教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(42ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,138
大井町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぷりん
4
2023.11.13

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師の先生ばかりで、一度も行きたくないと言わないで通えました。特に受験前は手厚い対応をしていただきました。とても親身になって相談にのってもらえました。子どももとても信頼していたようでした。第一志望校は不合格でしたが、最後まで面倒をみていただけたと思います。受講料、講師の質など総合的にみてもよかったと思いました。

料金について / 月額:40,000円

一般家庭には高額かも。夏期講習など、特別講習の時期は金額が跳ね上がるが、それなりのご家庭が通わせている。

豊洲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
4171
4
2023.11.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が授業が面白いとよく話しており、授業に興味を持って、塾に行って学習する習慣がついたこと、結果として合格をいただくことができたことを踏まえ、入塾して良かったと思っています。親と講師で個人面談がありましたが、いろいろデータや資料を提示して、説明していただき、子供の学習状況をはじめ、受験に向けて、良いアドバイスをいただきました。

料金について / 月額:30,000円

受験予備校はどこでも料金は同程度だと思います。学年があがるごとに料金は上がっていきますが、トータルで見て、想定範囲でした。

田無校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まる
4
2023.11.13

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちが親切に分かりやすく教えてくださっているため、子供も理解できているようです。おかげで成績も少しずつですが、上がってきています。最初は先生になかなか質問ができず困っていましたが、今では自分で聞きに行く事ができるようになりました。 ペースがとても早いわけではないですが、復習にとても時間がかかっているため、自分で時間配分ができるようになれればと思います。

料金について / 月額:50,000円

少し高い気がするが、授業以外でも教えて頂いたりできるので良いと思う。 テストもあり、授業の内容をどれくらい理解しているか分かるのでよい

藤沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽむぽむ
4
2023.11.13

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちの授業やオンラインの授業を楽しそうに受けられているので、通塾については問題ないかと思う。 フレンドリーな先生が多く、声かけをしてもらっている印象。 勉強方法について本人があまりよくわかってない様に見受けられることがあるので、受験について勉強方法などもう少しフォローしてもらえると助かると思う。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に行っていないので大きな比較はできないが、月額料金については妥当だと思う。 夏期講習、冬季講習が少し高い様に思えた

二俣川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とん
4
2023.11.13

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

各教科の先生方それぞれ個性もあり子供も先生毎の話をしてくれます。勉強ばかりでなはなく、雑学的話などもあるようで子供も楽しんでいる部分もあります。ただ基本勉強嫌いでまた先生に質問するのも苦手な性格なので色々相談しながらアドバイスもいただき、面談なども定期的に開催してくれますので心配事などあまりためずに相談できてます。

料金について / 月額:25,000円

学年が上がりコマも増え毎月の料金とは別に教材費、夏期冬季講習など費用はかかりますがフォローもあるので安価とは思いませんが大きな不満もありません。

茅ヶ崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
佐清
3
2023.11.13

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初こそ安くてコマ数も無理なくこなせるのですが、5年以後は高くなりコマ数がどんどん増えていくので子供の希望で通塾ではなく他のやり方で勉強した方が良いということになりました。 月2回の習い事を辞めたくないのでこの希望を最優先しました。 良くも悪くもメリットデメリットを体験出来たのは親子で勉強になりました。

料金について / 月額:20,000円

四年生コースは比較的安いかと思いました。季節講習受けなければ本当に安いです。 上位クラスだと色んなオプションを勧められてそこが追加料金になるので全部受けませんでした、結果良かったです。

センター北校の口コミ・評判
60代の男性
ゆう
3
2023.11.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に、よかった、悪かったこともなく、まじめに通い勉強していたと思います。 また、成績は、特に変化がなかったですが、勉強をする習慣が身についたことが大きいと思います。その結果、塾を辞めた後も、独学で勉強していましたので、中学受験も希望通りの学校に入学できましたので、よかったと思っています。最後は、自分の姿勢と思います

料金について / 月額:5,000円

特に他の塾に比べて、高くもなく安くもなく、内容に対しての感触ですので、これいじょのことは、いえません

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
頑張る
3
2023.11.13

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校受験に特化している塾なので、受験に関してとても研究され親に対しての情報も多いので安心できます。 テストが終わったあと、早い段階で点数を出してくれ解説もとても丁寧な内容になってWEBでアップしてくれる。大手はさすがです。 月に数回のテストは基本的には土曜日ですがそれぞれの事情にあわせて日曜日や平日にも受けることができるのでありがたく、授業を休んでいまったときはウェブでみることもでき至れり尽くせりです。

料金について / 月額:28,000円

他の平均的な塾の料金が不明ですが、値段だけをみたら一般家庭ならやはり塾は高いと感じるのが普通だとおもう。

荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みどり丸
3
2023.11.13

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ずっと偏差値50前後の層にいて、本番も不合格が続き苦戦しましたが、最後まで親身になって相談にのっていただけました。ただ3年通っている間に途中で室長先生が転勤で交代し、そこで少々校舎の雰囲気が変わったと感じました。全国展開の大手塾なので当然の事ですが、そういう事も予想しておいたほうがいいかもしれません。子のタイプによっては通塾のモチベーションに影響がある可能性もあると思います。

料金について / 月額:30,000円

安くはない金額ですが、一般的に妥当な額だと思います。オプションで様々な講座があり、それぞれがそこそこ高いのですが、選択肢があるだけ良心的かもしれません。

浦安校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すずちゃんこ
3
2023.11.13

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

競争心のあるお子さんにとっては闘志を燃やせる環境だったと思います。 しかし、集団授業は、内容が難しいからこそ、スタッフを何人か配置して、わからない子たちを救ってあげられる環境があればよかったのではと思います。ですが、子どもの頑張りを後押ししてくれる先生がたも大勢いらしたので、最後まで、苦しくも楽しい塾生活を乗り切ることができました。そういった点がお勧めできるポイントです。

料金について / 月額:60,000円

高学年になるにつれて、補習や講習が増えて、それとともにお支払い額がアップしていったのは、正直辛かったです。

1,138
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする