数教研ゼミ

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 料金
  • コース
ここがおすすめ!
  1. 算数の基礎が身につく「水道方式」を採用
  2. 算数の意味や仕組みを理解できて初めて文章題が解けるようになる
  3. 論理的な思考力を育み将来の外国語習得にも役立つ国語教育を実施
対象学年 幼児 / 小学生 / 中学生
授業形式 -
目的 授業対策 / テスト対策

数教研ゼミのおすすめポイント

算数の基礎が身につく「水道方式」を採用

数教研ゼミはその名の通り「算数」に重点を置いて指導する学習塾です。数教研ゼミでは算数を本質的に理解するために「水道方式」という理論を採用しています。水道方式とは多くの研究者や教育者が苦心して生み出したメソッドで、子どもが無理なく習得できるように一歩一歩着実に理解できる仕組みとなっています。

算数の意味や仕組みを理解できて初めて文章題が解けるようになる

数教研ゼミでは、まず「計算の意味の理解」から指導し「そもそも足し算ってどんなもの?」という根底の疑問に向き合うことから始めます。その上で次のステップ「計算が成り立つ仕組みの理解」に挑み、それが出来てから初めて「計算練習」へと移ります。一般的な塾であればこの「計算練習」からスタートしますが、数教研ゼミでは基礎を固めた上で着実に学ぶことができるので「難しくて付いていけない」といった心配もありません。そしてここまで来てやっと最後の段階である「文章題への応用」に取り組んでいます。

論理的な思考力を育み将来の外国語習得にも役立つ国語教育を実施

数教研ゼミでは国語の教育にも力を入れています。国語を学ぶということは、読む力や書く力はもちろん、ものを見る力や物事を正確にとらえる力といった全教科に応用できる論理的な思考力を身に付けることだと考えています。今後さらなるグローバル化が進むことを視野に入れ、数教研ゼミではとくに外国語習得を前提とした国語教育をおこなうことで生徒の言語力の育成に取り組んでいます。

資料請求等の受付を行っておりません

数教研ゼミの料金プラン

初期費用 ★ 入会金
2,200円 (税込)
月額費用 ★ 会費
コース参照
その他 教材発送費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
国内と海外で送料が異なります。
(★必ずかかる料金)
資料請求等の受付を行っておりません

数教研ゼミのコース・カリキュラム

  • 中学生コース
    授業形式 -
    受講期間 通年
    対象学年 中1 / 中2 / 中3
    目的 授業対策 / テスト対策
    科目 数学

    お近くに教室のない方や、海外在住の方に最適な通信教育です。 数教研の教材を用い、生徒ひとりひとりのペースに合わせた学習計画をたて、指導・添削します。
    ※さんすう・数学の単科のみ(国語・英語は行っていません)

    授業料
    対象学年
    科目数 -
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料 4,180 4,620円 (税込)/ 月額
    資料請求等の受付を行っておりません
  • 小学生コース
  • 年長コース
資料請求等の受付を行っておりません
対象学年 幼児 / 小学生 / 中学生
目的 授業対策 / テスト対策
科目 算数 / 数学
教師タイプ -
教材・ツール テキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする