塾名 | 中学受験グノーブル |
---|---|
教室名 | お茶の水校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-3-5 |
アクセス | 御茶ノ水駅から徒歩4分 (0.21km)、小川町駅から徒歩11分 (0.66km) |
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
中学受験グノーブルは、難関私国立中学校を目指す生徒のための少人数制集団指導塾です。毎年、開成中学校や桜蔭中学校といった最難関校に多数の合格者を輩出しています。最難関中学受験指導に長けた講師陣たちが、これまでの指導経験をもとに作成したオリジナル教材を使って授業をおこなうため、入試に向けた万全な対策をとることができます。また、授業内容に関する解説動画をWeb上で配信するなど、自宅での学習をサポートするシステムも充実。志望校合格のための着実な学習を積み重ねたい方におすすめです。
中学受験グノーブルでは、通常授業に加えて小学6年生を対象とした「志望校対策特訓」を実施しています。9月から1月までの日曜日を利用して、算数・国語・理科・社会4教科を徹底的に学習し、合格に必要な総合力を鍛えることができます。さらに、各志望校の出題傾向に合わせた入試対策ができる「曜日別特訓」も実施。各教科の重要単元に絞った指導を受けることができるため、苦手科目や弱点がなかなか克服できない生徒におすすめです。
難関校受験を目指す生徒のなかには、灘中学校と開成中学校・筑波大附属駒場中学校を併願するという生徒も多いでしょう。しかし、灘中と開成・筑波大附属駒場中では出題傾向が大きく異なります。その最大の違いは図形問題の質や出題量。灘中の入試問題には多くの図形問題が出題されており、独自の受験対策をおこなう必要があります。そのため中学受験グノーブルでは、図形問題の演習を集中的におこなう「灘中対策 最高峰図形集中特訓」を実施しています。この特訓で、灘中対策はもちろん、首都圏の最難関中受験での得点力を高め、合格を勝ち取ることが可能です。
初期費用 | ★ 入室金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 算数 |
頭をフルに使う楽しさをグノーブルの算数で体験!
対象学年 | 小1 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 13,200円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小2 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
算数・国語に親しみながら、数へのセンスを磨き、文章を読み書きする楽しさに触れていきます!
対象学年 | 小2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 16,500円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
一歩前を行く授業で「知の力」を伸ばします!
※算数・国語は毎週。理科・社会は隔週
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 24,200円(税込)/ 月額 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。