過去1ヵ月で71人が
この塾・学習塾に興味を持っています。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 |
中学受験グノーブルは、難関私国立中学校を目指す生徒のための少人数制集団指導塾。毎年、開成中学校や桜蔭中学校といった最難関校に多数の合格者を輩出しています。最難関中学受験指導に長けた講師陣が、これまでの指導経験をもとに作成したオリジナル教材を使って授業をおこなうため、入試に向けた万全な対策をとることが可能。ひとクラスの人数は講師が生徒全員とコミュニケーションを取れるように設定。ただ講師の解説を聞くのではなく、生徒一人ひとりが能動的に授業参加できる環境です。また、授業内容に関する解説動画をWeb上で配信するなど、自宅での学習をサポートするシステムも充実。志望校合格のための着実な学習を積み重ねたい方におすすめです。
中学受験グノーブルでは、通常授業に加えて小学6年生を対象とした「志望校対策特訓」を実施しています。9月から1月までの日曜日を利用して、算数・国語・理科・社会4教科を徹底的に学習し、合格に必要な総合力を鍛えることができます。さらに、各志望校の出題傾向にあわせた入試対策ができる「曜日別特訓」も実施。土曜日に開催されるため、平日に通うことが難しい方やほかの習い事と両立したい方にも向いています。各教科の重要単元に絞った指導を受けることができるため、苦手科目や弱点がなかなか克服できない生徒におすすめです。
難関校受験を目指す生徒のなかには、灘中学校と開成中学校・筑波大附属駒場中学校を併願するという生徒も多いでしょう。しかし、灘中と開成・筑波大附属駒場中では出題傾向が大きく異なります。その最大の違いは図形問題の質や出題量。灘中の入試問題には多くの図形問題が出題されており、独自の受験対策をおこなう必要があります。そのため中学受験グノーブルでは、図形問題の演習を集中的におこなう「灘中対策 最高峰図形集中特訓」を実施しています。この特訓で、灘中対策はもちろん、首都圏の最難関中受験での得点力を高め、合格を勝ち取ることが可能です。また、特別講座として「筑波大附属中対策集中特訓」も開催。6日間の講座で効率的に入試対策ができるため、集中して苦手を克服したい方にも向いています。
小学2年生の保護者 / 中学受験
なにより少数精鋭でひとクラスの人数が少ないこと、そして、経験豊富な講師陣が信頼できると感じたこと、さらに、学費のリーズナブルさなどが特におすすめしたい点ですが、大変だった点としては、とにかく宿題が半端なく多かったことです。ロングスリーパーの娘には、とても大変でした。さらに、講師とコミュニケーションの機会が少ないのも残念です。
他の大手の塾と比較しても、学費は同等か、ややお安く設定されており、リーズナブルな価格と感じます。他の大手塾と比較するとひとクラスの人数、クラス数が圧倒的に少ないので、なおこの価格はありがたいと感じました。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 算数 理科 |
小学5年生 / 通塾経験あり / 中学受験
卒塾にともない本人が物足りないと思うほど通塾が楽しかったようです。シールや表彰の制度、クラス内の順位が分かったり席次が変わったりといったシステムも刺激が多く、大変やりがいを感じていたようです。一方で、当初から課題と思っていた深い思考力や課題解決力については、最後までやや物足りず鍛えきれなかった(最後、最上位クラスだったのもかかわらず)のが、やや不満でした。本当のトップ校や特退合格など目指すのであれば、ほかの塾も考えた方が良かったかもと思える、やや心残りの結果となりました
他の塾SAPIXなどと比べて特別高くも安くもなかったが、他塾よいも、講師が人間的で本人と親しく接してもらえたため、特に割高とは感じなかった。本人のモチベーション維持向上にもつながったと思う
第1志望校 : 広尾学園中学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
56 | - | - | - | 58 |
算出機関 : SAPIX
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 社会 理科 |
初期費用 | ★ 入室金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
※Gnobleグループの内部生として手続きを行い、受験直前期まで継続的に在籍し、授業を受講した生徒のみを合格実績として掲載しております。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日