対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 授業対策 |
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
発達段階にあわせ、無理なく取り組めるオリジナル教材を活用
講師は生徒の考える姿勢・過程をあたたかく見守りながらサポート
小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
楽しく学習できる所が良いです。 体験で行ってみると、明るい教室でとても整理整頓されていてびっくりしました。ホコリなどもなく、とても清潔でよいなぁと思いました。先生はとても明るくて生徒一人ひとりのことを見てくれるので、とても満足しています。楽しく学ぶことができるのでずっと通いたいと子どもはいつも言っています。
ほかの教室よりは少し高いかなぁと思ったりもしますが、楽しく学習することができているので満足できる
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 |
年少児の保護者 / 通塾中
今のところマンツーマン授業をしてくださるところがいいし、先生の教え方と教材がマッチしているからか毎回子供が楽しく学べています。何が苦手で何が得意かも授業後のフィードバッグで明確になるので、次の授業までに復習できるところもいいです。子供も、絶対めばえだけは習い事続けたいと言ってます。
あと、風邪や保育園行事などで出席できない日の振替が出来ないところが難点なので、そこはどうにかしていただきたいです。
体験からの入塾だったので入会費は無料でした。
月額料金がもう少しお手頃だといいなと思いました。でも今のところマンツーマンなので、そう考えるとお得なのかもしれません。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 |
初期費用 | 入会金 | 6,600円 (税込) |
---|---|---|
月額費用 | ★ 月謝 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
運営費 | 550円 (税込) ※商業施設内教室に限り、別途毎月いただきます。 | |
その他費用 | 教材費 | 22,000~43,780円 (税込) ※コースによって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。 |
対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日