教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

四谷学院の口コミ・評判(25ページ目)

料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.6
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
585
藤沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ネコ
3
2023.12.07

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総じて悪い印象は無かったが第一志望なは届かず他の生徒さんも特段とした結果を出していなかった様なので人には勧められない 何となくのんびりとした印象だった もう少しこまめに踏み込んだフォローが欲しかったと思う 本人も最後までのんびりと過ごしてしまっていた そう考えると料金的にも高くかかってしまったと思う

料金について / 月額:50,000円

大手なのでその辺りは特別な印象は無かったよく出来た資料やテキストだったと思います本人もその様に言っていました

四谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
トロントロン
5
2023.12.07

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もちろん最終的に志望校に合格できたことも大きいものがありましたが、何よりこの一年を通じて一つの目標に向かって努力を続けることの大切さを学べたことは彼の人生にとっても大きかったのではなかったかと考えております。これも日々教え、かつ激励して頂いた教師陣の皆様方のおかげと感じております。心から感謝しております。

料金について / 月額:50,000円

月額料金や初度評価は私達の家庭においては決して安いものではありませんでしたが、教わっている内容と比べると極めて妥当な費用であったと感じております。

立川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
AJ
3
2023.12.07

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ結果が出てないのでなんとも言えません。志望校に合格出来ればとても良い予備校になると思います。毎日サボらずに通って、成績も少しずつ伸びているようなのでまあまあなのかなと思っています。急な用事にも対応してくれ、面談の日時の変更や出れなかった授業は映像で対応していただけるので助かります。出欠や塾での自習時間、55段階の進み具合がスマホで確認できるのがいいです

料金について / 月額:100,000円

他の予備校と比べてないのでわからないですが、私立大学の一年分の授業料ぐらいだと思うのでこんなものかと思っています。高いですけど。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るる
3
2023.12.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何事も本人希望でしたので、私は本人に任せていました。 講師の方や、仲の良い友達も一緒だったので、嫌になりそうな時期も楽しく通えたのではないかと思います。 やはり通塾に便利な立地だったと言うことが、うちの子供にとっては何より良かったのだと思います。 結局1年半くらい通いましたが、月謝だけでなく教材費や夏期講習、冬季講習などを合わせた年間授業料が、学校の授業料と同じくらいかかってしまっていた事が大変でした。

料金について / 月額:15,000円

どこの塾も同じだとは思いますが、やはり月謝は高く、高校も私立だったので、もう少し安い個別塾にすれば良かったとは思いました。

自由が丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
雪だるまん
4
2023.12.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちは本人が部活引退まで通塾してなかったので、年間を通して通っていた方々からしたら、必要な分だけコマチョイスできて価格的にも合理的な塾だったと思います。塾選びにはカリキュラムの良し悪しが絶対条件ではありますが、それ以外のオプションも見逃せません。通い続けるには自宅から遠すぎては厳しいかと思います。その点四谷学院は、自由が丘駅周辺という立地条件の良さはピカイチで、ランチタイムも飲食店は多数あり、時間のない塾生たちにも困ることはなく、コンビニも数店舗あったので不便はなかったです。また、管理人付き自転車置き場が完備されてるので利用手続きをして我が家からは自転車通塾していました。

料金について / 月額:40,000円

大手の塾のように高額では無かったが、追い込みになるとどうしても追加コマを申し込むので普通なりの額は支払ったと思う。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
hn
3
2023.12.07

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親しみやすい先生が多いので、楽しく通っているようです。ただ、生徒にはいろんなタイプの子がいるらしく、子供にいい影響があるのかは不安です。また、学年が上がるにつれて受験モードになってくるので、どういう変化があるのかについても未知数です。今は勉強を続けてくれることを第一に考えています。科目も増やすとどうなるのかも懸念点です。

料金について / 月額:100,000円

ネットでの口コミを見る限り、そこまで悪いレベルではないかと思います。これから追加費用がどうなるのかが不安です。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニックネームは
5
2023.12.07

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最後の最後の合格まで、絶対に生徒を諦めさせない雰囲気づくり持ってき方が素晴らしいと思います。他の大手の塾もいろいろありますが、何よりも生徒側の立場に立って親身に指導していく姿勢がとても好感が持てました。講師陣もとても良く、決して厳しくは無いけれども、毎日授業の終わりにテストをやり間違えたところは次の授業までに全て習得してくる。そのような授業の持って行き方なので、結果が目に見える形でとても良いと思います。。これから入試を迎える方にはぜひお勧めしたいと思っています。

料金について / 月額:30,000円

ちょっと値段は高かったけれども、結果がついてきたので、納得できる価格だと思います。また志望校別のカリキュラムもあるので、そちらも受講してました。受験前の月は100,000位かかる月もありました。

船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゴッド
2
2023.12.07

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり追加での出費がどんどん出てくるので、入学当初に計画していた学費を遥かに超えた生活費圧迫があり、親としては辛い一年だったと思いますが、結果としては良かったですので、満足しております。ただ、本当は塾などに行かずにすんなり推薦か何かで大学に入れれば良かったです。まだまだ修行が足りませんね。自分の子供なのでしょうがないといえばそれまでなのですが。

料金について / 月額:5,000円

5月の皐月特訓や夏期講習、冬期講習などなど、結局年間では100万円近くの出費となってしまいました。が、結果としては良かったです。

四谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
イデア
2
2023.12.07

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

春季講習という限られた時期にしか通っていませんでしたが、成績面ではっきりとした成果が見られなかったのは残念でした。友人達との出会いよ刺激があったせいで学習習慣などはいい影響があったと思いますが、塾自体の指導については特に見るべきところがあったとは思えなかったので継続するにはいたりませんでした。また女子生徒なのでせい犯罪にあう不安もありました

料金について / 月額:20,000円

最初の説明のときに提示された時からから費用が明確で、後から追加で発生するようなものもなく納得のいく金額であったと思います。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
wたい
3
2023.12.07

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾するようになってから成績もあがりました。学校の授業だけでは成果が出なかったと思います。夏期冬季講習の前には面談が組まれてカリキュラムの提案をされるのですが、かなり現実的ではないコマ数を提示してきます。通塾できるコマ数を子供と話し合い、担当講師と再度相談の上コマ数を決定する必要があるところがマイナスポイントです

料金について / 月額:47,000円

集団塾に比べるとお安くはありませんが、個別指導ということを考えると価格が抑えられている方だとと思います。

585
塾名四谷学院
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする