教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(44ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,138
川崎校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニャーポす
4
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が毎週楽しく塾に通っています。親から聞かなくても先生や授業の話を楽しそうに話してくれます。先生たちも話しやすく相談にも乗ってくれます。授業料も学年が上がると段階的に高くなって行きますが相応な価格帯かと思います。夏期講習や冬季講習もあり、通常のフォロー体制もしっかりしてます。隔週で進捗理解度確認のテストと月に一回、公開模試もあり、テスト後も間違ったところのやり直しと先生からのフォローもあり学力が定着するような体制が整っています。

料金について / 月額:22,000円

教材内容と先生の教え方に見合った料金だと思います。学年が上がると料金は上がりますが、相応な価格な気もします。

大井町校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ねこ
3
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国に塾があるため、いろいろな角度から子供の評価をすることができる。模試も多く、テスト慣れすることができると思う。卒業生の話を聞いたり、独自の学校説明会もあるようだし、今後とても参考になりそう。復習テストや模試が毎週末あるので、子供が遊んだり旅行する時間が取れないのが残念である。ご飯休憩が15分なので、効率よく授業時間が確保されている。

料金について / 月額:17,000円

他の塾並みか、少し安い気がする。兄弟割引もあり、将来兄弟を通わせる時に経済的負担が少し軽減されると思う。

三田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とん
3
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が落ちた生徒に対しても変わらない対応ではなく、その子と向き合ってとことん付き合ってほしかったです。下がっても変わらなかったのが残念でした。 あと兄弟割りについて、同時に入っていれば適応してもらえますが、それ以外は対象外となります。他の塾では制度自体無いのでありがたいのですが、上の子が出てしまったらたとえば3割引きとか、夏冬講習だけ割り引きをしてくれるとか。それがあると助かるかなと思いますか

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて授業日数が多い分、費用もかかりました。通常の授業以外は必須ではなく選択制にしてほしいです。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ナオ
3
2023.11.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一昔前までは名門塾だったイメージだが、今はマンモス校となり幅広い学力、地域から通学しているイメージ。 明確な志望校があるご家庭は他校に通学されているイメージ。 SAPIX以降、早稲アカや四谷大塚よりも大衆的になった感想。 我が子にはアクセス面や学力的にも適度だったと思う。 結果は第2志望校の合格であった。

料金について / 月額:50,000円

月額は範疇。 特別講習や受験前の個別追加等まで含めたトータルは決して安くはない。 一人っ子なので、通わせたが 現収入でも複数となると躊躇してしまいそうな金額

成増校の口コミ・評判
20代から30代の女性
あゆ
5
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の教え方がうまいこと、教室の雰囲気も良いこと、きめ細やかなアドバイスをいただけること、受験当日まで徹底的に安心してサポートしてくださる姿勢が随所に見られる、感じられるところに非常に満足しております。テストを受ける機会も多くあり、学習の指標があるため、短期的目標、中期的目標、合格という長期的目標を実感して学習を進めていける点もありがたいです。

料金について / 月額:30,000円

個々のお値段を見ると、決して安いとは言えないお値段ですが、面倒見の良さやカリキュラム、先生方のお力を考えると、妥当ではないかと感じます。

センター北校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くうちゃん
4
2023.11.10

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が一人一人しっかりと見て下さるのが分かり、安心してお願いする事ができました。面談もしっかりして下さるのも良かったです。志望校選択の際は何回でも納得いくまで面談をしてくださいました。とてもありがたかったです。 そして受験当日に会場まで来てくださるのが心強かったです。やはり先生方の応援が安心した気持ちで受験を受けられた1つだと思っています。

料金について / 月額:38,000円

月謝自体は安くはないですが、内容等を考えたらそれくらいはするだろうと思える金額でした。クラスによって金額が違いました。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くまぞー
5
2023.11.10

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで楽しく通塾が出来ています。仲間も出来、一緒に競い合って楽しく勉強出来ています。保護者面談もしっかりどのように受験をすればいいか教えてくれます。また交通の安全にも気を配って頂き、玄関先では交通誘導もしています。総合的に安心して成績が上がるような勉強出来る環境を作っています。子供も楽しく通塾出来ています。

料金について / 月額:30,000円

多少費用はかかるがコストパフォーマンスは良いと思う。コマ数が増えていますが想定の範囲内で収まっています。

センター北校の口コミ・評判
60代の男性
レイダース
3
2023.11.10

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校6年生になる段階で、本人の勉強への意欲を図る・若しくは新たにするために塾へ通うことで意識を確認し、その効力があるかを期待する目的で通ってみた。塾の環境や教え方の問題よりも本人の意識の欠如により学力が向上するに及ばなかったので、塾の要因とすることは捉えられなかった。駅から自宅への途中にあったので通いやすさという環境は安心だった。

料金について / 月額:100,000円

費用についてはよく聞いていないし、記憶にない(申し込んだのは母親)。短期間だったが費用は非常に高く、自分が小学生の頃とは比べ物にならない位高いことが良く分かった

たまプラーザ校の口コミ・評判
60代の女性
マロンクリーム
3
2023.11.10

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生とのコミュニケーションが少し足りない点があげれます。 人数が多いので、アプールして捕まえてお話する時間も大変でした。 話すると親身になっていただけます.こちらからとる駒1を選択することも大事でした 他の塾とは比較できないから、何とも言えないこともあります子供が休まず元気に通塾できたこと、合格できたことは感謝しております

料金について / 月額:20,000円

コマ数がどんどん揚津旅に、高学園になると授業料は高くつきます。 それで成績が上がれば納得します。仕方ないというのもあります

高田馬場校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まゆまゆ
3
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手の塾だが塾生が少ないので、先生や事務の方がひとりひとりの顔を覚えて対応してくださり、安心して通わせることができた。 集団なので習熟度別に対応してもらうことはできない為、ついていけなくなった時は少し大変な思いをするかもしれない。 塾と家庭、本人のコミュニケーションは取りやすい環境だったと思う。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比較して、内容のわりにかなり料金的にはおさえられている、という印象を受けた。塾主催の模試もあり、塾生は少し安く受験できるのがありがたかった。

1,138
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする