。夏期講習などは塾生割引みたいなものがあったので、たすかりました。
料金について/月額:31,020円
集団塾とは違い、それなりに授業料はかかるが、手厚く見ていただくには妥当な料金だと思います。また、何年も前に兄弟が通っていても、入会金が0円で良かったと思いました。
料金について/月額:10,000円
決して安い授業料ではなかったが、学力向上の他に、人間的に情操教育も合わせてしてもらえたと思いトータルで考えたら十分見合った金額であったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近いことから、人通りも多く街灯も明るいことから、なんの心配もないように感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので、交通量は多いですが、そこまでうるさくはないと思います。自宅から近いので安心して通うことができ満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
路線バスの停留所の前に位置していたこともあり、また駐車場も近くにありアクセスがとても良かったので助かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師がいつでも質問や相談しにきてね、という雰囲気で子供もなじみやすかったと思う。1人1人の生徒に細やかな対応ができていないところがあったと講師から話があったが、そんなに手のかからない子供、特性が強くない子供なら気にならないと思う。授業態度や宿題の有無など含めてしっかりと目をかけてほしいと思う子供の保護者からのクレームがあったようだが、そのあたりは家庭でやるべきことなので、1人1人に対応ができていないとは思わなかった。講師は1人1人の習熟度は把握しており常に相談しやすいので、満足している。
総合的な満足度
一人では怠けてしまう方、友達と切磋琢磨頑張りたい方におすすめです。一人では心がおれてしまいそうな時でも、優しい先生方や友達が励ましてくれますし、月に一回のクラス分けテストによって勉強のモチベーションも維持することができます。 また、神奈川県内の中高一貫校の受験を考えている方におすすめです。どこかは具体的に決まっていない方も、先生が相談に乗ってくださるので一旦入塾してみるのもありかなと思います。
総合的な満足度
塾はどこにしても本人のやる気次第だと思ってはいます 。他の塾は通ったことがないので分かりませんが、今通っている塾については求めていることを十分してくれていると思います。最初、自分の子供には無理だろうと思っていました。実際初めの頃はうまく溶け込めず与えられた課題もできず、やはり無理かと思って会いましたが、いつの間にかそんなことは気にしないぐらいになりました。
料金について/月額:17,000円
夏期講習や合宿の費用はそれなりにかかるが、月謝自体は高いとは感じない。教材の中身やテストの周期など考えると妥当だと思う金額。
料金について
中学受験塾ということで多少値は張りますが、相場的には普通だとおもいます。カリキュラムや指導の手厚さを考えるとお得かなと思います。
料金について
通常の授業料、テスト、冬期講習、かなり家計の負担となっているが、商いとして許容範囲かなと思う。学校で同じレベルは求められない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前にバス停があるのでバスで通いやすい。駅も徒歩5分ほどのところにある。周辺はスーパーや銀行飲食店などお店がたくさんあり人通りも多く安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体に駐車場はないですが、駅から近く、駐車場のあるスーパーも近くにあるので、待ち合わせには困らないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える場所ではないが、バス一本で行けて、 降りたらすぐの場所にあるため、子どもひとりでも行かせやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。
総合的な満足度
苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
料金について/月額:30,000円
受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。
料金について/月額:20,240円
料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くも映像授業ですので、子供の性格に合っていれば良い選択だと思います。教室ごとに講師が異なることもなく、自分のペースで受講を進めることが出来ること、学校の行事があっても調整がしやすかったと思います。学習習慣を崩さず確実にこなしていけば結果がでるのかなと思いました。ただ月謝が高いこと、抱き合わせのようなカリキュラムにならないよう注意が必要だと思います。
総合的な満足度
結果的に志望校に合格はできました。コロナ渦での通塾に不安があり、映像授業で自宅でも受講ができる環境も良かったと思います。講師の質も一定しているのでこなせれば結果につながると思いました。ただ、月謝が高く、自己管理が求められるので、まずは体験授業を受けるなどして、子供に合うかどうかの見極めが必要な塾だと思います。
総合的な満足度
自分のやる気次第で確実に成績は上がります。入った当初偏差値が30ちょっとでしたが、一年もかからずに30以上伸ばすことができました。受験対策に特化した学習内容で、映像授業の講師も個性的な講師が多く、楽しんで学習できました。 途中でベテランの校舎長から新人校舎長に変わった時は校舎全体のレベルが下がりましたが、数ヶ月で新しいベテランに代わり、レベルが戻りつつありました。
料金について/月額:60,000円
正直、月謝は高いです。進路が中々きまらないと抱き合わせのようなカリキュラムになるので学習に余裕もなくなりますので、注意が必要だと思いました。
料金について
講師の質は高いと思いますが、月謝は高いと思います。1ユニットのサイクルも長く一括で入金するので、ある程度の経済的な余裕がないと厳しいと思います。
料金について/月額:80,000円
教材やサポートなどは充実していて大変満足だったが、必要な講義を全部受けたら、文系の大学の授業料並のお金がかかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこと、最寄り駅も歩いて1分程度ですし、近くにコンビニやスーパーもあるので、学校から直接通うこともできたので立地が良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から1分程度の場所に立地していること、駐輪場もあることから通塾はしやすいと思います。近くにコンビニやスーパーもあるので学校帰りでもちょっとした軽食に困ることはないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので多少の騒音は仕方ないが、年に数回お祭りがある時にはうるさ過ぎて授業にならない。 駅前のスーパーでお弁当を帰るので、コンビニより食費は安く抑えられた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が熱心、わかりやすく子供目線。勉強も個別なのでのんびりしてます。一番好きな教科は英語で英検指導もしてくれるところ。漢検もすうけんも教えてもらえるので先生に言ったら学習以外の検定対策も授業内でしてもらえてよいとおもう。これからもかよいたいとおもう。駅から近いので安心です。送り迎えも駅前なので安全に迎えにいける
総合的な満足度
ベテランの先生もいますが、若手も多く不安。 成績不振でも放置されてると感じる。 宿題や勉強の仕方などもっと親にも共有してくれないと、結局1人ではできないのでほったらかしのままになってます。 こちらから電話しても先生からのレスポンスが遅くなかなか面談できない。 そもそも成績がまったくのびず授業についていけてないとこちらは感じてるのになんのアドバイスや対処もあちら発信でないのはちゃんと目が行き届いているとは思えない
総合的な満足度
先生の教え方がいいか悪いかは授業を見たことがないのでわかりません。 友達がいるのでなんとか通ってますが、算数に関しては宿題は親が手伝わないとできないのでつきっきりになって時間がかかる。 個人差あると思いますが、全然1人でできるレベルには達してない。 親への説明や報告がほぼないのでそこがどうかと思う
料金について/月額:20,000円
費用やサービスが充実している。一番よいのは兄弟が入ると少し安くなる 教科書はかかるが、他の塾よりもお得に通えていると思う
料金について/月額:40,000円
月額料金自体はそんなに高くはないと思いますが、模試、教材費、夏期冬期講習日がだいぶ高いのでけっこうな出費になると思います。
料金について/月額:30,000円
月謝的にはそんなに高くないように思いますが、教材費と模試代でけっこうな金額になります。 夏期講習が高すぎる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だし、子供だけでも安心して通える範囲内だし、 いざとなれば下にコンビニがあるので一日中いるときでも買い物しやすい。お昼ご飯とか
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので遅くなっても危ない事はないと思います。 近くにコンビニもあるので、お弁当が用意できなかった時も軽食など困りません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので明るく人通りも多く、1人で通うのには便利。 隣にコンビニもあるので、何かの時はすぐ買いにいける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ






