学研教室
総合評価:-
ここがおすすめ!
- 0歳児から入塾できるから幼児教育に強い
- 無理なく進める「スモールステップ」学習
- 学習指導要領の内容を網羅した独自の教材
全
1 件
利根町には、町立の小学校が3校と利根町立利根中学校があります。高校は、日本ウェルネス高等学校利根キャンパスの1校です。さまざまな理由で全日制高校に通っていない方や、スポーツや文化芸術活動など専門分野に打ち込むために自由な時間を確保したい方が、通信制で高卒資格を取得することができます。校舎はJR布佐駅から徒歩15分の場所に立地。大学は、日本ウェルネススポーツ大学 第1キャンパス、日本ウェルネススポーツ大学 第2キャンパスがあります。利根町図書館は、午前9時30分~午後5時の間であればスタディースペースとしても利用できます。ただしコロナ禍により各種サービスなどを中止しているため、詳細は公式ホームページで確認してください。
利根町では、令和2年度より利根町教育委員会の新規事業として、町内の中学生を対象に英語力及び学習意欲の向上を目的に、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定を受検した生徒の保護者に対して、検定料の半額を補助しています。ただし年内に1回の受験に限ります。また、経済的な理由でお子さんに義務教育を受けさせることが困難な保護者の方に、学用品費や給食費など、学校でかかる費用の一部を援助しています。就学援助を希望される方は、教育委員会学校教育課学務係で相談が可能です。また利根町では、小学校に入学予定のお子さんに対してランドセルの支給をしています。希望する場合は「就学ランドセル支給申請」に記入して申請します。